X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:35:29.10ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567969012/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:56:11.22ID:bMEdGTSV0
犯罪者がアップしてるぞ
気を付けろw
特に千葉と神奈川はやばい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:57:09.71ID:sVOQy5cU0
神奈川に家買う予定だったけど東京にするわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:19.03ID:xruJCZSW0
中心部が北上して千葉市はピークは去ったみたい
(荒れてはいる
柏市付近今やばいんじゃないか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:42.07ID:wyUav+780
東京電力がちゃんとした整備をしてないからだろ

九州電力だったらこんなに停電してない


てか、電線の地下化をさっさと進めろよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:52.30ID:a4fGT9xj0
2019/09/09 04:54 現在

[9月9日3時45分現在の千葉県の情報]
本日2時21分頃より、木更津市、鴨川市、君津市を中心に停電が発生しております。発生している停電は、送電線のトラブルによるものと思われます。
現在、一部の地域については順次停電復旧を行っております。
ご不便をお掛けし、申し訳ございません。復旧までお待ち下さい。

発生状況全域 停電軒数 約632400軒

茨城県 約8000軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 約7900軒
千葉県 約398700軒
東京都 約12600軒
神奈川県 約160900軒
山梨県 約500軒
静岡県 約43700軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:58:57.60ID:9f2+y6rQ0
先ほどよりは雨は少し弱まったかも?
ていうても凄い雨だけど。
風はヤバい。かろうじて停電はしてない
@足立
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 04:59:24.37ID:qIJqphKD0
共用部分だけ停電ってどういう事だ
エレベーター止まってるわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:00:20.62ID:0OiziPN30
お宅の屋根を直しますみたいな詐欺集団がいるから気をつけて下さい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:00:38.00ID:itkI30CV0
うわ
マンホールからウンコ水が出てきたぞ
ウンコ色になっている
ウンコ臭くなるぞ
汚いぞー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:00:43.83ID:wFX5sJJ/0
さっき玄関のインターホンが誤作動してびびった
当然外には誰もいない
風か雨水か原因はわからないが
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:00:44.55ID:ZDfXkN1e0
千葉がヤバイ
一番被害でるかもだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:09.46ID:GdH9CjFB0
東京湾ウンコ水氾濫でトンキン下痢まみれ
ファ〜wwwwwクサイwwwwwwwwwwww
なんつって
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:11.03ID:ug9wrq8c0
千葉市に上陸
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:11.21ID:T5eSmhiF0
エアコン付けちゃダメって言うのは何でなの?
寝室3つにリビングも付いてるけどダメなの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:20.24ID:ZDfXkN1e0
>>153
そんな誤動作聞いたことないぞ( ゚ε゚;)ゴクリ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:32.22ID:OCVQMIhX0
千葉終わったっぽい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:33.83ID:2D4GTREa0
台風で上からの突風で地響きしたの初めてたわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:42.08ID:xJgOfUFi0
千葉頑張ってー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:56.90ID:ZDfXkN1e0
千葉なくなるかもしれん
世界変わるってのは千葉のことだったんだ!!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:59.35ID:qIJqphKD0
>>148
日本の人口の3分の1が首都圏なのも知らんカッペ
地方交付税貰って生きてる乞食風情が偉そうな口叩くな
乞食は乞食らしく頭下げて恵みを乞え
東京の死はお前ら地方の死だって事にいい加減気付けこのバカどもが
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:59.75ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部だけれども、
雨も風もあんまり変わらんね・・・。

いま台風さんは何処にいるの・・?(´・ω・`)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:01.74ID:ug9wrq8c0
台風目
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:11.17ID:28fcuaQR0
千葉市
目に入った と風雨が止んでたが
また 少しずつ激しくなってきた。
速く抜けてくれると良いんだが。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:14.37ID:34+nP9JY0
>>1
発生状況全域停電軒数 約632400軒
都県名 停電軒数
茨城県 約8000軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 約7900軒
千葉県 約398700軒
東京都 約12600軒
神奈川県 約160900軒
山梨県 約500軒
静岡県 約43700軒
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:29.47ID:ZDfXkN1e0
>>167
それカビが混ざってるから
絶対に吸い込んだらアカンよ!!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:39.76ID:p5pBJO2m0
レベル4とか言われても、この暗い中で避難とか無茶言うよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:52.61ID:MsxXUGtH0
飼ってる犬をすっかり忘れてて
さっき家に入れて風呂にも入らせたけだ
まだビビって足プルプルしてる
老犬には辛かったか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:55.20ID:244Wbyma0
中野区なんだけどさ かなり余裕じゃね?停電もしないよ音がうるさいだけ、 この程度の台風じゃ東京壊れないね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:56.64ID:ZDfXkN1e0
>>173
63万って
もはや想像もできんわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:00.81ID:xNPGoZaL0
>>158
草生やす基地化は鉄格子のある病院イケ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:33.30ID:dITBqXXL0
今頃千葉上陸とかもうHP0なのにファクサイさん容赦ねーな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:35.64ID:xZ+nwEwB0
こんだけ台風が来ていい風が吹くんだし日本は風力発電に力を入れたらいいと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:43.06ID:ug9wrq8c0
ドブネズミランド
休みかな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:44.04ID:vlvYwPdJ0
359 名無しSUN 2019/09/09(月) 05:00:07.44 ID:TC9NwCtc
森田健作は何をしてるんだろ 


