X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:35:29.10ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567969012/
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:30:24.44ID:xR6IGcyf0
台風のことなんかどうでもいい
韓国、韓国
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:30:44.14ID:EpJlQ9s10
>>378
うわー!!!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:30:52.24ID:C00jkH0l0
>>378
うっわ・・・結構エグいね・・・
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:30:55.10ID:v9UWbbIn0
>>371
現在停電約748300軒、
追いつかないわな、危険だし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:31:07.62ID:h1hYkIzx0
>>383
なんかあったか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:31:30.09ID:C00jkH0l0
>>387
田んぼが無くなってた
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:31:36.94ID:vcngC6An0
日比谷線スカイツリーライン直通運転中止
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:31:39.49ID:1rvt1wex0
横浜青葉まだすごい。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:31:45.19ID:2dU3nq180
もうやめて!チーバくんのライフはもうゼロよ!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:31:52.94ID:PcZzXaVv0
これでも会社は仕事をしろと言うんだろうな
気狂いだよ日本は
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:32:26.68ID:hbtNw5aB0
会社の顧客向けのサーバーが落ちてる
ルーターまでは生きてるのに…
俺行かなきゃいけないけど電車ない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:32:28.13ID:GdH9CjFB0
今度の台風で受けた損害額はどんくらいだろうな
10億位かな
停電して長期化したら冷凍保存してる食品とかパーだし
ちなみに去年の台風直撃で停電になったレストランなんか
前日に作ったケーキとかパーになった
食材ももろもろが駄目に
ホント大変だよね〜
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:32:28.41ID:7YHJii4n0
久々の関東上陸



台風の進路よ!!平等であれ!!!!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:32:31.93ID:C00jkH0l0
>>393
>>250
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:32:38.09ID:FwOy4Fov0
>>340
うちも妙典だよ(イオンの近く)
今は風雨のピークみたい…
何というか、気をしっかり持ってね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:33:05.58ID:WUDMZqNE0
千葉の復興伝説

始まったな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:33:34.49ID:sDzwfx5z0
もうNHKはじめ東京マスゴミは
台風なかったことにしてるで!

東京がそれた途端に切り替えはやっ!

全国ニュースでもやらなくなったし普通のワイドショーやスポーツに変わってる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:34:01.33ID:v9UWbbIn0
停電約754200軒
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:34:10.65ID:vcngC6An0
西武新宿線西武新宿ー所沢間遅延
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:34:17.57ID:GQYkkqas0
>>378
だいじょうぶ?
あまり見に行かないように
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:34:24.52ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部だけれども、
雨の勢いが4〜5時間変わらず強いわぁ・・(´・ω・`)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:34:46.19ID:gNkxu7qq0
オール電化の人は苦しんでる?
水も出ないんだが、これほなんでなんだろ
千葉の復旧明日の昼らしいけど、それまで我慢か
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:19.63ID:mRU1K5sC0
>>355
うちマンションだけど雨漏り
5階建ての2階なのに
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:20.15ID:Eq7nZjEH0
町全体が水没した岡山の真備町に比べたらなんのその!!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:29.25ID:5ilb6G4N0
>>417
マンション?
ポンプで水あげてるなら、ポンプが停電で止まってるんやろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:02.23ID:yAttXM5e0
♯がんばろう千葉
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:12.96ID:hbtNw5aB0
とりあえず自転車で会社向かう
凄い風ww
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:22.19ID:JGcT0kj70
>>417
マンションだったらポンプで組み上げて上階に水を供給してるから停電だと断水になるよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:29.08ID:C00jkH0l0
>>381
貯蓄ゼロは愚民を殺しにかかってるよなこの台風
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:46.48ID:ug9wrq8c0
森田健作千葉知事
海岸はしってます
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:25.20ID:MGzgZG+k0
コース少し逸れてなかったら東京マジでやばかったんやな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:26.79ID:6PFxTDkH0
>>375
富津岬
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:47.03ID:gNkxu7qq0
>>420
あ、それだ…

