X



【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/11(水) 06:05:07.84ID:zBSPbkJr9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」

★1のたった時間
2019/09/10(火) 18:51:26.47

前スレ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568144469/
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:12.25ID:bVUp2bri0
今最低10日分ぐらいの備蓄を各自でて言われてるのにな
支援届く前提てえらい他力本願やな
自分や家族の命生活は自分らで守らなあかん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:14.26ID:4ylBwT100
>>169
東電が復旧目標だけ報道させてるからな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:15.00ID:wT6Y+XBI0
>>154
給水自体は千葉県内でも9日中にやってたみたいだよ
その知事の要請はあくまで自衛隊への要請でしょ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:16.07ID:mJI10wkA0
まあ実際東京で死者が出たりゴルフ練習場のネットが倒れたりしたら10倍以上の報道量だろうなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:16.63ID:yr7Kg2W00
この停電は暑さが問題なんだよ
311のときは寒さだが関東だからあまり問題なかった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:24.17ID:qmGNKoi40
>>97
まあ地震と違って台風だから
さんざん非常に強い台風が来ますと
前日には連呼されて
電車も計画運休していたレベルだし
風呂の蛇口10分開けて水貯めておいても
良かったんでないか

アウトドア用の携帯浄水器があれば
殺菌もできるから飲めるし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:26.42ID:12iZPqqt0
>>84
埼玉県には勝てないけどね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:34.78ID:jAa5oB2d0
送電用のあのでっかい塔がぶっ倒れたんだもんなあ
どんだけの突風だよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:42.76ID:f39q9PuM0
>>142 その大丈夫だろwは千葉県民なの?地方民は備えろと言っていた
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:46.45ID:Y0Nc+c0e0
これだけ毎年災害があるのに備蓄してないとかアホとしか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:48.71ID:51caw2Yz0
自衛隊が活躍しまくってるから報道しないとか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:55.54ID:j0hp8XHd0
>>171
停電してるメイン地域は
都内から遠い

千葉は高速道路が少ないので
行くのは凄く大変
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:23:58.62ID:f/PheCZy0
他人事だと「準備してないお前らが悪い、住んでる場所が悪い」とか言うけど、そういう奴らっていざ自分が被災したら国に文句言いまくるんだろうなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:00.70ID:2GTsT72M0
>>142
あれは2ちゃん文化だよ
無職、童貞、アニヲタ、引きこもり、ハゲ、デブ、メガネ
こう言う設定と同じな

それに、ちゃんと警告してた人も多かったぞ
俺が警告してた、架線切断、倒木、風散物、
塩害による停電、全て的中したしな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:00.69ID:nKZvwSz50
千葉市中央区だけど先程停電から復旧
夜通し作業してくれたのかな?ありがとうございます
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:01.70ID:Gs+sFO9Z0
>>171
隣だから何?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:11.66ID:gLIU++az0
銭湯とか営業してるとこもあんだよね?ないの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:12.18ID:0a6tllKF0
今日、県立中央博物館と房総のむらと印西市立印旛歴史民俗資料館行こうかなと思ってたんだけど、
復旧してなかったりするのかな

と今調べたら中央博物館今月いっぱい休館かよ、哺乳類展もなし崩し的に終了か
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:15.44ID:Q8Okjalu0
>>125
結局県の全域被災してるから行政も人が足らないんだと思う
平時に国や隣県と救助体制つくっとかないとだわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:17.56ID:z4RuApfm0
>>147
いやだから
山水なんだけど
山水は九州の方言なのか
イメージ画像で伝えきれない
もどかしい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:24.33ID:P1bc0MDx0
安倍はそもそも犯罪者だろうが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:30.31ID:KTR8RlTU0
9日に市役所 給水車スタンバイ
水の心配は無し 水は無制限
被害が大きかったのが房総半島
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:35.63ID:Bw3nFDe20
いい感じにクズだらけで笑える
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:24:55.64ID:52FeBIYT0
てか地元の千葉より先に支援するって東京強すぎだろw
何かめっちゃ叩かれてるけど東京住んでてよかったわぁw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:02.20ID:730Rg9Up0
>>180
だいたい合ってる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:13.92ID:/GrcEVGs0
さて、そろそろ出勤準備だ

気位だけ無駄に高く、偉そうな事ほざけばスッとする地方の無職の方はそのまま、まぁそのまま、遠慮せず、どうぞどうぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:20.30ID:kOAEHIra0
だいたいが真っ当な批判に見えるが最近ちょっとでも叩ける要素あれば叩きたい奴増えたからなあ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:24.83ID:FDwMpPH70
停電だと現金なら受け付けてもらえる
キャッシュレスなんて遠のくな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:26.86ID:Yys9MPpJ0
千葉の被害まとめ見たけど想像以上に酷かった
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:32.43ID:p+fhxiAS0
キャッシュレス決済はこういう時ダメなんやろな、ある程度現金持っとかないとな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:36.30ID:CpfZjoEM0
東京はねオリンピックの準備で千葉にかまう時間も金も人もないんです
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:36.77ID:YPNZInyC0
>>200
地方ならとっくに大報道されてるわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:49.47ID:Q5vua0zy0
安全神話のナントカ、役に立たず。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:51.01ID:2GTsT72M0
>>217
山水は普通に言うよな

