X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日5:07★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 05:27:05.10ID:RfDV2W069
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5866.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/586/5866/main/20190909050400/large.jpg

9日午前5時前、強い台風15号は、千葉市付近に上陸しました。台風はこのあと、きょう昼前にかけて、関東地方を通過する見込みです。
進路にあたる地域では、引き続き、暴風や土砂災害、低い土地の浸水や川の増水、氾濫に警戒して下さい。
なお、今年、日本に上陸した台風は、7月27日に紀伊半島に上陸した台風6号、8月6日に九州南部に上陸した台風8号、
8月15日に広島県に上陸した台風10号に次いで4個となりました。1年間に上陸する台風の数は平年で2.7個となっています。
昨年(2018年)は1年間に29個の台風が発生し、上陸数は5個でした。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567972780/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:14.21ID:iUfppiLa0
停電してるよ。
ワンセグは偉大だ。
アイス食お。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:15.60ID:OwfM3hvS0
千葉市から北上してる
荒川沿いが危険地帯
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:17.08ID:2c71Y2b70
四天王最弱どころか
四天王にも入れなかった派遣台風だったな
スカしっぺ台風
関西人はトンキンざまぁできなくて残念だったな
関東の結界はやはり強力だった
富士山噴火あたりでやっと関東人はあら?ちょっとヤバいの?って動くのが本音
雑魚台風がぺっぺっ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:23.20ID:PQMYl8V70
ま、千葉の最大風速57はかなりヤバいね
東京埼玉は高みの見物
ふだんお高くとまってる神奈川と埼玉をバカにしてる千葉は日頃の怨み思い知れ

神君家康公はマジで神
奇門遁甲ありがたや
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:24.02ID:Mcx8W9iS0
京都平和すぎワロタ。またアホの東夷が毎度のごとくワイワイ騒いでるのか(笑)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:33.00ID:LSsk3KfD0
新宿駅南口に社畜の鏡がもう電車待ってるぞ
出勤しろよ\(^o^)/
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:35.61ID:1QiiJpzZ0
アパートの廊下に傘ぶら下げてた馬鹿どもの傘が
全部壊れてて笑う
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:40.28ID:OLC5+GzM0
東京湾なんて昔の方がもっと汚かったんじゃないの?
汚くて当然って認識だったよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:42.19ID:9pf9X3wJ0
>>202
飛ばさないで
押さえといて
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:47.12ID:ZPSrEexW0
山口高みの見物
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:49.75ID:in9m5z6w0
しかしノロマな台風やな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:53.48ID:mRAZ7p+n0
関東じゃわりかし強いだけで西日本じゃ普通の台風だから騒いでんのが謎。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:54.49ID:sKInxT7A0
テレビアンテナ持ってかれた@千葉市中央区
57.5mは伊達じゃないな・・・
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:56.58ID:l0e1JIdO0
不要不急の外出は控えて下さい、って、
会社は不要不急なのか判断できない。。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:59.50ID:EMdbK9ZO0
停電してNHK観れないのに、
災害時の公共放送って言えるのか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:00.93ID:Qdbuuy7i0
>>180
雨という名のシャワー?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:13.31ID:ciWQ9M1b0
>>209
爺は川を見にいくからわからんぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:16.47ID:KBGJ4xKl0
うるさいなー全然眠れないではないかイライラ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:16.69ID:++46FOdD0
今の千葉はベジータと戦ってるヤムチャみたいな感じ
逝った・・・
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:18.28ID:r+PK/SWF0
九州出身の夫は風強いねーくらいでサクッと寝てるし、娘も
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:19.78ID:UbnXmXw+0
埼玉に住んでた時は車通勤だったから雨だろうと風だろうと「じゃあ早く出勤すれば?」で済まされてしまってた。車社会の地域は大変だった。
今は電車通勤だからこういう日は遅く出勤しても誰も文句は言わない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:20.09ID:WLWAqrQl0
雨は短時間でそれほどでもなかったな
風は結構影響ありそう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:20.65ID:ewa2Zvni0
石原知事みたいに小池はよ、都民は会社来るな言えよ、氏ねバカアホまぬけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:20.92ID:6cWxk6tt0
ハクサイすげーなw しゃれにならん
もう東京や千葉は過ぎたの?

