X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:35:29.10ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567969012/
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:09:46.93ID:++46FOdD0
千葉の田舎のほう、ヤバい
暴風豪雨停電で
家に強姦魔とかきたら、もうどうしようもない状況
電話も通じなくてワロタw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:04.16ID:De3VQ9Sy0
鍵当番なのに電車動いてない…
やっぱり前泊しておくべきだったわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:10.79ID:vcngC6An0
雨風弱まった
恵比寿
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:15.00ID:98URSX070
都内だけどだいぶ静かになってきた
エアコンがんがんつけてます
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:34.04ID:v9UWbbIn0
電車が動けば社畜は出社せざるを得ないだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:35.32ID:XW/f1MPZ0
湘南
通り過ぎた模様

トイレで起きたから何がニュースあるかと思ったけど停電だけやった

おやすみ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:37.52ID:zbBXAd/M0
いやー、今回の台風ほど舐めてんのは無いわ
日曜の夜中に騒いで眠れなくして、じゃあそのまま昼過ぎまでいてくれるのかと思えば明ける頃にはさよならって
馬鹿か?
ばーーーーかーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーーー???
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:10:52.48ID:EAVyj9/c0
>>261
バカモノ。俺は埼玉南部だ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:11:19.00ID:5XkLFBiO0
>>220
これで平常運行出来る路線あるの・・?(´・ω・`)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:11:29.23ID:qc8mj/kA0
>>243
まあ…そりゃそうだわな
あー、停電復旧まで何時間かかんだよー
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:11:42.74ID:GxuGSls60
>>258
千葉市中央区だけど音がヤバイわ
雨戸閉めてるからそと見えなくて余計怖いw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:11:44.55ID:C00jkH0l0
>>250
まあ待ちますけど何時間くらいかかりそうなんよ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:12:26.72ID:ug9wrq8c0
JR新宿駅に行くバカ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:13:12.84ID:YQERpeAD0
>>259
鍵当番って?wwwwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:13:30.08ID:vcngC6An0
激辛ジョニーが一言
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:13:31.80ID:v9UWbbIn0
>>277
そうだよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:13:34.41ID:4ycJnv320
雨風やばい@江戸川区
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:10.43ID:mKxOkvM90
>>39
トンボ鉛筆が停電や回線の問題で
メール普通になったらどうするかみてみたい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:16.44ID:b65jnPfo0
>>277
当初の予想は藤沢に上陸
実際には三浦半島
大差ないけどね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:17.55ID:ug9wrq8c0
森田健作が
木刀もって海岸走ってる情報アリ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:25.40ID:YQERpeAD0
今回も、江戸城は結界により守られたな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:34.77ID:C00jkH0l0
>>266
ほんとクソ迷惑だよな
タイミングも見計らってるかと思うくらいに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:36.88ID:0oN30EMy0
チバラギ仕様
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:46.13ID:x0mixVXP0
冷蔵庫のものがダメになるー
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:46.79ID:FPpG7pzm0
社畜のみなさまは勿論歩いてでも出社するんだよね[´・ω・`]
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:55.55ID:GMgkz3/v0
エアコン嫌いだが、さすがに今日はありがたい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:14:57.46ID:EAVyj9/c0
各地で風速の新記録樹立じゃんwww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:15:11.70ID:tzkikqmo0
千葉だけど、これ停電直るの?
部屋暑いし、窓開けられないし…
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:15:24.94ID:244Wbyma0
もう23区は外歩いても大丈夫かな 風がかなり弱くなってる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:15:36.73ID:LaRb2Ten0
杉並どうや??
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:15:42.84ID:b65jnPfo0
>>278
会社の鍵開ける
おそらく雑居ビルにある会社勤務であろう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:16:01.16ID:PKPCdb710
風の音に乗じて、久しぶりにイヤホンでなくテレビから音出してAV見たわw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:16:02.96ID:v9UWbbIn0
>>284
いや、東京のギリ西を通るか東通るかで被害は違うだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:16:06.44ID:oX7vuqrZ0
>>290
なんか最近の台風って土日ばかりだよな
意図的なものを感じる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:16:59.06ID:wFX5sJJ/0
>>163 >>205 >>224
30分間くらいピンポンピンポンと鳴り続けてうるさかったが、
ようやくおさまった
以前も同じようなことがあったので修理が必要かも
しかし未明にびっくりするわ