つまりは、山肌から染み出す地下水や
それが集まってる沢の事
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:53.11ID:mvgbYvMv0
台風は急に来るわけでもないのに3日分は備蓄しておけよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:53.69ID:7L47pEHp0
館山は千葉県の最南端だな
三浦半島と橋かトンネルで繋げばいいのに、近いんだし
そんな計画なかった?
災害時とかに行き来できると助かるだろう
普段は最高の観光ルートになる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:04.03ID:btp7n8k40
飲料水はどうにかなってもトイレがうんこがたまる一方
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:10.74ID:gjxcjC1P0
結局さ、被害に遭わないとわかんないんだよな
ここに備えだとか偉そうなこと書いてる奴も、いざ自分が被害に遭えばわかるんだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:13.44ID:eAuwwcwE0
4-5日ホテルで生活するわけにはいかんの?
会社はちょっと困るかもしれんけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:13.92ID:9s+lau480
>>197
311のときは計画停電で1、2時間だから問題なかった
水さえ出ればなんとかなる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:14.46ID:5bT63ol10
あの台風の中 会社に行く暇があるなら帰りに水を買って帰れよ社畜
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:26.07ID:RQOUquud0
井戸掘れば水ぐらい出んだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:26.97ID:ksfUGMzv0
テレビつけても韓国がー、煽り運転がー、内閣改造がーって日本ってこんな国だったけ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:30.37ID:0YfVWuEx0
東京は今韓国に夢中だから…
それを全国にゴリ押しするのはやめたほしいが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:36.80ID:+VIuukD90
>>228
消費税増税のキャッシュレス還元やるんだなら、
そういうこと言わないの!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:40.07ID:JhzbUHvr0
消費税増税反対させないために千葉県民は見放されたんだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:43.39ID:U8yDDQiS0
>>207
大阪なんてこんなの日常的にやられてるで
普通に生きてても死ねと言われるんや
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:46.97ID:ukwViImU0
https://entrenet.jp/dplan/0001431/

イオンミニストップの誇大コンビニ募集
月10万ぐらいは入るだけ
詐欺企業 日本国民を食い物にしている企業
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:48.72ID:dnr9EL070
日本人殺しを愉しむアベ国賊一味は死刑にすべきだろ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:56.20ID:ex85/Ki30
東京行けばいいだけじゃないの?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:56.90ID:2GTsT72M0
>>242
マジレスすっと、下手に掘るとガスが出る
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:02.34ID:f/PheCZy0
地方の田舎もんからの、千葉県への嫉妬凄い。ここぞとばかりに千葉県を叩くw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:04.31ID:JSmKfr610
ジャガーとマックスコーヒーと醤油くらいしかないから
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:09.84ID:VLq5TuBw0
東電なにしてんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:17.54ID:KITgfO3U0
>>236
猫みたいに掘って埋める
土のなか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:19.45ID:zyo5pxRi0
風呂に水貯めて、バケツに水貯めて(トイレ用)、
ペットボトルに水貯めて、ポリタンクに水貯めて
更にミネラルウォーター買い置きして、氷作りおきして
食料(インスタント食品)備蓄して、電池備蓄して
ガソリン満タン給油して、モバイルバッテリーも用意

次からこれ位やっとけよ関東民
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:23.44ID:9rXN4r/p0
このスレに1991年の台風17号、その2週間後の台風19号(いわゆるリンゴ台風)を九州・中国地方で経験した人いるかしら?

自分は北部九州某所だったけど、3日くらい停電と断水が続いたかな。
同じ町内でも、1週間停電した場所があったり。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:23.70ID:eA9xYRgy0
アサガオで精神的な涼しさを感じてもらいたい
みんなで届けてあげよう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:25.33ID:2XXiesHJ0
実際は実情をテレビで伝わりまくりなんすけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:25.57ID:bsAZMAXK0
えー皆冷たいなあ
そんな叩くとこ?
このクッソ暑いのにクーラー使えん
水も出ないとか相当キツイやん
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:30.33ID:hmF2nT8H0
1日断水されただけでもけっこうキツかった
食器洗う水ってけっこう使うんだよな。
ラップや割り箸大活躍
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:37.98ID:S5llfnjy0
>>102
ありがとう。がんばる。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:40.56ID:sjis+iJJ0
>>1しか読んでないけどよく分からんな
停電断水が続いてる地域なのに台風去ったら避難所閉鎖とかあり得るのか?
市町村の災害対策がマニュアル通りすぎるのか?

