X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日3:15★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 03:43:28.92ID:RfDV2W069
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5880.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/588/5880/main/20190909031820/large.jpg

台風15号の中心は、9日(月)午前3時前に神奈川県の三浦半島付近を通過しました。

関東の多くの所で最大瞬間風速30メートル超え 50メートル近い所も

台風15号の中心は、9日(月)の午前3時前に神奈川県の三浦半島付近を通過しました。午前2時現在の中心気圧は955ヘクトパスカル。
非常に強い勢力を維持しています。関東では風と雨のピークの時間が続いていますが、午前3時までに観測されたデータによると、
最大瞬間風速は千葉県の木更津市で49.0メートル(午前2時48分)、千葉県の館山市で48.8メートル(午前2時31分)、
東京の羽田空港で42.2メートル(午前2時55分)、神奈川県の三浦市で41.7メートル(午前1時33分)を観測しています。
また、千葉県では所々で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を観測しています。神奈川県や東京都内でも1時間に
30ミリ以上の激しい雨が所々で降っています。

今後、さらに風が強まり、猛烈な風が吹き荒れる恐れがあります。また、猛烈な雨が降る恐れもあります。
暴風、大雨、高波などに厳重に警戒してください。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567940011/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:37.22ID:x0vJ1CWW0
俺のうんこが巡り巡って美少女の家に入るのか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:37.60ID:A2RH9Hkd0
まだ上陸速報ながれないな
どんだけ東京湾でねばってんだよw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:42.19ID:8eoKcIYQ0
北区民だけど
なんか横すべりに通り過ぎてったようで
目黒品川大田・江東江戸川区とかは大変そうだけど
城北付近は普通レベルな感じ
このまま船橋方面へ抜けていくのかな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:44.72ID:k6DhG/uy0
だから屋根飛んだっての
車もめちゃくちゃで明るくならないとなんもできん横浜
歴代最高の風だわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:48.51ID:roUGtlhy0
>>677
電源が入っている屋外機のファンの回転スピードが
強風で更に高速回転して壊れるとか結構あるからな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:49.79ID:uBVV30+10
まさに台風の目の中にいるのに去ったと思い込んだ書き込み
どこの区とはいわんが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:55.90ID:bKukxA/k0
>>789
多摩は安全そうだけど
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:56.32ID:SU4UIEkV0
>>719
目黒駅がこれだと雅叙園へと下る坂とかゴイスーなことになってそう
目黒川がヤバし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:56.36ID:VBdCLZKN0
>>785
他にぞこ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:57.99ID:uku5igk10
>>774
よっしやー山手線1日運休きたー
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:19:58.51ID:N+3rG6A/0
>>742
稲毛海岸だがヤバいよなコレ
通勤通学で京成が動くかも知れんけどそこまで辿り着けないし無理w
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:00.68ID:zq02ogCt0
千葉のみなさんは福浦の応援歌を歌って耐えてください
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:05.72ID:3CT52bIX0
耳キーン頭痛い
落ち着いたかと思ったら時々やばい音がくるこええ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:28.10ID:v9UWbbIn0
>>705
なんちゅうデマw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:29.02ID:DT6LhHxd0
多摩川、鶴見川の川っぺりにテント建てて住んでる空き缶集めが趣味のおっさん達生きてる?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:32.78ID:FHyLA1RF0
住みやすい街ナンバー1が台無しだな
東京は何だかんだで西側だから大したことなさそう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:34.45ID:oZmJfh+o0
気圧が下がったんだか知らないが停電なのに暑くないな
外では破壊が想像できない繰り広げられている
オッサンながらこんな強い台風は生まれて初めてだわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:35.00ID:r9ICQn3J0
習志野空挺師団は、こういう時こそ落下傘で降りるべきだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:36.03ID:k63oyu370
>>743
がんばっ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:36.14ID:3EeFu2Hg0
バイクにスクリーン付けててシートカバーもしてるからヨットのようになって風で押されて
スタンドが外れて倒れてた(泣)
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:37.03ID:Ty94wHFt0
ちょw家揺れてるってw@足立区
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:37.81ID:fhbXkyqN0
東京湾の魚が空から降って来るの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:38.44ID:8z4j6soY0
この辺はたいしたことないのかと思ってたら風がだんだん恐ろしいことになってきた@さいたま市西区
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:42.67ID:nBt6pBn60
自動車通勤の俺、マジで涙目なんだが・・・・


朝9時の朝礼時間厳守で出社・・・・
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:45.62ID:ATg2NAAE0
消費税先送りで
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:47.46ID:IyOFvECo0
>>786
地震からしたら、この程度だと屁でもないから安心して寝とけ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:50.62ID:XHUYLk6r0
近くに基地あるから停電の心配は無いわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:00.48ID:PaUUKapl0
時々標高の高い所行った時みたいに耳が変になる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:00.87ID:mqiPKwnZO
佳境っぽい。暴風雨@練馬区

人間には家があるけど外に生息する生き物が心配。駐車場の幼虫は朝になったら観に行く
それと北区の会社近くで見つけた幼虫さん達の無事を祈る
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:01.10ID:zF7rgRUx0
>>719
あんな高台にあるのに水没っておかしいな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:04.47ID:ORT60FC60
幕張上陸だな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:07.06ID:cVFHF19t0
神奈川と東京は台風が抜けても吹き戻しかなんかでさらに暴風になるって聞いたけど
これ以上になるんか?それは流石にヤバいだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:07.80ID:y+nTuDNb0
>>787

今時ジャンボジェットなんて羽田に
いねーよ!

