X



柴山文科大臣、「昼食の時間に政治の話をしています」との高校生のツイートに「こうした行為は適切でしょうか?」と返信。大炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 10:38:06.42ID:W442XNMN9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00010006-jisin-pol

自民党・柴山昌彦文部科学大臣(53)が9月8日、高校生の「昼食の時間に政治の話をする」などのツイートに
「こうした行為は適切でしょうか?」と返信。ネットで非難の声が上がっている。

6日、《大学入試英語成績提供システムの運営に関する協定書については、以前記者会見で締結済みの主体を発表しましたが、
この度、英検が正式に加わりました》とTwitterに投稿した柴山大臣。その投稿に、ある教員から英検への不満が寄せられた。

教員に高校生は呼応し、そのことから2人のやりとりが始まった。そして教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう
周囲にも呼びかけて欲しいと投稿。すると高校生は《私の通う高校では前回の参院選の際も昼食の時間に政治の話をしていたり
していたのできちんと自分で考えて投票してくれると信じています》《もちろん今の政権の問題はたくさん話しました》とつづった。
すると柴山大臣は高校生の同ツイートを引用し、こう返信した。

《こうした行為は適切でしょうか?》

高校生は《昼食の時間に政治の話》をし、そうして周囲と話をすることで《考えて投票してくれる》と信じている。
また《今の政権の問題》についても話しており、政治の関心が強いようだ。

しかし教育の振興に携わる立場である柴山大臣は、何故かそうした高校生の行動を“適切かどうか”に疑問を抱いている。
Twitterでは非難の声が上がっている。

《そのように話の出来る環境を醸成する素晴らしい高校だと思いますし、すごくえらい高校生だと思います
てかそういう芽を摘んでどんな日本人を育てたいんですか?》

《何が不適切なんでしょうか。素晴らしいじゃないですか。まさか、自党に批判的な「政治の話」は許さないとでも?文科大臣としての資質が問われますよ》

《18歳で選挙権が与えられた意義を具現化してるじゃん》

柴山大臣はその後に《ちなみにこういう文脈ですから》とつづり、教員が現政権に投票しないよう高校生に呼びかけた前述のツイートを取り上げた。
しかし、こんな声が上がっている。

