X



【助けて!】台風15号の爪痕 送電鉄塔2基倒壊 千葉で63万軒停電 気温上昇もエアコン使えず★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミントソーダ ★
垢版 |
2019/09/09(月) 19:03:08.19ID:wMnDxHP59
9/9(月) 13:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-chibatopi-l12

9日未明にかけて暴雨風を伴った台風15号が直撃した千葉県内では、広い範囲で停電が発生した。東京電力パワーグリッド千葉総支社によると、9日正午現在、県内では依然約63万300軒が停電。電柱が倒れたり、架線に物がぶつかっているとの情報が寄せられ、詳しい原因調査や復旧作業を急ぐとともに、切れた電線や電線への接触物に近付かないよう呼び掛けている。

 9日正午現在の市町村別停電数は、市原市約6万6800軒、君津市約3万7700軒、千葉市若葉区約3万3800軒、香取市約3万3100軒、八街市約3万2200軒など。

 成田市や富津市、館山市、千葉市緑区、同市中央区なども含め、停電が1万軒以上に上るのは22市区町。

 停電は9日午前0時前後から発生し、51市区町村で正午まで続いている。

 台風通過後に気温が上昇し、厳しい暑さになっている中、住民らへの取材では、冷蔵庫、エアコンが使えない事態も続き、生活に深刻な影響が出ている。一部の信号機も消えている。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190909/1080007052.html

台風 送電線の鉄塔2基が倒壊
09月09日 11時45分

東京電力によりますと、千葉県君津市の長石付近で送電線の鉄塔が2基倒壊しているということです。
高さはそれぞれ、45メートルと57メートルで比較的大型のものです。
東京電力によりますと倒壊は台風の影響とみられるとしています。
鉄塔が倒壊した送電線は、主に千葉県内に電気を供給しているということで、東京電力が詳しい被害の状況や停電への影響を調べています。
復旧の見通しはたっていません。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190909-00010000-chibatopi-000-5-view.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071111000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012071111_1909091149_1909091152_01_02.jpg

★1:2019/09/09(月) 14:47:54.85

前スレ
【助けて!】台風15号の爪痕 送電鉄塔2基倒壊 千葉で63万軒停電 気温上昇もエアコン使えず★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568019835/
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:20.57ID:zj5fC0BG0
>>482
そうだったのか
余りTVとか見てないんで知らんかったわ
ソースを探してみるが知ってたら教えてくれ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:25.45ID:w4sHu54v0
>>555
「555」ゲッツwサンクスw
てことで、気付けやw
午前7:11 JR予讃線壬生川駅ホームにて

私「もーすぐ、ラグビーのW杯あるけど、優勝候補ってわかる?」
今治方面に向かうイスラム教徒の女性「?興味ないしwイスラムの教えに反するけんwいきなり話しかけてくんなw亭主に見つかると大事じゃ!」
私「わしはちなみにクリスチャンやw今治の朝倉にある教会で幼稚園の頃に洗礼をうけたwイスラム教もキリスト教も兄弟みたいやんwユダヤ教が大本だしw」
今治方面に向かうイスラム教徒の女性「w面白い人じゃね♪でもNZのモスクの件は、仲間内では問題になってるからwにーさんも試合会場にはいかん方がいいよw」
私「w賢いね♪でもお前もこの辺(西日本)おったら大丈夫じゃけんwここにおりやw」
今治方面に向かうイスラム教徒の女性「有難うございました♪」

・台風5号、名称:ダナス(過去の事例:2001年9月4日 9:00〜9月12日 15:00 死者5名、行方不明3名、負傷者48名)・最低元総理が提案w
・偶然の一致:2001年9.11世界同時多発テロ・最低元総理が提案w
・今後の予定:2019年9月ラグビーワールドカップ2019開幕?2019/9/13(金)?・最低元総理が提案w

午前7:31 JR予讃線壬生川発 普通松山行にて

JR予讃線の各駅停車に使用する車両には乗務員席の扉を乗務員が出入りし易い様に、常に解放してるが、乗客に触らない旨の注意書が張られているが、
その扉は乗客が腰かけ易い高さになっているが、そこに堂々と腰かける愛媛県立今治西高等学校(偏差値:66)の男子生徒を見かけた。

私「お前!今治西高校の生徒じゃろw日本語読めんの?」
今西生徒(男子)「今はな!少子高齢化で、わしらの天下じゃ!文句があるならかかって来い!」
私「・・・昨日、以下の事しててんねんけどwおまーええ度胸してるのw」
今西生徒(女子)「・・・こいつと一緒にせんといてつかーさいwAO試験の内申点に響くけんw」
私「昨日、いだてんあったじゃんwNHKで、これ1940年の幻の東京オリンピック関係の大河やねんwそれで昨今の安倍総理(A級戦犯:岸信介の孫)の
傲慢な政治姿勢では以下の事がありそうやけんw気ぃ付けや」
JR西車掌「でも、大丈夫なんですよね♪」
私「・・・ま、わしが健在ならばなw以下の通りw西日本はおkやw」
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:35.70ID:GdH9CjFB0
>>558
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そんな元気ないだろ
シャワーも浴びれないし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:42.11ID:4FFMCKef0
これ大震災の時より酷い状況じゃねーのか
安倍何とかしてやれよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:42.98ID:a/s1QQue0
千葉ってインフラだめだね。
数年前も台風以外で大規模停電あったし。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:47.23ID:TFl4yyIn0
>>575
だが、それがいい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:49.81ID:k50jKOWh0
ホンダの小型発電機はガスカセットで動くらしいな
優秀な機械だ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:50.28ID:rT46QM7s0
>>531
流石に、重症者は救急車で他都県に搬送になると思う
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:51.40ID:gg9CxhHo0
>>570
仮設の鉄塔が3日くらいで建つと予想。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:51.57ID:gJzQXEyH0
>>515
避難したら洗脳されていつの間にか入会しちゃうんでしょ?
会館から避難しなきゃじゃん
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:57.47ID:ru/3+JCe0
水が出てる地域も今後 断水する恐れ

某市水道局より
現在、市内各所で停電になっていることにより、加圧施設から給水している区域は断水となっております。
また、今後停電が長引くことで、水道水の蓄えがなくなる恐れがあります。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:36:59.45ID:2D9am3590
これだけ酷暑だと水風呂が水風呂じゃなくなるんだわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:12.21ID:ogvBklbz0
>>567
おじちゃん、仕事はどうしたの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:15.34ID:AKcNmcdq0
おいおい

9日中どころか10日は余裕でかかるらしいぞ

停電してる地域は地獄やな
おっとキンキンに冷えたプレミアムモルツ飲むか
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:15.48ID:NsXkbwNu0
君津市の停電エリアに養鶏場がようけあってヤバイ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:17.30ID:BA2xYeA40
コンビニ近所だとセブンイレブンは全滅してたけどファミマだけ通常営業してたからファミチキ買ってジャンプ立ち読みしてきた!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:19.06ID:mBdSOmKM0
ああ、あとガソリンスタンドが機能しないのが辛かった
後半はガソリンその物が無かったけど、
最初の頃はポンプが使えなかった
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:23.88ID:jwfPwUdv0
>>355
結界なんかまだ信じてるのかよ

かつては東京が結界で護られてたとしても
東京の鬼門にスカイツリーという杭を打ち込んだら
東電がメルトダウン起こして東京にセシウム降った時点で
結界なんかなくなってるだろうが
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:24.10ID:kPQ/kQ8r0
安部「千葉ってどこにあるの?話変わるけどこのアイスジューシィだねぇ」
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:24.41ID:CBImcSs40
基本缶詰、野菜も大根とかごぼうは冷蔵しなくても1週間以上持つよ
暑かったら体を水で濡らしてうちわで扇ぐといい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:24.47ID:MPdeVfRq0
>>304
昨日の夜中から停電してる地域はあと6時間で24時間経つ
そしてその地域は明日中の復旧も厳しい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:25.24ID:w4sHu54v0
>>583
やきゅうで負けたのは痛いよねw
★東海道新幹線が運転再開 運休発生も
※以下の三大悪の関係者が乗車した場合は、本台風の残撃を用いてこれを撃破せよw

