X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日10:29★22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:07.70ID:W442XNMN9
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5890.html

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/589/5890/main/20190909095218/large.jpg

台風15号は関東地方の東の海上を北東に進んでいます。関東地方は台風が次第に遠ざかりますが、引き続き暴風や高波、土砂災害に警戒して下さい。
このあと天気は回復しますが、気温が上昇して広く猛暑日になりそうです。

暴風や強風には引き続き注意

台風15号は9日9時現在水戸市の東約50kmを北東に毎時30キロの速度で進んでいます。台風15号の中心は海上に進みましたが、
暴風域が千葉県や茨城県の一部にかかっています。関東地方や福島県の広い範囲が強風域に入っています。
これまでの暴風で道路には木々や物が散乱しています。風によって飛んでくる恐れもあります。引き続き周辺に注意してお過ごし下さい。
また、9日10時現在、関東地方では80万軒以上、停電をしている所があります。クーラーが使えない状況になっていますので、
日陰で風通しの良い場所で暑さ対策をして下さい。

天気は回復するが猛暑に警戒

関東地方は西から晴れ間が広がり、池袋サンシャイン60からはスカイツリーや富士山が見えてきました。
このあと天気は回復し晴れてきますが、注意が必要なのは猛烈な暑さです。今日の予想最高気温は東京都心やさいたまで36度、
横浜は35度、千葉で33度と猛暑日の予想の所があります。熱中症に注意して下さい。


関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567987559/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:41:35.78ID:VisMbMdS0
沖縄みたいに台風の日は県民皆休日にしたらいい。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:41:44.87ID:LcXwa9Tg0
ギャーギャー騒いでないのを見ると気温はそれほど上がってないようだな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:01.52ID:oaqCk2Em0
〉日本人はちゃんと並んでる

並ぶよりも移動しないで自宅などで待機してるほうが正しい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:09.11ID:El3CaSKa0
停電食らわせてここで猛暑日はマジ鬼畜コンボだよな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:09.28ID:LNl7hiYW0
被害かなりやばい
停電、洪水、看板が吹っ飛んだり
信号機は停止してるがみんな譲り合って事故は起きてない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:16.20ID:XS8M0BQE0
メイド喫茶に閉じ込められて
そのままメイドさんと雑魚寝したいです
はぁはぁ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:21.28ID:Q5kh/JwF0
今気付いたけど、仮に出勤したとこで帰りまた同じことの繰り返しじゃね?
どうせ電車は同じように本数少ないだろうし
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:24.91ID:PyJi1VOI0
>>837
関西人は無駄にどころか並んでるところに横入りする輩をなんとかしてほしい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:26.26ID:FKDpaKxl0
>>862
自分関西住みだけどこっちにも茨城千葉の野菜米は結構毎日売られている ほんとに大変としか言えんわ 悔しいだろうなあ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:28.08ID:uE9uO7+M0
311の帰宅は不必要ってわけではなかったしな
今日の出社はいらんやつ多すぎ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:38.02ID:yoL/e8bv0
クッソ雑魚台風なのにこのバカと来たら・・・


532 名前:名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:16:09.91 ID:eWY7giqZ0
1つ忠告しとく。
今回の台風は本気でヤバイ。

今までの台風って西日本経由型じゃない。
東京に行く前に勢力が衰えるタイプ。

今回は違うんだよ。

まず“富士山”という最大の砦が使えない。
直接的に勢力衰えることなく東京に突っ込んでくる。

マジで首都機能マヒするレベルの大惨事になると思うけど。


757 名前:名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:22:55.98 ID:eWY7giqZ0
わかってないんだよな。
今までどうして台風で東京、神奈川、千葉が平穏無事だったか。
あの周辺のエリアは富士山という最大の防波堤があったからこそ、
勢いを減衰させることに成功していた。
あまり守られていない埼玉は結構被害が甚大だったりする。
今回の台風でマジで終わったと思うよ。


1つ忠告しとく。(キリッ
だっておwだっておw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:45.31ID:QXhz9TqX0
>>868
速度も落としてるよ!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:54.50ID:Mw9bjfPa0
首都圏を壊滅させるには最高のコース、勢力も十分

