X



柴山文科大臣、「昼食の時間に政治の話をしています」との高校生のツイートに「こうした行為は適切でしょうか?」と返信。大炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 10:38:06.42ID:W442XNMN9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00010006-jisin-pol

自民党・柴山昌彦文部科学大臣(53)が9月8日、高校生の「昼食の時間に政治の話をする」などのツイートに
「こうした行為は適切でしょうか?」と返信。ネットで非難の声が上がっている。

6日、《大学入試英語成績提供システムの運営に関する協定書については、以前記者会見で締結済みの主体を発表しましたが、
この度、英検が正式に加わりました》とTwitterに投稿した柴山大臣。その投稿に、ある教員から英検への不満が寄せられた。

教員に高校生は呼応し、そのことから2人のやりとりが始まった。そして教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう
周囲にも呼びかけて欲しいと投稿。すると高校生は《私の通う高校では前回の参院選の際も昼食の時間に政治の話をしていたり
していたのできちんと自分で考えて投票してくれると信じています》《もちろん今の政権の問題はたくさん話しました》とつづった。
すると柴山大臣は高校生の同ツイートを引用し、こう返信した。

《こうした行為は適切でしょうか?》

高校生は《昼食の時間に政治の話》をし、そうして周囲と話をすることで《考えて投票してくれる》と信じている。
また《今の政権の問題》についても話しており、政治の関心が強いようだ。

しかし教育の振興に携わる立場である柴山大臣は、何故かそうした高校生の行動を“適切かどうか”に疑問を抱いている。
Twitterでは非難の声が上がっている。

《そのように話の出来る環境を醸成する素晴らしい高校だと思いますし、すごくえらい高校生だと思います
てかそういう芽を摘んでどんな日本人を育てたいんですか?》

《何が不適切なんでしょうか。素晴らしいじゃないですか。まさか、自党に批判的な「政治の話」は許さないとでも?文科大臣としての資質が問われますよ》

《18歳で選挙権が与えられた意義を具現化してるじゃん》

柴山大臣はその後に《ちなみにこういう文脈ですから》とつづり、教員が現政権に投票しないよう高校生に呼びかけた前述のツイートを取り上げた。
しかし、こんな声が上がっている。

《文脈は理解しました。いろいろな情報を元に高校生が判断した上で自身の考えを持つことは悪いことではないと思います》

《今回の文脈では、自民党に投票しないことを薦めているだけであって、もし自民党に賛成している人がいれば無視するんじゃ無いんですか?》

《ツイッターで呼びかけただけ。するかしないかは本人が判断。何が問題?》

柴山大臣は8月、自身について《大半が批判なのに》といった声が上がった際に《サイレントマジョリティは賛成です》と反論していた。

また同月に応援演説をしたところ、ある大学生が入試改革への反対を訴えた。その結果として警察官が取り囲んで遠ざける騒ぎとなったが、
Twitterで大学生の反対の声について《わめき散らす声》と表現して非難の声が上がっていた。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:22.01ID:BBnaqArT0
政治の話すら許さないなら参政権与えるなよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:23.92ID:JGpe7Kfi0
高校生にものすごく偏った自分の考えを一方的に述べる高校教師と予備校教師って本当に多い
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:33.52ID:aODfERZW0
>>306
洗脳の場にならないために学習指導要領を設けて国の責任で教育を行ってるんだろうが
その要領策定には国民も参画できる
「国民が作る」というところで「洗脳ではない」という担保になっている
一方この糞教師の教育はあくまでこの教師個人的な欲求によるものだ
だからこの教育は「この教師が一方的に押し付けている」という構造になっている
それが問題
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:34.12ID:QvEQHdFI0
>>326
たしかに。
民主政権は最悪だったな。
災害と言ってもよいかも知れない。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:37.21ID:YiwmICGh0
操り人形が言うことを聞かなくなりそうで動揺したのが分かりやすいな
言うことを聞かせないとアメリカ様に叱られちゃうからな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:38.56ID:SAu9/Hw20
政治の話をむしろしろよ
君たちの将来だから適切だろう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:41.68ID:1HNAR3Mi0
奴隷が團結して叛亂起こされたらこまるからな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:44.75ID:FlN8Fwzv0
>>172
そうですよね
むしろ食事中の議論は積極的だし、議論の場としてパーティーがあるとも知りました
タブーとされるのは日本だけとも教わりました

