X



【台風コロッケ】元ネタの書き込みから18年経っていた!衝撃のツイートが話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/09(月) 08:52:24.25ID:mXkUrdIc9
【台風コロッケ】元ネタの書き込みから18年経っていた!衝撃のツイートが話題に

2019/09/09

台風コロッケの元ネタが2ちゃんねるに書き込まれてからもう18年経つと知って
時の流れの速さに震えている

https://twitter.com/q_sa_i/status/1170622425001709569?s=21

https://pbs.twimg.com/media/ED7i46lUcAI0vVP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:21:58.24ID:xT5wfQZ50
DQNの元ネタ知ってる若者がいないと同じだろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:22:32.12ID:h3fZgcWE0
>>79
何か勘違いしてるみたいだけど
2ちゃんは別に陰キャの巣ではない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:22:48.72ID:8dP3NzIJ0
良いものは時代を超えて残る。
おそらくは50年後…100年後も残っているに違いない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:22:52.29ID:N3E5Tm1o0
>>78
ff11はサービス初日からやってたけど
降臨タイミングは見てないなぁ
ネ実はずっといたけど
鯖スレメインだわ
よし君のAA発生はみた
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:09.65ID:GSFAO/DT0
俺は、ネオ麦茶きっかけで2ちゃんねるにきたから、当時は新入り扱いだった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:12.45ID:h3fZgcWE0
>>83
オタクの本当の語源も失われて
ホラがまかり通っているがな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:27.41ID:zBPdRsAA0
>>53
911テロの時ニュース速報がパンクして臨時に増設された記憶あるんだが
それ以前だと閉鎖騒動、バスジャックのネオ麦茶、ドキュンの川流れなどなど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:24:32.40ID:h3fZgcWE0
>>87
おれはででおスレで燃料にマジレスして
遊んでたんだが、ブロント様はすごかったな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:24:45.01ID:MgVodALe0
>>85
アフリカの飢餓をコロッケが救う!
とか、崇高な目標を掲げてなかったっけ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:06.94ID:inkl+FoV0
>>2
朝鮮の王族最後の生き残り
韓国政府が引き取り拒否して
日本で寂しく死んだの知らんのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:21.89ID:N3E5Tm1o0
>>93
お互い年取ったなぁ…
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:24.89ID:OCAiAVvZ0
そんなことより1よ、ちょいと聞いてくれよ。

吉野家ゴノレゴも遠くになりにけり。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:26.27ID:Egn+EWrG0
それより、トンボの佐藤事件から9年経つほうがびっくりだわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:39.74ID:3t2pOwy60
浦安のJOY事件とかあったな

モンスターカスタマーは昔から一定数いた
今は煽り運転してそうだw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:57.50ID:h3fZgcWE0
>>97
しかし2ちゃんはおっさんの巣だからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:45.44ID:/36Srxfy0
>>96
出典よろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:27:47.82ID:495MhdiI0
>>2

日本の多くの小学校には二宮金次郎の銅像が建てられています。
 子供たちに、貧しい薪拾いの生活の合間にも読書をして、その後、立派な人物となった二宮金次郎を見習ってほしいとの思いからです。

今、韓国には、親に売られ、チョウセンジンの女衒に買われた戦時売春婦の銅像がそこら中に設置されています。
 きっと女の子たちには先輩を見習って立派な売春婦に、男の子たちには立派な女衒になってほしいとの思いでしょうw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:28:21.80ID:inkl+FoV0
>>106
普通に調べろ簡単に見つかるわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:29:10.42ID:im8ZMMlu0
香具師とかも最近書かなくなったなあ
でつまつも使わない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:29:43.98ID:irYfgyVt0
台風コロッケはWikipediaの1項目になってて
台風コロッケに関する考察が原典明記で書き込まれている
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:29:53.28ID:h3fZgcWE0
>>107
慰安婦は当時の朝鮮で一番の稼ぎ頭だったからね。
親に無理矢理売られる女が多かった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:30:54.34ID:uwD3ng200
>>95
テレビで放映した直後に倒産だった記憶。
もうどうしようもないからヤケになってたんじゃないかな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:00.71ID:xE4lu5zb0
>>84
陰キャ陽キャは関係無い
台風コロッケは「周りがやるから自分も」以外の動機はありえないんだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:17.39ID:peJTeE2J0
スイーツも2chでスイーツ(笑)ってバカにしてたのがあっという間に定着したから言葉の歴史は短い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:00.97ID:zJujxTGS0
>>85
他店舗展開やらかして自滅したという話。
腐った田舎のウチの近所のスーパーにもあったからなぁ・・・

