X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日5:07★21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 09:05:59.25ID:W442XNMN9
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5866.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/586/5866/main/20190909050400/large.jpg

9日午前5時前、強い台風15号は、千葉市付近に上陸しました。台風はこのあと、きょう昼前にかけて、関東地方を通過する見込みです。
進路にあたる地域では、引き続き、暴風や土砂災害、低い土地の浸水や川の増水、氾濫に警戒して下さい。
なお、今年、日本に上陸した台風は、7月27日に紀伊半島に上陸した台風6号、8月6日に九州南部に上陸した台風8号、
8月15日に広島県に上陸した台風10号に次いで4個となりました。1年間に上陸する台風の数は平年で2.7個となっています。
昨年(2018年)は1年間に29個の台風が発生し、上陸数は5個でした。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567976187/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:30.11ID:Yg50HWis0
>>887
これ補償どうなるんや・・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:35.10ID:zSV4JNfp0
>>887
うわぁ、これ悲惨だね
0918リアルはこれw
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:37.84ID:CnK9xSpB0
ID:Beb4hb9H0 ID:TpCgbeS70
ID:rh5oiscc0

ID:bIj8LP6y0
安政江戸巨大台風
安政江戸大震災
安政南海トラフ超巨大地震

元禄関東巨大地震 元禄関東大震災

明治43年 天気の子 漫画アニメ AKIRAな、関東ギガレイン大水害

大正6年 天気の子 漫画アニメ AKIRAな、
東京湾台風 東京湾大津波 巨大台風

昭和東京大空襲

天気の子 漫画アニメ AKIRAな、
狩野川 キテイ カスリーン
いわゆる、昭和関東ギガレイン大水害
ID:bIj8LP6y0
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:37.94ID:9pf9X3wJ0
>>873
自家発電使ってるコンビニないかね?そこでポットのお湯をお願いして分けてもらうとか
つかカセットコンロ持ってないのかな?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:38.61ID:ubf+UG3c0
>>1
都心、夜中の3時半ごろポンポン・・・と連続中音で目が覚め
家中探し回るとなんと、キッチンのディスポザーで
水道を流し続けると収まったがこの現象はここ15年初めて
一体なぜ?、ちなみにマンションの40階近くの部屋です
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:47.67ID:NDHolOJ90
>>887
これはビドイ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:50.00ID:HSKOEVol0
みんなコロッケ食べた?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:09.44ID:GdH9CjFB0
台風なんて大したことないだろ
毎年騒ぎすぎッて言ってたトンキン
今どんなキムチ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:25.55ID:XkH2sKhX0
ゴルフ練習場ヤバイな
想定外の被害じゃねーか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:36.30ID:DNaY6O+W0
駅への入場待ちで並んでる奴は、今すぐその列を抜け出してカフェにでも入って、
自分のしていたことをよーく考えてみた方がいい
もっと楽しい人生はいくらでもある
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:46.00ID:vnuCrIhe0
>>887
ちなみに電柱が倒れて家が崩れても保証されないのなw
そう考えると使用量の年1500円とか安すぎ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:51.46ID:qLVf36cM0
>>924
今回はシソ梅ささみ天ぷらにした
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:01.74ID:oRRt8DWa0
東京は将門公の強力な守護のもと守られているからね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:05.01ID:8BPaC2aq0
>>883
だから大阪以上の被害出るって期待してたやつ多かったが
そうはならなかったろ
大阪がボロい建物多すぎなんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:24.45ID:D9hhVZVxO
>>911
カッペが性格悪いのは凄いわかりましたよ今回
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:30.21ID:OLC5+GzM0
>>887
これゴルフ場のフェンスだったんだ
なんの鉄塔かなと思ってたよ
ネットがなまじっか広いから風の影響がすごいだね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:31.65ID:ZXv6sW030
>>887
こんな漫画みたいな事あるんだな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:34.70ID:DQiETbNM0
結局、東京で台風来ても午後には出社できることを知ったわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:53.32ID:N+u7+kkd0
オール電化の人はカセットコンロを常備しておくべき
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:59.29ID:7zf+6+rN0
>>887
建築だけど、足場のネットは結束外すんだよね
ゴルフ練習場ってネット外さないのか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:04.50ID:e+cTH6ko0
>>887
真剣白刃取りに失敗した達人みたい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:05.31ID:D9hhVZVxO
>>913
山本タローならやりかねないっすね(;´ρ`)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:06.99ID:VfefRrC90
>>882
大阪上回ってるんだが?
単にコースの運がよかったから被害は電車に集中してるだけで
神奈川ですら倒木は至る所にある
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:07.97ID:kNC5L50P0
>>927
うっせーな
そのカフェも空席待ちで行列なんだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:19.65ID:8HgvRaSD0
今回、東京は台風の目の左側通ったから救われた
去年の大阪は台風の目の右側だったから暴風じたいは数倍強い
東京は深夜のうちに台風通りすぎ、うろつく輩いなかった
0949リアルはこれw
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:24.58ID:CnK9xSpB0
ID:Beb4hb9H0 ID:TpCgbeS70
ID:rh5oiscc0 >900-1000