★U18台湾が優勝 数年前から木製バット採用し慣れ
※野球を得意とする日本国が本大会で優勝を逃したのは以下の理由によるw安倍内閣の総辞職を強く求めるw
 安倍晋三との関連性
 平成19年(9/M)第一次安倍内閣崩壊(安倍ちゃん半死に)<-(2007/9/M)安徳天皇ゆかりのものが近隣住民の佃重冶(やくざの息子)?なる人物とのいざこざで
 自殺を決意※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27 クォリティー石津108号:やくざの息子?)
・関係悪化「韓国に全責任」=菅官房長官(70歳)
※この愚かな官房長官の考えの結果、導きだされた直近の可愛そうな結果w
・U18日本予選敗退
※安倍晋三内閣総理大臣が以下の様な大人げない外交を行っているため、U18の高校球児が無残にも完全に敗退w
・U18日本決勝ピンチ!韓国にタイブレークで敗れる
※安倍晋三内閣総理大臣が以下の様な大人げない外交を行っているため、U18の高校球児が無残にも韓国に敗退w
※安倍晋三氏のプロフィール
家系:A級戦犯の岸信介の孫
学歴:Fランク大の成蹊大学卒
職歴:神戸製鋼社員(実務経験ほとんどなし)・議員秘書
職業:内閣総理大臣・衆院議員・自由民主党総裁(自民党ネットサポーターズクラブ最高顧問込)
対韓国への外交姿勢:嫌韓路線(徴用工・従軍慰安婦・侵略目的の日韓併合の否定)
現在の政府がやっている事:
@韓国の基幹産業の半導体製造への嫌がらせ:半導体原材料の輸出規制
A軍事協定の「GSOMIA破棄」
B輸出手続きで優遇対象とする「ホワイト国」からの韓国の除外
結果:
@製造業、全業種で減益達成
※半導体原材料を製造しいるのは国内メーカーである。取引先を政府がなくした事により減益となり、突然、サムスン等の韓国メーカーからの
半導体の供給が途絶えるとそれらを実装するプリント基板を使用する全ての商品を一から設計をし直す必要に迫られるため、国内製造業の大半
は余計なコストを強いられる事となり、更なる減収減益が見込まれる。
A韓国軍の意向で陸自との交流中止 幹部候補生の相互訪問
※極東アジア地域の安全保障の為、必要な交流も今後無くなる模様
B「戦犯企業」の製品不買 釜山市議会で条例案可決、徴用工像の設置も審議
※戦犯企業の代表格:三菱重工
C日韓便縮小、韓国人に人気の関西を直撃 半数キャンセルも
※@含めあらゆる産業に全く益のない行為が、最近の安倍内閣の経済政策である事も言わざるを得ない。
DU18日本、韓国入りも日の丸入りのジャージ類を着用できず
・急成長する中国の子どもモデル業界、長時間労働や虐待の指摘も
※この様な指摘を当局から受けたくない中国国内のU15マニア向けの業者の皆様は、日本国内にもコスメで着飾ったU15のジュニアモデルも
たくさんいますで、下記侵略作戦が終了の後、日本国のU15を慰安婦としてこき使って下さいw
※日本国侵略軍兵力
 米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000  = 27,200,000
 自衛隊兵力310,000
【内閣府】4〜6実質GDP、年1.8%→1.3%増へ下方修正
※これは5ちゃんねるのスレッド名であるがタイトルから察するに、安倍内閣に批判的なレスが多数書き込まれる事が予測されるが、安倍内閣は5ちゃんねる
をかつて大戦時に存在した大政翼賛会と化して、ネット上の世論をアンダーコントロールしようと試みている模様w
★9/9
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:25.67ID:TFl4yyIn0
>>585
だが、それが(略
0612憂国の記者
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:26.77ID:8pl2vfI/0
皆さん頼りの
・自民党
・公明党
議員は何をしてくれたの?w
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:37.81ID:Y4KTIuJ50
停電してる君たちどうだい?
テレビは見れないだろ?
携帯回線も繋がらないだろ?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:42.34ID:Rxya7opn0
ニュース見たけど駅のバカ混雑は大きく取り扱って千葉の停電はチョビットだけ、、、
千葉県民は停電してるからテレビ見れないからまあいいかという感じだった
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:46.02ID:C7h6eIgw0
大判汗ふきシートは常備しておいたほうがいい
日本製な
中国製はダメだ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:49.51ID:+3lmgklL0
太陽光発電の家の人は近所の人たち家に呼ばないと村八分にされるよ
停電治るまで自分の家は公民館になると覚悟するんだな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:53.95ID:zlNwlVxB0
>>542
おまえ日本人じゃねーだろ
おまえが死ね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:59.51ID:+X7lUA9u0
>>563
その程度で死ぬのは貧乏老人くらいだから自然淘汰だな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:02.61ID:D+z/Mc+L0
令和ショックwwwww
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:10.42ID:ZdPHmr7f0
停電に関しては行政の動き出しが遅いのかもしれんな
電力会社に任せる他ないからって
避難所の準備とか、充電できる設備を整えるとか、やるべきことあるだろう
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:12.99ID:fFFwJdAY0
上昇厨。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:16.70ID:D0H8ktPQ0
>>591
前に茨城でも台風で倒れたのはもう忘れた人が多いのかな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:17.54ID:TFl4yyIn0
>>589
ち、違う...そんな場所は知らん!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:20.47ID:3SoppTZv0
>>567
断水でも公園の水道は出るのか??
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:27.59ID:7uLBhshe0
2019/09/09 19:34 現在
発生状況全域 停電軒数 約704700軒

