X



【LIVE】台風関連ニュース 同時提供中。NHK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:01:51.08ID:sti58f3n0
>>3
おたくは近年酷すぎたからの
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:02:32.47ID:L9HLAPmA0
アナウンサーが、ちばらき県って言いそうになってたな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:02:45.38ID:LA1y0YaB0
神奈川だが、別に何とも無いな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:02:46.89ID:4g/9zk7m0
>>31
イイネ!
どんな気分?
初体験?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:02:47.64ID:nxt6pRtv0
>>1
ニュースはじまた
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:02:50.39ID:Z8T6syJG0
夜中のNHKアナって二流
民放のお姉さんの方が良い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:18.05ID:4g/9zk7m0
>>45
イイネ!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:39.71ID:CcaUPMwA0
この大惨事にテレビ東京はどうした?
社員全員帰ったのか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:02.06ID:Zj2D/n6V0
都内台東区は雨風が凄い。
トタンが道を走るのを見てしまった。
ボロ屋は崩落だな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:05:29.12ID:y+nTuDNb0
>>42

OH!モーレツ!

www
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:07:41.06ID:zuNBbb460
パンツがめくれるかも
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:09:10.55ID:REzqOVS80
>>1 今、南関東を中心に大変だから、それ以外の地域に目を向ける余裕がないのはわかるけど、
一足先に大暴風雨になった伊豆大島がどうなっているか災害担当部署は注意を払った方が良い。

あの合計雨量はまずい。
しかも、災害警戒レベルマップをみると町役場のあるあたりの地区が酷い。

数年前の伊豆大島の災害を思い起こさる。
必要な対策と助けの手が必要なのではないか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:09:15.05ID:Fhg/soiu0
日本人は生きろ、在日は死ね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:09:40.24ID:zXjwGBM40
>>40
ちばらって言ったよね。ちばけんと言い直したけどw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:09:43.81ID:h0UIEeZb0
もうかれこれ3時間 暴風雨にさらされておりますが、通常の台風のピーク並みの雨風が続いております。
ピークは2時50分ごろでした。
20キロの進行速度で80分ですので、26キロは
離れてくれたようですが、暴風域を抜けません。

これから千葉市あたりは本当にヤバイと思います
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:12:45.28ID:RFjzGEhQ0
関東楽しそうw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:12:55.26ID:cWgqRrEN0
テレ東うつんないんだけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:14:31.00ID:1mWugU5x0
マンションだから全く危機感は感じないけど
風の音がヤバイのはわかる
これボロ屋の人は生きた心地しないだろうな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:48.24ID:nxt6pRtv0
風速60メートルってトラック横転するらしいじょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:15:51.77ID:7fuulI850
>>57
死ねよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:13.07ID:P7Lo1SzC0
今の台風の進路見逃した
もう一度やれよ
そういうのがテレビのダメなところだなあ・・
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:17:54.00ID:UEa//FAi0
マンション16階だと流石に怖さは全くないけど、風がうるさ過ぎて寝れない@津田沼
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:18:33.94ID:P7Lo1SzC0
もうちょい北ルートトール化と思ったけど
北東ルートだったわ
うちはあんしんかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:15.63ID:KBGJ4xKl0
NHKの世話にはならん
YouTubeでウェザーニュースみてるわ
つぶれろNHK
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:24.64ID:nxt6pRtv0
NHKニュースおわた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:29:14.26ID:mIuZmanP0
これか公共放送なのか。気象庁の情報の垂れ流しの繰り返し。何の役にもたちやしない。ネットで充分。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:06.16ID:nxt6pRtv0
NHKニュースはじまた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:36.01ID:JFVyTVTz0
まだ上陸してないんだw
パトレイバーだったらHOSが暴走始めるルートだねw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:12.90ID:nxt6pRtv0
>>70
豊洲辺りなら怖そう(慣れてるか)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:35:28.71ID:bHNylTVX0
>>37
千葉、取手、牛久あたりが逝きそうだね
筑波ももうすぐ飲み込まれる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:02.50ID:xZ+nwEwB0
高波ってようするに津波だよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:26.89ID:nxt6pRtv0
降水量2mm

完全な雨であり、近くに買い物に行こうとしても、傘を刺さなければいけないレベルです。
スポーツをしている場合、レインコートやグッズを着用しないと気持ち悪いレベルです。

降水量5mm

降水量5mmは、かなり嫌になるくらい強い雨です。
私は外に出たくもないですし、外に出なくてはいけないときは、長靴やレインコートを羽織ってから外にでないと、靴の中に水が入るあの嫌な思いをしてしまいます。
もちろん、趣味のジョギングやキャッチボール、ゴルフをされる方も中止にしておいた方がいいレベルです。