どうしてこうなった
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:07.89ID:hByoL0Qq0
>>794
よし今度こそ
関東民がワクワクできるくらいの
台風に育つのだ

915hpaが理想だな
嬉しょんするだろw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:11.67ID:rT46QM7s0
>>804
エリア広範囲丸ごと停電なら全休なんだけどな
1年前の自分とこみたいに
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:16.86ID:77yS35Fw0
>>798
・・・・何その緊張感ゼロのエロゲーシナリオ?
「風こわい?もっと近寄りなよ」「・・・うん」
A子の吐息がわずかに頬に当たり、妙に異性を意識してしまう…
こんな事態に俺は何を考えてるんだ…


くっそつまんねーわ、それ逆にできねーの?腹立つわw
「部屋中に充満する強烈な香水の匂いで吐き気がする…頭が痛い。」、だとか、
「自分だけ快適なクーラー前をA子が独占し、こちらは暑い宿直室…」だとか
「買ってきた食べ物が腐っていたのか、どうやら当たったようだ…お腹が痛い!」だとか
「さっきから普段の仕事の悪い点を延々と説教され続け、いい加減イライラして殴りたくなってきた」だとか
「病院の霊安室から老婆のすすり泣く声が・・・かすかに聞こえる・・・・・やばい!」だとか、
「さっきからポルターガイスト現象としか思えない、置物が突然移動する現象が続いている・・・これって・・・」だとか、
「今日に限って急に急死する患者が続出している…まさか誰かが点滴かどこかに毒物を仕掛けているのか・・・?」だとかw
むっかつくw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:22.67ID:FPl8skyh0
台風に名前つくようになったけど、
どうも浸透しないな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:59.71ID:tjUxE7k60
>>880
あんときは新宿から千葉市まで歩いて帰った奴がいたな。八王子から横須賀まで歩いた奴もいた。
どっちも筋肉痛で3日寝込んでたなあ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:06.73ID:ORT7VaaH0
去年の21号に比べたら屁みたいな台風だ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:16.97ID:SCzXGK1Y0
うちも鉢植えトマトが倒れた。大損害だ。どこに怒りをぶつければいいんだ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:25.77ID:XOGaLJTt0
史上最強クラスだとか大騒ぎした割に都心じゃ何の被害もないし全然大したことなかったな
無駄に煽っていた予報士の奴らはデマを流したかどで処罰すべき
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:27.81ID:KlhWqeoX0
先ほど新宿駅に行ったけど、改札はいったところから並んでいて、ホームに上がるまで40分、
そっから電車のるまで30分かかるって言われて諦めて帰宅中です
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:34.49ID:LGYXspjq0
車で通勤してるから余裕で会社に着いた
電車民、まだ来ない奴おるんだが
どういう思考回路なんだろう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:40.24ID:+MIyBTmO0
すかしっ屁のおかげで空気がきれいになったよね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:44.77ID:q9p1V2aZ0
>>872
どうでもいい職に就いてるやつはそうすればいい
そうじゃないやつはたくさんいるからね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:45:32.24ID:s0/sIH6a0
>>605
ひでぇなこりゃ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:46:23.18ID:2IautaKg0
千葉で熱帯魚とか飼ってる人かわいそう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:46:45.06ID:tjUxE7k60
>>908
賢いな。俺はオフィスの机の下で寝てたよw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:01.56ID:x5fOn9ws0
千葉住まいで仕事先が品川なんだけど、全く電車動いてないから有給消化になったわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:14.38ID:vba5vVta0
世界が変わらなすぎて絶望した
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:27.07ID:UH/nU/0E0
去年の台風は酷い中にも看板が
キャスターでピューッと疾走したりして楽しい映像もあったが今回のはただ悲惨なのが多いな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:41.42ID:tjUxE7k60
つか、原チャリって使えそうだよな。買うことにしたわ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:08.48ID:olRd3tgQ0
初カキコ…ども…
it’a new world. 狂ってる?それ、誉め言葉ね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:12.24ID:rT46QM7s0
>>871
停電エリアからネットに繋げられないんだろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:35.85ID:dC491cr/0
茨城の農村部だけどビニールハウスが破損したり破壊されたりしてて凄い修羅場になってるな
一棟あたり80〜100万だから損害額とんでもねーぞこれ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:00.11ID:tjUxE7k60
>>919
いや、要所に配置しとけばいいかなってこと。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:27.55ID:hyR6xa+10
>>896
その怒りは鉢植えしまっておかなかった自分にでもぶつけてくれ