本当に理解できません
もっと政治と宗教の話はすべきですね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:48.34ID:iAKPinr00
安倍ちゃん、内閣改造実施前で良かったな
大至急、次の文科大臣を選出しないと
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:50.13ID:Fjpjidrw0
「昼食の時間に政治の話をしています」との高校生のツイートに「こうした行為は適切でしょうか?」
柴山文科大臣、「昼食の時間に政治の話をしています」との大学政治学科のツイートに「こうした行為は適切でしょうか?」と返信。
その差1年しかないんや
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:50.77ID:L/N6fjnu0
飲み屋で政治や宗教や野球の話は持ち出すとケンカになる
やっていいのは相撲とラグビーの話だけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:57.26ID:eOaYDe1t0
文科大臣が高校生のツイートに
ケチ付ける行為はいかがなものでしょうか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:57.59ID:W8EhwfX50
>>12
これな一方的な洗脳時間は如何なものかと言ってるんだよ
左翼はいつも論点ズラしばかり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:57.69ID:B2O5Xkwd0
政治と宗教の話はタブーと言うが
昔の方が割と政治の話とかしてた気がするけど
俺の周りだけ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:59.84ID:ezDdEcbr0
>>1
またパヨクが一部だけ切り取って大騒ぎしたの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:05.78ID:vws9zstY0
>>330
せっかく政治に興味を持ってる子なんだからここで自分のファンにできる器がないと閣僚としては物足りないよね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:13.69ID:lyhL4RAM0
そもそも一票で世の中が変わると思っているのがおかしいからな
人材変えても現状の状態が一番のネックや
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:14.78ID:ewvvQGYe0
有権者を養豚場の豚あつかい
自民はもはや反社勢力と見なすべき
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:20.34ID:LESwAeEt0
これ、先生が現政権に投票するなと言ってるのを問題視してるのではなくて?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:50.63ID:SAu9/Hw20
政治家までバカ発見器に釣られるとか
ハニトラ余裕でしょうなw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:50.63ID:k6H4+40d0
中学にすごいウヨ教師いたな
君が代歌わないとビンタ、平和は大切的なことを書いてきた作文を晒しageて笑うわ、貧乏人や民主党の悪口言うわ、反抗的な子には共産党員レッテル貼っていじめるわ
なんであんな差別と暴力やり放題な教師が野放しだったんだ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:51.01ID:esvO8mIw0
教師が高校生の投票行動を指示するかの如き行為は明らかにおかしいけど
でもある種の人たちが騒ぐから問題点を指摘することすらできないというわけか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:51.20ID:7zTLrhji0
バカな政治家
バカしかいないというべきか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:51.93ID:yxciQlQu0
>>166
政治の話が下品なのは分かるが、空気を読んで話すぶんにはタブーではなかろう。あまりにもタブーにしすぎていて、口にするのも憚られる方が不健全だろう。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:51.95ID:te54QUqC0
>>345
自由を叫ぶ香港の活動を恐れ、中国北朝鮮のようにしたいのが、自民の本音。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:57.49ID:vQnYj+2N0
おまえの行為こそ適切かとたずねたいよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:58.10ID:ppto0/sb0
>現政権に投票しないよう周囲にも呼びかけて欲しいと投稿
↑この行為は適切か?と返信してるだけじゃんw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:04.66ID:1HNAR3Mi0
>>373
そんなことしたら安倍自民の支持率が下がりかねない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:06.44ID:Kf+lMMdY0
教員が生徒に自民には投票すんなとか
そりゃ適切じゃねーだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:07.27ID:kJ39MaFe0
>>335
お前は自称保守の統一協会や幸福の科学にいいように食い物にされてるけどなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:12.58ID:JGpe7Kfi0
政治の話はしてもよいし大歓迎
問題なのは左翼教師は必ず自分の一方的な考えだけを正義として
相手を洗脳することなんだよね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:14.19ID:2WYTQ7cq0
初の地元大臣。
まぁそんな騒ぐことではないだろ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:16.08ID:NvkvdBek0
柴山って能力高そうだけど、安倍政権の閣僚になるとこうなっちゃうのかな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:17.76ID:jjGZSEOy0
>>350
そこをきちんと書かず、揚げ足取られるような曖昧な返信をする大臣が無能
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:19.15ID:A69XPRib0
ちゃんと変な思想を押し付ける教員がいることが問題と書かないのがいけない
実際には自分で考えない学生が多いので
(受験制度に問題あり、教師の言うこと覚えるのが勉強になってる)
特に公務員でかる教員に変な思考持ってる人が多いww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:20.08ID:ycVQFO0p0
>>362
要するに君に何を教えても無駄って事ね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:24.52ID:Y1QDrjxd0
民衆は無能な方が操りやすいからな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:28.45ID:W8EhwfX50
>>387
その通り
それに対しては反論出来ないもんだから論点ズラして叩いてる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:35.54ID:meq78tej0
学校の教師がアカだから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:37.08ID:kowtHSnD0
>>323
これに尽きるよな
教員に校内での政治発言を認めてはいけない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:38.29ID:R/p54E9M0
安倍よ,柴山は留任させないよな?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:42.54ID:UiXE7M6/0
お隣の国見てもわかるけど、教育は洗脳だからな
偏った思想を生徒に植え付ける教師は辞めさせないとダメだよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:48.05ID:eMYvTgMT0
もはや発想が共産主義国家のソレ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:02.24ID:qsQJQ02B0
>そして教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう周囲にも呼びかけて欲しいと投稿。