降水量10mm以上

これ以上は、スコールや局地的な雨、台風レベルに達します。
また、1時間あたりの雨量が20mmを超えると、大雨注意報・警報が発令されるところが出てきます。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:46:16.42ID:kmvyU8rB0
7時代になったら普通に落ち着きそうだな
東京の西側は
おまえら通勤できるぞ
よかったな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:49:23.71ID:rqfW15mO0
まだ暗いからわからないけど、明るくなったらえらい事になってそう。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:53:22.32ID:SyzUhyDK0
どさくさに紛れて防災用とはいえiPhone アプリの宣伝してたぞ
何が無料でダウンロードできます、だ?
いつから防災アプリなら宣伝していいことになったのか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:53:53.74ID:nxt6pRtv0
台風以外のニュースはテレビか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:54:27.77ID:nxt6pRtv0
甘利さんまだ生きてたんか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:59:20.08ID:lPT6oLv60
よがあけてきた
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:00:27.68ID:nxt6pRtv0
本日東京都の予想最高気温36℃
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:00:59.75ID:LDRMhCqY0
千葉市に上陸。
浦安は今とても静かで気持ち悪い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:38.46ID:nxt6pRtv0
天気の子、見たけどもうストーリー忘れた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:05:14.25ID:8hri2vzJ0
この男アナウンサー下手だな…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:17:04.76ID:XLp+JhB40
救急車だかパトカーだかのサイレン鳴ってる怖い
救急車が飛ばされそうな風
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:18:22.15ID:nxt6pRtv0
もう浸水してる家があんのかよ、しかも腰のたかさとかw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:21:04.53ID:7f2KEszd0
田んぼが気になる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:21:43.42ID:8hri2vzJ0
女のアナウンサーも下手だ
聞きづらい 練習しとけよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:22:04.16ID:vuj7qzzR0
吹き返しというのかな?市川市は風のピークのようだ。
サイレンが鳴り響いている。国分川が氾濫したかな?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:27:13.84ID:UEa//FAi0
千葉だけど、今全盛期のボルトが100m走ったら8秒切れるかな?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:29:34.53ID:dITBqXXL0
千葉は犠牲になったのだ…
敬礼っ!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:29:50.24ID:lwKRUL360
都内だけどガッカリ台風。
何年か前のほうがすごかった。ガラス割れるんじゃないか、換気扇壊れるんじゃないかってくらいだったから。
今回は音だけすごくて雨は窓に全然当たらないし(ベランダ奥行1.5m)、ガラスが割れそうと思うような風も
当たらなかった。今、明るくなってきてガラス見たけど全然汚れてないわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:33:54.08ID:JnI7W64T0
>>32
そんなの皇后って言えないじゃん
ちゃんと祈れよと思う
贅沢三昧してるんだから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:18.26ID:sDzwfx5z0
もうNHKはじめ東京マスゴミは
台風なかったことにしてるで

東京がそれた途端にこれ!マサチューセッツ !切り替えはやっ!

全国ニュースでもやらなくなったし普通のワイドショーやスポーツに変わってる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:40.99ID:ggK3h6rd0
横浜だけど停電してるくらい

たまに強い風の音がする
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:16.19ID:072EdIl60
久々の関東上陸  

  
  
台風の進路よ!!平等であれ!!!!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:29.50ID:JnI7W64T0
まだ暴風域の中のせいか、すごい風吹いてるけど、4時頃よりマシ

明るくなってきたね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:41:32.15ID:gNAplEMP0
一夜明けて世界は変わったの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:43:14.26ID:36bOIzTf0
>>5
トンスルファンタジー(笑)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:45:22.20ID:MHWw1Is90
西日本豪雨の時はNHKじゃワールドカップ中継終わった
6時のニュースでもほとんどやらんかったんだよな。
そのあとパラリンピック特集みたいな番組。全く
役立たんかった。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:40.06ID:2XZV+ox20
犬HKはヘリコプターでも飛ばしてるのか?
こういうときはツイッターの方が役に立つだろ。
災害で、実際には役立たずの犬
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:09:24.93ID:1H6NVOoL0
>>5
そんな捏造ネタを広めようとしてることを初めて知ったよ。ありがとう。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:13:28.97ID:RmjTbO2l0
受信料を払う年寄りに使いこなせないネットやアプリを進め
災害時にテレビででドラマやスポーツ流すNHK
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:29:20.33ID:QaV69Rmm0
他のアプリに切り替えても音声と小さい画面出てるから
NHKすげええええと思ったら火狐の機能だったww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:33:20.37ID:QHr4EB7/0
NHK要らんやん。
他局と内容大差ないし。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:49:23.46ID:Zbsur1vq0
トラッキング防止してると何故か見れないNHKの動画
抜いた情報を何に使ってるんですかねぇ・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:59:32.29ID:uBTao4YU0
民法の方が分かりやすいし詳しい
N要らね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:39.16ID:cOhpJoYR0
>>108
変わらない世界など無い
往く川の流れは絶えずして、しかも元の水に非ず。
澱みに浮かぶ泡沫は、且つ消え且つ結びて、
久しく止まりたる験し無し。
同じ川には二度と入れない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:10.70ID:TiC//0/Y0
こんなことする暇があるならスクランブル化しろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:57:41.31ID:X3rRSdqO0
JK「最悪、超最悪(ニコニコ)」(;´д`)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:06:18.73ID:kC//3cM10
NHKじゃなくても全く事足りたわ
公共放送で負担金集めてる意味あるんかこれ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:03.76ID:lqhPCK2+0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
 NHK受信料がタダなのに
 NHKの番組内容はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の言いなり
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
  パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
NHK日本反日協会ニダ! <*`∀´>〜♪ 
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:09:58.49ID:PlhOJwPw0
災害時に一番役に立つのはローカルラジオ局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況