X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:31.86ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567967510/
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:01.43ID:nXQQanru0
巨大バルバリシア
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:02.01ID:aoR0LsIk0
>>538
九州に大雪が降ったようなものだ
トンキンは台風を知らないから
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:02.09ID:qwWReasc0
>>567
マジかよ
火事でも起きて、火災旋風でも起きねーかな
とにかく今夜で松戸にトドメ刺してくれ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:02.81ID:UcBiFG9c0
これじゃあタバコ吸いに外出れねえじゃん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:03.55ID:ZBJ3gMhh0
野田市民だが今がピークだと思う

もうちょいの辛抱や

近所に住んでる野良にゃんこはどこに避難したんだろうか?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:03.56ID:NnEyE5x+0
東京はすっかり期待はずれだったぞ
まあ毎年のことだけどなw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:03.69ID:7+LuFsfqO
つーか、ドーセやったら、こうゆう時、同時に、東京中心部震源で震度100マグニチュードも100クラスのパワフルな地震勃発したらオモロイんやけどなあ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:05.38ID:rqfW15mO0
>>618
あなた死ぬタイプね。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:07.87ID:98URSX070
寝ないで仕事行くやつどのくらいいる?
集中力切れて仕事ミスしそうで怖い
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:08.67ID:GfGhcjJE0
目黒で水没とか、五反田とかどうなってんだよw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:11.54ID:xaPT5WoC0
千葉市から幕張最大瞬間風速57mだって。すげえ。そりゃ停電するわ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:13.23ID:zF7rgRUx0
>>621
調べたら地下鉄南北線は平常運手だったぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:16.66ID:PIyowHuK0
千葉の風速凄いな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:16.90ID:xmOhdqMj0
>>759
wwwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:20.04ID:lUTPlE9k0
>>704
目黒線は地下やで…
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:20.23ID:1r27hO+s0
まもなく目で暴風雨@北習志野
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:25.39ID:Af5JE5Hc0
>>658
横浜、家の中まで水没してる!!
ヤバい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:26.98ID:WLWAqrQl0
停電はヤだなあ
頑張れ電線!!
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:29.97ID:3ap8Kt+r0
バッテリー心配なので撤退しますだ!多分梅乃屋は休業だな!残念だ@富津市
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:31.90ID:Kyt3pYJf0
千葉無事死亡か
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:35.72ID:+b3VCVUU0
フュォォオオーーーン

フュォォオオーーーン

という奇音がするんだがナニコレ怖い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:36.48ID:mNA1sAdt0
今赤子に泣かれて起きた
東京はもうピークすぎたのかな?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:37.14ID:BBVjEmwI0
>>534
ほんとだ。
今のピークは市川や松戸あたりか。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:43.08ID:lUTPlE9k0
>>779
マジかよ止まってくれよ…
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:44.67ID:Dos3rdja0
風うるせええええええええええええええええええええええええええええ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:51.25ID:njc+RXU70
>>654
同じく杉並
ちょっと強い風が吹くだけの普通の日だね
コンビニ行ってなんか買ってこよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:54.71ID:3mA/6cPd0
もう終わりかよ、雑魚か
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:02.25ID:H5fAk7HY0
インターホンが話題になってる
去年の大阪台風の時にインターホン鳴るなんて聞かなかった
トンキン地震来ると?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:02.53ID:iGbPb2220
>>707
だから隣の家の敷地で敷居もしてあって手は出せないし隣と仲が悪い
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:06.24ID:xmOhdqMj0
しょぼいな
千葉は余裕だこの程度www
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:12.97ID:kI+jLvqa0
江東区ピーク過ぎた感じ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:13.41ID:N5rtEmPa0
>>434
昔、沖縄に住んでて
台風の目の中を 乗ってる飛行機が離陸して通過した経験がある。
意外と揺れなかった。
わざわざ、台風の目が那覇空港付近上空に来るのを待っての離陸。
日航機墜落事故の前年で
航空業界もユルユルの時代だったから
体験できた貴重な経験w
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:15.44ID:7yGK/ebN0
>>745
これ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:17.75ID:FCxM4bX20
さいたまだけど、去年の方がひどかったような
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:23.56ID:xJgOfUFi0
>>749
次行ってみよーう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:26.52ID:Kyt3pYJf0
>>759
線路が川のようだ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:27.53ID:CYN6l8Sv0
>>559
日本中の日本人たちが既に
天罰デスマスダー
ってコメントしまくってるぞ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:27.95ID:khUyKAzk0
>>639
横にスライドする窓ではなくて、ヒンジを使って前後に動く窓だから風圧で閉まっていたw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:28.89ID:aN2c40hF0
外から「フォォォォオ!!」って叫んでる声みたいなの聞こえる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:31.06ID:1VBcriTG0
柏は雨風案外平和。
それより8時より前に千代田線が動いてくれていることを願う
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:32.28ID:YcacNhNt0
西風になった

ベランダに風当たらなくなったからエアコンつけて寝よ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:32.60ID:t8HP2Q540
>>766
東京未満の地方民の一部の底辺は気象でマウントとれるのすごいよね
知能の問題かそれとも、、
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:33.80ID:FHyLA1RF0
熱くなりそうだから停電早く復旧するといいね
このままだと千葉が蒸し焼きに…
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:34.44ID:JjM5SHN40
>>759
うるせー変態ピンク塗装の言いなりにはならねーよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:34.74ID:78RZZIJV0
>>590
神経内科に行けば薬貰える?台風去ったら行ってみようかな…ありがとう。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:35.01ID:1ROVRgkK0
>>631
むかつくわー
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:35.47ID:WLWAqrQl0
>>595
この後、羽田空港に着陸予定です
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:37.40ID:EAVyj9/c0
千葉県南部なんて、壊滅状態やんけ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:37.76ID:WgBGDX+p0
外からの風でグラグラ揺さぶられるのって
カブを引っこ抜こうとしてるみたいで
とても怖い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:40.79ID:KNgdkVGL0
止まった、目に入った
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:45.82ID:tzqL6oAH0
まだまだ揺れてるよ@板橋区
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:45.94ID:mXETfZUk0
家がずっと揺れてる
ちょっと酔ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況