X



【法律】あおり運転対策で道交法改正へ 暴行罪より厳しくすることを検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スズムシのなく頃に ★
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:09.98ID:ZM5NJFTB9
2019年9月10日22時27分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9B5KCGM9BUTIL04B.html?iref=sptop_8_02

 ほかの車の走行を妨げるといった「あおり運転」の対策のため、警察庁は道路交通法を改正する方針を固めた。関係規定の罰則強化と、現行法では規定されていないあおり運転にあたる行為を新たに定めることを検討する。来年の通常国会への改正案提出を目指す。

 現行の道交法にあおり運転そのものの規定はなく、警察は様々な法令を駆使してきた。主には道交法の車間距離保持義務違反(罰則は高速道路が3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金、一般道が5万円以下の罰金)を適用。
ほかに急ブレーキ禁止違反(3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金)、追い越しの方法違反(同)、進路変更禁止違反(5万円以下の罰金)なども適用した。
より悪質な場合は、相手の運転者に心理的に恐怖を与えたなどとして刑法の暴行罪(2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金など)や、自動車運転死傷処罰法の危険運転致死傷罪(負傷は15年以下の懲役、死亡は1年以上の有期懲役)などで摘発してきた。
さらに茨城県の常磐自動車道で8月にあった事件では、蛇行や割り込み、急ブレーキなどを繰り返し、車を無理に止めさせたとして、県警は全国初とみられる強要容疑で男を再逮捕した。

 警察庁は、車間距離不保持など道交法の関係規定の罰則強化や違反点数の引き上げを検討。あおり運転にあたる行為を道交法に新設し、その規定で取り締まりができるようにすることも視野に入れている。ほかの車の走行に危険を生じさせたり、停車を余儀なくさせたりといった行為を対象にしたい考えだ。新たに定める行為の罰則は暴行罪より厳しくすることを検討している。
 あおり運転は、2017年6月に神奈川県の東名高速で起きた事故をきっかけに社会問題化。あおり運転により停車を余儀なくされたワゴン車が後続の大型トラックに追突され、夫婦2人が死亡し、姉妹がけがをした。警察庁は事故を受け、昨年1月に全国の警察に摘発強化を指示し、昨年の車間距離不保持での摘発は前年の1・8倍の1万3025件に上っていた。ほかに殺人1件、傷害4件、暴行24件、自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死傷罪の妨害目的)25件を適用した。(八木拓郎、編集委員・吉田伸八)
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:48.88ID:kb2+YJbE0
安全確認もせずいきなり車線変更してくるやつとか、極端に低速走行するバカとかも取り締まって欲しい。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:34.63ID:tLVkD1t70
結局はルールを厳格化すると何故これはダメなのにこれはokなんだって論調に必ずなる^_^
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:06:28.49ID:y4XA+p4e0
>>510
なら速度違反に対しても怒れよ馬鹿w
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:50.05ID:BsEbv64A0
>>531
日本人が何に対して怒りやすいかの話でまるでトンチンカンなレスしてるな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:24:10.25ID:8l2JJOAv0
実際腹立つ運転してるやつも多いよね
煽られても仕方ないような運転してるやつ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:25:13.74ID:UIVb2+b50
>>509
真面目で礼儀正しく崇高で民度の高いから
煽り運転するクズに注目があつまるんだよ??

他の国なんか公道はサーキットだから
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:35:14.86ID:/6F1kFGC0
とか書いてたら信号が青になった瞬間に右折車線から突然割り込む軽箱バン奈良1011。ど底辺。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:36:34.49ID:tPg+NeTK0
飲酒とあおり運転は即免許取り消し、本来なら永久停止にしても