15号さんには帰ってもらってください
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:23.85ID:LQOWtlDe0
千葉民は家の片づけとかやる前に予備電源があってクーラー効いてる
施設に向かったほうがいいかも 病院とか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:24.05ID:/NiUfAyi0
こんな日に仕事って社畜かよ
休め休め
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:27.93ID:53HK0kqB0
今日、

ニュースで、

屋根に上ったり、田んぼが心配とかで、車が心配とかで、」

死んだ奴がいたら、、、

「ほら、いたじゃん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:31.80ID:PkfjlJ6b0
最近はマスゴミの大声で嘘八百





台風から芸能まで大したことない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:32.39ID:uyqbOxqi0
>>164
それだよねw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:38.52ID:Skt5eijv0
ヅラの人は今日どうするの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:38.98ID:hDEtL/4k0
停電で大騒ぎの日本人wwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:41.31ID:hW9QCpEd0
結局気象庁の予報外れたな
気象庁はどうしても東京通らせたかったみたいだが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:41.91ID:6YnVsfS50
また風が強くなってきた@城北地区
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:46.94ID:25UmTYfa0
年中外に洗濯物干しっぱなしのやつが近所におるがそいつの物がこっちにぶち当たってないことを祈る
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:48.65ID:i4bvFrI00
>>263
NHK 防災アプリ があるから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:49.93ID:r9ICQn3J0
来年の今ごろ「そういえば、千葉県ってあったよなー」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:54.65ID:ncvOFZwA0
>>250
ニュースで警告してたけど、暴風で飛んだ傘が窓突き破ったりするらしい
家の中にしまわないのは危ないな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:55.51ID:TWqxu0aO0
さあみんな、台風大したことなかったし仕事行こうぜ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:56.32ID:MEp/U6pc0
久々だねえ、こんな強いの。近所の家の玄関の木が折れて道を半分塞いでるわ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:36:59.69ID:sDzwfx5z0
もうNHKはじめ東京マスゴミは
台風なかったことにしてるで
東京がそれた途端に切り替えはやっ!マサチューセッツ!

全国ニュースでもやらなくなったし普通のワイドショーやスポーツに変わってる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:03.06ID:Mcx8W9iS0
またアホのトンキンのから騒ぎだよw

これならチョンドラマ流してるほうがマシ(笑)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:04.22ID:bGKRYTRv0
海がない埼玉に住むくらいなら死んだ方がマシだと千葉を選んだ人
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:12.34ID:qgXCYpM60
風速観測史上1位なんだ
今まで来た台風で一番でかい割には雑魚だな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:15.68ID:YQERpeAD0
>>244
関西の結界は壊れているから、今にどでかいのが行くよ
なまくら坊主どもでは防げまい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:16.33ID:ZPSrEexW0
停電ごときで騒ぐな!!!(エアコン全力)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:18.92ID:lJHY29i00
漏電ブレーカー落ちてテレビもパソコンも使えなかったが復活さたわ。
強風で雨が吹き込んでたせいなのかな?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:21.48ID:NnEyE5x+0
>>261
アンテナも取り替え工事とか結構取られるからな
5万6万とか地味に悔しいわなwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:22.05ID:hW9QCpEd0
>>256
山口メンバー
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:27.60ID:6nnyRzxv0
小田急がどうなるかわからん。
午前中動けないとかになりそうだけど。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:32.41ID:ewa2Zvni0
>>289
外出れんやろ。千代田区以外水没色塗ってあるし。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:32.85ID:9FRi9JmS0
>>125
イキんなや警備員
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:37.38ID:uE+AajYn0
台風であまり死者は出てなさそうだけど、37度に上がる前に
停電を解消しないと完全に二次災害じゃん
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:43.66ID:OTk4t1Nx0
>>263
トランプもアイホンにラジオ付けろって騒いでたろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:45.29ID:oICvt/Wc0
>>296
轟音が北東にしか聞こえなくなったしな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:46.91ID:JudKHoVB0
>>202
ガムテープでとめて(´・ω・`)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:49.99ID:hrzJs4PK0
千葉北西部だけど始めて緊急警報出たわ
ここは崖はないけど崖崩れ危険度4だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況