美味しかったんだけどね;
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:28.40ID:h3fZgcWE0
>>113
とりあえず流行ってるから乗るってのは
人間として当たり前のこと。

乗れない奴が陰キャ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:38.72ID:zJujxTGS0
>>117
自己レス
多店舗だ;
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:13.82ID:gnrxGhzc0
>>1
こんなの全然有名じゃない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:17.97ID:KWQOkbcq0
内輪で盛り上がっていたネタに目をつけた悪徳業者が「台風だからみなさんコロッケ買いましょうね(^^)」と商売に利用し始めると途端にみんな白けるやつ。

ラピュタのバルス祭りもテレビ局が煽るようになってからは白けて盛り上がらなくなったしな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:25.66ID:3cFiSlvI0
>>114
スイーツをスイーツと呼んでいる層と
スイーツをスイーツと呼んでいる層で
スイーツの定義が違う
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:43.35ID:O+9dw4eX0
「初カキコ、ども…」の子ももう30歳くらいになったのかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:05.50ID:9jt6KvYJ0
まさか俺の書き込みがここまで有名になるとはなあ…
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:11.25ID:TETezEpr0
18年前なんだwww

コロッケコロッケで昨日もスレ伸びてたけど
起源はここか!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:35:16.96ID:uwD3ng200
>>108
まだ王族生きてるぞ。
現当主はアメリカ帰りでソウルの集合住宅住い。
親族のオバさんと裁判で本家争いしてるw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:29.91ID:3cFiSlvI0
>>125
目撃ドキュンに出てくるようなドキュンをドキュンと定義した
なんだっけ、西海岸がどうこういう人のサイト
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:34.58ID:k+21mLev0
昔の2chは殺伐さを標榜としておきながら意図的か素かわからんような
妙に間の抜けた、というかクスリと笑いを誘うレスが時折見られてた
今は何というかマウントの取り合いばっかで疲れるのだわええ解雇ですわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:40.07ID:6HuRUonkO
>>119
人間として当たり前、とか「人間性が真人間だから」みたいな表現してるんじゃねえよ

むしろ思考停止、麻痺してて洗脳されやすいお客さんなだけじゃねえか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:37:43.75ID:peJTeE2J0
流行ってるから乗っかるってのとは違うと思うけどね、さほど流行ってた訳じゃないし
面白いから乗っかる→台風が来るたびコピペする奴が現れる(1人なのか複数なのかは不明)→定着

人生\(^o^)/オワタとかも(恐らく1人の人間が)キチガイみたいにいろんな板にスレ立てて
しつこく続けたことによって定着したし、シンプルなコピペは意外と定着しやすい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:38:23.60ID:DBq/D0ID0
>>1
ごめん
これの何が重宝されてたの?
何でコロッケなんだよって事?
普通弁当や冷食やカップラーメン買うだろっていう、違う?

意味がわからんし全く面白くもないんだけど・・
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:39:29.05ID:DI4L7W/k0
数年前に、吉野屋コピペにマジになって反論していたやつらが話題になったが、そんな気分。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:40:27.35ID:SY7//g8S0
さよなら、青い鳥の作者だけど、何か聞きたいことある?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:40:51.48ID:anCVkGL20
>>75
国産でも加工用にしか売れない規格外じゃがいも使用でひき肉他を入れない場合
アホみたいに安い芋、パン粉、小麦粉、揚げ油で原価は10〜14円程度
これを客寄せで使用する為に20円未満で売る事は十分に可能
近年の節約思考から少量でお腹いっぱいになれるコロッケを激安で売るスーパーは増えてる
ちなみに牛肉コロッケにするとひき肉のコストが高いし味付けが必要になる為に原価は30円前後まで上がってしまう
激安コロッケのからくりで検索しなはれ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:41:21.39ID:h3fZgcWE0
>>137
はっ。陰キャの自己弁護ほど見苦しいものはないわ
空気が読めないと生きるのは苦しかろう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:42:02.25ID:k+21mLev0
>>142
汚い子猫を見つけたので虐待、のコピペが赤くなるくらい噛みつかれていたのを見たときは何とも言えない気分になった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:42:07.08ID:zJujxTGS0
>>139
2Ch時代の集団心理がインプリンティングされた、ってだけだと思うけど。
深い意味とか全く無い。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:43:02.27ID:Kwl0N0hv0
>>1
こんなのが有名になるって事は当時のネットはガイジしかいなかったんだな
レベルが低すぎる

