X



柴山文科大臣、「昼食の時間に政治の話をしています」との高校生のツイートに「こうした行為は適切でしょうか?」と返信。大炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 10:38:06.42ID:W442XNMN9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00010006-jisin-pol

自民党・柴山昌彦文部科学大臣(53)が9月8日、高校生の「昼食の時間に政治の話をする」などのツイートに
「こうした行為は適切でしょうか?」と返信。ネットで非難の声が上がっている。

6日、《大学入試英語成績提供システムの運営に関する協定書については、以前記者会見で締結済みの主体を発表しましたが、
この度、英検が正式に加わりました》とTwitterに投稿した柴山大臣。その投稿に、ある教員から英検への不満が寄せられた。

教員に高校生は呼応し、そのことから2人のやりとりが始まった。そして教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう
周囲にも呼びかけて欲しいと投稿。すると高校生は《私の通う高校では前回の参院選の際も昼食の時間に政治の話をしていたり
していたのできちんと自分で考えて投票してくれると信じています》《もちろん今の政権の問題はたくさん話しました》とつづった。
すると柴山大臣は高校生の同ツイートを引用し、こう返信した。

《こうした行為は適切でしょうか?》

高校生は《昼食の時間に政治の話》をし、そうして周囲と話をすることで《考えて投票してくれる》と信じている。
また《今の政権の問題》についても話しており、政治の関心が強いようだ。

しかし教育の振興に携わる立場である柴山大臣は、何故かそうした高校生の行動を“適切かどうか”に疑問を抱いている。
Twitterでは非難の声が上がっている。

《そのように話の出来る環境を醸成する素晴らしい高校だと思いますし、すごくえらい高校生だと思います
てかそういう芽を摘んでどんな日本人を育てたいんですか?》

《何が不適切なんでしょうか。素晴らしいじゃないですか。まさか、自党に批判的な「政治の話」は許さないとでも?文科大臣としての資質が問われますよ》

《18歳で選挙権が与えられた意義を具現化してるじゃん》

柴山大臣はその後に《ちなみにこういう文脈ですから》とつづり、教員が現政権に投票しないよう高校生に呼びかけた前述のツイートを取り上げた。
しかし、こんな声が上がっている。

《文脈は理解しました。いろいろな情報を元に高校生が判断した上で自身の考えを持つことは悪いことではないと思います》

《今回の文脈では、自民党に投票しないことを薦めているだけであって、もし自民党に賛成している人がいれば無視するんじゃ無いんですか?》

《ツイッターで呼びかけただけ。するかしないかは本人が判断。何が問題?》

柴山大臣は8月、自身について《大半が批判なのに》といった声が上がった際に《サイレントマジョリティは賛成です》と反論していた。

また同月に応援演説をしたところ、ある大学生が入試改革への反対を訴えた。その結果として警察官が取り囲んで遠ざける騒ぎとなったが、
Twitterで大学生の反対の声について《わめき散らす声》と表現して非難の声が上がっていた。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:12.39ID:095XAyYn0
他人がいる場(公共の場)で政治、宗教、スポーツの話はタブーなんだがそういう常識のない人が騒いでる感じ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:20.21ID:VHlxpjTT0
そりゃあ大人社会では要らん揉め事を回避するために空気読んで政治の話は控えるけど
学生が政治の話で議論するのはむしろ勧められるべきだろう

文部科学大臣が学生は政治の話をするななんて言うのは相当な問題だぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:22.38ID:Lv+0NjPN0
教員が事前に結論を用意した状態で政治について語るという行為は、とても不適切だと思う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:26.48ID:Fn65hL/o0
食事中に政治の話をする人間って

カレー食っている最中に、ひたすらウンコの話をする人間に似ている
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:33.71ID:yfZKf0YJ0
公務員は政治的に中立性が要求されるため
指導的立場にある教員が生徒を特定の政党に誘導する活動は控えるべき
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:36.86ID:AgYYPWog0
>>176
自民も自民党ネットサポーターズって隠しもせず誘導してるやん
自民の誘導は綺麗な誘導なんかな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:41.23ID:3G5h7NFc0
どういった意図でこの発言をしたんだろうか
適切でしょうか?という言い方は
不適切では無いでしょうか?と一般的には捉えられると思うけど

具体的に何がどう不適切なのかを説明したのかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:45.43ID:u4F64P+I0
前に森元が選挙にあまり人が来ない方が良いって
言ってただろ?
これ、
国民があまり政治に関心持つと自分等の悪事がバレて
足下すくわれるw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:52.89ID:SAu9/Hw20
森元「有権者は寝ていてほしい」

愚民は政治に興味持つな監視されたら困るってことよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:54.33ID:VLqJIaTj0
教師が自分の政治的心情を開陳する事が問題か??

