X



【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/11(水) 02:21:19.74ID:oIdVDuC99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」

★1のたった時間
2019/09/10(火) 18:51:26.47

前スレ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568133262/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:23:07.38ID:b81ANOo/0
なんで支援待ってるの?
自分で動いて水位調達して回り近所に配る位しなさいよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:23:32.52ID:Oji+SxWL0
>>1
おつであります!


今一番慌ててるのは森田くんだろうな
彼はライフライン復旧後落ち着いたら相当叩かれると思うw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:23:42.43ID:tpeF2ZcL0
去年の台風で停電したけど2分で復旧したからな
近所は2日止まってたとこもあるから運が良かったんだろうけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:00.40ID:YPNZInyC0
選挙どうなるか

わかるよな、安倍よ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:03.67ID:8PTymzpr0
前スレ>>972
緊急のやつは移送されたよ。
とどまってる病人は頭悪いんだろうけどなおしようがないからほっとく
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:22.93ID:kXToYStk0
311の時からそうだけど被災者見ると嬉しくてしょうがない人がいるみたい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:38.93ID:v5GbYQbD0
去年の北海道で被災しました。
で?なにか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:42.36ID:aWMCsbaH0
バカな知事と政府を持つと一般国民と県人は本当に苦労するな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:43.10ID:TpycRyMU0
すべて自己責任だろ
政府の方針がそうなんだから自分でなんとかしろよw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:55.84ID:wo2sOgqd0
ところで、今被災している千葉県民がいつ他県の災害・被災者を馬鹿にしたの?

被災者をバカにしているのは、今このスレで別の災害を利用して千葉県民を煽ってるキチガイだけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:00.58ID:mvgbYvMv0
東電は仕事してんの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:07.71ID:vxGfGB+v0
>>1
深夜にスレ立て乙
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:22.25ID:f+Jrhbov0
>>8
前の方のスレで、「どっしり動かざること森田の如し」って諺が生まれてたよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:22.55ID:Y6dMTesl0
3.11や、最近の大阪や熊本の被害に比べりゃ
屁みたいなもんだろ
つかそのニュース知ってたか?
知ってて備蓄もしてないのか?

一日二日でギャーギャー喚くな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:28.28ID:EAMfW8EE0
ほんとうにひどい目にあってる人は
こんなとこに書き込んでる余裕なんかない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:31.49ID:RxtxX/ZP0
千葉の人達大変だろうけど頑張って生き抜いてくれよ
今回の件で流石に自民には呆れ果てたよ…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:36.03ID:YrEFTTL60
知事は考えないといけないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:36.45ID:wSNlHkJB0
もういっそうのこと「星がよく見える県」っていうテーマで
このままブラックアウト状態にしとけば観光資源になるんでは
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:38.59ID:z2krvSMX0
東京ドブネズミランドは営業中
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:41.60ID:vxGfGB+v0
>>3
有能おつ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:54.12ID:dG+Xc1Db0
>>26
風林火山w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:55.89ID:fGl5beFC0
ヘイヘイ!アベ!テメエのじいさん731!731!こんどはいったい何人の日本人をコロすんだい? アベはクソ漏らしのカスでゴミのテロリストださっさと責任とってしんでろコノクソ漏らしのテロリスト安倍とその安倍一味ども
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:58.38ID:/L38lFqO0
>>14
まあそうだよな
なんで移動しないのかわからん
ガソリンあるなら県外に出れるだろうと
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:00.77ID:B/Q2k/QO0
水が温くて飲めない
水が冷たすぎて体拭けない
缶詰は味が濃くて食べれない