《文脈は理解しました。いろいろな情報を元に高校生が判断した上で自身の考えを持つことは悪いことではないと思います》

《今回の文脈では、自民党に投票しないことを薦めているだけであって、もし自民党に賛成している人がいれば無視するんじゃ無いんですか?》

《ツイッターで呼びかけただけ。するかしないかは本人が判断。何が問題?》

柴山大臣は8月、自身について《大半が批判なのに》といった声が上がった際に《サイレントマジョリティは賛成です》と反論していた。

また同月に応援演説をしたところ、ある大学生が入試改革への反対を訴えた。その結果として警察官が取り囲んで遠ざける騒ぎとなったが、
Twitterで大学生の反対の声について《わめき散らす声》と表現して非難の声が上がっていた。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:36.04ID:ubf+UG3c0
18歳投票可能にしたりするから高校就学中に話題になるんだろ
0467【統合失調の治し方】
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:38.76ID:3sASN4nP0
いろいろあるんだがなあ。
まず、病の声が聞こえるかどうかが必要になる
もし、このクラスになれば、勝負! と聞こえるときがあるので、その時に、善良でと答えれば治る
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:43.71ID:JGpe7Kfi0
>>441
政治の話ってのは自分の主義主張を自分よりも
立場の弱い相手に押し付けることではないよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:47.17ID:kMGU0rgM0
これはひどすぎるwww
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:49.88ID:u4F64P+I0
GHQが敷いた愚民化路線をそのまま
引き継いだのが自民党
国民は馬鹿なほど扱い安いからなw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:50.28ID:5WovKd3J0
>>458
教師が与党応援をしていたら絶対今頃連日連夜テレビでも取り上げて
アベガーしてるよなw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:51.16ID:zSqKUXhM0
いちいち炎上なんて
クズは暇だね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:53.31ID:vQnYj+2N0
中学のときから軍事や政治・歴史の話ばかりしてたけどなぁ。
友人もゲームも信長の野望とか提督の決断とかそういうのばかりあそんでたし、
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:07.70ID:wnJBRteW0
学校の歴史や政治経済の教え方って暗記させるような感じだし、いちいち考えたり議論したりしないよね
本当は歴史だって政経だって、ただの暗記科目じゃないんだよ。考える学問なんだよ。
そして考えれば現代の政治のおかしいところにも自然と気づく。歴史を学べば過去の過ちが分かるし、政経の知識もあれば現代の政治のことも理解できる。そうして過去と今の比較ができる力がつく
ここまでレベルが上がってしまうとそりゃ権力者は困るよ。だから暗記しろって言って考える力をつけないようにさせてる。
政治の話がタブーだと言うのも関心持たれたら困るから。それだよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:10.12ID:5WovKd3J0
>>462
真ん中割れとるデイw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:10.63ID:BVNRQA9A0
教師が生徒に特定政党への不投票呼びかけって駄目に決まってんだろw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:13.87ID:Cpzngp+00
>>2
よく読めよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:14.75ID:+sVR88tL0
>>452
右も左も売国奴だらけじゃんw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:21.15ID:PYdtM5Cq0
今はネットがあるから教師フゼーの欺瞞なんか簡単に見抜かれる 
よって教育への不信が拡がる懸念があるなw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:21.32ID:WtrmROhm0
教師が公務員なのに政治的中立義務に違反したことを、文科大臣は不適切と言ってんだろ。
それ以外に解釈できないのに、どうしても自民党を非難したいのか。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:21.60ID:kJ39MaFe0
>>458
マルチ商法で商売右翼界隈追放された小川榮太郎のクソ本読んでるバカのくせに?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:26.63ID:Y7qt++oU0
>>9
高校生が安倍政権に好意的だったら
クソウヨシバヤマは「将来日本を背負う若者が政治に関心を持ってくれてる。いいことだ」と賛美してたけどな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:27.26ID:xSi6Ljah0
ネット見ているとしないほうがいいと思う。
日常会話では政治の話はノーコメントがベスト
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:37.90ID:AgYYPWog0
>>322
あっガチニートの中卒かー
それなら働いた事も学んだ事もないから分からないだろうから教えてあげるけど
完全に中立な学校ってないからね?
ごめんね、知的障害があるって分からなかったよ。親御さんのパソコン閉じて外に出たほうがいいと思うよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:45.13ID:g4TKDvFw0
教師って立場だから生徒に圧力かけうるからね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:46.44ID:9EJfdvf90
これは芝山がアホw
選挙権与えてるわけだから投票行動は自分で判断できるはず
でなきゃ選挙権を与えることが異常

完全論破
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:58.34ID:IywxA0T10
>ある教員から英検への不満が寄せられた。
>教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう
>周囲にも呼びかけて欲しいと投稿

これだろ。

そりゃ不適切だわw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:01.26ID:sLjDh+lU0
対策もろくに出せないくせにアホか

どうせ日教組ハンターイ!的なことしか頭にないカスだろおまえ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:05.45ID:FSfkGR/v0
>>296
こういうやつは民主主義を理解できていない。
柴山こそ民主主義を体現している。
党派的偏向をしてはならないという公教育における中立性は
まさに民主主義の不可欠の要請なのだ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:05.78ID:VLqJIaTj0
昼休みに個人的信条を述べただけで、文科相が怒鳴り込んでくるってw

どこの独裁国家だよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:07.02ID:SANDCpfa0
高校生はそんなに馬鹿じゃないよ
このバカサヨク教師の魂胆などすぐに見抜く
どんどん議論させとけばいい
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:08.17ID:XuC2NONB0
>>350
教師の意見も1つの意見として取り入れ田植えで判断させることが重要なのに
それすらさせないのはどうかと
言論誘導してるのはむしろ柴山の方でしょ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:10.07ID:NvkvdBek0
柴山って面白いんだぞ。
自民・柴山氏の「改ざんは総理答弁きっかけ」→発言撤回
2018年6月8日21時38分
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:10.49ID:qZq/FXBe0
高校生は将来の社畜だから逆らわずに
上から言われた通りにしろと言いたいんだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:16.11ID:jqd7e+X60
>>465
教師と生徒という上下関係が存在するから
生徒は実質教師に迎合せざるを得なくなるでしょ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:29.13ID:5WovKd3J0
>>473
政治歴史の話をする

