X



【神奈川】「サーフィンをしている人が溺れている」 24歳男性死亡 波浪警報が発令されていたという 平塚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/09/09(月) 10:37:53.67ID:kBP73eWL9
 8日正午ごろ、神奈川県平塚市高浜台の海岸で、「サーフィンをしている人が溺れている」と、男性会社員(24)が近くの人を通じて119番通報した。男性が救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
  
 平塚署が男性の身元などを調べている。署によると、サーフボードが海岸に流れ着いたことを不審に思った男性会社員が、約100メートル先の海面に浮いている男性を発見した。
 
 当時は台風15号接近の影響で平塚市内に波浪警報が発令されていた。

カナロコ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000015-kana-l14
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:14.16ID:yOlkWHNf0
こういうのは生命保険おりるの?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:30.43ID:k6H4+40d0
コレが若気の至りか
…って24歳は通報した方で、死んだ方が62かよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:10:35.67ID:hqdybcYm0
波の上で死ねたら本望
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:10:56.90ID:RMisnRzP0
こういう時でも海行くのが本物のサーファー
フェイク野郎は自宅待機w
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:12.75ID:c8cXCpXP0
>>454
溺れている人を見つけて通報した人がハロワに行く途中の求職者だったら
「無職(24)が近くの人を通じて119番通報した」とか書かれてたわけか

無慈悲すぎる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:17.54ID:5uL/zwv90
俺含めて自殺って言ってるやつスレタイしか見てないだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:17.66ID:ieiXuIml0
>>2
評価する
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:12:48.68ID:ECYI/ugf0
ツッコミどころ満載なんだが、100メートルも泳げないくせにサーフィンしてたのか?
つーか見つけたやつすごすぎるな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:13:59.09ID:aC/J4aK90
自死じゃなかったら恥ずかしい逝き方
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:14:44.32ID:s3PsTwhZ0
サーフィンをしながら溺れるとは器用な
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:14:57.93ID:/0jFXOr40
仕事場でサーフィンやってる人に「台風の時サーフィン行くの?」って聞いたけど

「台風の時は波がぐちゃぐちゃだからまともに出来ない、行く奴はアホ」って返ってきたわw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:00.03ID:TWqxu0aO0
ある程度は命懸けの行為って自覚はあったんじゃないかな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:09.79ID:EgPmLWUi0
精神疾患の人って生命保険入れないらしいけど
こういう人もある意味異常だよね?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:46.29ID:xTPjUhkZ0
1978年公開のアメリカ映画”ビッグウェンスデー”は、反戦映画であり、
水曜日にやってくる”大波”に乗ろうと
若者が伝説を作った名作である。

果たしてその映画を観て伝説を作ろうとしたのか、今では謎だが、
被害者のご冥福をお祈りしたい。

https://rno.jp/archives/8454
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:47.91ID:ul4pFDqq0
ニュース元か
スレタイが間違えてるのか
24歳は死んでないやろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:55.25ID:Z7nWqGsZ0
ビッグウェーブさん、、、
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:01.97ID:ykRmeUoF0
ビッグウェーブには乗れなかったか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:24.28ID:vb3b/1g30
>男性会社員(24)が近くの人を通じて119番通報した
いまどきケータイ持たない層が?たまたま台風の海岸で発見した?
胡散臭いなこれ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:27.86ID:r7twaFXJ0
母ちゃん「私の老後が!せっかく育てたのに!!」
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:35.27ID:+dEFEHjS0
小坪トンネル死亡
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:35.38ID:3uxAPHqu0
台風で大波きたああ
こんな荒れた海をサーフィンしてる俺
チョット素敵やん!!!

なの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:44.11ID:oJOf9Jzh0
>>1
子供の頃ビーチボーイズ見た時は、マイク真木かっこいいと思ったけど
今見たらただのアホだよなw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:18:24.21ID:pJpRYM8u0
湘南純愛組のアイリーン見てカッコいいと勘違いしたんだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:00.14ID:BlD6w6SQ0
会社休んでまで・・・バカじゃね?
台風=伝説の波高い奴がくる と勘違いさせるサザンも悪いな
日本の台風の後なんか、波で流木飛んでくる 自殺するようなもんだろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:40.75ID:ZE7Ey7Ao0
>>481
一緒にサーフィンしてたやつらだろ
海にスマホなんて持ってこないだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:20:51.55ID:KOK3keHy0
>>28
なに言ってんの?

