X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日5:07★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 05:27:05.10ID:RfDV2W069
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5866.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/586/5866/main/20190909050400/large.jpg

9日午前5時前、強い台風15号は、千葉市付近に上陸しました。台風はこのあと、きょう昼前にかけて、関東地方を通過する見込みです。
進路にあたる地域では、引き続き、暴風や土砂災害、低い土地の浸水や川の増水、氾濫に警戒して下さい。
なお、今年、日本に上陸した台風は、7月27日に紀伊半島に上陸した台風6号、8月6日に九州南部に上陸した台風8号、
8月15日に広島県に上陸した台風10号に次いで4個となりました。1年間に上陸する台風の数は平年で2.7個となっています。
昨年(2018年)は1年間に29個の台風が発生し、上陸数は5個でした。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567972780/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:14.80ID:ZPSrEexW0
>>605
なんかかっこいいな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:21.29ID:oICvt/Wc0
>>557
防護ネットの対処してなかったんか?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:23.02ID:H7G4Zs5c0
ニューシャトル平常運転してんのかwwww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:23.06ID:XHUYLk6r0
冠水スゲーな
原木インターマジやばい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:26.00ID:vjcIpWjj0
吹き返し強く風くるから気をつけてー
静かになってても突然また始まるよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:30.49ID:hcNSlZRX0
神奈川など通過したエリアも
被害状況がわかるのはこれから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:31.21ID:SbbLm5qd0
ネズミの頭が吹き飛んでしまうよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:45.15ID:Um+BqwSK0
明るくなったら、駐輪場が飛んでたとかトラックが吹っ飛んだとか出てくるの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:46.11ID:2c71Y2b70
>>541
今日出勤しなかった者が
明日の出勤を語る資格はねぇんだ!
さっさと飯食って会社かハロワいけ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:50.05ID:e7zMjohC0
>>557
足場が犠牲になったか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:51.70ID:1rvt1wex0
>>404
ちな

おまえと付き合う女もたかが知れてるな。
気の毒な人生だ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:55.25ID:A7WbJfbD0
これ通勤時間には通り過ぎて平常運転になりそうだな
もう三時間遅く上陸したら良かったのに
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:56.67ID:xMjXqlCV0
栃木県なう
暴風雨が凄すぎてもう眠れない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:56.95ID:YQERpeAD0
>>607
かなり揺れてそう
ザマァ〜
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:03.90ID:s5OEq55O0
>>557
足場が崩れたんだな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:09.16ID:P7T2msL10
>>557
あの台風予報でメッシュシート外してなかったのか?

担当者首とんだな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:10.94ID:r9ICQn3J0
千葉県民、立派に死んで来い
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:13.65ID:Qe1GY0Us0
西武線平常通りwww
最強すぎるww
池袋ついてもその先に行けねえw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:14.04ID:4+ymFWyT0
千葉市は進行方向真正面のやや右側という
最強のところだったのかもしれないですね
57メートルだと九州や四国がおっ?て思ってくれそう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:15.58ID:Gu/BdwD60
起きたら電車も動いてて静かで肩透かしなんだろうなと思って寝たら風はビュンビュンだし電車も運転してねえや
のんびり二度寝します
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:18.06ID:Mcx8W9iS0
台風しょぼすぎって笑ってる東京人多いな。
俺もそう思うよ。騒ぎすぎ。迷惑です
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:20.72ID:vC7VYuVE0
田園調布、停電してる?なおってる?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:21.71ID:tfhR9ARA0
>>639
セイコーマートみたいな企業じゃあるまいし
それに大きさが違う
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:22.31ID:h0UIEeZb0
俺のソーラーパネル 風速48メートルまでは耐えられることが分かってよかった。
被害なし。
あ、室外機が一個飛んだ程度@館山
大したことなかったなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:25.41ID:xZ+nwEwB0
パラグライダーの実況する猛者はいないのかよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:31.99ID:dugGpRO90
出勤してるはずなのに朝メシすら食ってない
クソっ

ファクサイ
しいたけ
に〜んじん!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:37.76ID:ATU56WXi0
>>32
小松左京が既に小説化しているわ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:42.71ID:ZPSrEexW0
>>646
建設する時とかに使う足場じゃね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:43.77ID:z9M5KdHD0
横浜西区の高層マンションだけど、見下ろす限りは被害無い感じだわ
木とかも普通
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:50.75ID:Cy78cSaS0
クッソ雑魚台風www
そしてこのバカwwww




532 名前:名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:16:09.91 ID:eWY7giqZ0
1つ忠告しとく。
今回の台風は本気でヤバイ。