特定政党に投票不投票するよう呼びかける



全然違うってわからん?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:35.44ID:mJT/5CzI0
>>482
ごめんなに言ってるかわからん
俺に対して?誰かと勘違いしてる?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:36.73ID:ewvvQGYe0
>>323
それなら「こうした行為」は教員の発言内容に対してリプライすべきだろ低能
日本人がバカになりすぎてて悲しいよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:36.74ID:9Qe0KHxa0
>>470
不安要素を作り上げ 善人のふりをするのは 詐欺師のやり方。
在日 壺売り やってることは同じ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:40.25ID:EtwUN3vC0
うちの社会科の先生が、南京大虐殺で日本人は20万人をころしたといってたわ。
しかもニヤニヤしながら黒板に20万とでかでかと書いて。その証拠提示はゼロ。教室はしらけムード。
ああいう教師は排除しなければならない。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:42.87ID:5tYTvcGv0
もう有権者なんだから、政治的勧誘を
受けるのは当然だろ。その上で自分で
考えれば良い。保護が必要ならば、
なぜ投票権与えた?てことになるよな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:47.19ID:tzFFsN9G0
学校で教員が生徒に投票をどうするか示唆するな、はわかるが
>サイレントマジョリティは賛成です
これは完全にバカにしか見えないんだがトチ狂ったか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:50.02ID:kJ39MaFe0
>>484
前の職場にいたわ超上から目線でチャンネル桜勧めてくるアニメオタク豚メガネ

あーあれって幸福の科学の丸抱えのって言ったら黙り込んでやんのwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:52.94ID:BnLzko1r0
>>1
高校生ごときが政治に口をはさむなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:55.92ID:YoJkhAD80
日本社会が平穏だったのは
長い間、政治と宗教の話題はタブーという暗黙の了解があったからなんだ
この事実を知らずに学生の内から政治や宗教の話題をするようになれば
将来の日本で間違いなく問題が起きてくる
なんでもかんでも本音で語り合えばいいというものではない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:57.52ID:VLqJIaTj0
>>485
完全な対等の人間関係ってあるの?どこに?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:58.28ID:3XCxgTaP0
適切だから、みんなに考えてほしいかったね、柴山さんw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:58.83ID:ubf+UG3c0
ツイートに突撃してる暇あるなら
どこぞの敵国危険な半島に子供等をひきつれて
民間交流〜☆彡とかやってる市や学校を規制しろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:09.21ID:JGpe7Kfi0
>>489
高校生でも自分で政治に興味を持って自分の考えをきちんと持っている子もいれば
自主性がなく人の意見に流される子もいる
左翼教師が卑劣なのは偏った自分の意見を一方的に押し付けること
自主性がまだ育ってtない子供にそれをやるのは洗脳
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:26.34ID:YCsVHK1R0
twitterで身を滅ぼすやつアホすぎ
プラスにもっていけないなら黙ってろよw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:33.29ID:kJ39MaFe0
>>504
芝山の行動ね

日本会議カルトの
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:36.65ID:EoOJrQ7w0
こいつって内閣改造で御用済だよな。
まあ、あとは前文科相って肩書きを後生大事に使い続けるんだろうけど
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:45.09ID:RB5gUz720
高校生は政治の話なんかしないで学業に専念しなさい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:48.81ID:jqd7e+X60
>>420
違うだろ
教師の行為について言ってるんだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:55.66ID:ewvvQGYe0
>>12
チョンだの国籍ガーだの狂ったように論点ずらしまくるのはお前らバカウヨの常套手段だろ出来損ないが
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:00.40ID:5c3dtOph0
頭の中でいろいろなことを考えすぎて
無難な解よりも
意外性のある解を与えて
「自分の頭で考える」にもっていきたい魂胆なのかもしれんが

ぶっちゃけめんどくさいオヤジだよな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:00.85ID:Y7qt++oU0
>>279
そういうこと

ちなみに18歳に引き下げたのは自民党に有利になるから
モリヨシローの時に引き下げてたらモリヨシローはもっと早く退陣してた
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:06.68ID:JGpe7Kfi0
>>513
友人同士なら完全に対等だ
むしろ自分が優位であると自覚する二者間の関係において
自分の偏った主張を一方的に主張するのは間違い
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:08.92ID:3XCxgTaP0
>>512

政治は平穏じゃないのが政治が未熟ですから、よりおおいに議論していただきたいでしょう
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:09.75ID:vQnYj+2N0
言論の自由を全力でつぶしたがってるなぁ。自民党批判してる餓鬼までだまらせるとか
大東亜戦争でもやってるつもりか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:10.68ID:6Qdy0qyX0
不適切として引用すべきは自民党以外への投票を呼び掛けてるという教師のツイートだろ?

