X



【助けて!】台風15号の爪痕 送電鉄塔2基倒壊 千葉で63万軒停電 気温上昇もエアコン使えず★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミントソーダ ★
垢版 |
2019/09/09(月) 15:43:40.70ID:wMnDxHP59
9/9(月) 13:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-chibatopi-l12

9日未明にかけて暴雨風を伴った台風15号が直撃した千葉県内では、広い範囲で停電が発生した。東京電力パワーグリッド千葉総支社によると、9日正午現在、県内では依然約63万300軒が停電。電柱が倒れたり、架線に物がぶつかっているとの情報が寄せられ、詳しい原因調査や復旧作業を急ぐとともに、切れた電線や電線への接触物に近付かないよう呼び掛けている。

 9日正午現在の市町村別停電数は、市原市約6万6800軒、君津市約3万7700軒、千葉市若葉区約3万3800軒、香取市約3万3100軒、八街市約3万2200軒など。

 成田市や富津市、館山市、千葉市緑区、同市中央区なども含め、停電が1万軒以上に上るのは22市区町。

 停電は9日午前0時前後から発生し、51市区町村で正午まで続いている。

 台風通過後に気温が上昇し、厳しい暑さになっている中、住民らへの取材では、冷蔵庫、エアコンが使えない事態も続き、生活に深刻な影響が出ている。一部の信号機も消えている。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190909/1080007052.html

台風 送電線の鉄塔2基が倒壊
09月09日 11時45分

東京電力によりますと、千葉県君津市の長石付近で送電線の鉄塔が2基倒壊しているということです。
高さはそれぞれ、45メートルと57メートルで比較的大型のものです。
東京電力によりますと倒壊は台風の影響とみられるとしています。
鉄塔が倒壊した送電線は、主に千葉県内に電気を供給しているということで、東京電力が詳しい被害の状況や停電への影響を調べています。
復旧の見通しはたっていません。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190909-00010000-chibatopi-000-5-view.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071111000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012071111_1909091149_1909091152_01_02.jpg

★1:2019/09/09(月) 14:47:54.85

前スレ
【助けて!】台風15号の爪痕 送電鉄塔2基倒壊 千葉で63万軒停電 気温上昇もエアコン使えず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568008074/
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:25.00ID:8BPaC2aq0
>>456
ないわ
そもそも過去の台風の最大風速見たら東京が神奈川や千葉より被害少ないのは分かるだろ
同じ風速なら対策してない東京の方が被害出る!とか主張してたやつももう息してねえなw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:26.60ID:NRsheUEy0
民主党が前に声高に言ってたCo2の25%削減するには、こういう大昔みたいな生活になるのかな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:29.21ID:hGgAAg/P0
エアコンは水風呂で何とかなるとして
冷蔵庫はきついな、洗濯機も地味に
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:35.92ID:4tVDDDOw0
>>440
ばーちゃんだけでも避難させようと思う。ありがとう。犬うさぎ大丈夫かな・・・
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:36.31ID:KjuGKLbS0
やっぱ去年の大阪みたいになってるやん
昼間やったら車飛んだりもっと酷かったんやろうやろうなぁ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:39.27ID:CyxhonjU0
>>484
暑いから読む気しない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:47.12ID:u8MMHWb/0
千葉県で63万件が停電とかかなり多いな
自分とこは東京よりだから無事だった
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:49.96ID:A2RH9Hkd0
もう少し左に進路それてたら東京が進路の右側にはいってこうなるはずだったのに
実に惜しいハリケーンだった
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:55.37ID:Xd5AwqTO0
昼ぐらいに復旧したと思ったらまた停電なったよ…
復旧まだかいな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:57.21ID:hWG83CBH0
>>468
数か月前、中部電力管轄で大きな停電が起きたが1日半ぐらいだったから大丈夫だよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:18:07.33ID:WTCSFT/y0
>>485
吊り橋効果でカップル少子化打開。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:18:18.26ID:QNi2uIpW0
>>236
透析は手動じゃ無理だろうな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:18:23.16ID:v/sNPPJh0
ガリガリ君しんじゃうの?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:18:24.73ID:sEwaqxS80
プロパン、井戸、自家発電みたいに
災害の多い日本はなるべく公共インフラ頼らない方がいいのかもな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:18:52.25ID:w0gpSrIk0
>>494
外房はかなり酷かったみたいだな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:18:57.18ID:5JKL5Kd10
>>69

> 今回浸水被害は無かったようだな。
> この暑さで浸水されたら下手すると疫病が流行るかもしれない。
> 暑いだけならなんとかなる。電子機器がないならアナログで冷やせ。
>
> アイス食えアイス。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:18:56.76ID:nIq1+vTG0
>>495
停電の影響で、浄水場やポンプ場が稼働できなくて断水で、ウンコながせねーぜ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:04.60ID:bqeABAU60
でかい幹線が死ぬという地震以外じゃめったに起きないのが起きたからなぁ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:11.21ID:rnl+PcLq0
>>510
塩害かな?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:18.48ID:RE8DaEe50
東京様は守られた
千葉さんありがとう
早く電気が使える事を私達は願います
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:26.55ID:DFl/zTba0
>>509
桃が流れてくるかもしれないね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:30.36ID:A1mopjm00
近所の大型公園とか街路樹の脇を通ったら、倒木や折れた枝が散乱していて
樹を支柱で支えているようなのも、固定している縄がちぎれて無くなってるのが多かったな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:39.98ID:DY/QFldW0
>>55
停電して、断水して、出勤しろとか酷い!!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:40.91ID:wKI/TfC10
メシと風呂
最悪風呂は水浴びでいい
食い物と水だよな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:43.91ID:jfYza9wf0
>>523
羽田への分散は必要だね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:44.47ID:vCsrRKXB0
千葉県だけどなんともないぞ深夜4時あたりに一瞬暗くなったくらいだな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:46.22ID:w0gpSrIk0
>>515
透析やっているところは自家発電ぐらいあるだろう普通なら。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:46.30ID:Ne+wFvNS0
>>393
マジでそれいいかも
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:51.95ID:y2KkWZV80
なんとなく千葉人ってコストコとかでまとめ買いしてるイメージ
冷蔵冷凍大変そう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:20:01.88ID:ae2RRS210
ガス発電やら太陽発電の自家発電少ないんだね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:20:10.53ID:jfYza9wf0
>>534
浦安?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:20:14.72ID:5LvjXtO90
よりによって今日はまた暑いし
大変だな・・・
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:20:26.71ID:ec0Pv3Sd0
コンビニ、スーパーはどうなるの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:20:47.16ID:Dd1BnGJf0
どうせ腐らすくらいなら大放出だよ
今夜は千葉でBBQだ!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:20:48.32ID:8BPaC2aq0
>>508
左にそれてたら伊豆の方が千葉より被害大きかっただけ
そもそも台風では沿岸ほど被害でかいから東京の方が被害受けたりしない
山の中で土砂崩れとかの二次被害ない限りは
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:04.39ID:OvBjCBFd0
深夜の台風は動画が少なくてつまらんな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:10.67ID:72e45LnR0
>>1
駅に群がるゾンビや
駅員に噛み付くキチなんか報道しなくて良い。
停電の方が大事だろ?
なんや、東電への忖度か(笑)?
笑わすなカスゴミが。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:34.28ID:nSYYjc2W0
くっそ!モンハン出来ないとか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:35.14ID:sJhEi1Iv0
迂回送電とか他の発電所から引っ張るとか
なんかないの?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:37.36ID:5pgq0xle0
裏路地に切れた電線が垂れ下がってて、朝から東電の緊急用ダイヤルに電話してるけどつながらないw
混み合ってるので改めておかけ直し下さいで一方的に切れるw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:46.34ID:QNi2uIpW0
>>288
網だけ外れるように作れないんかね
よそでもどこかしら倒れてるし
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:54.06ID:sEwaqxS80
暑けりゃ海がある
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:54.27ID:/dgdFE+C0
千葉市の停電は鉄塔倒壊とは関係なく、電線切れ等が多数箇所で起きたことが原因らしいが鉄塔で送電してる地域は復旧見通し立たず
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:21:58.35ID:vCsrRKXB0
>>549
さすがに外出たら死ねるレベルで風強かったぞ。アレ動画撮影する奴そうそういないぞ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:00.85ID:DY/QFldW0
病院とか高齢者施設とか大丈夫かな?
自家発電も確か数日しか持たないよね?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:01.78ID:qPYR3ZZz0
ガソリンスタンドの屋根が剥がれてるとこいっぱいあったね
0566千葉市民
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:04.27ID:SNkxBRuN0
今日蘇我駅で折り返しの京葉線の電車待ってたら座ってるやつが下りないでそのまま座ってたのよ
千葉の民度低すぎだわ
来月東京に引っ越すからもう知らんけど
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:09.84ID:dDCGEc4b0
7月終わりにエアコンぶっ壊れたけどなんとか生きてるぞ
就寝時のアイスノンは手放せなかったけどね
停電だとアイスノンも使えないからつらいだろうな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:14.08ID:loYWy8jz0
>>513
そう。ビルとかの袖看板がメチャクチャ落ちまくってたと思う
大阪の時の風の流れをドキュメントでやってたけど、ビルの合間を抜ける時にかなり強くてなるみたいやな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:18.15ID:w0gpSrIk0
>>547
五井から25分なら浦安は到底無理だな。
よくて姉ヶ崎ぐらいかな?
木更津もかなり遠いし。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:18.34ID:LoySZfcH0
>>534
東葛地域は影響少ない。我孫子より東がやばい。
路線の復旧見込みなしだし。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:20.07ID:Dd1BnGJf0
>>552
フクシマは今後200万年くらい復旧しないけど
千葉は2ヶ月くらいで完全復旧するから
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:28.29ID:KA4njUOC0
>>1
私はミントソーダ ★(キモオタ、生ポ、ハゲ頭w)が利用している以下の企業の命令で殺人依頼をやっております。wwwwwwwwwwwwwwww
運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、日本国内代表者:開発・運営:中島竜馬
逃げるなよ♪煽ってんのはもちろん5ちゃんねるw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

