X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:50.04ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567965500/
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:27.05ID:uGA7JWM00
雨以上にこの暴風が恐い
どこから何が飛んでくるか…
窓を突き破ってくるか…
恐怖
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:28.06ID:XSMKkmU90
>>2
5時起き予定だったんだ無理だろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:29.98ID:ciWQqi2L0
魔王降臨しそうだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:30.85ID:6xsfK7Ul0
全裸で雨に打たれたら世界が確かに変わった
気持ちよさに目覚めた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:36.63ID:zj5fC0BG0
大した事なくね?と思ってたけどようやく風が強くなってきた。ほんとコンパクトな台風だな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:44.36ID:Nax/Fp5D0
10分前くらいから聞いたことないくらいの風の音がする
@立川
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:45.94ID:XxXrGJuVO
>>6
まさにそれ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:47.62ID:6RHarmQ/0
台風は、4時前後に千葉県浦安に上陸とおいらが予想w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:47.71ID:9yHaa0WT0
TBS

いまだに放送回復せず

終わったか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:47.95ID:wBBUby3+0
まーだまだ、もっと寄ってくるんだぜ、さあっ!もりあがってまいりますた!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:55.85ID:3ap8Kt+r0
ピンポンポンポーンは聞こえるけどその後の言葉が聞こえんのよ、防災無線のヤツ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:58.48ID:FxdJrLV60
揺れと気圧低下のせいか、
気分が悪くなってきた。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:08.40ID:luiMKe9+0
60mキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:15.97ID:IiIktT+z0
おー、風圧なのか玄関の扉がカタカタ言っている。
一応マンションなのに。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:20.99ID:waJO60PX0
神奈川千葉に上陸した台風はあるが
東京上陸は史上初になる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:27.10ID:xXE9BvjG0
列島付近まで来たり上陸すると雨雲レーダー見ても形の把握しづらいくらい崩れてるのに、
まだ余裕で分かるくらい綺麗な形してるね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:27.99ID:cJwqjFn30
レイバーの気持ちが分かるわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:31.14ID:xmMKVLms0
生まれて初めて台風に恐怖を感じてる。
この風ヤバいな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:35.44ID:KLbJYIuN0
暴風で玄関の開閉は注意しろよ
指切断する可能性あるぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:38.02ID:o+Yl8Ns40
横浜、音がひどい。外はどうなってるんだか
そして暴風の時間が長い
何時間居座る気だ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:38.73ID:g5Z5nnbf0
>>976
代々木公園いったら絶対ダンボールハウスいう奴いると思った
高台だから浸水は多分大丈夫だけど木造一軒家が密集してる地域だからやばい。
てか何か崩れた音した!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:39.40ID:QaV69Rmm0
うちこれからだが左側なんでギリ中心付近の赤と紫は回避できそうだわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:39.95ID:YcacNhNt0
北風に変わり始めた

さらにギアが上がった
カーテン開けて部屋の電気消して外みてる

大田区
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:42.26ID:uyqbOxqi0
はよ過ぎ去れ
結構うるさい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:47.40ID:ittb0wvB0
そう簡単に世界は変わらない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:54.74ID:XxXrGJuVO
家が揺れ出したw@世田谷
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:56.91ID:rNmlWq+a0
新しい世界へ走り出そう
まだ誰も知らない明日へ
決まり切ってるルールでは辿り着けないよずっと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:57.50ID:oGoXRTDw0
デリヘル呼んだら来るかな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:00.21ID:ZBJ3gMhh0
凄い音やな
眠れへん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:00.74ID:BVFKyjs60
ラゾーナ川崎
気になって外見に行ったらこれはやべぇわ
部屋の中でもひどいのはわかるけど、直でみると笑っちゃうくらいの雨風

古い家とかやばそーだな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:06.50ID:3euZg/8M0
>>2
この風で眠れるかよ。
さっきから2ランクくらい、また世界が変わってる。
気分はオズの魔法使いのドロシー@都内

ちな明日午前中休み。ホワイト企業でよかった。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:11.18ID:Ms10XEeM0
ほんといい加減にしろよ大したことねーじゃねーか!!!!!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:12.80ID:Kf9GgcTi0
横浜なんだか凄い
ついでに韓国とNHK、朝日新聞は4ね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:16.36ID:PjY6NV3p0
>>41
俺も
台風の中で動かすとエアコン壊れるって聞いたから止めてたが
暑いし汗だくだからシャワー浴びたい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:18.08ID:VlvBysfF0
雨強すぎて窓の隙間から入ってくるな
こんなにすごいのは初めてだわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:19.45ID:w4RNAOgQ0
煽り過ぎ
昨年の関西と比べものにならんショボさ
都心抜けるから騒いでるだけ恥を知れよ関東人
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:20.14ID:S3jC7Vs40
埼玉北部だけど外で虫鳴いてる
このへんはもうこないかなあ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:20.55ID:8eM8tzKd0
窓少し開けてるけど涼しい
ここ最近エアコン使ってない
今千葉を通りぬけてる感じか
朝は茨城福島に来るのか、それとも勢力弱まるのかなあ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:24.91ID:u0tB4laO0
横浜市、たぶんMAX
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:28.50ID:IOpz+lSs0
NHKぶっ壊すとか誰が言ったんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:29.93ID:1eb1vyoG0
ヨーロッパは台風が来ないから空気の入れ替えがないんだよな
日本は定期的に来る台風で空気が洗浄されてキレイになる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:30.33ID:VWtU14sF0
温暖化でリトルメキシコ湾になった東京湾ですくすくと育て
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:36.45ID:uGA7JWM00
まだ近隣から
ドッカーンとかガッシャーンとか
聞こえてこなくてホッとする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:36.68ID:imVc0hId0
このまま雨続くと、下水逆流コースで浸水やばい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:44.95ID:UywXnCph0
タワマン住みの方どうなの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:46.35ID:VGpgYsiD0
今度は明日か明後日に地震でOK
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:48.28ID:tBtP9sJW0
今年に入って農業熱高まって本格的に畑借りて、
6月から平日も出勤前に小一時間手入れしてたレタス畑が死んでそうなので
生きる気力を失いそう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:51.10ID:tzqL6oAH0
ちょっと、家の揺れがすごくなってきた。@板橋区
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:52.32ID:ODz0OsGc0
早く抜けてくれないかな
早朝ジョギングでどれだけ世界が変わったか確認したいわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:56.30ID:LqgvmLJ10
マンションは雨戸がないのが多いからマジで窓から離れときやー!
大阪ではえらいことになったんやで!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:35:58.51ID:WNPb304n0
ニュー速見にきたら台風スレだらけでござるな
台風さんが通るとこの住民さん達、気をつけてね
頻繁に来るが故に台風に強いと言われる地域ですら毎回大なり小なり被害はある
死人が出ないことを祈りながらわしは寝る
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:02.10ID:5ocKBhBu0
>>100
だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況