誰からも文句あがらんで、点数を厳しくするってなんやねん

車社会に適応できない奴ははじいとけや
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:57:29.83ID:wlYxB9fo0
このスレにも何人もいるけど
○○してるのが悪い
って思考の奴って全員煽り運転してるだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:00:51.88ID:pABTa54B0
何処からがあおり運転なのかってのは現場の警官の裁量になっちゃうのかな
やる気無い警官が来ると最悪だな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:01:22.15ID:V7mvrTkp0
>>539
煽りにならないラインで退かせてるよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:02:14.83ID:N+hkCtuR0
>>539
「このままじゃ日本はいったいどうなっちゃんだろ·····」
でしょうね。
むしろ、そいう概念もなく、ただただ自己のスピードを周囲に強要す行為は
あの世までも末代までも祟りそうですがね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:02:27.79ID:ixcCo7/I0
>>539
高速道路の追い越し車線を80km/hで走り続けるプリウスを見たらあなたはどう思いますか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:03:25.47ID:ADuprf+A0
>>540
警察の収入を確保するための改正だし仕方ない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:12.13ID:UIVb2+b50
>>543
オマエ>>539の質問に「yes」って答えっちゃってるんだけど・・・
自分が正しいと信じてる?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:30.04ID:89AZfi5C0
>>548
車間距離キープ。
それでしばらく走行車線の車を追い越せなさそうなら、走行車線に入る。
以上
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:49:10.67ID:ixcCo7/I0
>>549
で走行車線から追い抜くんですね?

>>550
煽るなんて一言も書いてないんですがあなたは煽るんですか??
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:02.61ID:yyrd57DD0
>>555
右にバカがいて左にもボンクラがいて蓋してる一番ムカつくパターンで草
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:56:06.98ID:rZS6Yh340
いいねこれで地元のキチガイドライバー達も多少は減るな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:59:33.89ID:89AZfi5C0
>>556
蓋じゃなく、そういう「流れ」だよ。
周囲が自分の思うようにならないからと、苛立ってパッシングしたり車間距離つめたりするお子ちゃまが煽りをするんですね。
分かりやすい。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:00:20.06ID:ya8Qf+n30
煽られる様な運転するヤツもしっかり取り締まって欲しいんだけど。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:02:59.02ID:yyrd57DD0
>>558
いやおまえさんみたいなバカがいたら苛つくよ人間だもの
しかしながら俺はパッシングしたり煽ったりはしないな
決め付けたのは失敗だったな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:07:15.56ID:ar/8PBS00
>>546
パッシングが何のためについてるか知らないアホか?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:08:27.83ID:rmYkIf5M0
>>63
GWや夏休みだけレンタカーで運転するようなのはさらにひどい
こういう馬鹿からは免許剥奪すべき
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:34.28ID:ar/8PBS00
>>558
右車線を塞いで追い越しできないよう妨害するのは流れじゃなくて、単なる煽り運転。
0564
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:08.39ID:RibuUd0M0
>>563
左からの追い越しは禁止されてないので追い越せば良いんじゃないてすか?
それとも左から追い越せない程度に走行車線車いるんですか?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:24.08ID:wv3/g97A0
あおり運転というんがおかしいやん
あおり運転というのは、くっついてどけというようにけしかけるだけ
前に出て止めて暴行とかはあおり運転の域を超えている
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:47.48ID:ldmai5jG0
なんかまたおかしな方向性になってきたな
なんで上級国民イイヅカ関連の法は議論されないんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:42.89ID:ar/8PBS00
>>564
まずお前は免許を取れ。
左側追い越しは違反だ。追い越しもせず右車線を塞いで走り続けるのも違反だ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:02.75ID:vPC1e/vK0
いやいや、厳罰化の財源はどこにあるの?
0570
垢版 |
2019/09/11(水) 20:25:12.23ID:RibuUd0M0
>>568
警察が止めた時点で違反なんだよボケ
お前の理屈なら追い付いて車間距離詰めた時点で違反なんだから
追い付く前に減速しないと違反だろ下手くそ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:26:40.84ID:ihdDqwvJ0
これでドラレコの普及が加速するかな?
関連株を買っとけば良いの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:27:18.82ID:IBWD+F6a0
あおり運転をクローズアップすると
堂々とのろのろ邪魔運転する奴が増えて、
悪循環する。
問題は死につながる強制停車、
更に暴行だろ!
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:43.86ID:upll/7qx0
煽り運転するやつは一車線でも煽ってくるようなクズしかおらんからなw
マジで運転する資格なし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:47.38ID:XkItvniV0
一昨日の夜、制限速度50km/hの峠道を70km/hで走ってたら、後ろから
速い速度で追いついてきた車に煽られたから、前に行かせて後ろから
100km/hまで1mくらいの車間距離で追跡してやったら、ハザード出して
左に寄って減速したから、横を抜く時にドライバーを見たら、なんと
30代中盤くらいの女だったw