少し甘えん坊だが、
もうキャンプと思え🏕
キャンプだ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:01.51ID:Xl2gAzTq0
うちは去年停電1日で済んだからかいい経験になったと思えたな
近所も明らかに防災意識が高まった
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:05.78ID:b81ANOo/0
>>30
アクアライン使えばすぐじゃない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:18.49ID:dG+Xc1Db0
経産省はマジで死んでどうぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:32.58ID:fGl5beFC0
ヘイヘイ!アベ!テメエのじいさん731!こんどはいったい何人の日本人をコロすんだい? アベとその安倍一味どもはおまえら日本人どもをあらゆる手段を行使して粛々とジェノサイドしようとしといるぜさっさとおれたちを助けておくれ山本太郎かN国立花
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:33.53ID:5Awz/HCX0
水飲んでも暑い
水で体拭くと冷たい
なんじゃそれ!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:44.68ID:UKu/HNNp0
東京で地震あっても自己責任だからな
自己責任でがんばろう♪
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:46.07ID:mTfVmDGZ0
防災の日からわずか一週間なんだから自治体にそれなりの備蓄あるやろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:03.39ID:kXToYStk0
>>15
あいつダメ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:11.06ID:KkoZMzeP0
千葉の断水と停電が
一日でも長引くよう
お百度参りしてきた
今はエアコンの効いた部屋で
冷え冷えのビール飲んでる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:14.00ID:f+Jrhbov0
>>30
水路でつながってるようなものだからな。
それなのに、横浜神奈川と千葉はインフラ大違いだ。県民意識、市民意識の違いかな。
横浜住んでたことある市川市民だから、それを実感してるよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:14.76ID:pelu70WU0
都民のうんこ水良ければあるぞ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:20.49ID:RzV27dZx0
どうせ仕事もできないんだし、地元に避難すればいいんとちゃう?(´・ω・`)
交通は生きてるんでしょ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:21.43ID:it15caAp0
なんかかわいそうって言うよりたかがこれしきのことで命の危機みたいに言ってるのを見ると生物として哀れに思えてくる
飼い慣らされたペットみたいでこうならないように自分の身は自分で守れるようにしようと反面教師になるな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:30.56ID:/L38lFqO0
>>35
冷蔵庫に詰めて備蓄してたつもりっぽい
停電おきないと信じたのかねぇ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:32.02ID:US1qNB2Y0
東京から支援送っても市川船橋でひたすら遅延させられて最終的には千葉市辺りに吸収されてそう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:32.31ID:fGl5beFC0
コレはアベとそのアベ一味どものせいさっさとしんでろコレクソ漏らしのアベ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:36.25ID:e8whrZR70
これで備蓄する人が増えたらいいけどな
まぁ今まで散々各地で災害があっても備えてない層が今更変わんないか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:37.17ID:vxGfGB+v0
>>2
できそうだね
昔はガス冷蔵庫とかあったらしいから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:45.93ID:U8yDDQiS0
どっかでサバイバルファミリー放送したらええねん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:53.44ID:PEJr1K2R0
安倍による聖抜
あべともなるか安倍潰すか
好きな方を
あべともじゃない奴の末路は不憫でしかない
くそ漏らしと言う人間の尊厳を踏みにじられる
下痢の怨みは凄まじい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:03.22ID:bXeE6CJ+0
停電してる今なら路上で痴漢しても大丈夫そうじゃない?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:06.57ID:oNbPzDZI0
うるせえな 自己責任なんだよ
こういうときのために貯金しとけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:07.17ID:B4thkRDn0
ロッテの雪見だいふく食べて応援してるよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:08.29ID:BsdKIiRy0
こんな大変な時にテレビでは韓国様の話題を扱ってる
マスコミは日本国民より韓国様のほうが大事なんだね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:09.25ID:8SyNwSxM0
>>22
馬鹿にされたからじゃないよ?
た っ た 、 2 日 の 備 蓄 すらせず被災者だ!国が助けろ!って騒いでるから「君たちは間違ってるよ」って言ってるだけだよ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:10.26ID:kXToYStk0
また備蓄虫が湧いてる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:19.99ID:dG+Xc1Db0
ブルーシートの配布もまだなのか!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:32.84ID:UKu/HNNp0
みんな3ヶ月ぐらいの非常食と水の備蓄
あと非常用電源の確保はできてる?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:35.46ID:YrEFTTL60
>>51
早死にしそうだなお前
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:37.35ID:US1qNB2Y0
>>35
何も考えてもなかったんだろ
いままでの災害でも特に被災してこなかったし完全に他人事
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:40.41ID:v/bRfy550
まぁ少子化対策としてはたまには停電もありだよな
10か月後に軽いベビーブーム来るかもよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:44.95ID:NPe4LLpL0
歩いてだって出られるんだぞ
明治までは陸路は、ひたすら歩きなんだから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:47.73ID:wo2sOgqd0
>>54
車は燃料ないし警察が動いてないから道路が危険
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:49.22ID:kxtDNFqZ0
今どき、井戸水道、プロパンガス、ソーラーパネルが無い家とか舐めてんの?
東北震災から何も学んでないの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:51.84ID:Jf01roIn0
千葉市のイオンのネットスーパーでいつもどおり何でも買えたわw
まったく通常営業w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:52.98ID:zkDvcPF50
電子マネーの脆弱性が浮き彫りやなあ
俺は小栗旬よりオダギリジョーの方が好きだわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:28:54.07ID:5Awz/HCX0
備蓄してたけど1〜2日で無くなったとかいう馬鹿ばっか
それ備蓄じゃねえええ!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:04.13ID:vxGfGB+v0
>>16
蒸し暑くて無理
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:10.94ID:mvgbYvMv0
やっぱり災害だからってNHKは役に立たないね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:12.67ID:dG+Xc1Db0
熊本も備蓄してなくて散々言われてたの見てなかったのかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:19.55ID:oNbPzDZI0
>>67
正確に言うと、「日本より韓国の方が大変だ」ってことがわかれば
ぐっすり眠れる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:20.97ID:2TCLEXxY0
>>17
被災者を見ても嬉しくないけど、
ひたすら被害者ヅラで、ただでさえ被災時には貴重な電力や帯域のリソースを浪費しながら、
ただひたすら他力本願でネットで文句言ってるだけの暇人には何の同情もしない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:26.98ID:EAMfW8EE0
いやあ
まさかとは思ったけど、これもアベのせいになってるのか
なんというか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:37.95ID:3g4ilib00
>>111
ニコ生、つべ、ツイッターでほぼ全ての情報手に入ったからな