別に構わないだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:57.30ID:f9fGn62j0
柴山の池沼みたいに口ごもった何言ってるのか分らん言い方が一番わるい。
最近の自民党は全部そうだわ、反省しろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:00.46ID:CYN6l8Sv0
>>193
ウンコは日本人の国民食やん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:02.14ID:ycVQFO0p0
>>183
左翼が下劣で
誰でもわかるような文章や文脈を
切り張りして誤解を生むと批判してるだけでしょ
つまり、左翼が馬鹿
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:03.24ID:T58p9OCg0
あ、>>183でいいたいのは。

市民および有権者が読んですぐ即座にぱっとわかる
簡潔な文章を書けないwww
文科省wwwや政治家www

って意味
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:06.37ID:fgpJ6st00
民主主義で誘導が悪とか意味不明
じゃあなんだ?
殴り合いで決めんのか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:13.80ID:PV5+gAwK0
>>1
wiki荒らされててワロタ
>>言論弾圧主義。民族・国籍差別主義。洗脳教育主義。独裁主義。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:33.38ID:p3Duxtd40
NHKをぶっ壊す!
無人島に、森ゆうこ、蓮舫、山尾、イソコしか居なかったら誰と付き合う?
そうかそうかwキャッキャw
女子更衣室に行って貧困調査しようぜw

俺の学校はこんな感じだったわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:42.71ID:+CVm8OXd0
スレタイだけじゃ全く伝わらない、というかミスリード
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:43.58ID:W4koKwBt0
そりゃ政治家にとっては無知な民衆の方がいいからな
無駄に知識を付けられたら困るもんww
0211(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:46.85ID:sfgqY59T0
政治の話をするのと、特定政党のネガキャンする話をごっちゃにするのはよくない
じゃあ、自民党政権が仮にダメだとしよう
代案の政党はどんな政策を持ってどんな世の中にしようとしてるの?
高校教師がそれを全て答えられるの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:48.19ID:YkvOXZUY0
パヨクのオルグなら不適切でしょう普通に
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:01.38ID:5WovKd3J0
>>169
教師が政治活動してはならないと法律に定めがあるのでw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:10.63ID:AgYYPWog0
国民がまともに政治の事考えだしたら今いる政治屋全員クビになるから本音が出たんやろ
領土割譲して現金プレゼントていつのまにロシアと戦争やって負けたん?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:24.14ID:CYN6l8Sv0
>>212
オルグってなんだよウンコ食い反日ウヨクジャップ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:27.67ID:aODfERZW0
>>199
誘導したのが悪い
教育の中立性が損なわれる
要するに「生徒が洗脳される」という事態が引き起こされる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:36.61ID:SW9fMBNc0
>>34
それを拡散する高校生について言ってる
なのに大半が大臣を悪く言ってる
洗脳成功だな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:43.97ID:w6JIMSoW0
政治と宗教の話は飲み屋でしちゃいけないとむかしから言われてるしな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:44.08ID:TlTH0CMe0
>>182
もし「現政権に投票しろ」だったらこいつは絶対何も言ってこない
賭けてもいい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:49.64ID:CYN6l8Sv0
反日ウヨクジャップは引きこもりだから関係ないだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:54.70ID:5WovKd3J0
>>205
公務員は政治活動してはならないと公務員法で定められているからです
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:56.49ID:uXC4QDZH0
高校時代はマンコの話しかしないだろ
いじめで中学もまともに通ってないヒキニートは知らないだろうけど
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:07.59ID:5WovKd3J0
>>222
病気だなw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:10.44ID:VLqJIaTj0
右寄りの教師も呼びかければいいだけだろ

現職閣僚が市民の発言を封じ込めるような行為は憲法違反
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:22.37ID:ERhsQc5n0
>>174
教員が昼休みに語ったって書いてある?