>>421
少し出てたんだけど、もう完全にでないよ…



(´・ω・`)ありがとう、帰ってきてシャワー浴びれてないけどがまんする
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:38:04.20ID:Oizvb6BP0
終わりそうですわ@埼玉南部
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:38:23.69ID:eci3Tgti0
周りが停電で電気もついてない中発電機完備のうちではクーラー全開で
アツアツのかき揚げうどんを食っている
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:38:39.97ID:agmhAl/X0
>>385
のせてる?って聞くと、のせてないって
ズレてる?って聞くと、ズレてないって
そうして後で寂しくなって

カツラでしょうか、いいえ、植毛です
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:38:46.15ID:GdH9CjFB0
>>417
クロスコネクション配管でつか
下水が逆流したら違法建築じゃないの
詳しいことはわからんけど
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:09.19ID:C00jkH0l0
>>432
今まで台風舐めてたからそんなの聞いてこなかった
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:55.66ID:e7WtzNPD0
停電の復旧明日なの?
今日昼36℃超えだぞエアコンないと死人出る
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:57.80ID:3QvVf7wi0
>>378
(´・ω・`)中の人寝てるのかな?今日は出勤できないね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:57.88ID:zIKTcncj0
>>153
俺もだー
インターホン鳴って起こされた
最初はまさかと思ってビビって寝られなくなったけどツイッター見ると同じ報告結構あるな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:40:08.30ID:gNkxu7qq0
>>426
完全にそれでしたorz

>>432
洗濯に使っちゃった



うちわがないからコルクマットのあまったのであおいでる
やばい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:40:32.89ID:C00jkH0l0
>>439
住所教えろ今からお邪魔する
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:40:47.81ID:ETEcIvoD0
市原市在住なんだけどさ、閉めたはずの雨戸が閉まってなくて
「あれ?閉めた覚えないんだけどな」って不思議に思ってたら
閉めた雨戸が飛ばされたらしくて丸々無くなってたわw
しかも辺りを見ても何処にも無いしw どんだけ飛んでったんだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:41:18.10ID:5XkLFBiO0
埼玉南東部。
風も雨も弱くならん・・・(´・ω・`)

台風さん本体は今何処で台風してはるんやろかぁ・・・?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:41:36.26ID:xZ+nwEwB0
今回で閃いたが台風の通り道な沖縄や九州に風力発電を立てまくればよくね?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:41:44.10ID:3QvVf7wi0
>>448
(´・ω・`)トイレに使う水もないんか?
こんな雨の日に洗濯最優先するとかw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:42:45.17ID:M0EqjHDB0
風の唸りがすごい
外出たら人間が飛んでもおかしくない
千葉
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:42:47.98ID:GxuGSls60
千葉中央区は今んとこ停電してないし
今のうちにシャワー浴びておくか
風こえーよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:43:02.89ID:CXNYvKEY0
なんか、温帯低気圧に替わってね?

風はまだ残ってるけどさ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:43:20.27ID:ug9wrq8c0
ドブネズミランドびしょ濡れ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:45:03.74ID:gNkxu7qq0
>>456
このレスをみてもよおした
したくなかったのに
おしっこ
牛乳一気飲みしてその中にいれるつもり
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:45:07.90ID:5yV4E0Wl0
>>340
避難警告出てる地域?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:09.30ID:2wvNp4Xg0
ようやくおさまってきたあああああああああああああああああ
寝るぞおおおおおおおおおおおおおおおお
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:14.13ID:5XkLFBiO0
>>461
まだ変わってないだろ・・?(´・ω・`)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:54.15ID:2IautaKg0
埼玉南部は落ち着いたね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:26.53ID:3n5drKUN0
君津、とりあえず8時くらいまで油断できない模様
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:34.13ID:QlQCZ9wU0
予定通り8時に電車動くのかしら?
うねりのある風が止まないわ
@東京北区
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:54.28ID:v9UWbbIn0
氾濫危険水位超えてる河川がいくつかあるな
こういうの上流からまだ水流れてきてるからこれからが危険だよね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:58.44ID:ktwW1REp0
昨年の大阪の台風
うちの地域は4日近く停電してた

関東の人がんばって、、、
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:01.13ID:7NHOA0kj0
西武は動いてJRは動かないのは何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況