X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:31.86ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567967510/
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:17.68ID:zXCVwLgr0
だから目の中はどーなってんの?!すこしやんでるだけ?!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:19.79ID:5w0PGL5R0
千葉トタンまっとる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:21.47ID:q/fFD3nE0
15号
「このまま東京湾内に居座るつもり」
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:28.28ID:sQYUc8yH0
これから通勤通学の人らはヘルメット被って出勤、通学したほうがいいな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:30.30ID:PyerXU2C0
東京東部だけど単なる風の音というより
巨鳥の啼き交わしみたいな甲高い共鳴音みたいな音が不気味
たしか去年の台風のときも聞こえたな

そろそろ台風の目に入りそう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:31.04ID:Af5JE5Hc0
うちの家族爆睡してる
良く寝れるなあ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:32.48ID:bKukxA/k0
渋谷強ええのか?
千葉弱いのか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:33.87ID:JjM5SHN40
相鉄線架線切断かよ。小田急始発から運転見合わせとか、神奈川中央民死んだ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:38.66ID:EJZ/pRVs0
YouTuberは渋谷なんかより、新宿新都心の高層ビル街でやればいいのに。
マジでビル風も合わさって飛べるだろ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:39.40ID:bP6pveqj0
ディズニーに上陸かな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:40.89ID:NFC2lctm0
首都圏の電車、午前中に動くか?これ
京急の事故直後だし、点検に時間かけそうだが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:41.48ID:cfCHVbXb0
>>424
出来る限り早く修理業者呼んだ方がいい。すぐに殺到してパンクする可能性がある。
去年の大阪の台風なんぞ今年に入ってもまだ来てくれないとかあった。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:48.72ID:kQmTpjn40
>>410
レーダー見る限り、ピークは来ないと思うよ
強いて言えば通過した後かなあ
台風は東側、南側が酷いはず
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:51.31ID:qwWReasc0
松戸はどんな感じ?
壊滅して欲しいんだけど、壊滅しそう?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:53.32ID:xmOhdqMj0
千葉落ち着いてきたような希ガス
目の中かな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:55.73ID:Ebs1Kv2k0
千葉市台風の目じゃないか?急速に風弱まったぞ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:31:58.41ID:VGpgYsiD0
あと1時間半ってとこだ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:05.05ID:wOF6KoLk0
ってかこんなうるさいのに俺の親起きてこない
生きてんのか心配になるw
よく寝れるわ、こんな音してる中で
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:12.64ID:zF7rgRUx0
もうすぐピークは過ぎると思ったら物凄い突風が来た
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:12.92ID:AeSFHxKO0
通勤大打撃って

こんな時に何としてでも通勤しようとするのは日本くらいなんじゃない?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:13.39ID:BBVjEmwI0
>>422
おいおい始発ってあと30分くらい?
ピークだろw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:17.26ID:0yaAcj7+0
>>503
これだけ広範囲だとアジャスターなんか来ないから思いっきり吹っ掛けて請求しても満額出るぞ!
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:19.06ID:bKukxA/k0
渋谷
もう平気
寝るわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:19.28ID:r9ICQn3J0
横浜終了したんだが、これから明るくなって雨戸開けて外見るのが怖い。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:24.17ID:CPMrRmVs0
朝鮮人のコメント予想
天罰ニダー
間違いない予告しておくぞ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:25.42ID:lRHLbW5k0
いま起きた
予想通りの雑魚台風でしたね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:26.46ID:ZBJ3gMhh0
野田市民だが今が最強の風かもしれん

近所に住んでる野良にゃんこは無事だろうか?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:27.50ID:z9M5KdHD0
横浜東部目の後の暴風も収まってきた感じ
5時になったらエアコン付けようかな耐えられん
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:31.56ID:Xjaisck90
雨量レーダー、台風の目がすっぽり東京湾を覆ってて感動的。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:32.62ID:8y2sOU+60
入ってねーよ!千葉市2時に寝て目覚めたわ4時に
しかも中央区な
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:36.25ID:tfhR9ARA0
>>422 
西武鉄道は雪でもストでも平常運行するので有名。
ストは労働組合がなかったから。
雪は昭和30年頃、夜中の除雪運転を(たぶん日本初で)始めたから。
現在の様子は知らない。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:40.55ID:WLWAqrQl0
ご丁寧に東京湾に沿って入港してんのなww
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:44.25ID:XHUYLk6r0
船橋風の音はピーク
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:44.61ID:oG/xJd4s0
>>470
私と一緒だ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:48.31ID:eZ6lkTMZ0
東京だがこれ出社できる系?
在宅のつもりでいるけど
このメンタルから出社キツイなあ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:55.84ID:nBt6pBn60
出社したくねえなあ・・・・・
車通勤だから、電車が壊滅状態だろうが「お前には関係ないもんな?」で定時出社絶対令が出てるw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:59.73ID:bKukxA/k0
>>555
家の屋根
w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:00.49ID:7+LuFsfqO
いま羽田とか横浜の中継映像やっとるけど全然大したこと無いやんコンナモン
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:03.38ID:Aa9eoztT0
てか、停電してんのにこんな時間にスマホガンガン使って
おまいら充電もつのか?
1番情報欲しい頃に充電切れて何も知れなくなるぞ?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:13.42ID:GHaJfgo70
>>262
街路樹折れは去年の大阪台風並みだね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:15.48ID:F0Fv7gO/0
インターホン鳴ってる?📱💥
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:18.28ID:homk11I90
>>439
それって、市販薬では効かないタイプの頭痛だよね
神経内科を受診するといいよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:18.45ID:dTSNwl180
いま外すげえ音だ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:18.90ID:xmOhdqMj0
これ電車動く頃には普通になってそう
嫌な台風だな

あと3時間後にコイよ糞
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:22.54ID:QmQwmybF0
風で家が揺れてるぅいぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:22.15ID:ONdLlJ1v0
3時に風の音で目が覚めてからずっと停電しとる@横須賀
風の音は静かになって雨の音の方が大きくなってきた
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:24.75ID:zF7rgRUx0
>>545
台風情報流してんのか
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:27.94ID:QRAGhgeI0
そういえば、ディズニーシーはプロメテウス火山が工事中で足場がいっぱい組んであったけど、
大丈夫かね…
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:28.44ID:yYH5EYRj0
トイレの逆流対策っていまからでも間に合うのか@足立区
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:31.53ID:7mRJY7L+0
渋谷駅前でさっきから実況してるツーバーのチャンネル見てるけどこの状況でもリーマンが出勤されとるわ・・・敬服しますわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:34.01ID:LDRMhCqY0
今、浦安近辺が目じゃない?なんか風が静かになってきた。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:35.61ID:MLlUw8Ve0
トンキンには上陸した?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:39.07ID:K5Oc57zn0
ワルプルギスの‥‥‥‥‥‥朝!
神奈川は、後少しだ。 早よ行ってしまえ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:39.88ID:w2++PuIy0
>>576
遅れずにちゃんと仕事来いよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:43.21ID:R90vHRsS0
>>499
まじかよ。。今がピークと思って耐えてたのに
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:45.28ID:TYhQ5fao0
6時半に千葉市から車で出勤するんだが流石に大丈夫だよな…
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:46.39ID:rVCZ119T0
結局一睡もできなさそうだわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:46.68ID:bP6pveqj0
>>584
停電なんてしてないよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:33:52.71ID:khUyKAzk0
980hpa @千葉県北西部
キッチンの窓を1cmくらい開けていたら、雨風が吹き込んでキッチンを通り越して廊下まで濡れている
何だこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況