教員に高校生は呼応し、そのことから2人のやりとりが始まった。そして教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう
周囲にも呼びかけて欲しいと投稿。

ここからどうやって昼休みに教員が語ったと考えたのか教えてほしいんだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:23.00ID:PjY6NV3p0
自由にものも言えないなんて
やっぱり日本はよくできた社会主義
赤の優等生ダナ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:26.42ID:SAu9/Hw20
なんでだよw
適切だろ将来有権者になるからビシッ!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:31.03ID:mJT/5CzI0
>>205
公立高校なら教員は公務員
公務員の政治活動は禁止されている
しかも勤務時間中
適切に処罰されるべき事案
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:33.02ID:1Lu93zZ20
論点が明確ではないしグレーゾーンを含んだ相当に微妙な話なのではないか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:33.74ID:QVWOzB2r0
>>1
教師が投票をしないよう呼び掛けてるのは不適切
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:35.74ID:CYN6l8Sv0
反日ウヨクジャップは引きこもりだから話に加われないだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:39.70ID:ycVQFO0p0
>>188
教師とは自由意志を尊重すべき立場
マスゴミも同じだが
適切な判断材料を生徒に与えなくてはならないが
この教師は自信の思想を生徒に教え込み
思想の誘導を行っている
一種の洗脳だね

もしこれが、逆であればどうだろうね
共産党はキチガイだから入れるなとか元民主党は売国奴だから入れるなとかいったら

この記事は教師への猛烈な批判になっただろう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:46.18ID:32HKeAM10
文科省は、反日工作員養成機関だから、それを前提に大臣の発言を読めば、事情がよくわかります。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:49.45ID:ulSVAO5Q0
いちいちこの程度のことに過敏反応してる暇があったら
文科省の綱紀粛正に汗かけや。
安倍に右翼アピールいいから。
ほん無能チキン
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:52.40ID:aqCwlKTO0
武蔵東大にしてはお粗末。
宮沢さんのお墓に行って来い。
もしかして、ツイートした時点で、18歳選挙権忘れていたのかも。

ほんとに武蔵なのか??
どこかからの転校生で、1学年落ちとかじゃないのか。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:04.12ID:SYhdtu9a0
ガキと貧乏人は政治をやっちゃだめよ、それが現実なのよね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:04.44ID:jaUsrAgZ0
こんな間の抜けた男が文科大臣なんて笑わせるな。
任命権者の責任も大きいぞ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:16.81ID:ycVQFO0p0
>>195
問題は教師がという点にある
頼むから知的障害を起こさないで
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:21.71ID:uoCLlisr0
政治と宗教の話はやめとけってことじゃないの
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:28.62ID:lCljmnwm0
しばき隊がたまり場にしてた大阪の在日居酒屋は案の定潰れたんだよなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:29.12ID:SddrE5k80
国民が考えるようになったら困る
これが自民党の真の答え
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:29.62ID:OzjuVI5n0
教師:自民党に投票するよう呼びかけて欲しい。

だったら、サヨちゃんたち大激怒だろうになぁw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:31.58ID:yYHVGI+S0
>>177
逆だわ
森元が言ってただろ
有権者は寝ていてくれればいいと
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:32.58ID:Kppug1wt0
裏で高校生を操るパヨク教師とマスゴミ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:32.80ID:f9fGn62j0
民衆なんか昔から少なくても半分は無知だよ、オンナが半分はいるから自然とそうなる。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:33.75ID:oDX1FpCX0
高校であれば国公立はもとより、私学だって公金が大量に投入されている。
それを踏まえると、校内での政権に対する批判的な言動は教師生徒を問わず禁止されて然るべきなのでは。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:35.37ID:9WknyWic0
3rはマナーだけどこの大臣の儒教侵食っぷりもアウトだよな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:40.07ID:VLqJIaTj0
>>218
「この先生はサヨクなんだな」と思っとけばいいだけでしょ
誰も誘導なんかされないって
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:43.16ID:vws9zstY0
>>166
昔は政治と宗教と野球の話はタブーと言われて育ったものさ
相手は大人だから自分の価値観で理解して判断するものを雑談の時間に議論の対象として扱うことは不適切だと
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:57.77ID:pCbAz5zp0
>>191
何すり替えてんの?
教師が特定の政党に加担して、生徒らに、現政権に投票するななんて言うことが、違法なんだよ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:13.52ID:U+c8900e0
学校の教員なんてのは基本サヨクだけどこの現状
柴山はイキリ過ぎなんよ心配いらないわw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:25.46ID:u4F64P+I0
国民が政治に関心持つと
愚民のコントロールが上手く行かなくなる
独裁政治やってる奴等らしい意見だなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:25.66ID:te54QUqC0
ハゲ柴山の地元の所沢市の小中学校は未だにエアコンが設置されていない。毎年「来年には設置」と言いつづけ、実はキチガイ市長の差し金で遅らせている。低学年の小学生は熱中症になっているにも関わらず、胃腸炎にされている。児童虐待する糞自民。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:37.55ID:tQ4bP9JC0
柴山さんはアホに見えるかもしれないけど、東大法卒弁護士というとんでもないエリートだよ
ただ突き抜けてるだけ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:37.77ID:nlSVGCNa0
自分は秀才だとうぬぼれている。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:40.53ID:OcrZtWLo0
なぜか大臣には自由を与えないパヨク。
どう批評するのも自由じゃないの?ダブスタなんだよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:53.02ID:aCiXypT40
国民が政治の話を本気でするようになったら自民が政権にいられなくなるものな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:00.66ID:KPpp+cVP0
あーあ
この時期にやるとは
大臣再任の可能性を自分から潰しおった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:01.07ID:lQmI+nOT0
うわぁ..
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:01.13ID:aODfERZW0
>>254
学校が洗脳の場になるぞ?
滅茶苦茶こわない?それ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:06.44ID:T58p9OCg0
日本の政治のやり方(しかもマスコミですらご推奨):
ワンフレーズポリティックスwww
選挙活動は実質1週間で街宣車で名前をがなり立てるwww


