X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:31.86ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567967510/
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:09.01ID:dFDrFvan0
埼玉県の世界はまだ変わってないと思うんだけどどこなら変わってるの?千葉?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:10.25ID:x55GdR9b0
都会は夜中も賑わってて楽しそうだな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:12.16ID:p/3jv/B20
大田区はピークを過ぎ

まだだった
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:17.82ID:nLsr6JJ70
長距離トラックの運ちゃんだけどマジで世界が変わった
千葉で荷物積んで今から仙台に行くんだけど風と雨がスゲーな!
仙台の人本当にごめんよ!ちょっと宅配便が時間指定に間に合わないかも…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:26.91ID:MxsCiyJ00
富津館山道路、127号、内房線
絶対無事ではないでしょ

館山とか孤立するかも
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:32.72ID:8UwzV+LV0
気象庁の発表した奴って朝鮮人で願望込めて言っただけだろ?www
大袈裟過ぎだろ
どこの世界が変わったんだよ?半島が飛んでったんか???お???
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:20:37.10ID:53HK0kqB0
雨戸、シャッタの無い

窓ガラス。

その窓ガラスからは、
離れたほうが良い。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:00.32ID:iAPBqqTp0
風がうるさくて眠れない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:09.57ID:JFZ7C2450
>>266
えーんやで
安全運転しておくれ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:25.60ID:vba5vVta0
>>254
さっき見たらガタガタいってたけど耐えてたw
でも風強すぎて外出れないのでもう諦めモード
翔んでかないこと祈るばかりよ
寝れねー
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:39.44ID:zw4Sgy9p0
船橋やべえ
窓とかいつ割れてもおかしくないレベルだし建物揺れてるわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:40.12ID:qh/DrvqP0
今台風のピークの真っ只中
@江東区
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:42.45ID:6RHarmQ/0
2018年のお話
>京成線で10月5日、電線からの出火が相次ぎ、10時間以上にわたって
>全線で運転を見合わせたトラブル。この原因について、京成電鉄は台風
>による「塩害」だったことを11月28日に発表した。

また、トラブルが発生する予感。w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:48.90ID:KBmE/Km20
起きたら網戸ビリビリに破かれてたこれって貸し主負担か?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:21:51.91ID:53HK0kqB0
雨戸、シャッターの無い

窓ガラス。

その窓ガラスからは、
離れたほうが良い。

割れた場合、そのガラスの破片が、
時速200kmで飛んでくるぞ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:08.83ID:l65IKHEH0
外から助けを喚ぶ人の声が聞こえてくる。
ごめんな。無理だから。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:23.19ID:R6LTW51Y0
29 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 23:07:15.14 ID:WuxhNcd+0
世界が変わる
宝くじが当たる
toto BIGが当たる
才能が開花する
外国語が喋れるようになる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:28.17ID:neaMu9tA0
団地の端だからか知らんけど
風がすごい
@板橋区
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:29.56ID:dVnWMdeF0
目の東側の千葉は凄いことになってそう
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:31.08ID:0yaAcj7+0
なんでテレ東だけ映らないの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:54.54ID:JFZ7C2450
ちなみにワイのバイク210キロ
ガソリンタンクは足元15リッター満タンで倒された

気をつけてください

雨戸閉めるタイミング逃して怖いの
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:55.66ID:6t3ld6k60
>>266
おいおい、さっき俺の家の目の前も大型トラック通ったけど大丈夫なのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:22:57.26ID:/NiUfAyi0
目黒駅は高台だろ
排水の問題か?それならウンコまみれやで
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:00.31ID:AaG7Y0ZE0
寝れねーからもうこのまま徹夜で仕事行くことになりそうだ…つれぇわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:00.59ID:zpkhKy8k0
>>266
無茶すんな
いやマジで

関空のでトラック横転してる様子、みんな見てるから
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:04.38ID:kQmTpjn40
風がうるさくて眠れないけど、普段の台風と同じくらいで身の危険は感じない@所沢
東京湾の近くは大変そうだね
戸建ての人は気をつけて
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:10.60ID:7mRJY7L+0
目黒区、風は少しだけ収まってきた気がする
雨音が良く聞こえる
0315くっぼつ繁っ徳
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:13.52ID:g8GZNTNj0
えらいこっちゃどうなるんね
九州からただただ無事を祈とるばい😊
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:17.26ID:BBVjEmwI0
窓にバケツで水ぶっかけてるみたい。
うるさくて眠れない。
風も強くなってきた。ピーク来たっぽい。

埼玉県南部
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:23.98ID:aN2c40hF0
>>283
今ベランダの窓あけたら死ぬからね…
祈るしかない。私も283の家の物干し竿飛ばないように祈っとくわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:28.05ID:JFZ7C2450
>>293

>>307

被った
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:28.67ID:zt8CW/u+0
いまチャリでウーバーイーツやってる奴マジで0人説立ち上げていいか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:35.73ID:QP4D9dhZ0
羽田、室外機ないほうに風向き変わったからエアコンつけていいかな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:37.70ID:tBtP9sJW0
新橋のカラオケに5時に追い出されるんだが、
外出れなくね?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:43.22ID:Aa9eoztT0
雨雲レーダーみたらすごいことになってた
でも、通勤時間帯には雨雲ゼロだね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:55.22ID:z6FrekCo0
停電、50万軒を超えました…
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:23:59.99ID:wfgdHet70
来年の五輪でこのレベルの台風来てほしいな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:07.94ID:AeqQdb/R0
すごく暑い。部屋の温度28度で湿度67パーセントもある
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:12.98ID:53HK0kqB0
>>302
こういう事態の時も、

テレビ東京は、「トムとジェリー」をやっていた。

俺は好きだけど。

 
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:44.99ID:GmAK+13L0
お前ら大変だ大変だっていうけどな、よく考えてみろ
今一番大変なのは虫さん達だ
虫さん達の苦労を考えれば冷静になれるはずだ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:49.59ID:iLUnhk410
久しぶりに台風らしい台風だな。うるさくて寝れやしねーw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:24:49.83ID:qh/DrvqP0
>>302
本当だ
このままじゃモーサテ見れねーじゃねーか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:07.76ID:GsplqNOq0
隣のマンションの火災報知ベルが壊れたらしい@千葉市
鳴り続けててうるさくて眠れない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:20.79ID:xZ+nwEwB0
夏にも都民の右往左往が見れるとか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:22.02ID:OTk4t1Nx0
>>328
壁と言うより後付けの仕切だな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:24.16ID:ZR0togIG0
角部屋ロフトはダメだな
横からも上からもうるさくてかなわん
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:28.52ID:LTvPO2RZ0
ツイッタ見てるけどヤバ目なニュースちょいちょいあるな。
こわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:29.30ID:QCufR2Ad0
最大瞬間風速60m
飛んで来た芋けんぴが頭蓋骨に刺さるレベルだそうだ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:38.45ID:Wxr/ASm70
>>246
バイクカバー外してた?
ここまで風が強いとカバーなくても倒れるか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:38.71ID:0yaAcj7+0
>>332
www
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:25:45.56ID:HlY5qC4x0
予報がえらい東に曲がってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況