テレビガチで要らない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:40.72ID:Oji+SxWL0
品川や港区辺りからでも房総の木更津より南に行くならアクアライン周りの方がだいぶ速いんじゃね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:41.42ID:fGl5beFC0
アベはハゲでズラ以下のカスで髪以下のクズだおまえら氷河期騙され続けるのは今日で終わりだヘイヘイアベテメェーのじいさん731今度はいったい何人の日本人をコロスンダイ!?さっさとしんでろコノクソ漏らしのアベとそのアベ一味ども
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:42.09ID:kXToYStk0
千葉市は防災無線が全然機能してない
Yahoo防災アプリで初めて区役所でブルーシート配ってるって知った
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:44.87ID:e8whrZR70
>>56
電気はすぐ復旧するなんてのは保証無いってここ最近の災害で散々分かってただろうに
日本に住んでるのになんで自分は大丈夫と思えるのかねぇ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:48.12ID:fMA4Dcvv0
つーか車あって水ないの何で家で耐えるん?
ガチで考え方が意味不なんだけど 会社いったなら水満載で帰れよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:52.96ID:oDbQXYzT0
プーチンに、領土献上すること風の如し
災害時森けん、動かざること安倍の如し
安倍設置原発、爆破する事火の如し
書き込み工作員の書き込み林の如し
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:30:11.97ID:RxtxX/ZP0
>>67
日本政府ですら安倍が無視して何もしないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況