これからまた寝るノシ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:17:03.94ID:c3qSLFFa0
>>301
市川の湾岸の辺り?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:17:15.31ID:hDBW3fXX0
さいたま市、正直、去年の方が凄まじかった
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:17:43.02ID:R+IcDGOt0
>>259
わかるぞ。5年目くらいから数枚の鍵分散して会社の鍵明ける一番乗りな
予備持ち用意しない零細なら覚悟せんとな

まあ俺は羽田空港から6時飛行機予約していて、
今駅で立ち往生なわけだが
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:18:44.45ID:EAVyj9/c0
>>153
あの世から、お迎えが来てるんじゃね?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:18:45.88ID:lbHoP3310
マジでやべえこんなの初めてだからパニック
浸水しそうな時やっておくべきこと教えて
一応地面に落ちてる電気系統のものテーブルにあげた
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:18:56.90ID:v9UWbbIn0
もう印西市だな、中心が
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:19:00.47ID:1XpRme1O0
ポツンと一軒家大丈夫かな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:19:40.15ID:+NNOriJ30
東京湾を抜けていったから千葉で土砂災害・河川洪水の発生の恐れが出てるね
レベル5でしょ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:19:40.58ID:jR8Ri5fB0
人肉ランドは水没させよう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:19:49.50ID:++46FOdD0
千葉連合、台風さんと絶賛バトル中
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:20:02.01ID:5XkLFBiO0
>>263
いくら5ちゃんねるでも、
言っていい冗談と、言っちゃイケナイ冗談は

いくらなんでもあるんだぜ・・・(´・ω・`)

そういうの辞めような・・・。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:21:02.65ID:wfhO8wMC0
こりゃ今日は首都圏全部ダメだな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:21:05.08ID:3QvVf7wi0
三⌒ミ
(´・ω・`)これは恐い天気だなあ、休もうかな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:21:28.68ID:GxuGSls60
>>331
去年は札幌停電、今年の夏に千葉に引っ越してきたらこれだよ
勘弁しちくりー(´・ω・`)
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:21:43.84ID:GdH9CjFB0
さあ・・・全国の青葉予備軍の諸君チャンスだぞ・・・
今なら・・・今なら・・・・停電したんで自家発電用にガソリンが必要ですって言ったら
売ってくれるに違いない拒否ったらネットに晒しあげ
完璧な計画だ・・・・(・∀・)ニヤニヤ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:22:05.33ID:3QvVf7wi0
>>179
(´;ω;`)虐待じゃん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:23:09.74ID:3QvVf7wi0
>>341
(´・ω・`)君のせいか、関東はずっと台風にスルーされてたのに。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:23:29.03ID:wfhO8wMC0
下水雨で溢れてると、家ウンコすると逆流して便器から溢れ出るぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:23:39.62ID:3QvVf7wi0
(´・ω・`)遠くでサイレンなってる、恐い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:23:49.62ID:M0EqjHDB0
千葉恐ろしい風雨です!全然弱まらず!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:24:07.90ID:5ilb6G4N0
インターフォン壊れた臭い
外の様子見ようとモニターつけたらピーーーって鳴りっぱなし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:24:12.05ID:hbtNw5aB0
>>321
1階のブレーカー切る
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:24:19.97ID:mLO657lN0
このぐらいの台風で、大阪はあんなに被害があったんや
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:24:43.44ID:Y5zAhqS/0
昔の豆腐屋のラッパみたいな音がする
風が奏でているのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況