ミントソーダ ★、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)
〒101-0022東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア9階 代表取締役社長 阪本耕治、労務グループ 今関忠規、本部長 平井 真(女性w)
〒810-0001福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡11階 小谷明史、石田勝紀
〒700-0907岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル5階 中尾裕、影山ゆか里、上野綾加
〒651-0087神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館16階 石川 史
親会社:東証1部上場 リクルート・ホールディングス(創業者:江副浩正:リクルート事件の首謀者)

三菱グループ関連
理由:資産総額400兆円という事で、財閥解体を失敗していると安全保障理事国から因縁を付けられる可能性が高い。
(徴用工問題の主犯は三菱重工である)
三菱重工:東京都千代田区丸の内3-2-3、三菱商事:東京都千代田区丸の内2-3-1、三菱UFJ銀行:東京都千代田区丸の内2-7-1
三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、同福山製作所 広島県福山市緑町1番8号
同生産システム推進部電子モジュール工作課品管係係長 内勝央(高卒)
同生産システム推進部電子モジュール工作課組立係 岸田貞夫・井上不二夫(高卒)
同生産システム推進部電子モジュール工作課品管係 井上雅也(中途採用・大卒)

目的:WW3の阻止(そのきっかけとなる日本国に必要の無い人間の抹殺)
八百万神の方々、上記の抹殺をよろしくお願い致しますw

5ちゃんねる運営陣による災厄(James Arthur Watkinsさんの母国向け)

ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww
埋め立てでしょうか?
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−新ネタらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」、運営会社:Loki Technology, Inc.
代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