茨城県 約44100軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約601900軒
東京都 約1200軒
神奈川県 約39100軒
山梨県 -
静岡県 約18400軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:28.67ID:5RdDL1d30
表面だけ取り繕った田舎者がいい授業を付けて貰ったな?w
そういう見えない所こそ金をかけないとだめなんだよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:28.95ID:BnLiW3hi0
フジテレビのボールぶっ飛ばすくらいやれよ。

使えねーな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:30.85ID:Sn5uNKTQ0
あのクラスの送電線が倒れるてのは驚きだな・・・・もはや過去の常識は通用せんな。
メガソーラーの方は素人目にも構造的に御粗末な感じがするわな・・・
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:43.49ID:WxIQDhXO0
とりあえず自衛隊はヘリで炊き出しと飲料水配布はやくしろよ
マジで死人出るから
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:44.40ID:mnuR+Ri60
みんなならどうする?
俺ならタクシーで
回復するまで東京に避難する
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:54.63ID:w4sHu54v0
>>610
阪本のリアルアドレス位いいじゃん♪社長だろwヘタレがw
★台風15号の被害一覧
※私のターゲットのスタッフサービス・エンジニアリング:代表取締役社長:阪本耕治を直撃した本台風の被害wご協力頂いた
神々には感謝の意を表明するw
【台風】関東中心に約90万軒停電(7時)
鉄道運行状況:午前7時頃※取りあえずJR在来線のみw
SSE・山手線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、京浜東北根岸線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・湘南新宿ライン/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、東海道本線[東京〜熱海]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・横須賀線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、横浜線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・相模線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、南武線[川崎〜立川]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・鶴見線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、南武線[浜川崎〜尻手]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・中央線(快速)[東京〜高尾]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、中央総武線(各停)/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・中央本線[高尾〜大月]/運転再開/台風15号の影響で、運転見合わせ、青梅線[立川〜青梅]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・青梅線[青梅〜奥多摩]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、五日市線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・宇都宮線[東京〜宇都宮]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、宇都宮線[宇都宮〜黒磯]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・高崎線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、埼京川越線[大崎〜川越]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・八高川越線[八王子〜川越]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、八高線[高麗川〜高崎]/列車遅延/台風15号の影響で、一部列車に遅れ・の責任w
SSE・日光線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、烏山線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・常磐線(快速)[品川〜取手]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、常磐線(各停)/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・常磐線[品川〜水戸]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、常磐線[水戸〜いわき]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・総武線(快速)[東京〜千葉]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、総武本線[千葉〜銚子]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・内房線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、外房線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・成田線[我孫子〜成田]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、成田線[千葉〜成田空港・銚子]/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・京葉線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、武蔵野線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・東金線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、久留里線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・鹿島線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、吾妻線/平常運転/事故・遅延情報はありません・の責任w
SSE・伊東線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、上越線[高崎〜水上]/平常運転/事故・遅延情報はありません・の責任w
SSE・信越本線[高崎〜横川]/平常運転/事故・遅延情報はありません、水郡線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ・の責任w
SSE・水戸線/運転見合わせ/台風15号の影響で、運転見合わせ、両毛線/平常運転/事故・遅延情報はありません・の責任w
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:56.50ID:iTQLpZsA0
まだ直さなくていいよ
熱帯低気圧が南に生まれてる
まだあと4回は来るだろう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:00.92ID:V9yigCth0
>>568
煽り運転が捗るな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:08.33ID:TGDPYHnq0
ホント韓国のタマネギ議員の話題なんてどうでもいいよなw

