X



【調査】社会人の66%は恋人がいない!?社会人には出会いがないのか!?未婚率が上がり続けて少子高齢化が進む原因になる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/11(水) 07:02:58.83ID:ZbatvUdP9
https://www.fnn.jp/image/program/000000020_000045126?n=1&;s=12_l

プレスリリース配信元:べースメントアップス株式会社

ベースメントアップス株式会社が、「社会人の恋人についての調査」を実施しました。

【調査概要:仕事に関する意識調査】
■調査日   :2019年7月30日 〜2019年8月6日 ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 : 116名 ■調査対象 :社会人

ベースメントアップス株式会社が運営する、より良い条件で退職するためのノウハウや情報がまとめられたサイト『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、
「社会人になってから恋人はいますか?」について調査しました。

日本では「少子高齢化」が大きな社会問題となっています。そして、少子高齢化によって年金問題、労働人口の低下など様々な問題が引き起こされています。
この少子高齢化の原因として未婚率の増加が挙げられます。日本の未婚率は1970年代から右肩上がりとなっていて、20代の未婚率に関しては、男性で約70%、女性で約60%と、かなり高値となっています。

なぜ、日本の未婚率はそれほどまでに高いのでしょうか?

仮説として、「社会人になってから恋人を作るのが難しい、恋人との関係を保つのが難しい」ことが考えられます。
例えば、日本の会社員は労働時間が長く、プライベートの時間を使って恋愛をしたいと思える人が少ないのかもしれません。
また、恋人がいたとしても、仕事の疲れで恋人と過ごす時間を疎かにしてしまい関係が悪化する場合も少なくありません。

そこで、『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、恋人がいる人の割合を確かめるため、社会人を対象に「社会人になってから恋人はいますか?」とアンケート調査を行いました。

まずは、アンケート結果をご覧ください。

https://prtimes.jp/i/45126/20/resize/d45126-20-365285-0.png

社会人を対象に、「社会人になってから恋人はいますか?」というアンケートを実施したところ以下のような結果となりました。

一度もいない: 40%
いる:34%
1年以上いない:17%
1年以内にいた:9%

一度もいない: 40%

社会人になってから恋人が一度もいないと回答した人が最多の40%となりました。やはり、社会人になると仕事の関係上、「異性との出会い」がなくなってしまうのでしょうか。
恋人がいない期間が長引けば、どんどん恋愛をすることが億劫になってしまいます。
将来、結婚することを考えている人は仕事とプライベートをうまく両立させて素敵な出会いを見つけたいものです。

いる:34%

現在、恋人がいると回答した人が34%で2番目に多い回答となりました。社会人として働きながら恋人を作ることができている人は、プライベートの時間を有効活用して恋人を作る、
社内恋愛をして恋人を作るなど、上手く出会いの場を創出していることがわかります。

1年以上いない:17%

17%の人が1年以上恋人がいないと回答しました。前回の恋人に未練が残り引きずっているなど人それぞれの理由があるかと思いますが、1年間恋人がいない期間ができると、
「恋愛の仕方を忘れた」と思う人が増えるように恋愛に対して少し苦手意識が芽生えてしまうことがあるそうです。将来、結婚を考えている人は精力的に「出会い」の場を探したいものです。

https://www.fnn.jp/posts/000000020_000045126/201908091420_PRT_PRT
2019年8月9日 金曜 午後2:20
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:12:47.91ID:+eXAeSks0
年収何百万以上とか完成品を欲しがるけど
そういう完成品はたいがい完成する前に相手を作るからね
完成した物を欲しがるようだから出遅れるんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:01.25ID:BgjRbizS0
拝金主義の影響はでかいと思う

何にでも費用対効果、投資効果を求める奴の結婚のハードルは異様に高い
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:03.25ID:4aTBTg4u0
金じゃない

重要なのは次官だ
残業してる場合じゃない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:06.05ID:kJBOOcJi0
「異性との出会い」
恋人が異性と決めつけるのもさすが日本らしい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:06.60ID:OXA7xmr70
>>708
映画もドラマも漫画も恋愛ものは
少なくともどちらかは美形だもんな
なんて言うか
出川哲朗と南キャン静ちゃんの
ラブロマンスとか
やっぱコメディ仕立てにしないと
無理だろうな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:11.88ID:dfXeQ+N50
>>709
ゴム付けて風俗してたなら
デリヘル経験者と結婚しても
問題ないじゃん