だったら電子レンジで使う冷食30個買ってきた→停電で使えないの方がまだ突っ込める
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:43:14.01ID:K3MCagSp0
ぽぬるぬぽ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:44:58.71ID:XkZwbFLt0
>>38
こんな金額で
どーやって利益出すんだろう?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:03.89ID:49M2rEsP0
昔は長文コピペも流行っていた気がするが、
最近はあるのかな
吉牛とかGTOとかダディクールみたいな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:30.54ID:R4vMpUYV0
コロッケは知らないけどこれは知ってる


今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:46:10.02ID:Fbagq/h+0
>>145
は?
宗家を継ぐのはどっちてことだろ
それも理解できない馬鹿なの?
徳川将軍家も断絶しても分家から宗家に迎えてる
馬鹿は黙ってろ糞ゴミが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:22.51ID:IQkbnRNQ0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:37.47ID:NOHamj2P0
ネオ麦茶とかディルレヴァンガーとか昔は色々あったな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:57.62ID:1THBoEFL0
もう3個食べてしまいました。


ここがプロだよなぁ
昔はこういう書き込みが多かった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:57.94ID:EU+v2JGV0
>>31
>便乗して食べた記憶がある

時代の流れに乗る的な?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:48:19.86ID:yfGiY+ao0
あと40円しかない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:48:33.67ID:h3fZgcWE0
吉野屋だって、ポエ山先生が
フラッシュ作ってくれなかったら
ここまで長生きしなかったろう。

GTOのNAってコピペは改変されまくった挙げ句消滅したっけな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:13.22ID:NOHamj2P0
アイナブリッジ大佐のスレにリアルタイムで書き込んだのは今でも良い思い出だわ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:22.97ID:rcW2NfKA0
昨日スーパーが早仕舞いするのを見越して安売りを買いに出掛けたけど、コロッケの前で買うか買わまいか悩んでしまった。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:38.98ID:t8bEPmyc0
あの頃ひろゆきは輝いてたよ
それが今やツイッターでレス乞食みたいな真似してるって悲しすぎる
諸行無常だよな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:45.32ID:ds5+gBkY0
VIPでやれ(´・ω・`)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:48.55ID:h3fZgcWE0
>>166
過疎板でマターリと過ごしたら分かんないだろうけど
昔から殺伐としてたんだよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:29.55ID:SAu9/Hw20
女性が多くなったり
おじいさん達がここに増えたら
殺伐しすぎだな
少しウィットにとんだ書き込みをしたいね
今はTwitterトレンドかw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:31.25ID:GSFAO/DT0
そういえば、前は優秀なコピペが産まれると、職人さんがフラッシュアニメ作ってたな
最近はそういうのないのかな?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:49.98ID:6mW9Rqii0
435 名前:焼き鳥名無しさん[age] 投稿日:04/12/27(月) 16:54:14 ID:???
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮のを思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:26.55ID:++twJIc70
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

は、いつぐらいだっけ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:32.40ID:kYccEiYA0
実家が百姓なのだが、じゃがいもも作ってた。
その自分ちで育てたじゃがいもで作ったコロッケが、実は死ぬほど美味いものだ、ってことに気づいたのは実家を出て一人暮らしをしてからだな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:44.87ID:h3fZgcWE0
>>173
VIPが出来て顔は出してたけど
あいつらの選民意識みたいなのと
虎の威を借る豚野郎が嫌いだったな
俺から見れば全員新参の分際で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況