☆令和元年(06/22)米ハワイで小型機墜落、9人死亡 オアフ島北部の空港近く(17:34)
☆令和元年(07/05)米カリフォルニア州南部で地震 M6.4
☆令和元年(07/06)米国カリフォルニアにてM7.1の地震(日本時間午後0:19頃)
☆令和元年(07/14)ニューヨーク中心部で大規模停電 4万戸影響、原因は変圧器火災か
★令和元年(07/27)天文学者も数日前まで気付かず…… 直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていた(地球の約7万2000キロメートルほどの距離)
 <− スタッフサービス・エンジニアリングに所属する派遣社員に死を与える労務グループ責任者 今関忠規のせいで大阪府在住の私が広島県福山市に行かざる負えなく
 なったw
★令和元年(08/06)NYダウ平均株価、一時960ドル下落
★令和元年(07/28)NYのイベント銃乱射、十数人撃たれ死者の情報
★令和元年(08/15)NYダウ大幅反落、終値800ドル安…今年最大の下げ幅
★令和元年(08/17)全米各地のの空港でシステム障害
★令和元年(08/23)〔米株式〕NYダウ急落、623ドル安=米中摩擦激化で(23日)☆差替
★令和元年(08/30)大型ハリケーン 来週前半に米フロリダ州上陸か 非常事態宣言
★令和元年(09/01)銃撃で4人死亡、約20人負傷=車から発砲−米テキサス州
★令和元年(09/03)米カルフォルニア州沖合ボート乗船の30人余不明死亡複数
★令和元年(09/03)Windows10 累積アップデート適用後にCPU使用率急上昇の不具合発生の模様
★令和元年(09/04)ハリケーン、バハマは「壊滅的」 被害の全容不明<-----43人死亡
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:31.09ID:jfYza9wf0
>>554
予備や迂回系統無いんだろうな
だからこうなってる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:35.98ID:A1mopjm00
昨日から今日にかけて
新宿駅南口のピンク色のあいつは映ってた?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:53.05ID:DFl/zTba0
>>543
休業
( ー`дー´)キリッ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:55.65ID:iEwZCATK0
>>1
2019/09/09 16:14 現在
 
全域 約768400軒
 
都県名 停電軒数
茨城県 約65900軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約611000軒
東京都 約1200軒
神奈川県 約66000軒
山梨県 -
静岡県 約24400軒
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:22:56.97ID:C0SXLJc90
広範囲で同時発生してる場合は
直す人手が全然足らないから復旧に時間がかかる
去年の大阪はそんな感じだった
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:03.24ID:KA4njUOC0
>>1
いつ殺してくれるんや!以下の連中wwwwwwwwwww
私はミントソーダ ★(キモオタ、生ポ、ハゲ頭w)が利用している以下の企業の命令で殺人依頼をやっております。wwwwwwwwwwwwwwww
運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、日本国内代表者:開発・運営:中島竜馬
逃げるなよ♪煽ってんのはもちろん5ちゃんねるw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

ミントソーダ ★、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)
〒101-0022東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア9階 代表取締役社長 阪本耕治、労務グループ 今関忠規、本部長 平井 真(女性w)
〒810-0001福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡11階 小谷明史、石田勝紀
〒700-0907岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル5階 中尾裕、影山ゆか里、上野綾加
〒651-0087神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館16階 石川 史
親会社:東証1部上場 リクルート・ホールディングス(創業者:江副浩正:リクルート事件の首謀者)

三菱グループ関連
理由:資産総額400兆円という事で、財閥解体を失敗していると安全保障理事国から因縁を付けられる可能性が高い。
(徴用工問題の主犯は三菱重工である)
三菱重工:東京都千代田区丸の内3-2-3、三菱商事:東京都千代田区丸の内2-3-1、三菱UFJ銀行:東京都千代田区丸の内2-7-1
三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、同福山製作所 広島県福山市緑町1番8号
同生産システム推進部電子モジュール工作課品管係係長 内勝央(高卒)
同生産システム推進部電子モジュール工作課組立係 岸田貞夫・井上不二夫(高卒)
同生産システム推進部電子モジュール工作課品管係 井上雅也(中途採用・大卒)

目的:WW3の阻止(そのきっかけとなる日本国に必要の無い人間の抹殺)
八百万神の方々、上記の抹殺をよろしくお願い致しますw

5ちゃんねる運営陣による災厄(James Arthur Watkinsさんの母国向け)

ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww
埋め立てでしょうか?
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−新ネタらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」、運営会社:Loki Technology, Inc.
代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

☆令和元年(06/22)米ハワイで小型機墜落、9人死亡 オアフ島北部の空港近く(17:34)
☆令和元年(07/05)米カリフォルニア州南部で地震 M6.4
☆令和元年(07/06)米国カリフォルニアにてM7.1の地震(日本時間午後0:19頃)
☆令和元年(07/14)ニューヨーク中心部で大規模停電 4万戸影響、原因は変圧器火災か
★令和元年(07/27)天文学者も数日前まで気付かず…… 直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていた(地球の約7万2000キロメートルほどの距離)
 <− スタッフサービス・エンジニアリングに所属する派遣社員に死を与える労務グループ責任者 今関忠規のせいで大阪府在住の私が広島県福山市に行かざる負えなく
 なったw
★令和元年(08/06)NYダウ平均株価、一時960ドル下落
★令和元年(07/28)NYのイベント銃乱射、十数人撃たれ死者の情報
★令和元年(08/15)NYダウ大幅反落、終値800ドル安…今年最大の下げ幅
★令和元年(08/17)全米各地のの空港でシステム障害
★令和元年(08/23)〔米株式〕NYダウ急落、623ドル安=米中摩擦激化で(23日)☆差替
★令和元年(08/30)大型ハリケーン 来週前半に米フロリダ州上陸か 非常事態宣言
★令和元年(09/01)銃撃で4人死亡、約20人負傷=車から発砲−米テキサス州
★令和元年(09/03)米カルフォルニア州沖合ボート乗船の30人余不明死亡複数
★令和元年(09/03)Windows10 累積アップデート適用後にCPU使用率急上昇の不具合発生の模様
★令和元年(09/04)ハリケーン、バハマは「壊滅的」 被害の全容不明<-----43人死亡
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:05.30ID:qZIBDsb30
>>53
マスコミの幹部はほとんど都心か横浜あたりに住んでるからその辺以外は関心ないの
なんかの本で読んだよ
日本のオピニオンリーダーは、都心と横浜に集中しすぎてると
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:11.88ID:w0gpSrIk0
>>571
原発爆発だからな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:13.70ID:ec0Pv3Sd0
>>563
電源車が来てくれたらいいけど
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:20.46ID:GAf9EkiU0
>>523
空気読んだ朝イチの国際便は羽田を避けて名古屋に着陸してたね
今回は羽田じゃなくて成田が逝ったわけだが…

腕利きのパイロットなら難しい気象条件で着陸することに執着しそうなもんだが
地上インフラのことを考えるとあれが正解なんだなと思った
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:22.79ID:LoySZfcH0
成田市内の高校は窓ガラスメチャクチャになってるとのこと。
明日も休みだな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:34.58ID:6FiXsB++0
白子町辺りメガソーラー多いから平気だろ??
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:38.83ID:7ZUszp520
停電時は懐中電灯よりも家電屋で売っているヘッドライトが便利
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:40.47ID:AvSCaHBf0
>>485
20年以上前に西日本だけど、台風が上陸して
停電になったことがあるが電気が復旧するのに
3日かかったよ。ガイシが塩害を受けてたから。
ガイシ交換なら順番待ちだから、早くて数日、おそくて1週間かかる。
湯が沸かせるなら、カップラーメンでも食べて過ごせ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:59.59ID:942hzbQYO
気候があまりにも変わりすぎたのと
それを甘く見すぎてたんだろうけど
予想できないとはいえ、まさかここまでとはなぁ…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 16:23:59.95ID:nXD0fwqq0
おーい東京電力、ちゃんと給料分仕事しろやオセーな。マジ使えないな。現場に出ろや。
関電工様お疲れ様です。現場作業大変ですね。御安全に。感謝しております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況