>>703
普通は、仲良くなったら性交できるのは一般人も同じでしょ
論点の学生時代からデリヘルで学費稼いでる女性だらけなのに結婚とか罰ゲームは間違いってことだよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:26.35ID:8H2A9ycS0
>>742
コピペマン
デリのとこだけオリジナル
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:26.57ID:OEduEsbq0
>>693 職場で恋愛話持ち出すと、セクハラ認定される可能性が高いんだよ。
この板でも、職場に恋愛持ち込むなって言ってるマンさん多いじゃん。(´・ω・`)
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:31.91ID:AW8B941c0
>>4
まともに就職できた若い韓国人は確かに下手な日本の若者より金持ってるけど、それは韓国が異常なほど税金安いからだよ。その分社会保障は薄いけど就職さえできたなら若い世代は割にはあってる。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:32.36ID:xFMnO7Jy0
彼女が居るんでも居なくても自分の人生楽しんだ奴が勝ちですな。他人の事をアレコレ気にするのではなく、自分の事を考えて動いた方がマシですな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:33.32ID:ksw/uc1J0
年をとるのは思ったよりキツイからね
外見が気持ち悪くなっていくけど
精神はそれほど成長なんてしてないんだよ
周りは若くてピチピチしてるのって
なってみるとかなり苦痛だよ
老人はこうゆう若さへのコンプレックスが
本当にないかというとメチャクチャあると
おもうんだよね口に出さないだけで
この最強のコンプを乗り越えるには
家族という小さな希望があると
いいんじゃないかな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:34.16ID:t4QL2+wZ0
>>724
そうやって人のせいにして問題の本質をはぐらかす
それって補給線を無視したからアメリカ軍にいいようにやられたって話じゃん

現代でも同じ
若者の低賃金を絶対に絶対に見ないようにして逃げる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:51.08ID:4aTBTg4u0
>>750
それ結婚相談所の、しかも女側に優しい先生が言ってるんだよね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:53.68ID:3mfgHdoo0
恋愛と結婚とセックスは別で切り離せと、元AV男優や元ホストが言ってた。

今更そんなに言われてもなー
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:58.40ID:XgbXxU5S0
これだけ結婚、育児にネガティブなイメージが付いたらね
子供いなかったら働く意味がわからない程可愛い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:01.58ID:IWV7SMV80
婚活パーティー行ったことあるけど、俺も含めこれどーすんの?ってやつしかいなかったぞ
ヤバイよ日本
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:02.39ID:2wI4EKr90
>>745
阿弥陀如来はそうは言ってない
努力しないとダメなのじゃ
『舎利弗、若有善男子善女人、聞説阿弥陀仏、執持名号、若一日、若二日、若三日、若四日、若五日、若六日、若七日、一心不乱』
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:05.85ID:HB/MdlYQ0
付き合っててなんかいつも疲れるなあと、思っていたんだけど、どうも俺は女性の話を聞くのが苦手なんだよね
話がゴチャゴチャしてて雑音みたいに喋るし
女性がトイレに立って静寂がおとずれると、脳がホッとしてるのがわかる
母親の話ですら苦手、帰省しても目の前で雑音トークされたくないから、買い物行ってくると言って外に出てしまう
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:09.29ID:AtSH8f4U0
要するに自信が無いって事だろ
自信が無いから匿名掲示板で韓国差別して喜んでるんだよな
一方で孫正義は差別されても何も言い返す事がない、それは孫正義は圧倒的な自信と実績があるからだ
孫正義とお前らってまさに真逆の存在だよね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:09.72ID:rj8ecR6e0
婚活でマッチングしても飯で終わってしまうわ
なにがたりねー
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:13.55ID:zRyg3DnK0
>>734
まぁね。恋人や妻にすると判るが男よりワガママ乱暴だったり、怠惰なの少なくないからね。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:18.27ID:qpjMA/F20
こんなひねた男は好かれなくて当然だろ>>702
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:25.44ID:fV5n3MKV0
>>720
それって働いたら負けとかと同じようなもんだな
介護 土木 飲食は嫌だ 
ネットに毒されすぎでしょ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:29.22ID:OAzewVfN0
部活なんか廃止して男女の交流を設ければいい
オリンピックメダルみたいなゴミより子供だろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:44.60ID:GVJbG7qe0
将来無人島になるからどうでもいい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:50.70ID:T8us6Q6Y0
コイビトとか呑気なことを言ってるが、そいつと結婚しないこともあり得るからな。
いい年して別れて次がすぐに見つかるとも限らず。
むしろ、すぐに見つかるような奴はろくなもんじゃない。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:50.80ID:AtSH8f4U0
>>759
日本に社会保障ってあったっけ?具体的に頼むわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:01.54ID:V3b0u7S40
お金の問題もそうだけど
単純に恋人とキラキラうふふな世界を楽しめるのは時間に余裕ある学生時代だけ
仕事してると疲労感は学生時代の比じゃないし
彼女とデートの約束する時も休日は普通に惰眠を貪るかゲームするかしたいってなる
もしくは何故か男友達と遊びたくなる

