X



【台風15号】停電 首都圏や静岡など65万戸に拡大 午前5時(NHK 9月9日 5時32分)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/09(月) 05:42:34.81ID:Dgh0M9mv9
停電 首都圏や静岡など65万戸に拡大 午前5時
NHK 2019年9月9日 5時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012070171000.html

東京電力によりますと、
午前5時現在、
千葉県でおよそ40万7600戸、
神奈川県でおよそ16万1100戸、
静岡県でおよそ4万3700戸、
茨城県でおよそ1万6000戸、
東京都でおよそ1万2800戸、
埼玉県でおよそ8700戸、
山梨県でおよそ100戸の、
合わせておよそ65万戸が停電しています。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:22:01.57ID:eZfZ6R0s0
俺的には江戸川足立などの貧民窟より

福島を心配してる

ロシア、アメリカ、カナダから 大クレーム
便乗して🐷からも
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:22:22.56ID:kBwERSSD0
戸建だけど出ねーよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:22:37.41ID:eZfZ6R0s0
俺的には江戸川足立などの貧民窟より

福島を心配してる

ロシア、アメリカ、カナダから 大クレーム
便乗して糖尿🐷からも
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:24:15.81ID:eZfZ6R0s0
↑ 糖尿🐷から いちゃもん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:27:38.97ID:jtJx8jUG0
町田だけどうちはホースリールがすごい動いてた結構重いのに
あとは道に色々飛散物が散乱しとる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:29:48.23ID:aFcM+ojv0
>>32
西武王国の方達がしっかり準備してくださいました。感謝して今週もいつも通り頑張ってまいりましょう!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:31:34.27ID:WE7/EHEd0
長女の高校が休校に@世田谷
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:33:02.04ID:pSqdOXww0
結局関東ても東京には上陸しなかったじゃんwww
東京の人間は大騒ぎしすぎ
地方の時もこのくらいやれよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:34:42.75ID:LV9bGO9Q0
【緊急速報】牛久大仏 強風に負けて涅槃仏になる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:34:45.81ID:m/MEfokd0
今日は保安日で東京はお休み
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:34:58.45ID:J5+yWrfJ0
これから猛暑なのに停電復旧見込みないとか千葉の受難はこれからっぽいな・・・
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:37:33.99ID:O16VYDiD0
>>7
涼しいよねー
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:43:02.56ID:I0YG/akr0
ワイドショーこればっかりだろうね
特に東京で何かあるとずっとそればっかりするから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:45:16.42ID:vm1cuOo80
>>66
倒れたのか・・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:53:02.15ID:3Mix+a+S0
JRが運休で地下鉄にみんな来てるけど、地下鉄も減数で多分乗れない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:54:32.78ID:WSaiIUlU0
FCオーナーに塩対応したコンビニ本部のやつらは会社行けませんとか遅れますとかなしな
定時きっかりに会社行けよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:56:52.35ID:WSaiIUlU0
コンビニFCのオーナーは本部に「大丈夫ですか?」とか連絡してみたらいいんじゃね
もし担当がいなかったらなんかの時にそれ持ち出してチクチクやったらいい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:33.66ID:J3yjnKqd0
あー…電気使えないって
やっぱかなり不便だ…

震災時以来の感覚
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 15:38:26.42ID:ZZHTDeza0
台風が来るのが、わかっているのに、緊急対応が出来ない東電。
冷蔵庫も暖房。冷凍庫のアイスクリームもぐちゃぐちゃ。
トイレは使えるがウォシュレットは使えない。
水シャワーしか使えない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:15:59.79ID:k7ZcBKAc0
>>82 なんで君は緊急時のために発電機準備とかしてないの?
太陽光パネルとか今は安いよね?
なんか自分で準備はしてたの?

え?自分で自分の身を守る行動すらしてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況