「昼食の時間に政治の話をしていること」に適切でしょうかと問いかけているようなミスリードしてるけど
あきらかに問いかけてるのはこの教員の行為だろ
相変わらず捏造と印象操作が大好きだなパヨクは
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:04.08ID:HfG6oTEF0
>>246
つけで飲み食いしてたのかな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:04.30ID:VLqJIaTj0
教師が思想を述べなくて誰が述べるんだよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:07.38ID:mlI8zTtv0
赤教師が扇動してる時点で適切ではないけど
言い方ってもんがある
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:07.57ID:ewvvQGYe0
>>12
「こうした行為」ってのは高校生の発言内容を指してるのにバカかお前
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:13.44ID:zmZ4/STY0
高校生が政治の話をしてそこに文句を言ってるわけじゃないんだろうなってのはスレタイ見ただけでわかるw
批判してる馬鹿どもは教育という名の基に一方的な思想の人間が高校生に思想を吹き込む行為が適切なのかどうかきちんとロジック添えて答えろよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:13.77ID:rtGN/+4N0
公務員(教員)の政治活動を問題視しているのに
政治議論が問題視されたと言って
すり替え炎上か
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:14.25ID:Fagj2KWa0
そして教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう
周囲にも呼びかけて欲しいと投稿。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:18.31ID:eh7uC8o70
教員が自民に投票しないように呼び掛けるってのが良くないんだよ
思想信条は自由だが、発信する時は中立の立場でなければならない
それがイヤなら教員なんか辞めて活動家にでもなればいい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:19.02ID:ycVQFO0p0
>>394
いや左翼の本音だよ
日本は日本人のものじゃないって言ったじゃない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:21.59ID:4N07uMyu0
これ家庭の昼食のことかと思ってたけど高校生なら学校だったわw
そりゃ教員が悪いしパヨさんが発狂してる意味も分かったわw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:23.46ID:u4F64P+I0
欧米ではにカフェとか
ランチ、ディナーに政治の話をするのは
当たり前の日常だよ
日本の白痴有権者とは意識が違う
0429【統合失調・多重人格】
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:31.33ID:3sASN4nP0
多重人格は僕の担当じゃないのであとは知らんぞ。
担当のやつに任せてる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:36.86ID:kowtHSnD0
>>390
またパヨクの妄想かよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:37.64ID:Vy0wcP6c0
頭の悪い奴に政治やらせると無邪気に善悪つかねえんだわ
この数年でよくわかっただろ?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:40.89ID:ezDdEcbr0
高校生に対しての発言じゃなくて、学校内で昼休みに「自民党に投票すんな」って活動してた教員に対して
「適切ですか?」って言ってんじゃん

