X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:31:50.04ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567965500/
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:38.76ID:5w0PGL5R0
千葉結構ギリギリw
玄関前の板が半分ハズレたw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:41.79ID:qpOTjhXm0
>>580
板橋区民いたー!!!!凄いよね。でもまだ都内はピークじゃないんでしょ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:49.25ID:N/iE9rNE0
>>400
正面一カ所しか閉めてないがさっきから金属音とか砕ける音とかして全部閉めとけば良かったと後悔してる@文京区
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:49.70ID:GmAK+13L0
>>608
ちゃんと供養してやるんだぞ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:50.81ID:eGiYiJfK0
窓開けっ放しにしてたら窓の所に水たまりが・・・
ちょっと外の様子を見にいってくるわ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:52.87ID:TiG0riGP0
こんなんで壊れる家は後々危険なんで、この際危ない家は全部壊れてしまえ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:53.03ID:gRccZeDa0
マンションがめっちゃ揺れてる@新宿区
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:53.96ID:Wq5rGYoF0
親方ー
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:51:57.44ID:ppjFeN4f0
>>597
マジで言ってる?今も十分ヤバイのに
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:01.47ID:Qak82g5c0
うるさくて起きて、お腹すいてアジのたたきとご飯食べた
エアコン快適
@東京
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:01.74ID:0yaAcj7+0
凄いね!さすがに目が覚めたわ@千葉県北西部
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:03.62ID:DMkybh3O0
>>588
🌀の風にあおられ巻き上げらたウンコが👁🗨�フ部分に溜まるぞ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:03.97ID:oXq0gvOG0
こんな時間に起こされた台風死ね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:04.05ID:km8XV3530
11階のマンションなんやが
強烈な風雨のせいで玄関扉のシーリング突破して
微量ながら水が染み出してきよったで
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:08.38ID:h0UIEeZb0
まだ立ってられないくらいの突風が吹いてる。
@千葉県 館山市
いい加減、バトンンタッチさせてくれ。 今だと姉崎とか茂原がピークのはず
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:09.46ID:4lhU/Jh40
このおおぞらに〜つばさをひろげ〜
とんで〜いきたいよ〜
かなしみのない〜じゆうなそらへ〜
つばさはためかせ〜いきたい〜〜
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:13.04ID:8r/mavWB0
外の植木の枝が窓にバチバチ当たってきてうるさい件について
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:17.46ID:U3zZhPKg0
風がゴーゴーとうるさい
二重の窓ガラスが風で煽られて唸ってる
タワマンも風でギシギシ言ってる
@港区
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:18.97ID:5ocKBhBu0
>>460
無音はないわな
うちはそこそこ
ぶおおぉぉぉって鳴ってるわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:22.64ID:28PLgQ2e0
おまえら絶対にドアや窓開けんなよ
窓外れるし、ドア吹き飛ぶぞ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:22.79ID:+pNMTeWA0
音は怖いけど外はそんなに怖くなかった
ちょっと海臭かったな
海から20キロ離れてるけど
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:28.08ID:49WQCyoW0
ねぇねぇ、物干し竿一応外れないようなキャップついてるけど、外すべき?みんなとった?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:28.51ID:UiiEiyk00
>>523
通過した後の吹き戻しもあるから
北部のほうは6時過ぎ頃までまだ続く気がする
台風の通過地点とかはいったん目に入って休みあるだろうけど
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:29.36ID:nBt6pBn60
>>672
千葉県民(印西市)だけど、全然大したこと無い
まあ強いのは間違いないけど、騒ぐほどの台風ってほどでもない感じ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:31.15ID:q7nHZVsF0
オレんちの真上を通過していったのに、これから上陸するってなんだよ
オレんとこは陸地じゃなかったのかよ横須賀は海かよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:31.47ID:j8mr+czT0
停電したけどどうすんだこれ@足立区
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:46.38ID:ru/3+JCe0
千葉県民は、ケイタイ基地局 死んだのか?

報告あがってこない!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:47.37ID:KtOB+JWD0
家吹き飛んだ人いる?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:47.62ID:ACNjFwdQ0
なぜ東京に来るのか

これまで行き先は九州と決まっていたはず
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:48.40ID:aciGCf+a0
>>667
これで見るとうちは黄色なのに外やばい
内房死んでる?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:48.71ID:78RZZIJV0
気圧のせいで鼻が詰まる。風の音はさっきより若干強くなったかな@柏
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:55.98ID:VBdCLZKN0
さんびきのこぶた思い出すな。
おまいらは何の家?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:56.77ID:Gb11qYrO0
台風の目が東京湾にいるな
江東区だけど地鳴りみたいな音がするぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:58.33ID:ft7pAnFX0
この台風で田んぼがどうなってるか
見に行きたいんだけど
江東区には田んぼがない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:58.43ID:AyNMHvvj0
>>675
音は凄いけど揺れはない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:58.74ID:qZBQViui0
どうせたいしたことないのに騒いでるだけ
雪で言うと3cmくらいかなァ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:01.09ID:q2bk3JKo0
外気になるだろうけど
ドアとか窓は開けない方がいいぞ
一気に持っていかれるかもしれん
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:02.60ID:pa9XoYhb0
>>725
むしろ揺れないほうが怖い。
パキッと折れないようにわざと揺らしてる。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:05.86ID:k424rZQM0
玄関にバスタオルと着替えを用意して外を走り回ってみようかと試したけど、まずドアが開かないっていうね
(´・ω・`)
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:07.20ID:ftsTzUpt0
風は収まり、虫も鳴き始めた@大磯町
品川区を中心とした湾岸は今がピークだ。
今しばし待て
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:07.73ID:S2looBc40
窓閉め切ってるのに窓から風が吹き込んでくる
マンションでこれなら木造とかやべえな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:10.57ID:smpWk5xQ0
これ、日中の上陸だったらかなり被害出てそうだ。夜が明けてからどうなってるかわからんなー。家が揺れまくり。こえー。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:11.05ID:TEFQFKB30
横殴りの雨が扉越えてきた、床下浸水1cm、団地7F
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:11.07ID:cWgqRrEN0
オリンピック期間中にこんなの来たらヤバい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:11.08ID:pcls9a5F0
>>41
扇風機無いのかよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:11.84ID:hENTtw5F0
プレハブのような安請け合いの家大丈夫か?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:13.22ID:S2iDvDol0
>>402
何区だよ
千種区は星が綺麗だぞ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:13.91ID:ROzAjeTF0
何で今回は百貨店休みになんないのよおお
10時開店とか言ってもみんな出勤も出来ないじゃん
私は遅番だけどこれじゃ寝られないじゃん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:15.18ID:1xwYb63M0
ごめん、停電でテレビ見れないんだけど、今台風どこですか?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:53:20.70ID:qh/DrvqP0
この暴風で爆睡してる奴すげーよw
もう目が覚めたもうたわ

これ今日地下鉄大丈夫か
さすがに始発からは動かねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況