最近は女もアオリ運転するようになったのかw

しかし、アクアで俺のWRX STIを煽ってくるとは・・・w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:58.92ID:ar/8PBS00
>>570
右車線を正当な理由なく走るは違反だ。道交法に明記されている。
左側追い越しも同様に、道交法で禁止すると明記してある。
道交法違反になるかは、警察がどうかとか関係ない。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:35.63ID:9qWM/YTI0
>>575
後ろに付かれたら退く。模範運転じゃないか。
速度?それが流れだったんだろ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:33:39.91ID:ar/8PBS00
>>574
片側一車線なら、追いつかれた車両は追いついた車両に進路を譲る義務がある。
のんびりゆっくり走りたい車は左端によって、自分より速い車に進路を譲るように心がけていれば問題ない。
0579
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:00.96ID:npzeRypr0
>>568
あと、ごめんな
追い越しじゃなくて追い抜き
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:12.23ID:jGKuhvr40
法律で全車にドラレコ標準装備でいいんじゃね
煽り運転で警察沙汰になった時は両車のドラレコを精緻に精査して
アウトだったら即免許停止で
再取得には精神検査やアンガーコントロールの授業を受けたり
長期的な再トレーニングをしないと取れない様にしたらいい
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:36:37.05ID:ar/8PBS00
>>579
追い越しと追い抜きの区別もつかないなら、このスレで書くのを遠慮しろ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:36:58.82ID:bNUcA1BM0
>>554
どう感じるか聞いているんですよ
どう行動するかなんて書いてないでしょ
0587
垢版 |
2019/09/11(水) 20:38:46.69ID:npzeRypr0
>>576
明確な理由もなく車間距離詰めんのは適法なんか?
速度差で追い付いても車間距離摘めても
止まれない距離まで近づくのは違法じゃないの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:39:21.00ID:bNUcA1BM0
>>564
追い越しと追い抜きの区別がつかない人はここに書き込むべきではないと思いますよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:41:25.01ID:ar/8PBS00
>>581
そういう状況なら左車線は遵法走行だから問題ない。
右車線を塞いでいる馬鹿を厳罰化すべきだからね。
同じ速度でずっと並走するのは極めて危険で甚だしく迷惑だと分かっていない右車線走行のドライバーは厳しく指導しなきゃ駄目だ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:43:46.33ID:ar/8PBS00
>>587
誰が距離をつめると書いた?
存在しないレスが見えるんなら病気だろうから医者へ行け。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:43:58.95ID:N8fA32ij0
まず容姿が金髪、サングラス、イケイケ
これは殺人未遂で逮捕
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:48:57.55ID:4VUYw+2x0
あおり運転出来ない奴はコシヌケ

