X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日3:15★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 04:59:40.18ID:RfDV2W069
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5880.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/588/5880/main/20190909031820/large.jpg

台風15号の中心は、9日(月)午前3時前に神奈川県の三浦半島付近を通過しました。

関東の多くの所で最大瞬間風速30メートル超え 50メートル近い所も

台風15号の中心は、9日(月)の午前3時前に神奈川県の三浦半島付近を通過しました。午前2時現在の中心気圧は955ヘクトパスカル。
非常に強い勢力を維持しています。関東では風と雨のピークの時間が続いていますが、午前3時までに観測されたデータによると、
最大瞬間風速は千葉県の木更津市で49.0メートル(午前2時48分)、千葉県の館山市で48.8メートル(午前2時31分)、
東京の羽田空港で42.2メートル(午前2時55分)、神奈川県の三浦市で41.7メートル(午前1時33分)を観測しています。
また、千葉県では所々で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を観測しています。神奈川県や東京都内でも1時間に
30ミリ以上の激しい雨が所々で降っています。

今後、さらに風が強まり、猛烈な風が吹き荒れる恐れがあります。また、猛烈な雨が降る恐れもあります。
暴風、大雨、高波などに厳重に警戒してください。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567971165/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:46.71ID:ONdLlJ1v0
うちの周辺未だに停電しているのに、電車通勤の親が今出かけていったんだが…?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:53.58ID:itkI30CV0
うわ
マンホールからウンコ水が出てきたぞ
ウンコ色になっている
ウンコ臭くなるぞ
汚いぞー
逃げろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:55.39ID:qO/92L6i0
千葉生まれの友達が生粋の千葉人はおとなしくて良い人とか言ってて笑いこらえるのきつかった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:02.08ID:mUSyYdBf0
仕事に行けんよ、(;´Д`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:08.82ID:eiArNbij0
やっと上陸か
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:09.00ID:mLO657lN0
大阪みたいな被害は出なかったな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:10.26ID:zbK5i/8k0
穏やかな朝になりそう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:11.33ID:Kp/65tM60
ふぁっ?!臭い!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:17.07ID:MuWw+7Pd0
新宿渋谷中野の区境だけど
そろそろ神田川の様子見に行くべき?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:20.64ID:MLlUw8Ve0
うわ
千葉壊滅やな
片付け頑張れよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:23.74ID:+iSP5JYA0
さっきから断続的に風が強くなったり弱くなったりしてる@中野
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:27.79ID:Zp5fVJpO0
台風15号、ただ今ねずみランドを満喫中
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:31.55ID:H/L3sUaj0
よし、これからシャワー浴びて出勤する
車だけどやばい予感しかしない
横浜@桜木町
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:40.41ID:g7LoLpZW0
こっちは鈴虫が鳴いてるわ
テニス見ながらそうめん食べる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:44.19ID:79h3IQf/O
台風とか大地震来た直後って妙にテンション上がるよね(´・ω・`)
非日常的と言うか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:44.62ID:/8W7J3g50
東京神回避したな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:49.16ID:QpQtHUG10
いつかガルパン旅行したいから、大洗は無事でいてくれ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:49.56ID:9IhJ742Y0
千葉市に上陸した途端、東京北区で暴風が吹き荒れ始めた
今回の台風の風の中で一番強い
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:52.28ID:khUyKAzk0
多分千葉は相当な被害が出ていると思う
もう洗濯機の中にいるみたいだわ@千葉県北西部
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:52.81ID:s2lB23tV0
スレ見つけた

ちな彼女は出身は東北出身らしい

地元トークしながら俺は柿の種、彼女は部屋から持って来たポテチみたいなの食べてる

ちなみに俺も東北には遊びに行った時もあったってトークは結構盛り上がってる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:53.89ID:y9cQD9Of0
横浜
エリアメールが何度も鳴るので目が覚めてしまった
対象の場所だけ鳴らしてくれよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:54.79ID:hdoFCfRY0
市川 避難開始メールきた
びびった
でもピークは過ぎたな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:55.58ID:Skt5eijv0
避難勧告の通知、こんなでかい音スマホで出たの初めてってくらいの爆音だな…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:55.78ID:J9ftgdfK0
今日は海水浴日和か
台風一過の千葉や茨城の海岸はいいかもね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:56.73ID:AdWP0JiZ0
千葉が東京の盾となって守ってくれてる
何だか涙が出てくる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:00.31ID:tgrM4/sD0
>>55
被害の深刻さはあの時も明るくなってから急に報告が増えた
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:04.26ID:ddvjdnFK0
ちょっと静かになった。
目にはいったのかな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:04.83ID:NnEyE5x+0
西武線始発から平常運転につきガッカリ台風終了〜〜

チーン
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:08.18ID:Aifx290A0
@中野区今起きたこんなもん?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:19.74ID:c476A+iT0
千葉か
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:20.72ID:5pbukY2f0
東風でトンキン人大腸キーーーーーーーーーーーーーーーーンw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:22.29ID:6io1ulTU0
木更津だけど恐ろしすぎて眠れない
停電して二時間くらい経つし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:24.00ID:mRAZ7p+n0
九州だと普通の台風だけど大騒ぎしてんの楽しそうだな。
怖かったのかな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:24.00ID:BK1ACzUX0
三浦半島と房総半島の間通って見事東京湾にホールインワンだもんな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:29.31ID:DCXgNqAc0
>>80
あ、それまだジャブだから
@千葉市
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:38.64ID:NpgmdwRX0
今のうちに風呂に水をためておけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:39.30ID:K1OJJJqW0
>>38
台風てたまにとんでもないカーブするよね
見事に日本を避ける時もあるし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:46.81ID:KoKE2jd60
藤沢だけど横浜のエリアメールが何度も届くの何とかして欲しいわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:50.49ID:ncvOFZwA0
東京は完全にピーク過ぎたね
物干し飛ばなくて良かった。。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:53.91ID:0Iv+apUJ0
うおー吹き返し来てる@藤沢
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:55.38ID:yh28nWdhO
こんなに雨降ったのに今日36℃とか舐めてんの?涼しくなりなさいよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:55.59ID:/8W7J3g50
>>96
予想より右にそれたので助かったね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:58.45ID:Wqna9tzx0
なんかウチの辺り気象庁のサイト見るとピークを越した筈なのに風が一段と強まった感じだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:59.78ID:qJ89CxBP0
台風は東京湾を抜けたみたいだよw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:00.45ID:7KjDA9fs0
雨風はまだあるがとりあえず外はいつもと変わらない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:01.62ID:ZDfXkN1e0
千葉が身代わりになってくれたということか
チーバ様
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:05.58ID:oICvt/Wc0
>>85
台風の目だからじゃね?
また来るで。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:07.03ID:IbPNuBfO0
コンビニ出勤マジで最悪
休ませろ
外出るの怖いわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:07.94ID:WgBGDX+p0
消防車の音なってる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:08.14ID:s+mLNgI/0
>>111
塩害酷そう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:12.24ID:kmvyU8rB0
>>38
東京湾がえぐれてるからじゃね?
海の上通って引っ張られるように千葉に
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:12.57ID:WLWAqrQl0
千葉に上陸

かなり右にずれたな

チンコかよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:16.78ID:K60AIjAN0
大阪人が去年の台風は倍ぐらい強かった言ってるけど
1920hpaぐらいあったの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:04:17.41ID:LGFRwq8G0
突然の緊急速報ちょーこえーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています