X



【台風15号】「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」勤務先に向かう必要ある?上司が指示せず ネットで不満の声★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 16:56:36.80ID:W442XNMN9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071561000.html

台風15号の影響で交通機関が大きく乱れた中、ネット上では勤務先に向かう必要があるのか
上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」ツイッター

このうち、ツイッターでは、
「台風のたびに思うけど『出社自己判断』ってマジ鬼畜だと思う…。無言の『あいつこの程度の台風で休みやがった』
って圧が発生するから、会社が言い切ってあげるべきなんだよね…」、
「台風の時ぐらい会社休みにしていいと思う。自己判断とか裏返せば『来い』って言ってるもんだし。
子どもの命は優先して休校とかするんだから大人の命も大切にしろよって最近思うのです」など、
勤務先に向かう必要があるのか上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


リツイート2万件 「クソ企業『各自で判断を』」

中でも、「ホワイト企業『休んでいいよ』、ブラック企業『出勤しろよ』、グレー企業『連絡なし』
クソ企業『各自で判断をお願いします』」というツイートは、9日午後2時の時点で2万件以上、
リツイートされるなど多くの人の共感を呼んでいます。

また、「弊社は台風・雪など、前もって分かってる事が理由の遅刻・欠勤は大変厳しく叱責されます。
かといって『ホテル泊まっていいですか』と聞けば『自腹』と言われる。あ、社内泊は可。
布団どころか横になるスペースも無いけど」、
「夫の勤務先、台風で電車運休のため1番偉い人が『明日は無理せず可能な人から出社で良い』と決めたらしい。
でもその後、3番目に偉い人から連絡が来て、“有志”が車を出して朝6時に社員どうし乗り合わせて
出社することになったらしい」など、対応を疑問視する声も数多く、投稿されています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568009552/
1が建った時刻:2019/09/09(月) 15:12:32.02
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:30:45.82ID:qt+VkoTP0
>>770
じゃあ災害が来るのをわかってたら会社に泊まり込む許可は出してあげてね。遠方の人は出勤大変だからさ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:30:56.58ID:kT2Py4Kn0
>>724
オレなら今日は無理だ行けないって言うんだけどな

と言うのも平じゃ厳しいだろうから、日曜の昼一で部下に昼まで自宅待機で状況に応じ可能なら昼から出社にした
ただし昼からも無理は決してするなと

ちょっとは感謝されてたらいいなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:30:58.59ID:w1ykN9VQ0
>>827
そりゃ非正規に転落とか
早期退職とか
年金足りなくてTHE ENDとか

戦争してなくても戦死みたいなもんだからな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:07.06ID:tJfpbLsK0
某区役所の防災課の職員は前日から泊まり込みで仕事してるんだよな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:25.34ID:UCylohnC0
>>813
どんな職場だよw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:35.55ID:7aDYyxcP0
会社に文句を言う、それこそ会社の術中だろう。

出社かどうかの判断よりも
「こんな状況なのでこう判断しました」の説明ができない人間に仕事を任せられると思うのか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:40.98ID:qK6AMalI0
>>14
俺も無礼講で酷い目にあったわ
新入社員で入った会社の忘年会が無礼講だというので
40過ぎの女社長(独身)にディープキスしたら
結婚する羽目になった
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:55.78ID:i+KY8M690
こんな日ぐらい休んだらいいと思うけど、お前らもダブスタだから
スマホが止まったりネットが止まったりして保守会社が台風で動かないから我慢しろと言われたら
仕事なんだから何とかしろと喚くんだろうな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:00.70ID:oe+kTcNT0
社畜出身のやつが経営や運営してるから繰り返すんだよ
社畜たちよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:04.33ID:VJfhY9S60
“出社自己判断”の何が鬼畜なのか?
上司や同僚の顔色を気にして働いてるのか?
そんな底辺社員は休んでも大丈夫だろw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:12.97ID:ttPJVNuD0
>>847
会社による。
「自己判断で」=「出社しろ。ただし被災しても文句言うな」の会社もあるだろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:19.46ID:4LX06V0v0
まあ自分はこんなにも苦労して出社したってのに
のうのうと休んで来ない奴がいたらいじめたり後ろ指指してみたくもなるわなw
それが無能労働者よ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:30.21ID:U5HG1naU0
なんか休んでも休まなくても
大して影響のないやつ程文句言ってる気がするな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:34.45ID:wWEWoe3h0
>>736
いや
だから懸念には及ばないと言ってるわけだが。
俺に何故絡むのかよくわからんがな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:41.51ID:TLPVpxne0
>>848
お前が判断できるなら問題ないだろ。
なんで上司にやらせるの?
ほんと、なんでもかんでも指示されないと動けないんだな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:42.05ID:gQgEDz5v0
周りの目とか周りの評価とか奴隷が気にするの笑う
夢見るのは勝手だがそんなの必死に気にしてても一生下っ端な事実は変わらんぞw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:45.23ID:bVLKg/qr0
>>848
個別判断させた方が有効だから自己判断させればいい
仮に5000人個別指示出せとか言ってるなら意味不明
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:32:52.57ID:BVBmMrWq0
>>849
出来ないよ
運行状況なんて全然タイムラグある
ネットから情報を得る必要はあるが真実か嘘かの見極めも大切
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:03.35ID:31Cb/IKl0
>>832
どっかの編集社だと、泊まり込みokとかの指示があったとか。
割りと笑えない。機能は日曜日だからな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:17.22ID:zoygmobV0
なんで自己判断て言ってんのに自己判断で休まないの?バカなの?自己判断も出来ないの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:33.61ID:kFGgcS9L0
>>851
それも最近の企業は嫌がりそうだな
仕事さえバリバリやればあとは、あまりうるさく言わないみたいな職場は減った
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:44.90ID:pWLacHIZ0
生協みたいに強制されたらどうしたらいいんだ?しかもなんか
いつもより残業させられてるんだが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:45.72ID:ex7pNt/t0
>>840
>避難勧告出て自宅にいないのに避難所から出社させた会社
それが真の鬼畜だわな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:54.24ID:gDq7G9F20
東京の人って台風ごときで大騒ぎするんね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:02.13ID:vW5Xfszo0
自己判断て言われたら自己判断で休みにして昼からやってる居酒屋にでも直行するわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:11.06ID:oe+kTcNT0
 要するに行かなくて陰口たたかれたくないから駅で並ぶんだろ
社畜の生存競争
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:15.43ID:UCylohnC0
>>864
たしかに

出社自己判断肯定: 普通の企業勤めが多い
出社自己判断否定: ブラック企業勤めが多い
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:17.09ID:wWEWoe3h0
>>729
>>808
まあ会社から金貰ってるからな。

努力とは如何に楽するか

そこが俺の考え方。

別に他人にそこは求めてはいない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:29.21ID:xCHTgCkI0
関係ないけど、今日、新聞休刊日(宅配無し)で結果的に正解だったのかな?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:32.67ID:oZmJfh+o0
>>864
通勤中に被災したら間違いなく労災が適用されるから会社の責任なんだけどな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:45.32ID:7FAiMgLt0
>>875
休むと減給だからとか、休むと契約更新に響くからとか 色々事情は あるんじゃないかな。
0893朝鮮漬
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:54.01ID:rUUhKtEw0
>>846
出社したという事実だけが欲しいのやろ
(^。^)y-.。o○

わざわざ、遠回りしてまで
出社しようとは、ちっとも思っておらん
そんな仕事もあらへん

社畜は上下揃ってカス
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:57.48ID:CLWQ+xPU0
自分で判断もできない大人子供ばっかだな
結局じぶんが責任持ちたくないだけ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:58.17ID:v/VfgZmH0
うちは「無理せず安全第一に出社してください」だったな>文面
当然休みを取ってるのもいた
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:58.63ID:w1ykN9VQ0
>>864
どうやったら=になるのか
そこを証明できれば訴えられる
思い込みならただのバカ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:04.70ID:iDkEC20D0
自分で判断出来ない?
マジでか?

そっちの方がビックリだな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:07.99ID:N5rtEmPa0
自己判断なら、ゆっくり午後出社でもいいんじゃないの?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:08.24ID:xviR1uoS0
>>848
本当にできると思ってるならものすごいいい独りよがりの加減な仕事してそう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:11.61ID:dYJDT+uc0
>>885
そんな人ばっかじゃねーよ
オマエと一緒にしてやるな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:51.60ID:ttPJVNuD0
>>873
俺は前職で、会社に泊まり込みできるように軽キャンピングカーで通勤してたぞ。
通勤1分の便利さは助かった。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:07.84ID:BVBmMrWq0
>>14
俺「いつもどの路線使ってるの?」
部下「○○です」

カタカタカタカタ(情報を調べる)
俺「うーん、今日は無理しなくていいよ これ動かないよ 明日元気に会いましょう」


有能過ぎる俺
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:09.42ID:jnSDsjs10
>>819
仕事に関してはその通りだが、何かムカつくあの笑顔
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:24.35ID:vzXY5ags0
郵便局も9日は配達なかったな。
基準決めろよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:27.49ID:Yd5hFf2b0
関東って台風こないもんな。
最近の関西は年一でこれくらいの被害あるしな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:45.26ID:ZWi8mRFZ0
さっきニュースで電車待ちに長蛇の列を成してた人たちは終業時間までに辿り着いたんだろうか
毎日会社の壁にタッチしないと死んでしまうとかかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:45.73ID:mr9Qs69H0
台風わかってたんだから
ホテル前泊しろよ
仕事ナメてんの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:51.43ID:pWLacHIZ0
>>902
会社と上司の本性がわかるよとりあえず生協はクソボケカス
組合員の犠牲になってるだけだわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:53.14ID:9DZCoIHl0
>>756
ゆとり教育の反省だかなんだか知らないが、
学校教育から「個性」と「主張」の単語は
綺麗に消え失せた感じだな。

あと「空気を読む」なる言葉は、
日本人の内心の本音としてはずっとあったのだろうが、
表立って公然と口にするようになったのは、
ここ二十年程のような気がする。
調度、いわゆる「人間関係本」が出回ってきた時期。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:54.20ID:8iTBLatQ0
>>872
できないのはお前の能力の問題だろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:58.41ID:kT2Py4Kn0
>>872
だから通常運転になった頃に動き始めたら良いのか経験則でわかるだろ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:37:08.38ID:7FAiMgLt0
>>898
のうのうと午後に 行ってみたら、なぜか自分以外 全員いたときの 分のわるさときたら。
スッゲー 居心地わりーよww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:37:24.62ID:QZGtRKRo0
派遣の子は、派遣元から台風理由に休むのは構わないけど
次の更新なしの大義名分にされる可能性あると言われて
泣く泣く来たと言っていたね

正社員なら休めても非正規は出勤せざるを得ないってこともあるのかも
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:37:33.34ID:w1ykN9VQ0
>>887
アホなんだな
楽して給料もらおうとするやつは
会社も全力で給料下げてなるべく早く辞めさせるよ
営利団体だからな
0923巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:02.72ID:T3sbnLWL0
>>873 如何しても納期とか有ったら俺でも徹夜でも泊まり込みでもするし、朝一で上司に電話したけど暇だから休んで良いよって言われたwもう最初から期待されてなかったw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:03.72ID:pWLacHIZ0
>>919
そんなの自分の交通手段だけが止まってることだってあるわけだし
気にすることではない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:13.24ID:ttPJVNuD0
>>896
証明できないように、あえてボカして言ってんだろ。
言葉の裏を読めないと日本でサラリーマンするのは難しい。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:13.54ID:BVBmMrWq0
>>866
>>869
>>871
>>899
誰が一人一人に大して判断を下せと言った?
路線別で判断可能だろって話
路線なんて十数本調べりゃ終わるだろ
おまえらって本当に無能なんだね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:55.26ID:V4k8xJ2V0
>>872
それは確かだな
その辺を見極めて、言い訳出来るギリギリ遅く行く
ってのがこんな日に目指すところだろう

最近は鉄道会社で入場制限やら復旧しても間引き運転やる仕組みが確立されてるから
結構言い訳はし易い
運行始めても普通の通勤時間にならないわけで
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:38:55.30ID:pWLacHIZ0
>>922
楽して金を稼げないから世の中不景気になるんだよもうちょっと
楽に稼ぐ仕事があるほうがみんなアホみたいに買うよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:01.24ID:bu5mTSbM0
>>831
正直、公共交通機関の対応がひどいよな
頑張ってますけど無理でしたって
そんなのお前らが下請けに許すか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:11.86ID:zoygmobV0
>>920
査定 気にして出勤して
大怪我や死ぬリスク背負うのかよ?たった1日の為に
バカかよwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:31.46ID:zoygmobV0
>>892
好きにしろや
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:35.83ID:cha3TFL50
ネトホモショタ豚は完全にオワコンw
0936巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:36.07ID:T3sbnLWL0
暇な時は勝手に休むって期待されてないと楽だぞ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:39.11ID:ttPJVNuD0
>>890
もちろん労災は申請するだろう。
問題は会社側から「来い」と言ったのか、労働者側が進んで「行きます」と自己判断したかだ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:43.34ID:dYJDT+uc0
ゆとり社員共
白い目で見られるから出社しました
とか
最低評価な

見破れないと思う?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:50.37ID:TLPVpxne0
>>892
だからそれが嫌ならこい、危ないと思うならこなくていい、ってことだろ。
色々事情があるから決められないとか子供かよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:39:58.19ID:hsX0f46W0
こういうのは自己判断としか言いようが無いよね。
今回は月曜だったけど、平日同士でも前日社内でアナウンスするとしたら
自己判断じゃないの?住んでる場所によって交通事情・運行事情も違うわけだし。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:40:03.67ID:E/3TzLPO0
ニート達が顔とIDを真っ赤になりながら似非肩書きをイメージしつつマウントを取るスレ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:40:05.47ID:+BYcV89Y0
>>813
職場にイジメなんてないだろ
どんだけ底辺職だよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:40:20.83ID:GAf9EkiU0
>>921
そんな会社辞めちまえよって言ってあげたいが
それができるかどうかは能力次第だよなあ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:40:53.91ID:bVLKg/qr0
>>926
バスでもタクシーでもいくらでも選択肢はあるだろ
電車前提にしてるほうがアホだよ

要は今日の状態でも出社しないと業務に影響があるやつだけ出社すればいいってことだ
それ以外は無駄な出社だから事故のリスクと天秤かけろってだけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:41:10.37ID:XZdOWqjI0
通勤の可否くらい自己判断もできない無能の部下を持った上司かわいそう
0949巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/09(月) 18:41:10.57ID:T3sbnLWL0
>>939 用もねーのに皆勤アピールされても学校ちゃねーしな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:41:54.39ID:w1ykN9VQ0
>>932
懸念してないけど
お前みたいな奴はどこ行っても疎まれて追い出されるだけだよってだけ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:41:57.22ID:TZwEQSBj0
社宅か会社の徒歩圏に引っ越せよ
それしないなら無能な
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況