お前が見たのはB−767-200だ!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:15.52ID:bKukxA/k0
>>811
目黒川あふれたのか?
渋谷平気だよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:20.47ID:ujnvPgEQ0
>>806
台風の目は市川の下あたりディズニーランドのへんだぞ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:20.71ID:B3+DrsUT0
自分家も壊れそうだけど
よそから何かが飛んできて直撃食らいそうで怖い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:23.40ID:XDLi904C0
>>824
またまた大袈裟な
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:23.93ID:96wwV9wo0
近所のガラス全匹死んでればいいのに
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:26.54ID:x0vJ1CWW0
>>827
睡眠とれたか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:28.64ID:lVQ/6EDr0
>>728
Do It yourself
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:29.35ID:v9UWbbIn0
習志野に再上陸しそうだな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:32.58ID:1+Y7MQgA0
やべ。
犬を家の中に入れるの忘れた。
生きてるかな。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:34.14ID:LVT9HTs00
横浜緑区ピークは過ぎた模様
寝る
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:35.64ID:/zGqq+gm0
>>821
間違いなく横にすっ飛んでいく
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:45.87ID:5UHdoE6g0
971hPa@ちば
まだ下がり途中w
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:46.06ID:1Mv7rjd30
>>720
気圧が急に下がって、また上がるからね。
高度換算だと150mも無いんだけどw

ウチは東京西部だけど気圧の下限は過ぎたようで、上がり始めています。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:46.52ID:zpZjEp2K0
千葉市内陸
風雨共にヤバい
確かに最強、家が揺れる
停電してないけど外でたまにチカッと何かが光る
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:46.67ID:ujnvPgEQ0
>>839
渋谷まじ超平気だよな
ふつーに会社だわくそー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:59.11ID:y+nTuDNb0
>>846
OH!モーレツ!

Fuck-Psycho!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:03.60ID:EJZ/pRVs0
東京は住宅が極限に密集してるから、たいした被害は出ない。

高層ビルの周辺が倒木するくらいでしょ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:10.14ID:XHUYLk6r0
>>838
まだ貨物はあるよジャンボ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:10.40ID:h9eYusjM0
まだ停電してない
世田谷
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:11.60ID:p/3jv/B20
桶屋の株買っとくか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:23.14ID:VBdCLZKN0
>>832
ピチピチのギャルだったらな!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:23.46ID:ROzAjeTF0
予測見たらこれから濃い赤の所が突入してくるみたいなんだけど…
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:29.23ID:7PDYRj7i0
去年は大丈夫だったけど、今日は洗濯物干すところのトタンの屋根飛んでかないか気になっちゃう
去年隣のうちは飛んでったわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:31.93ID:1MTfD5xg0
>>651
目黒駅マジか。
明大前とか市ヶ谷、四ツ谷、御茶ノ水、江戸川橋あたりもヤバそうだな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:34.47ID:k63oyu370
>>821
かっこよす
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:36.23ID:cj9QUIgBO
>>785
渋谷の谷戸だと抜けにくいけど
4時過ぎくらいまでがその辺ピークで中心は西へ移動した感じ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:38.33ID:PaOxt8ex0
みんな仕事いくの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:43.67ID:WfgZY+mC0
上陸すれば勢いも弱まるだろう。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:49.09ID:hlfKNpn40
ずっと雨が玄関に叩きつけられてるからマンションの8階なのに浸水してきた
@江戸川区
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:52.03ID:MoaFTC720
先月の関西の台風も騒ぎすぎて電車止めてたけど全く何もなかったしな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:52.78ID:N5rtEmPa0
東京北区だと 10分前にピークは過ぎたって感じかな
去年の方が凄かったかな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:54.34ID:3lLqL61z0
>>498
よろしい。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:54.78ID:fhbXkyqN0
東京湾の魚が空から降って来るの?
今サンマ高いから庭先に降ってきたらラッキー
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:56.34ID:bKukxA/k0
>>857
渋谷 マンホールから爆水も出ない
工事したのかな
最強だな渋谷w
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:02.37ID:tfhR9ARA0
4時
千葉29.2m/s、24.5mm、976.9(-14.8)
東京12.1m/s、31.0mm、980.3(-9.1)
横浜17.8m/s、66.0mm、979.5(+7.8)
羽田24.8m/s、57.5mm
千葉県鋸南町(きょなん)68.5mm
千葉県大多喜町(おおたき)51.0mm
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:06.03ID:r9ICQn3J0
横浜、穏やかな月曜の朝になってきた
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:09.16ID:nXQQanru0
スレ伸びも台風が如く
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:10.92ID:NxXOZQPP0
風の向きが変わった。家に当たる雨の音でわかるな 世田谷区
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:12.22ID:OQxC/pQK0
でも沖縄とか鹿児島高知とかは毎年これが何発も来るんでしょ
きついわーぜったい住めないわー
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:16.96ID:hFMsmYHw0
こんな状態なのに会社から休みの連絡こない。一応出勤の準備するわ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:21.87ID:0Iv+apUJ0
ピークは過ぎたがまだ風雨が強い@藤沢
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:24.63ID:bKukxA/k0
渋谷の交差点ライブ
安全過ぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況