368 名無しSUN [sage] 2019/09/09(月) 05:00:32.99 ID:+9O55+Sy
>>359
あの無能が何かするわけ無い


371 名無しSUN 2019/09/09(月) 05:00:44.61 ID:9HknzSoH
>>359
青春スピリッツ!


386 名無しSUN [sage] 2019/09/09(月) 05:01:24.23 ID:TjDVgIIr
>>359
海岸で竹刀を振り回している
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:50.82ID:25Jr16Uy0
埼玉南部 まだ結構風強い
ネットの金具の擦れる音がうるさくて眠れないよ、、、
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:51.34ID:OTk4t1Nx0
関電工大儲けだな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:16.46ID:v9UWbbIn0
>>179
酷い奴だな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:24.24ID:+5l/YpG30
昨年の台風24号時の停電数
茨城県 約29400軒
栃木県 約3100軒
群馬県 約1400軒
埼玉県 約30600軒
千葉県 約43000軒
東京都 約54700軒
神奈川 約141400軒
山梨県 約40500軒
静岡県 約43800軒
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:31.32ID:a4fGT9xj0
2019/09/09 04:59 現在

[9月9日5時00分現在の千葉県の情報]
本日2時21分頃より、木更津市、鴨川市、君津市、佐倉市、四街道市を中心に停電が発生しております。発生している停電は、送電線のトラブルによるものと思われます。
現在、一部の地域については順次停電復旧を行っております。ご不便をお掛けし、申し訳ございません。復旧までお待ち下さい。

発生状況全域 停電軒数 約642900軒

茨城県 約9600軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 約7900軒
千葉県 約407600軒
東京都 約12800軒
神奈川県 約161100軒
山梨県 約100軒
静岡県 約43700軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:33.26ID:xruJCZSW0
>>160
停電したりエアコンつけたり連続するとコンプレッサー辺りに
負荷かかるからじゃないか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:59.81ID:bMEdGTSV0
間違いなく犯罪グループが千葉に向けて出発してるわw
外人もいるぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:05:03.44ID:IQawIego0
杉並区雨風すげえ
電車すごそうだし今日は会社休もうかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:05:06.23ID:5XkLFBiO0
さすがに始発から全部運休にした首都圏の鉄道会社は
見事だったねぇ・・・(´・ω・`)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:05:21.33ID:9f2+y6rQ0
風でチャリ吹き飛んだから取りに行って戻って来ただけで絞れるくらいびしょ濡れ…
疲労 寝不足 本日は休ませて貰います!ムリムリ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:05:25.31ID:GMgkz3/v0
松戸市に土砂災害情報レベル4(今すぐ避難)が出てるぞ
 崖下民は避難してる?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:05:38.75ID:ug9wrq8c0
森田健作
なにしてる
走ってるのか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:06:00.09ID:2dU3nq180
千葉県北東部 四街道市 停電きたわ
30分前の停電はすぐに復旧したけど今回のは復旧来ないな
雨風が弱まりつつあるから目に入ってるんだと思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:06:03.45ID:h/J3BHii0
まあ巨大台風の予行経験には丁度良い勢力だと思うぞ
将来920以下のが来たらこの倍どころの風雨じゃ済まないから
数万の倒壊と数千人の死者が出るだろうし今のうちにキチンと事前に備えられるように慣れとき首都圏は
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:06:08.14ID:GdH9CjFB0
>>153
フッフッフ
こんな日は空き巣がいい
警備会社も警察も動けんしな
物音も台風でかき消される
(・∀・)ニヤニヤ怖かろうwwwww
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:06:33.29ID:huVoMyO/0
うちは住所は千葉でも鹿島変電所だから
だ、大丈夫と思いたい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:06:43.90ID:zbBXAd/M0
もう台風おさまってきた
これ、普通に出勤できちゃうコースだわ
はああああああああああああああああああああ
ほんっっっっっっっっとつっかえねええええええええええええ
じゃあ最初から来んなボケ!!!!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:07:10.29ID:4R2Tybkj0
千葉市穴川インター付近だけども

風のピーク4時半で
今は落ち着いて安心して寝ようかと思ってここ開いたら!


まだくんのかよ、、、
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:07:15.74ID:SINqpfaC0
葛飾だけど江東区で静かになったなら家もそろそろ治るかな
うるさくて全然眠れないよ…
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:07:34.63ID:2D4GTREa0
おっ、夜が明けてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況