調子の良いときに彼女とのLINEや通話が盛り上がってデートの約束した時も
通話終えた瞬間に「あっ…めんどくせぇ…」ってなる
セックスしてる時だけは充実感すごいけどそれだけなんだよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:06.49ID:9SU7T4xJ0
日本は職場や出会いの場以外で恋人作れるかんじしないよね
外国人はナンパや行きつけの店の子とかにとにかく声をかけてそうなイメージ
あと、出会い系で割り切って恋人作ってそう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:07.89ID:m5kgIevz0
どっちにせよ恋人いるいないなんて個人の話。
恋人欲しいのに××のせいでできませんってならニュースの価値も
それを考える価値もあるだろうけど。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:19.05ID:zcW1nZTR0
>>608

元から栽培マンみたいなのしかいないだろ、この掲示板
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:20.34ID:9CThfYVM0
>>766
婚活パーティーはクソダサファッションを堂々と
着てくるやばい奴がいたりするからなぁ。
あれ注意する友人も親も誰もいないんだろうな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:23.92ID:LuJRq3ra0
>>720
多く稼いでる方が養うことをATMと評するのか男の甲斐性とみなすかで人間的な大きさに差があるとは思うし
多く稼いでる男ばかり見てる女かそうじゃないかなんてことは相手をよくみればわかることだからそんなことを気にしてる事自体小さすぎる話なんだよなあ…
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:29.87ID:xFMnO7Jy0
>>732
って言うか結婚するかどうかよりも結婚した後にどう生活を送るが大事じゃないのかな?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:32.03ID:OXA7xmr70
>>747
やるべきことやりたいことっての
は恋愛の代わりに無理やり詰め込み
埋めているだけだよ
大概のやるべきことやりたいことは
仮に恋人がいてもできるものが
ほとんどだ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:45.45ID:2wI4EKr90
>>757
デリは俺様の経験談(⌒∇⌒)
2時間10万レベル行ってみ 世界変わる
6万ソープでも余裕で変わるけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:47.18ID:vhwob+uA0
何でもセクハラだし、ネットで無料でエロもいくらでも見られるし、性欲は減退する一方だ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:50.30ID:woviu5Gz0
>>742
部下に命令するときにタメ口はないわな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:52.95ID:OEduEsbq0
>>726 ATMでも、高額引き出すのと少額しか引き出さないのじゃ、同じ扱いじゃないだろ。
0792734
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:55.06ID:wSldTt9P0
>>771
あと女の子らしさがない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:58.36ID:Wppt5+pT0
経済界ってバカだよね
給料減らして金使わせないからさらに消費が減るそして結婚できないから人口が減ってさらに消費が減るの悪循環
経済は大切だけど長期的なビジョンがないのが無能
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:03.55ID:9CThfYVM0
>>770
単に話がつまらんのだろう
趣味重視でマッチングしてくれるよう頼んでみたらいいのでは
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:10.08ID:zRyg3DnK0
>>770
婚活だからだろ。相手も50年一人契約なんだから必死よ。
たんに深い関係求めるなら結婚関係ない出会い系の方がいいぞ。
相手が20歳で食事で酒飲めでお互いにまぁまぁの容姿なら
初回か二回目でそのままラブホだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:15.75ID:FgVCqvmU0
出会い系に登録しても返事来たことないで
顔写真載せてないけどネットでのせる気にはならないし
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:15.89ID:8T4K0RCJ0
>>739
品のいい日本人男がいないからね
性器連呼しながら白目向いてる品のない猿ばかりw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:28.36ID:QCFm3fY00
趣味に生きてるんだろ それをあーじゃないこーじゃないと介入するのが理解できない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:30.74ID:dfXeQ+N50
>>762
補給線を無視したってそもそも悪いのは日本を戦争に追い込んだ鬼畜米英のほうだよ
日本の若者の低賃金も全部アメリカのせいなんだからアメリカが責任取るべきだよ
日韓関係が悪化したのも北朝鮮の核ミサイルも日本の少子高齢化も日本が経済成長しないのも全部アメリカが悪い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:31.51ID:QSJ1IiWD0
>>22
自衛隊を人民解放軍から募集すると言う愚作を今すぐ止めるのだ。
増税して日本人を円に変えても、円で国は守れない。移民を入れた所で
東京大虐殺だと中国人民解放軍にやられるだけだ!!今すぐ日本共産党の
拝金主義(円高主義)を終わらせるのだ!!
 