ID:bIj8LP6y0
安政江戸巨大台風
安政江戸大震災
安政南海トラフ超巨大地震

元禄関東巨大地震 元禄関東大震災

明治43年 天気の子 漫画アニメ AKIRAな、関東ギガレイン大水害

大正6年 天気の子 漫画アニメ AKIRAな、
東京湾台風 東京湾大津波 巨大台風

昭和東京大空襲

天気の子 漫画アニメ AKIRAな、
狩野川 キテイ カスリーン
いわゆる、昭和関東ギガレイン大水害
ID:bIj8LP6y0
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:45.00ID:DNaY6O+W0
>>916
自分で火災保険に入ってれば大丈夫
ゴルフ場に損害賠償請求するのは難しい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:46.19ID:k9nnhLSc0
>>887
アホだなこれ
台風来るんだからネット外しておけばいいのに
少しの手間を惜しんだばっかりに多額の賠償金支払うのか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:46.95ID:bWSG78Cb0
地方カッペ「トンキン死ね!」
実際毎回やばい事になってるのは地方な件wwwwwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:52.40ID:Y1QDrjxd0
酷かったの沿岸地域だけだな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:57.29ID:8OqMFX1o0
こういう日ぐらい午後からのんびり来るか休めばいいのに
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:03.14ID:7jSwbIt70
BSアンテナ9階からぶっ飛んだ💦停電&携帯使えない。南房総
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:08.53ID:qLVf36cM0
>>887
こち亀でありそうな感じだな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:12.55ID:qHc37g730
ほむらちゃんとまどかちゃんがワルプルギスの夜と戦ってくれたんだなぁ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:18.78ID:vC7VYuVE0
三浦海岸の写真とか、大震災の写真だといわれても信じそうなレベル
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:24.06ID:8Om8zus+0
>>887
こんな漫画みたいな展開が我が家を襲うとか想像もできない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:27.09ID:+5l/YpG30
>>932
大阪は車がコロコロ転がってたじゃん
そもそも風速が違うんだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:27.35ID:fyP0Ieju0
>>887
コレすげえな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:30.98ID:XkH2sKhX0
もともと今日仕事休みにしていた俺は高みの見物
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:38.19ID:8BPaC2aq0
>>945
コース的にも最悪だったよ
結局、大阪の災害対策の貧弱さが露呈しただけだったなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:51.44ID:IfriogfF0
>>115
うちは部長から前日の夜には出社しろ言われてきた人多数でもう帰ります!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:03.35ID:uhL6dRms0
>>887
転勤で以前住んでた近所で同じような被害(突風でポール倒壊、近隣住宅損壊)があったけど、昼間だったから住人いなくて怪我人出なかったな・・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:08.81ID:oRRt8DWa0
ゴルフ場は完全に過失だから賠償責任あるで
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:21.66ID:xyeSvC/U0
虎ノ門、折れた街路樹は既に伐採されてた。仕事が早い
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:50.93ID:d7AE/3ew0
>>6
電車が動けば街路樹が倒れたぐらいで全くもって日常と変わらないんだが。
なんで非常事態なんだよ。お前の家だけ吹き飛ばされたか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:54.87ID:lPT6oLv60
>>62
戸建てが壊滅するな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:01.95ID:2IautaKg0
え、今回の台風ほぼ被害なし?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:03.13ID:8HgvRaSD0
倒木するのは当たり前だけど
今回、屋根飛んだ東京の家ある?
千葉は別。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:06.24ID:XkH2sKhX0
>>968
気象庁「だからあれほど言ったじゃないですか」
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:11.09ID:xyeSvC/U0
>>887
予想外の衝撃だったw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:18.73ID:8BPaC2aq0
>>962
最大風速なら、千葉の方は大阪に匹敵してるよ
海からの風への防護も大阪は貧弱なんだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:24.20ID:qK6AMalI0
>>660
やっぱそうだよね
Facebookの友達が千葉や横浜ばかりなんだけど
いまだに停電だとか屋根瓦が飛んだとか被害報告してるから
まるで別世界みたい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:39.20ID:wlXUa8Jo0
>>945
神津島 猛烈な風 直撃してたんだな…
なんかイヤな感じするねぇ…
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:41.97ID:GiYn9Vuw0
こういう日に出社させるってアホかと思う
テレワーク進めろよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:42.93ID:DNaY6O+W0
>>968
倒れてるのに対策をしなかったというならば過失が出る可能性もあるが、
不可抗力の自然災害はたいてい無過失だよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:48.09ID:lqKNjuAm0
本当に仕事行かなきゃいけない人は前日に対策してあるだろうしな
今ならんでる人達の半分以上はただの社畜かと
時間勤務の人やシフト制の人は行かなければいけないだろうな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:56.28ID:qyozGWns0
台風15号千葉県千葉市上陸 東京都心は可航半円、千葉市以東の千葉県各地は危険半円こんなに違うとはビックリだ。
台風移動速度25km/hでは7m/秒 左右ではえーと14m/秒の差。
確かに千葉市の風速57m/秒 東京40+α m/秒 確かに風速には納得した。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:56:06.52ID:Beb4hb9H0
家庭菜園の番組が始まったんだが
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:56:13.93ID:DXawOxZE0
東日本大地震でも液状化が酷かったし
千葉県は災害に弱いな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:56:22.05ID:JQ9Y3kT10
今日のはやばかった。タクシーがまず全然
電話すら繋がらない
こんなの初めて
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:37.26ID:D7jSeJAr0
千葉の婆ちゃんが、こんな凄い風は初めてだったって言ってたわ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:37.23ID:wlXUa8Jo0
>>983
カジノなんか作ったら、高級車も転がるかもね
高浪もろに、かぶるし 海上の島とか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:42.30ID:oRRt8DWa0
ゴルフ場は強風時のネット対策を義務づけられている
関係者の擁護がひどいなここ・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況