んで「なんで学校で自民党に投票すんなってのをやっちゃいけないの?」って人が騒いでると
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:42.70ID:eTNeDIFT0
生徒同士の会話なら問題ないけど
明らかにパヨク教師の話を聞かされた案件だろ

問題ないとは言えない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:46.25ID:xXj/AkJ/0
日教組の解体が必要
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:58.40ID:ZSGa71o30
日本の教育ってアホを作る場所だからね
賢い人間は要らないんんだ
企業も賢い人間より文句言わず手を動かしてくれる間抜けを採用する
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:02.70ID:iyhACtFJ0
>>350
ほんこれ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:06.04ID:JGpe7Kfi0
>>418
思想を述べるのは結構
でも高校生相手にそれをやっちゃいけない
そういうのを洗脳といいう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:06.23ID:Olza0D1s0
お前ら高校生をナメすぎ。
アホな教師が一方的に政治思想を語って押し付けようとしていても高校生は
「こいつアホだろww」で内心スルーしてるだけだから。
洗脳される奴なんてほぼ皆無だわw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:09.29ID:kJ39MaFe0
>>400
こいつの考える政治の話
「日本を愛する普通の日本人です、韓国ガー韓国ガー韓国ガー、ミンスガーミンスガーミンスガー、マスゴミガーマスゴミガーマスゴミガー」
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:10.66ID:jOUQJoR70
政治の話をするのはもちろんOK
特定の政党に投票しないよう呼びかけるのはもちろんダメだろ
先生と生徒じゃなければ別にいいけど
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:12.87ID:vQnYj+2N0
いまどき学校の教師が左翼とかほとんどいないだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:14.35ID:gh7tBpHO0
3S政策か
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:17.31ID:5WovKd3J0
政治について広く議論することと
特定の政党へ投票や不投票呼びかけることは全然違うって理解できないバカ多いなw

しかも公立高校の教師は公務員だぞw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:24.79ID:VLqJIaTj0
厳正中立が実現できると思ってる奴w

それこそお花畑だろww
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:34.45ID:mfXUKOOu0
>>2
ハイハイ、モリカケモリカケ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:45.17ID:SddrE5k80
>>329
それな適切でないなら実刑を設ければいいだけ
内閣が行動してないなら黙認と一緒だ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:49.40ID:b9Xvvm430
右にしても左にしても、政治の話なんて価値観の押し付けにしかならない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:51.61ID:kowtHSnD0
>>444
んなわけないだろ
アホ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:00.33ID:kJ39MaFe0
>>440
しょうがないだろネトウヨはいじめられて引きこもりで学校行ってないんだからw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:00.91ID:+sVR88tL0
>>10
日本人の平均年齢48歳
マツキヨは駅中とかだしなw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:02.08ID:Vy0wcP6c0
>>436
じゃあはやくお前の住所氏名も晒せよ
出来ねえんだろゴミカス
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:03.12ID:mJT/5CzI0
元ツイート確認してきた

「生徒や保護者を洗脳していきます」

とか宣言してるのに対しての適切でしょうかってツイートだった
教師が生徒を政治的に洗脳する発言してるのにこれ見過ごすの?左翼は
右派が洗脳宣言とかしても平気なのか?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:03.15ID:oe+kTcNT0
 教員て立場が労働者だし、社会主義または共産主義的価値観を持つものが
多いんだよね 特定政党の批判とか特定政党の養護を生徒の前でするのはフェアではないよな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:07.97ID:5WovKd3J0
>>416
多分昼休みだから勤務時間じゃないという論理で批判してんだと思うよwww

勤務時間だと明確に公務員法違反だしw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:20.40ID:XrUpfrHs0
な?文政権の方がまだましだろ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:26.42ID:LLrsbbnM0
お前らはノーパンシャブシャブしながら政治の話ししてただろうが
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:26.46ID:WDrao/zI0
今までのどの失言より議員辞職だろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況