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
2016年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス30万人
税収→1兆円減
 
2017年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス36万人
税収→3兆円増
 
2018年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス44万人
税収→1兆円増
 
レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、
奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、
所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。
増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が
厳しくなる。

MMTの問題点

1財政出動を1000垓円(アメリカや中国の借金は1京円以上、日本は0.1京円)してハイパーインフレ。
 
2財政出動を自国にはせず、外国に1000京円財政出動→自国がスタグフレーション。
自国は財政出動の逆の緊縮財政の増税。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:31.68ID:zcW1nZTR0
>>747
やりたいことがネットでマウント取ることだから終わってるんだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:33.40ID:+qZGwxQ30
>>702
どこの国の女でも同じだろ
ttps://youtu.be/VzD_IwDC5tc
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:36.63ID:qdALaNnN0
学生から付き合っている人と結婚するのが主流だからな
仕方がない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:41.51ID:jX0pLIdq0
定期的こんなスレ上がってくるけど生涯未婚、小梨は諦めたんじゃなかったの
その為に政府は移民へ移行したんだし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:47.25ID:4Ij2s42t0
少しでもセレブになろうとして相手の貯金どころか相手の家の金まで確認しようとするから仕方ない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:48.25ID:5rWNsdjv0
↓主にこの3つの理由

・付き合うとか面倒くさい
・振られて傷つくのが嫌
・振られたあと気まずくなる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:16:58.98ID:hYW8Ai/H0
>>7
でもおまえ自民党の金持ち優遇政策を支持してるんだろ?w
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:05.47ID:Rj/qUnNv0
>>778

806 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 08:16:42.66 ID:Rj/qUnNv0
>>778