ジャップに民主主義は無理なんだよ。日本には右および極右しかいない。
ふはははは
我らがアメリカ合衆国は素晴らしい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:08.12ID:mJT/5CzI0
>>252
政権に対する批判だけに限定しなくていい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:08.42ID:Fjpjidrw0
もう何年かで政治を学問として学ぶ奴もいるんだぜ?
あたまおかしい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:11.72ID:3O3BKXbX0
>>1
糞パヨの断末魔がそこかしこから聞こえてくるな。

韓国なんていらないよね〜?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:14.82ID:5jbA7rLQ0
教員が特定の投票活動を呼びかけたらまずいんじゃないの?

ただTwitter上での政治活動なら微妙だな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:15.38ID:MUM4FW2M0
柴山さんは菅さんよりもイエスマンっぽい印象
まあ、一般的に食事の席で政治の話と宗教の話はタブーと言われているが、
最近はそうでもないみたいだね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:21.20ID:FSfkGR/v0
>>222
賭けてもいいなどというのは、最早論外。
憶測でしかない。

「現政権に投票しろも、するな」もよくない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:24.33ID:kJ39MaFe0
じゃあ何で選挙権与えたんだ?つまり何も考えずに自民党に入れてればいいって事か?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:25.09ID:ZKFw1iZP0
教員の特定政党への支持不支持の誘導に対して言ってるんだろうが
大まかに切り取ったせいで高校生の政治談議の否定とも取れるようにした大臣も悪い
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:38.24ID:bFtBAL8/0
そもそもネトウヨからすればモラルは軽視するべきもので言論の自由が上位なんだろ。ダブスタのせこいチンパン脳なのは分かってるが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:51.25ID:1Lu93zZ20
タブーとかモラルではなく法律違反や規則違反なら適切に対処して欲しい
それとは別に18歳で投票権を持つ以上こういった話は出てくるだろうね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:56.82ID:F5FjH4wi0
少し頭が弱いんだろう、柴山っていうのは。顔も変だし。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:59.40ID:oe+kTcNT0
赤い教師が生徒を赤く染めその赤さを生徒に蔓延させるのは
議論じゃなくて洗脳だろうけどある程度放置しないと監視社会になりすぎるとかね
あるんだろ 
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:02.63ID:T58p9OCg0
こいつに、
「ワンフレーズポリティックスwww」
「選挙活動は実質1週間で街宣車で名前をがなり立てるwww 」
は無理だな。
総理大臣にはなれなさそうwww
マスコミが押してくれないだろ?www
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:05.83ID:ycVQFO0p0
>>254
子供はまだそこまで判断できない可能性が高い
特に優等生タイプは教師の言いなりが多い
とても危険である
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:08.09ID:qrwqjbeH0
ソースは「女性自身」という週刊誌。
朝鮮人芸人のことばっかり書いている薄気味悪い週刊誌です。
こんな週刊誌が「政治の話」と言っても、結局は朝鮮人工作員の
手助けになるような話と言う意味に過ぎないことは明白です。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:11.04ID:AgYYPWog0
>>244
私立か公立かも書いてないのに私立なら何の問題もないやろ
高校生になってたら教師がおかしな事言ってたら自分で判断出来るやろし
なに火病ってんの?お里が知れますよ朝鮮人さん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています