X



【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:04:31.86ID:HKzmIWRm9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
https://pbs.twimg.com/media/ED7sluLU8AILbPW.jpg

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567967510/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:34.74ID:78RZZIJV0
>>590
神経内科に行けば薬貰える?台風去ったら行ってみようかな…ありがとう。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:35.01ID:1ROVRgkK0
>>631
むかつくわー
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:35.47ID:WLWAqrQl0
>>595
この後、羽田空港に着陸予定です
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:37.40ID:EAVyj9/c0
千葉県南部なんて、壊滅状態やんけ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:37.76ID:WgBGDX+p0
外からの風でグラグラ揺さぶられるのって
カブを引っこ抜こうとしてるみたいで
とても怖い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:40.79ID:KNgdkVGL0
止まった、目に入った
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:45.82ID:tzqL6oAH0
まだまだ揺れてるよ@板橋区
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:45.94ID:mXETfZUk0
家がずっと揺れてる
ちょっと酔ってきた
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:53.24ID:bOJR4eDQ0
こういう時台風を応援するような人生だけは回避したいと思った
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:58.11ID:6Xga808x0
世界が変わるつうからスカイタワーがポッキリ折れるレベルを想定してたが大したことなさそうだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:58.26ID:K60AIjAN0
風だけならまだしも
雨戸にたたき付ける雨が発する音で恐怖が100倍増しになるよな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:38:59.50ID:80boMvX+0
千葉市ピークなげぇっす
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:03.57ID:b1DnAmvB0
南風が西風に変わった

もうピーク過ぎたんかな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:05.13ID:aoR0LsIk0
>>759
これは社畜も負けられませんなぁ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:06.48ID:agmhAl/X0
>>854
防空頭巾かぶれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:14.70ID:sQYUc8yH0
>>812
それ台風で亡くなった人の幽霊だ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:15.24ID:g9LB6dbK0
>>862
板橋区なんでこんな揺れんの
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:16.88ID:ug9wrq8c0
NHK
オッサンが避難所行くとき
軽傷なんかいいってるの
これで受信料7000億
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:18.56ID:Aa9eoztT0
>>750
切れた電線じゃね?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:19.23ID:oX7vuqrZ0
おい東京北区ひでぇんだけどなんでだよ…
埼玉もひどくないって言ってるのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:22.05ID:gIrs6Ncq0
>>30
で?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:23.43ID:IXSUz2EM0
せっかく台風の目の中という貴重な体験なのに外暗くて何も分からん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:29.87ID:2S7rtV500
さて仕事逝くか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:31.33ID:Kyt3pYJf0
>>834
彼らが犠牲になってくれるおかげや
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:32.52ID:kg3aHEHl0
ショボすぎ
あんだけ騒いでこの程度かよ
気象庁は大げさなんだわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:33.27ID:in9m5z6w0
目が東京湾で遊んでやがるw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:34.01ID:wGWHswmK0
そろそろ攻めに転じようと思う途中の小さい川をクリアすれば余裕だから@市川
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:44.36ID:WC6it/fc0
船橋だけど試しに窓開けてみたら世界の終わりかと思った
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:45.11ID:xmOhdqMj0
この程度、昔はバンバン来てた気がする
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:47.07ID:GHaJfgo70
>>424
火災保険

激甚災害指定受ければ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:47.57ID:UBX5QHfc0
浦安だけど今超静か
ここが折り返しで
この後地獄の吹き戻しが始まるのか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:47.64ID:T2R2v2410
埼玉もやられてんだな…
退院したばっかの親が埼玉にいるから不安で起きてしまった

こっちは長野でちょっと小雨が降ってる程度
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:48.64ID:Z2KRZ5ht0
いや〜この風だと外歩けないわ。完全に風に負ける。
下手したら飛んできた何かに当たって死ぬ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:50.52ID:J9ftgdfK0
>>763
洗車機入れたみたいに綺麗になった気がする
朝晴れたら乾拭きしてピカピカにしよう
3年ぶりの窓拭きだわw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:51.57ID:v9UWbbIn0
予測とは違い、速度遅くなったよな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:57.60ID:agmhAl/X0
>>875
忠誠心が試される日である
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:39:58.84ID:28fcuaQR0
千葉市花見川区
目に入ったな、さっきと違って風も雨も やや緩やかに。
停電はしてない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:05.73ID:H62SMg2s0
>>799
いま聞いたことない音したわ
ちょっと感動した
ディズニーの絶叫系アトラクションの中で響いてる効果音みたいだ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:11.81ID:xZ+nwEwB0
山手線は8時から運転再開だってさ
0923埼玉版
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:15.71ID:KiToR6LIO
風が吹き荒れてる、気圧は985ヘクトパスカルまで下がった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:16.40ID:t8HP2Q540
今停電になってない所はもう大丈夫だよ、お疲れさん
、引きこもりは起きたらまた普通の辛い生活始まるから頑張りなはれや
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:19.38ID:FrU6JAdO0
龍の巣
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:19.51ID:qIJqphKD0
地方のやつ東京がダメになったら地方交付税もらえなくなるの理解してるか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:20.18ID:U3UNn5Ia0
もしかしてだけどこの台風は最近影が薄くなってきたフクイチに向かってるのでは?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:23.57ID:in9m5z6w0
習志野及び美浜区に台風の目が入ったぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:25.87ID:dGkL5yUt0
目に入った。こんなの久しぶり。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:26.48ID:asfZbRc+0
急に静かになった@船橋
いま、目の中?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:27.96ID:qF3AuueJ0
トンキンしんでしまうん?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:30.02ID:EAVyj9/c0
>>858
逆だ逆
この大雨で糞尿水がドッと流れてくる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:32.33ID:2UuD2tKa0
だいぶ東に進んだはずなのに、雲が回転してまたやってくるから全然弱くならねえええ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:32.75ID:ZBJ3gMhh0
>>832
そうなのか
じゃあこっちの野良にゃんこも大丈夫かもね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:45.04ID:9EKwOdnd0
東京だけど、全然世界が変わらなかった
台風直撃した東京でこんなもんなのに、なぜ真ん中それた千葉が停電してんですかね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:45.10ID:6tRyfw210
台風バイバーイ(@^^)/~~~
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:45.56ID:kQmTpjn40
>>422
所沢だけど、こっちは海沿いほどひどくないと思う
都内や千葉の方が心配

ただ、飛来物は心配だなあ
架線に何かかかったらアウト
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:40:47.55ID:AOhAsS270
やっとエアコンのホースの変な音がおさまってきた @埼玉県東部
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況