>>447
んで、ソースは?
1,000まで逃げ回るつもりかな?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:13.43ID:ksw/uc1J0
人間は追い詰められて惨めな気持ちなときに救ってくれた人にしか心を開けない、婚活がうまくいかないのは努力してない人同士では協力しようという心が出てこないからだよ。
今なら千葉とかで断水してたり生活基盤がぶっ壊れたようなところいって助ければ簡単に結婚できる
女は生活の不安はとんでもないストレスだからね。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:17.53ID:wWK0A5ET0
金がない将来が暗い声をかけたらセクハラ、男の努力でどうにかできる社会状況じゃないわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:21.85ID:zRyg3DnK0
>>794
「こども」「賃上げ」
グローバル企業役員かするとどちらも利益の邪魔w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:28.39ID:udBNdYSe0
単純にめんどうだからだろう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:40.12ID:9SU7T4xJ0
>>781
66パーセントは流石に個人の話で済む割合じゃないよ
少子化に絡む社会的な話題よ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:43.40ID:XAhXHi4r0
>>807
だからそんな女100人に1人くらいしかいねーよ
お前らネットに毒され過ぎ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:44.51ID:oTSUkPNH0
自分に時間使いたい人多そうだし今の労働時間だとキツそうやな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:45.85ID:nddlhZhQ0
>>761
家族という小さな希望は若い頃から
築きあげないとなあ
相当の努力がいるよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:50.49ID:SCGzBNa90
見合い制度!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:52.76ID:JrBFniEC0
20代で彼女いないと人生詰みですぞwww
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:17:59.76ID:t26mclCY0
風俗大国とバカにされてるのに
ドイツやオランダのように売春婦と気軽にSEXすらできない変な国
どこが風俗大国なんだといいたい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:06.07ID:LTx+5/Fq0
国は少子化対策してるか?税金ボッタクリして何もしてないし。バカみたいな軽減税率なんかしてる場合じゃないよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:06.27ID:LuJRq3ra0
年収300で結婚したけど五年で800にして妻も子供もまるごと養える状態にしたったわ
金なんてあとから付いてくるよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:35.26ID:PMoIFpZt0
>>159
それな
15歳下の彼女の両親に会ったら彼女より親のほうが年齢近かったからな
20歳下だと両親のほうが年下になってしまうこともありそう
男は35歳くらいまでだな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:46.57ID:8H4A4fZP0
>>816
66パーなんてうそ
7割は恋人いるわ
調査がおかしい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:46.90ID:ZCIkq2mJ0
>>784
子供ひとり育てきるのに3000万だかかかるそうだから金は現実的な問題だぞ
特に今はSNS時代でこういう試算がすぐ出てくるから現実的な女が多い
精神論ではない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:50.30ID:OXA7xmr70
>>788
いや俺は高級系ダメだった
確かに美人だし体も鍛えていて
接客も最高だが、なんかサイボーグ
としている感じだった
やっぱ場末の生活感溢れる方が
グッとくる
俺の趣味ではあるんだが
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:52.18ID:BeXgbpLM0
労働時間、平均よりは長いのかもしれないけど
バブルの頃の方から働いてたんじゃねーかな…
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:54.66ID:HhyYb8BJ0
いいじゃん、なんか問題あんの?
そういう社会にしたんやから
なんら問題ないやろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:58.71ID:AtSH8f4U0
>>829
俺もそう思う
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:05.88ID:jdrHDc5b0
>>239
自分みたいなごみくず遺伝子はそれで良いな。
自閉症素因ありそうな遺伝子残すことは子孫や社会に迷惑だし、自分もより不幸になりかねない。
幸い小金はあるから、それで個人的に楽しんでさっさと死ぬつもり。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:05.97ID:hYW8Ai/H0
女の収入が増えた
と同時に男の収入が減った
原因は分かりきってる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:07.74ID:3ReOGBki0
>>823
それを言ってるのは
「コンビニでエロ本を売ってるのは日本だけ」と大嘘ついてるヤツらだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:11.74ID:zRyg3DnK0
>>807
女はしたたかだよな。複数のセフレを持つと「セックスの相性」
「性格」「フロー所得」「実家の資産」これが比較で見えるからねw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:15.10ID:YTIw7aA70
ホモレズと同じ子孫を残せない人生って惨めにならないのかね?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:17.88ID:BgjRbizS0
>>821
独身が対象ならそんなもんだろとも思うよな
社会人のほとんどは結婚してるわけだし
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:25.12ID:wSldTt9P0
女が負動産状態
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:33.25ID:M6xIPE+g0
俺も56年間で50人ぐらいの子としたが
スタビの頃に若い子たちだっから今ごろは、
ママになってんだな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:37.25ID:hYW8Ai/H0
>>823
ソープって知ってる?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:40.81ID:8jbNasE/0
>>4
ああ妬んでほしいのか朝鮮人

マウントしたいだけの朝鮮人

オマエラは対象外

さっさと視界から失せろ生ゴミ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:56.91ID:kRxxZSUl0
>>762
若年層が賃金低いのは昔からだろ。
俺が会社入ったときは初任給15万だったけど、今より多いのか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:58.16ID:LuJRq3ra0
>>866
女が気にしてるかどうかじゃなくて
相手がそういうこと気にしてるかどうかを気にしてるのがちっせえなってお話です
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:58.30ID:0LM+qo+O0
>>110
そういう妄想しか趣味が無いんだ
すまんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況