まあ、あの件は盲目のヨットマンとかわけわからんのだけどね、
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:21:05.98ID:DUDTAWmL0
>>462
ハロワは日曜日はやってねえよ
クズ無職だと一般常識すら知らんのか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:21:23.06ID:3W56C7Dc0
>>1
死んだ奴が24歳とはソース元には書いてないな。
絶対、もっとオッサンだろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:22:13.57ID:mr9Qs69H0
そう言う人間は自ら危険を承知で挑んだわけだから
構わないで海に返してあげるべきだ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:22:44.56ID:qO67ddav0
これはアベのせい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:22:59.14ID:19SQXobH0
>>292
その通り。
こういった事故とエベレストの冒険家の事故などは同じ系統上てことな。
広大な裾野があり一点の頂点がある。
これはバカげたことなんだがアウトドアの事故を公がレスキューする意義を考えられないやつ多すぎ。
こういったロジックを理解できない奴は一定数は必ずいる。
そういう人がいても好意的に見ればバランスとれるからいいけどね。
自分の頭が悪いことを公言するのは賛成できないな。本人は気づけないんだけどね。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:23:40.70ID:0h5irtF30
お前と戦いたかった…


とかいうやつか?w
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:23:48.92ID:uxUehH4e0
>>429
おまい、それよんで何か疑問を感じないのか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:23:51.32ID:XxfvXb2L0
稲村ジェーンよりはおもろい記事
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:17.94ID:Z/8La76h0
>>481
24才が同じくサーフィンしてたなら、
スマホや携帯は車のなかとかじゃね?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:18.18ID:Zj2D/n6V0
この記事書いた記者は三流。
紛らわしいし、通報者の年齢書いても意味ないわな。
シャッチーみたいに誤読する人続出だろ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:18.33ID:/NLwpqCb0
5ちゃんの風物詩
サーファーとかアウトドアリア充な人間が死ぬと水を得た魚みたいに(死人に)マウントするヒキオタw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:28.60ID:fJacU2S80
>>1
その発見者も強風の中海岸に行ったわけか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:16.22ID:ZE7Ey7Ao0
つーか救助する人の命をなんだと思ってんだろうな
このバカを助けるために何人の人の命を危険にさらすのか
絶対に見つからないところで一人で勝手に死ねよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:45.69ID:d3VafRCD0
ウェットスーツ着てるのにどうなったら溺れるんや
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:01.97ID:q4axiCFh0
これは自殺だろ一々ニュースにすんなボケが
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:14.35ID:uQPrkD1a0
好きなことやって最後は海で死んだのだから本人本望だろう
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:25.25ID:19SQXobH0
>>518
レスキュー隊員の業務をディスってるの?不敬だぞ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:27.10ID:zKf02KAo0
>>2
oh no
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:27:11.16ID:qB1jy8UM0
自殺ですか?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:27:28.70ID:zKf02KAo0
>>22
尾崎の可能性もある
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:27:36.59ID:KSrSTl9B0
戦って負けた・・・そういうことだろう・・・
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:27:36.96ID:ymZeYRxn0
日本海の海沿いに住んでる者だけど県外からサーフィンしに来る人らは地元民なら絶対に入らない明らかに危険な海でも普通に入ってくからなー せっかく来たんだからって気持ちはわかるけど自重してくれと思う

何回かポリ呼んで止めてもらったりしたけど
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:03.39ID:ydN7HVs+0
こんなめんどくさい遺体引き上げる為に救急隊の方ご苦労様です
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:13.97ID:0h5irtF30
>>337
天皇陛下「は?」
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:40.59ID:oiHM+vBI0
波乗りJohnny グッバイ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:44.47ID:UcT/SYdU0
バカが淘汰された
そんだけのこと
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:13.23ID:KUC5urV00
田んぼの様子  約32.9%の人が帰還
裏山の様子   約42.2%の人が帰還
漁船の様子   約21.3%の人が帰還
用水路の様子  約11.2%の人が帰還
屋根の様子   約59.4%の人が帰還
堤防・川の様子 約0.89%の人が帰還
サーフィン   約0.02%の人が帰還
コロッケ購入  約96.6%の人が帰還
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:13.58ID:c8cXCpXP0
>>502
例えばの話をしてるんだけど
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:16.35ID:fJA0OF5d0
死亡保険金おりるんか?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:25.97ID:SyT/ANHE0
台風の中サーフィンしてて死にましたなんて恥ずかしくて人に言えないな
遺族も苦笑いだわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:31.54ID:3mMN3MBH0
もうどうしようもないな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:49.55ID:/W2ZvR0v0
自殺やろ?これ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:02.05ID:hywBiVLD0
こういう日はゴッデスでボードを直すくらいにしとけ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:51.60ID:AXS2s6aC0
昨日1000近いところでみんな助かったって言ってた遭難サーファーとは別な事故?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:36:01.12ID:wCCDhMJf0
自殺やろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:36:12.95ID:FPl8skyh0
でも、これって誰の身にも起こりうることなんだから、
何か対策を考えなきゃだよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:14.46ID:HDIz3s8Z0
エクストリーム系のスポーツはおもしおそうまけど、崖ノウエからマウンテンバイクで滑走するヤシとかデンジャラスだけど
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:15.63ID:DUDTAWmL0
>>540
後付で言い訳こくクズ無職w
誰もお前の例え話なんて聞いてないから、さっさと死んで
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:18.17ID:+X7lUA9u0
>>547
昨日の正午の話
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:21.85ID:3W56C7Dc0
>>530
浜にドザえもんの写真を看板にして置いとき。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:58.89ID:JQaovzxa0
過去によくあった台風の風物詩の
「田んぼの様子を見に行った男性が…」の
海バージョンだろ、これ。

それと、台風の時に田んぼの様子を見に行くのは、
集落の当番という説があるが、
前日に行くならあり得るが、雨風が強まってから行くなんて
あり得ない話だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況