間違えちゃったの?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:16.90ID:A+4STako0
何がどう不適切なのか、詳細に説明してもらおうじゃないか柴山君
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:21.33ID:VLqJIaTj0
>>499
そんな馬鹿は結局世の中に出てから食い物にされるって
早いか遅いかだけで、結果は変わらない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:23.00ID:9EJfdvf90
>>519
しかし投票の時点では自分の判断ができているはず
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:27.76ID:gi6/Vq7m0
中学校の生徒総会で、あの案には反対しろ、とか教師が生徒に指示して、よくわからない生徒は、教師の言うとおりにして、廃案になったりするからな
18歳だともう少し自分で考えるだろうが、教師が投票先を指示するのは中立じゃないよな
しかも、実際の国政に対してだから、罪は重い
そもそも会社や団体の組織票というやつも、上からの支持で投票先を決めるんだから、憲法違反の疑いが強い
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:39.16ID:xdpHTLgZ0
>>1-3
 
バカサポ特高警察(笑)
 
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:41.83ID:h3fZgcWE0
>>1
こういう迂闊なやつは要らんだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:44.70ID:mr+KWWNx0
>>1
>柴山昌彦
東大受験時が一番頭良かったのかな?

相手の意見適切に聞いてないし、反応もしてない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:47.57ID:oe+kTcNT0
 親が自民党員とか共産党員親せきが特定政党の議員もいるだろうから
まともな教師はそういう話題は避けるだろうな無駄なトラブルになる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:53.14ID:WDrao/zI0
もー人を集めて政治の話するの禁止にしたら
駅前演説も講演会も政治資金パーティーも
禁止にしなよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:11.49ID:Y5zAhqS/0
適切じゃないでしょ
自由意思なんだから言い訳するなら、
それこそ何も言わず真っ白な意思で投票させるべき
まだ未成年に教育者が洗脳してるのと同じじゃない
これでおかしくないとか言って内閣批判にすり替えるとか日本の世も末だわ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:13.09ID:kJ39MaFe0
>>534
洗脳されてるのはお前らネット依存症患者で発達障害のバカウヨだろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:16.30ID:7ZGY6puoO
 
>>432

またスレタイに騙される所だったわw

こりゃ正論だわ
 
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:16.81ID:BVNRQA9A0
>>508
馬鹿かお前
教師がそれやると授業内容が本当に正しいか、生徒が精査しなきゃいけなくなるから駄目
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:17.26ID:hWD2odt40
>>1
>そして教員は「政策を進めている」現政権に投票しないよう
>周囲にも呼びかけて欲しいと投稿。

この投稿一点に絞って
教員の思惑に乗せられないよう
個々の高校生が自らの意思で投票されるよう切に願いますと
でも返信しとけよ大臣。使えねーな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:19.69ID:ewvvQGYe0
>>525
「高校生の同ツイートを引用し、こう返信した」って書いてあんだろ大馬鹿野郎
1くらい読め
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:21.19ID:lfopTypV0
共産党教員は政党について学生に強制するんじゃねえよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:31.27ID:NvkvdBek0
>>520
内容って>>1の事か?
それとも他の件?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:32.69ID:pJVXjlEw0
高校教師が現政権に投票しないように呼び掛けたのが発端だろ
またミスリードしてんのか
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:43.03ID:VLqJIaTj0
>>531
お前高齢者だろw
スクールカーストでググれや
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:48.00ID:meq78tej0
まあ中高校生ぐらいになるとスマホ使えるから内心、アカ教師の妄言をバカにしてるってのは同意
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:21:57.89ID:VZ1hG2SU0
日本人のモンスター化がとまらんな
些細なことですら自分が気に入らないと文句を言わずにいられない
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:00.08ID:lyhL4RAM0
政治や選挙の話をしてくるのは、胡散臭い
話を聞かなかったり協力(自分達に都合がいい候補への投票)拒んだら
ネトネチ集団で嫌がらせや誹謗中傷してくるからな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:01.13ID:ZSN4CL+70
そんなことより、日本の科学技術力が文部科学省のせいでかなり落ちてきてる。
自由な発想を抑圧するような世の中では科学は発展しない。
今の日本のような、上っ面だけのバカ真面目だけが取り柄の学級委員長的人物を
求めるような社会では科学技術は伸びない。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:07.21ID:4ptN8NY30
>>1
「大炎上」w この程度で「大炎上」って、バカ?w

ちっちゃいパヨクの嫌がらせでしょうww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:11.15ID:vHDBfsrb0
実際、不適切でしょ。
高校生なんて政治のことなんて何もわからないんだから、黙って「今まで育ててくれた恩返し」として、自民党に入れておけばいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況