今までの台風って西日本経由型じゃない。
東京に行く前に勢力が衰えるタイプ。

今回は違うんだよ。

まず“富士山”という最大の砦が使えない。
直接的に勢力衰えることなく東京に突っ込んでくる。

マジで首都機能マヒするレベルの大惨事になると思うけど。



757 名前:名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:22:55.98 ID:eWY7giqZ0
わかってないんだよな。
今までどうして台風で東京、神奈川、千葉が平穏無事だったか。
あの周辺のエリアは富士山という最大の防波堤があったからこそ、
勢いを減衰させることに成功していた。
あまり守られていない埼玉は結構被害が甚大だったりする。
今回の台風でマジで終わったと思うよ。


ご忠告あざーっしたーwwwwww
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:54.33ID:LTvPO2RZ0
>>635
何もわからねえど素人が災害現場行ってどうすのよ。
飯がなくなるだけ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:55.73ID:XHUYLk6r0
風より雨被害やばいって
どこもかしこも冠水で動かない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:00.51ID:s5OEq55O0
>>433
酷え
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:04.86ID:HGlwUFoz0
もう新宿にはサラリーマンが出て来てるよ
会社は通常営業だ

駅やコンビニのゴミ箱は
壊れた傘で溢れそう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:09.32ID:H7G4Zs5c0
だいぶ東に逸れたな
0706朝鮮漬
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:13.47ID:rUUhKtEw0
公共機関が動き出して出社出来るのは午後やろ
(^。^)y-.。o○

午後出社などバカ臭い
休み

アリバイに、この時間でメール出しておいた
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:13.50ID:mQFKk25H0
ちょっと前、目の中に入ったから外出てみたら、我が家の前の廃屋の瓦が吹き飛んで散乱してた。
私が掃除するのかな、これは?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:18.75ID:Cv8Vh7lQ0
>>594
西日本の一部の人って台風に関して自負があるよなぁw煽るつもりはないけど
去年の大阪大変で岸和田の数日間の停電は心中察します
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:21.24ID:Um+BqwSK0
>>654
三田さん、新宿さんは都営地下鉄と言いながら屋外走るからね
その区間は運転止めるみたいやな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:21.31ID:nUrdmSXA0
今日も通常通り国技館で7時半から当日券発売行うかな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:24.82ID:kXd++geC0
しゃーない出るか
俺に何かあったら台風を消し去ってくれ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:29.77ID:NnEyE5x+0
死者は出てねえのかな?
千葉は結構田んぼあるからな
用水路の様子爺さん死んでそうだけどな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:29.94ID:QBRimpXb0
>>642
長生きだねえ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:33.40ID:jhKIsdb90
さっきから復旧しては停電を10回近く繰り返してて変な笑いが出てきた
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:34.65ID:G+BXSlXm0
停電してる
千葉旭
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:46.90ID:2IautaKg0
今日の気温考えると停電が一番怖いな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:46.96ID:P7T2msL10
>>646
外壁、外装工事用のビデ足場が崩れてる

台風前には必ず外すべきのメッシュシートが帆になって崩れとる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:50.43ID:WrNyLG4N0
静岡だけではおさまらずに
千葉まで
くっそぉ、ふぁくさいめぇぇええ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:51.39ID:9FjYRUEI0
電車が動くなら休みにはならんだろ
東京大空襲の翌日でも平常どおり出勤だったんだからな
アフロみたいに縮れた髪の毛で黒焦げの遺体を避けながら出勤してた
本当の話
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:52.39ID:oICvt/Wc0
>>683
室外機が飛ぶのもなかなかだな(´ω`)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:54.86ID:g1LE6TCM0
>>653
だなぁ
風が収まってしまってからだね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:56.72ID:a3SnXUpv0
>>531
台風来るのに食料を備えてない時点で恥ずかしい
言葉も人となりを表すな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:57.35ID:ZPSrEexW0
>>715
逝ってこい
骨は拾ってやる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:59.13ID:hpAJPBR90
別に大したこと雨風じゃないな
これからもっと強くなるの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:49:00.25ID:53HK0kqB0
まあ、
今日、
俺は休みにして、

羽鳥慎一は休まない男、、、、
玉川徹も休まないはず。

俺、
寝ながら、
羽鳥慎一のモーニングショー」を見ることにする。
 
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:49:03.62ID:deoA/2UN0
最大瞬間風速ばっかり 連呼

殆どが沿岸部 岬での計測だし

前は台東区あたりの民間が リアルタイムの風速出してたんだけどなw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:49:04.67ID:Dp6MD43d0
目を通り過ぎてからの方がやばいな
家が揺れるし、窓がガタガタうるせー!
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:49:09.64ID:2c71Y2b70
>>667
主要三都市が落ちても
栃木は安泰だから
軍馬の世話とか火縄銃の手入れとかしとけ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:49:09.96ID:WLWAqrQl0
>>557
あーあ…
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:49:10.06ID:NRsheUEy0
数時間前に台風情報やってたNHKのアナウンサーがうっかりチバラギ県言ったの忘れられない
普段からバカにして言ってるんだろうな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:49:10.74ID:hVJM6rkh0
車で移動したけど木とか結構倒れてたな!
この暴風の中、倒木除去の作業してる人らがいてマジで頭下がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況