法律にビビッて何も出来ないザコン
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:51:34.26ID:ar/8PBS00
>>593
584は、同意します。
煽られている方に主因があるパターンは珍しくないので、そういう違反と迷惑行為を繰り返している煽られ運転も厳しく検挙や指導をしないと公平性が保てないと思います。
もちろん明らかに異常な煽り運転、特に激しい蛇行や幅寄せ、前方での急ブレーキ急停止等も厳しく処罰すべきだと思います。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:10.74ID:xOROkugR0
これまでニュースになった煽り運転のほとんどが、運転の下手くそな奴を超ド級のバカが煽り倒すって構図なんだよな
普通の運転しててバカに出会った動画はないのか?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:48.17ID:ADquDqzg0
>>9
毎日チョンの事ばかり考えてて御苦労様w
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:39.12ID:bNUcA1BM0
>>597
法律を守ればなんでも良いと言う話ではないですよ
違法走行してまで煽りの原因にならないようにしろとは言いませんが>>555の状況なら100km/hで左車線から追い抜くのが一番の正解だと思いますよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:01:06.16ID:k2qP+mcS0
>>575
片側一車線の道で、車の流れに乗って隼で走ってたら
軽で並びかけてきて幅寄せするオバチャンもいるからなw
タメ息でちゃうわwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:02:29.97ID:TfQGwHtT0
カーメーカーは、もっと安全に運転できる車を作れ。
あおり運転をさせない車を作れ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:21.86ID:MCiEZ+lW0
嘘つくな
現行法で車間距離不保持は安全運転義務違反になる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:14:35.20ID:yyzIAUKa0
お前らのせいでまたクソみたいな警察利権の法律ができちゃったよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:14:52.70ID:SZnGre+q0
>>543
ミサイルの発射はいつかな。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:17:53.82ID:B1LcUwKf0
>>543
ハイビームでは煽るね。
譲らなかったら更にクラクション鳴らす。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:20:25.97ID:yojUUfWe0
>>546
日本語訳をお願いします
老害は吠える余力のあるうちに自主返納しなさい
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:22:52.81ID:SZnGre+q0
>>575
俺のNSXを煽るもみじマークの爺が乗る初代ノートも居たな。
しかも高速で100ちょい出てるのに。
まあパトカーがよくいる地点なの知ってたので
譲ってやったら案の定次のパーキングで捕まってたわ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:23:55.08ID:BnK5+L8x0
自分は正義マン
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:26:54.64ID:XuNQzMjg0
録画中ステッカー貼ってる車って
周りの空気読めない奴が多いし
運転下手クソw
さっさと追い越すか同じ車線で
走らないようにしてるw
見分けるには一番簡単。

普通に走ってれば煽られることはないのにw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:04.09ID:So0MISOP0
>>532
お前が基準じゃねーよカス
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:20.42ID:nsbvvU940
>>613
うちの田舎も貼ってるやつを見かけるようになったが例外なくヘタクソだね
自意識過剰もいいとこだね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:51.55ID:So0MISOP0
匿名で喚いてても何も変わらないぞ
危険な運転を見つけたら実名で通報する俺を見習えよ雑魚共w
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:55.97ID:XuNQzMjg0
>>615
営業車や業務用のは体裁で貼ってるだけなんだよなw
一般車で貼ってるのがもうね…w
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:32:58.85ID:yojUUfWe0
>>612
某民族は、道徳的優位に立って日本を懲らしめるのが正義のようだが
この日本の道路環境にては、責任転嫁の心理が根源だな

ーー運転が未熟者の行為
その他は、愉快犯の行為=報道履歴と間違いないね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:33:04.40ID:AFW7lru30
暴行罪てより気帯び以上厳しくしていい。抑止力高めるためにも最高に厳しくしろよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:34:32.58ID:J+6xxEEo0
TVの影響で、前で邪魔する奴はいかにも悪人というイメージだけど
実際故意に大人しくノロノロ運転するタイプの方が多いのだろうか?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:36:29.04ID:XuNQzMjg0
煽り運転を厳しく取り締まるのは当然として、
ウィンカー出さない、無灯火、急な割込みも
同じ扱いでいいと思う。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:36:36.37ID:yWXIhzg80
トロい運転するヤツらは野放しか?
煽りの原因作りまくって、ドラレコ撮影〜通報して遊べるな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:38:23.01ID:yojUUfWe0
>>604
5mどころか
2mでも、それが円滑な環境への配慮行為だからな。

ウスノロ馬鹿にいわせれば
その場で煽り行為だから運転放棄して自首しなさい。だろう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:40:26.78ID:J+6xxEEo0
>>590
煽られ屋みたいなのは現れないと思う。
善良な被害者を演じないといけないので、こちらから相手に停まれ!って
因縁付けられないし、普通に車線変更されたり、やり過ごされたら終わり。
ターゲットに石橋や宮崎級が現れるのを待つのは、いろんな意味で面倒くさ過ぎる。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:41:47.81ID:yojUUfWe0
>>621
過去の報道でも
前方車両の運転手による暴挙がひとんどですよ。


深夜の歓楽街の喧嘩待ちに馬鹿と同種
逆に「急げ急げー譲れー」で、ブチ切れた逮捕者って何人居ますの??
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 21:42:24.58ID:9rsYFcZo0
トロイのがウザいならバイクに乗ればいいだけの話じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況