X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:50.04ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567965500/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:27.28ID:0wZQ+vU/0
神奈川ヤバい…
過ぎたと思ったらピークが遅れてくる感じ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:32.72ID:PwqDQdvD0
沖縄は別格として日本で台風慣れしてるのは四国とか紀伊半島の人達かね?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:43.31ID:F2ey6xJs0
こんな雑魚台風で騒ぎすぎ 
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:46.42ID:qh/DrvqP0
今台風すげーけど日中には猛暑日になるんだろ
今日は色々自然的には忙しいー日になるな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:50.94ID:OTk4t1Nx0
>>123
今すぐ様子みてこい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:56.01ID:RjA7B4X70
>>141
問題が発生して見れないぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:57.29ID:dsZCo0cL0
予想図では6時にちょうど目がくる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:07.65ID:eNMgey5P0
どこかの自転車が飛ばされて壁に当たってるっぽい音
まだこれからか
世田谷区
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:10.14ID:2UuD2tKa0
マンションベランダ外側の網戸がベローンと剥がれて下部だけで支えてるわ
開けるの怖いから飛んでったらゴメンネ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:11.30ID:Oizvb6BP0
赤羽だけど四月に降った土砂降りとか五月あたりに吹いてた風の時のがまだ凄かったくらいだなぁ
これから酷くなるのかしら
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:11.46ID:r08cPhfb0
>>80
停電したら変わるよ
水道組み上げ式のマンションなんかポンプが止まって断水になるし
電気の無い世界へようこそ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:16.22ID:tfhR9ARA0
ウェザーニュースの藤沢ライブカメラ いいぞ
訳の分からないNHKのライブカメラより迫力がある
(URLは禁止らしい)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:22.76ID:43OLfx1q0
ああああ青葉区、怖いよお
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:24.68ID:nqGaWrFf0
NHKのアナウンサーが原稿読み上げるときにカミカミだったけど、マジでヤバいのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:27.93ID:2F7Mk+Pt0
なんかの音に似てるなと思ったら
新幹線のぞみに乗ってる時と同じ音がするわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:31.08ID:Ke/Y/ssV0
世界の変わるぬるぽも台風の暴風雨で見えない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:31.46ID:ggjGJbYl0
ピーコです
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:33.53ID:YfOz3S500
天井の音変わったぞ
屋根飛んだか
雨漏りし始めて笑えねーぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:37.45ID:h8t03bsd0
ウンコ水カクハン
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:38.03ID:YcacNhNt0
>>134
金網入りの窓だから多分大丈夫
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:38.11ID:4/9fNwH/0
山下達郎の歌詞みたいなスレタイやなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:41.53ID:VYsxR6FC0
千葉市川 風の音がうるさくてオナニーに集中でき無い
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:42.30ID:GHDZNA6PO
いつもは「また来なかったね、まあ来なくて良かったんだけどね」って会話してたけど、やっぱり来たら大変だわ
怖いね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:45.65ID:8Y9GV9rs0
>>144
港北区まだひどいぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:54.51ID:BK1ACzUX0
去年換えたばっかのダイキンのエアコンの中がずっとパコパコうるさい
排水ホースから風が逆流してんのかな
前の安いコロナエアコンではこんなことなかったのに
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:55.92ID:mFesZgzI0
きっとドボルザークさんもあの世でワクワクしながら見てるわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:37:58.50ID:rSxNogli0
明日は尋常じゃないレベルの透明度の青空が広がるよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:05.52ID:8eM8tzKd0
テニスの全仏で台風っぽいのあったよね今年
嵐だと思うけど
最近水害少ないヨーロッパでも台風もどきとゲリラ豪雨みたいなのあるらしい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:06.55ID:hFBw1Px10
エアコンとテレビがついたり消えたりするわ
スマホとPCないと終わりだわな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:08.28ID:4hQh8dKX0
あほくさ、煽られてこんな時間までテレビつけてた
映画見て寝よう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:11.87ID:FBc4sjss0
もういいだろう
イジメだろこんなの
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:13.49ID:zTuhmhxO0
ほんと真下から関東に来られるとヤバいな
西から来るのは大したことないのに
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:16.90ID:eQBIihrj0
大田区、停電1100件だって
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:18.46ID:cVVWDIFZ0
東京世界は変わったの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:21.12ID:tYeAnks00
NHKで千葉のガソリンスタンド映ったけど結構派手にいってるな。。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:21.62ID:RjA7B4X70
東京めがけて来るとはおのぼりさんすぎるわ!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:38:24.86ID:4f3+1cjZ0
なんか外でガチャーーン!!って音がした
どっかの家で植木鉢でも飛んだかな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:39:00.31ID:ZKZTh9DY0
この程度だとまだまだ
車が吹き飛ばされて通りの街路樹が全てなぎ倒されて船が橋に激突して空港が水没してからが本番
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:39:12.83ID:8Y9GV9rs0
>>198
排水ホースの先に逆止弁付けるといいよ
数百円で買えるしGも入ってこない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:39:13.43ID:saxKDJ4u0
日本みなさん?お元気ですか?
大韓民国から台風地震放射能東京日本お祝いします太平洋ですね〜
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:39:45.73ID:hQkP4WoV0
前の家の屋根めちゃくちゃになった
車やられたわ横浜
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:40:08.77ID:uGA7JWM00
トタンのバンバン音が恐い
まだ飛んでないからバンバン音がするんや
あんなもん飛んだら一瞬で凶器やないか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:40:11.99ID:+pAPa/O20
>>16
沖縄とか日常茶飯事らしいからねぇ。鹿児島も降り方が北部とは違うし。960hpaならまぁ停電さえしなきゃ余裕っしょ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:40:38.73ID:bwcHywc70
wifi しんだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:40:54.27ID:AsZAPXWU0
>>36
お気をつけて

つくばみらい市、
柏市、印西市、八千代市
厳重警戒ですね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:41:19.90ID:K60AIjAN0
新宿にある田んぼ見に行ってこようかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:41:28.57ID:Z8T6syJG0
NHKアナ声が震えてて怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況