状況把握もしない内に閉鎖とか災害慣れ云々抜きにしてもアホ過ぎじゃね?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:45.37ID:GIQ9bwoj0
政府の無視っぷりがすげえ。
自民党どっぷりの知事の県なのに。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:50.80ID:3f7Khu8K0
おまえ等の頭と足は飾りか?としか言えんな

他力本願過ぎ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:04.75ID:G/+XBz/M0
普通は停電でもまさか、何日もなんて思わんだろ。
停電で心配なのは冷蔵庫の中の事くらいだわ。
普通なら。
しかし、この暑さと停電が続くとは考えとらんわ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:08.30ID:Pp2GKH+T0
>>254
千葉ってそれ防ぐためのダムとかあるんだな
初めて知った
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:09.97ID:Jm+l97Qs0
千葉なんて田舎は元から電気通ってないだろ
見栄はるな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:14.92ID:mGEdNchH0
>>171
寄生虫なんだよなあ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:17.61ID:eA9xYRgy0
>>268
でも自己責任だしなぁ
赤坂自民亭を許したのは国民じゃん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:20.06ID:lQtAF4hV0
な、言ったろ?

世界が一変するって
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:34.88ID:9rXN4r/p0
>>261
今日9/11が台風17号の発生日なんだよね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:50.72ID:pvrYMF0V0
>>27
それでどれくらいの量をどれくらいの時間で濾過できるんだろうね?
大量のカット綿が必要だなw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:52.44ID:2GTsT72M0
>>261
19号で塩害停電経験したで

@広島市
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:53.67ID:r4q3RG3Z0
トイレ駄目ならコンビニで借りればいいじゃん
馬鹿なの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:28:55.14ID:z4RuApfm0
>>238
九州は結構な頻度で台風災害だから
準備する人は多い
俺の家族含めて
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:29:00.84ID:ukwViImU0
個人資産を狙い、小額で加盟出来るを謳い文句に募集をし、実態は多額の商品代金を買わせて金利を貪り最後に商品を処分させ利益を搾取する集団ミニストップ
契約書にサインをした時点で500万の負債を抱える事を黙り、おかしいと言えば違約金払えとしか言わないカルト集団ミニストップ
日本人を食い物にし、社会を食い物にしている
イオングループミニストップを許してはならない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:29:07.84ID:u1ptJI550
この間の台風スレでたいしたことない台風だと連投してたの内閣関係者か?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:29:08.14ID:9rXN4r/p0
>>273
電柱も信号機も折れまくったもんね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:29:08.61ID:12iZPqqt0
それにしても東日本大震災の時は自販機で水をかえたけど、停電してたら自販機も役にたたなくなるんだね。飲めない水の恐怖は怖いですよね。しかも昨日は猛暑だったし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:29:16.39ID:gm2hIHvI0
>>1
このタイミングで、内閣改造?
安倍政権(媚びを売る大阪維新の会含)の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化・経済危機の始まり・異常気象の多発
令和元年(74年):※令和元年以降の以下の災厄は全て安倍内閣・スタッフサービス・エンジニアリング・三菱グループの責任と述べさせて頂くw
※その他報道等ネット等(5ちゃんねる)ご参照w

★異例の法相任命で韓国混迷…さらなる「対日強硬路線」も
チョ国・ソウル大法学部教授(54)の起用はもちろん以下のプロフィールの愚かな安倍晋三が行った「対韓強硬路線」が生んだ結果であり、その事に異議を唱える
なら、反対意見を特高警察や以下示すネット上で暗躍する現代の大政翼賛会を擁する安倍晋三に、日本国から抹殺される事を覚悟せねばならないw

※安倍晋三氏のプロフィール
家系:A級戦犯の岸信介の孫
学歴:Fランク大の成蹊大学卒
職歴:神戸製鋼社員(実務経験ほとんどなし)・議員秘書
職業:内閣総理大臣・衆院議員・自由民主党総裁(自民党ネットサポーターズクラブ最高顧問込)
対韓国への外交姿勢:嫌韓路線(徴用工・従軍慰安婦・侵略目的の日韓併合の否定)

・「安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事告発」
※札幌市中央区で7月15日に行われた安倍晋三首相の参院選の街頭演説での出来事

第三次世界大戦向け大政翼賛会のもたらす日本国の破滅への道

第三次世界大戦の本質
下記に示す第二次世界大戦の結果の否定を発端とする、日本国のエゴによる国際社会の緊張の緩和の為の日本国を標的とした侵略戦争を指し示す。

第三次世界大戦向け大政翼賛会の詳細
ツール:無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:Loki Technology, Inc.
代表者:James Arthur Watkins
開発・運営:中島竜馬
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取り
をして、一種の世論形成をしてると推察する。これを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

直近の事例:
証拠:第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
   19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。

適用される違反内容:
@日本国憲法違反
各スレッド内の議論は常に中国・朝鮮半島場合によっては全ての常任理事国を批判する内容を展開し、反対意見に対する苛烈な言論統制(基本的人権
の尊重内に存在する言論の自由の阻害)を敢行している。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:29:19.91ID:aDXOyrgl0
しかし>>1読むと千葉の女って知恵遅れしかいないんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況