X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日3:15★17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:32:45.47ID:RfDV2W069
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5880.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/588/5880/main/20190909031820/large.jpg

台風15号の中心は、9日(月)午前3時前に神奈川県の三浦半島付近を通過しました。

関東の多くの所で最大瞬間風速30メートル超え 50メートル近い所も

台風15号の中心は、9日(月)の午前3時前に神奈川県の三浦半島付近を通過しました。午前2時現在の中心気圧は955ヘクトパスカル。
非常に強い勢力を維持しています。関東では風と雨のピークの時間が続いていますが、午前3時までに観測されたデータによると、
最大瞬間風速は千葉県の木更津市で49.0メートル(午前2時48分)、千葉県の館山市で48.8メートル(午前2時31分)、
東京の羽田空港で42.2メートル(午前2時55分)、神奈川県の三浦市で41.7メートル(午前1時33分)を観測しています。
また、千葉県では所々で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を観測しています。神奈川県や東京都内でも1時間に
30ミリ以上の激しい雨が所々で降っています。

今後、さらに風が強まり、猛烈な風が吹き荒れる恐れがあります。また、猛烈な雨が降る恐れもあります。
暴風、大雨、高波などに厳重に警戒してください。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567968208/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:48.63ID:daHch5km0
窓の外を韓国人が数人飛んで行ったけど、軽い連中だな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:51.84ID:80boMvX+0
目に入るとすごい静かになるんやな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:53.78ID:0G0DIPGg0
また東京と大阪の違いを見せつけてしまったようだなフフフ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:54.18ID:h0UIEeZb0
>>636
1時前から暴風域に入って、現在も通常台風の
ピーク並みの雨風@館山
3時間はその暴風が続くから安心してw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:54.69ID:v9UWbbIn0
>>681
休刊日だろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:55.29ID:xJgOfUFi0
>>527
塩でベッタベタ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:58.25ID:HzrBzuKj0
>>613
そのシェルター意味あんの?
ドンマイ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:59.18ID:tgrM4/sD0
台風で風強いときエアコンつけたら潰れるて本当?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:00.35ID:cbh8UcfQ0
いまちょっと外出てみたら・・・一瞬でずぶ濡れになったwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:05.80ID:Ty94wHFt0
>>3
でも地震来たらエレベーター止まって50階くらい徒歩で登るんだろ?w
んでオール電化だから何もできなくなるんだろw
うらやましいなーーーーwwwwwww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:12.76ID:zt8CW/u+0
美智子様の様子を伺いに神様が風に乗ってやってきたんじゃ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:19.67ID:wxFjXOgA0
>>744
なん…だと……?!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:26.10ID:7yGK/ebN0
NHKの重要さをアピールするいい機会
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:28.29ID:1+Y7MQgA0
ピークは過ぎたな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:29.05ID:ZDfXkN1e0
>>863
そらそーだろwww
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:35.75ID:hENTtw5F0
流石の台風さんも東京結界に阻まれて旧東京市街には入れなかったな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:36.26ID:+uRrPXLh0
港区ピーク、超えたっぽい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:39.92ID:XEkl/8900
千葉壊滅
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:41.91ID:EpJlQ9s10
>>292
フェアレディZを見せたかっただけやろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:42.46ID:8ttAR++P0
八千代の川が危険水位に達したとさ
付近の住人に避難勧告が出た
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:45.19ID:SaBFyyKt0
ピーナッツ民は毎日はるばる東京までの長旅があるからもう寝てるよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:50.39ID:agmhAl/X0
>>829
上級にはエリアメールとは別に上級向けメールが届く
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:51.67ID:dsZCo0cL0
>>850
去年避難しなかった奴が多かったから、大袈裟に言うようになった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:53.31ID:VlvBysfF0
土砂災害の避難勧告っていっても近くに山ないし
外に出る方が危険なんだが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:54.71ID:WgBGDX+p0
また強くなってきた@新宿
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:58.96ID:mqiPKwnZO
>>563
>>564
私には全然来ない
ガラケーだから?

風は弱った気がするが雨はまだまだ@練馬区石神井周辺
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:00.72ID:zVXc1Xe80
睡眠妨害するだけして朝方には過ぎて電車ろくに止めないとか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:01.40ID:7mRJY7L+0
緊急エリアメールで起きたわ
音でかすぎ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:04.83ID:ZDfXkN1e0
わりと静かになってきた@足立区
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:05.38ID:MLlUw8Ve0
>>862
沖縄だが普通につけてるぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:07.33ID:HMdaSVwO0
こんな具体性のないエリアメールに叩き起された川崎市民
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:11.64ID:3bdZzPFV0
やっと寝れたのにエリアメールで起こされた
ゴミ捨て行って来るか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:16.05ID:H/L3sUaj0
車だが今日はさすがに私服で通勤するわ
会社着いたら着替える
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:22.53ID:7KjDA9fs0
>>874
つよすぎる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:25.11ID:WLWAqrQl0
>>641
ネコが換気扇のフタがバタバタいうのを気にして寝ないw
すきま風ピューってなると走っていくww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:26.01ID:S00oh1EN0
23区の南カスりつつ斜めに進んで千葉に行った感じ?もっと左を通るかと思ったけどどちらにしろ千葉お疲れ…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:35.03ID:Ug56jBwF0
>>613
日本にあるのでも冷戦時代や古いもの時代に作られたものもならアスベストだらけの可能性もあるから気をつけなよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:35.94ID:9IhJ742Y0
風の音止まねえええ
全然途切れない
どんなエネルギーだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:37.01ID:JjM5SHN40
新京成止まってじゃん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:37.27ID:tgrM4/sD0
>>919
じゃああのツイートはガセ???
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:37.79ID:lsoIKQto0
こんだけ煽って結局東京は台風の左側か、精度悪いな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:38.67ID:qX5yNZ6j0
外でなんか転がってるが壁は揺れなくなってきた
@江東区
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:41.71ID:h1hYkIzx0
>>815
なんでスイッチONできんの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況