あとトマトうめぇ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:28.22ID:qOYVYGyH0
東京だけど、千葉は大変だったみたいだな
台風の右と左で大きく違うわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:55.25ID:WB/04V5q0
>>881
都心にはそんなに被害出なかったけど神奈川とか鴨川とか酷いし。雑魚台風では決してないぞ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:56.26ID:7JYz2EcR0
うちの幼稚園は9時から自由登園だったわ@神奈川
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:56.82ID:tVJcPj8T0
台風の直撃を受けても関東人は災害に強いのが証明されました
平均風速45mの強風と毎時150oの豪雨にも耐え死者は出ませんでした
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:17.80ID:Ge9AUgGs0
>>930
首都圏直下型か宝永地震クラスの南海トラフ巨大地震がくれば変わるだろうよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:53.30ID:rT46QM7s0
>>911
猛暑だから熱帯魚には好都合かも
屋根の上に水載せておけば熱湯に近くなるかもだし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:54:28.19ID:2CuQOLaW0
>>881
ただ単に想定より東いっただけだぞ
カテ3で浦賀水道到達とか気象庁コースだったと考えたら恐ろし過ぎるわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:09.92ID:npXjCsGU0
直接的な風や波の被害は神奈川が一番大きいかな波もあるから後日塩害も来るねまた電線発火するだろう
停電は神奈川と千葉も酷いみたいね鉄塔倒れたりしてるから復旧の見込み立たず
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:11.27ID:0MKj95RI0
うちの地域今もネットが
一切使えなくてめっちゃ
困ってる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:11.59ID:rT46QM7s0
>>923
電気と水は不可欠
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:56:05.24ID:GdH9CjFB0
ちいいいいなぜこんな日まで働くんだ
何故資本家の言いなりになる
なぜ資本家に対して反乱を起こさん
わからん全く持ってわからん
日本人は先天的に奴隷の気質があるとでもいうのか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:56:20.21ID:rT46QM7s0
>>936
停電による熱中症
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:56:42.00ID:8P+lO3Ba0
前回の関西の台風と比べて関東人の民度の高さが証明されたね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:24.41ID:iuuE+VK70
まあ一応今回も備蓄を使わなくて済んだけど定期的に入れ替えもせんとな
あとエクステリアの補修は早いうちにしとかないと次でひどい目にあうぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:42.84ID:syc45n1R0
>>946
客「ふざけんな、店開けろ」
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:55.73ID:Pdo7InZN0
近所の道路の片付け疲れた
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:34.29ID:s6mk/soj0
総武線何かアナウンスした方がいいんじゃねえの?
アホが夕方まで並んでそうだわw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:38.16ID:zqysTAUm0
>>950
電気のだけじゃなくて一部基地局の鉄塔が倒れたりもしてるのかな
停電だとwi-fiも無理だしそういうコンボくらってるのかも
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:56.76ID:pcls9a5F0
>>31
キチガイチョン子
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:11.68ID:Q6Cu5FRM0
BBC「北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)によると、農地460平方キロが冠水したという。
https://www.bbc.com/japanese/49630306

東京ドーム9838個が冠水?overlaymapみたら北朝鮮の国土面積=関東+東北ぐらい
あっちはあっちで風水害にはめっぽう弱いな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:11.91ID:LHI5z1Dn0
>>946
祝祭日でも夜中でも盆暮れ正月でも災害の時でも
誰かが働いているから世の中回ってるんだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:31.59ID:92VWvIP10
クソザコ台風でつれぇーわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:58.95ID:uE9uO7+M0
>>958
そうだね
津田沼からは画像上がったりしてるんで、その近くなんだけどキャリアにもよるしね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:02.53ID:pcls9a5F0
>>910
え?893でないの
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:10.51ID:hdFc2IOV0
くそ暑いな
勘弁してくれ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:20.56ID:tjUxE7k60
千葉を中心に87万戸超停電って痛いねえ。ていうか携帯基地局の蓄電池は2日だったかな。
長引くとブラックアウトですな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況