マスコミも狂ってるよねw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:13.88ID:65E5+ZbH0
関東大震災はもうくるからね
今回のサバイバル生活で何が足りないかとか
よく勉強しておいた方がいい
今回の経験が後々役に立つと思います
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:14.04ID:KYvmO1t30
大阪の時は関電頑張ってたからな 東電はどうかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:14.11ID:3SoppTZv0
>>609
明日になったらNTTの電源車が来てるんじゃない?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:15.56ID:eezdcjIi0
>>439
ワイモバ死んでる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:19.71ID:7s5d5+at0
今晩、ひどい汗をかいて、朦朧としてきたら

冷凍庫にある食材はまだ凍ってるのでそれを
頸動脈か腋か股に挟んで体温を下げてください。

食材がもったいないと思わないように。
命のほうが大切です
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:20.38ID:tvl0kLsa0
>>622
関西もそれで対応遅くて行政が非難受けまくり
電力会社のせいにして逃げ切れると思ってたみたい
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:25.60ID:mnuR+Ri60
あ、電車でいいのか
1時間くらいだもんな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:26.50ID:Uut+UU1K0
今週中の停電復旧が不可能となった千葉県市原市・茂原市ってほんとか?

https://twitter.com/kyookine/status/1171009145463422976
今週中の停電復旧が不可能となった千葉県市原市・茂原市では、
浄水場も停電が続くため間もなく断水するとの防災無線放送がありました。
自宅での生活は今後不自由さを増すので、
どこかへ1週間ほど避難しようかと考えています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:27.36ID:HrqMgQDF0
去年の北海道ブラックアウトで1番早く復旧した地域で1番早く営業したお店はこちら

https://i.imgur.com/tlo9rAS.jpg
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:35.88ID:CBImcSs40
コンビニとかやってんの?
店員いなかったらパクり放題だな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:38.75ID:ym3xS8fh0
世界が変わるレベルって言われてたけど前もって何か対策できなかったのかな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:43.73ID:Cx/xJixA0
韓国人が泥棒にくるぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:47.89ID:015tRjMx0
非常事態宣言は出したのか?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:49.77ID:uE+AajYn0
東京うんぬんより、千葉勢同士でまずは助け合いの心は無いのかね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:54.21ID:5RdDL1d30
15号の兄貴に気合を入れてもらったww
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:55.78ID:TFl4yyIn0
>>627
どっちかってーと、農作業用の小型発電機がおススメだが、例の京アニ事件のおかげで燃料調達が難儀になってしまったのが難点だな...
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:58.98ID:yJpze+Yi0
テレビ無い関西人だから詳しい情報は知らないけど
停電から12時間以上経ってまだ千葉で60万軒、他県でも10万軒も停電が続いてるのにさ
昼間までやってたNHKのライブニュースも夕方以降全然やらないし
千葉に対する東京マスゴミの扱いが酷すぎないか?
同じ首都圏なのに東京でのトラブルさえ解消したらそれで終わりなのけ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:01.73ID:mEGT0QWb0
マラソンして汗かいて水風呂か水シャワーでスッキリ寝れるぞ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:03.25ID:rT46QM7s0
>>559
1年前の震災でそうなりかけた
幸い自分のとこは14時間後ぐらいに復旧したので冷蔵庫の中身保った
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:04.34ID:kPQ/kQ8r0
>>617
カーテン閉めて、エアコンつけてるわwwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:05.35ID:NsXkbwNu0
>>622
安房(過疎エリア)だから復旧に時間かかるのは。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:08.77ID:D+z/Mc+L0
み、水をくだされwwwwww
現代に見られるとは
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:14.24ID:43dUWRBS0
クーラーの効いた部屋で扇風機回して冷凍庫からアイス出してゲームしながら映画見てる
うーん快適www
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:20.19ID:80boMvX+0
しばらくエアコン無しか地獄だな同情するよ同じ関東なのにな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:26.93ID:fFFwJdAY0
夜になったんご

涼しく、なるだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:27.33ID:1TtHynMb0
 
災害に脆弱な大都市の対策を考えろ!

特に東京一極集中はやばい

たぶん、いつか来る大災害の時に思い出すことになるだろう・・・
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況