X



【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:22.87ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568111154/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:42:41.81ID:aFEVHC5E0
韓国のことなんて知りたくないんですわ、自国のことちゃんとやってくれ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:42:46.75ID:BlRCe5//0
お前ら、千葉の惨状をよく見とけ
日本にいる以上、他人事じゃない
次は自分たちの番になるんだ
同じ過ちを繰り返さないように日頃から対策を練れ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:42:50.41ID:rOZ9vX750
>>636
ほんそれ。
この女のところは広島長崎の原爆被害より酷かったんでしょ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:42:51.30ID:X6+edVfr0
>>673
事実を書いてるだけだろ

まともな日本人なら文句言う前に助け合う
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:04.86ID:yvi7uLhT0
いやいや、被害にあってない地域がそれを引き合いに出すのはおかしい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:05.16ID:15gZ3yo60
ほんとに困ってりゃ文句じゃなくて懇願するだろ…
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:07.03ID:jHGsg/j70
埼玉東京神奈川合わせたのより若干小さいかなって面積だろ千葉
広すぎるんだよ
そりゃ把握にじかんもかかるわ停電してるし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:07.45ID:QtJ8pJc60
風が強いのは何ともならんからな。台風にミサイルを打ち込むしかない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:07.58ID:P4HjcbzT0
そもそも半島の先に住むのがアホ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:07.61ID:Sh6Ts0HG0
>>607
それは分かっているけど
千葉県民なら東北よりすごかったと言いかねない
実際311の時はすぐに自衛隊が派遣されたのになぜ今回の千葉は無視!?遅い!とか言ってる人いるしな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:10.64ID:oxJzHGBA0
>>638
キリスト様の教えが心にある国の人々は共感力半端ないですから。
その心がうっすらと蔓延してるとやっぱり動きは違ってきますわな。
義務と保身で動く人々と相手の立場になって動く人々の違いと言いましょうかね。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:12.10ID:0TipsoSW0
俺は5chとはいえ被災者を叩けないなw
おまえらほんとすげーわ
池に落ちた犬は叩けだっけ?
まじですげーわネトサポ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:13.51ID:sdNH7zuF0
311のときうちは一ヶ月停電してて寒くて仕方なかったが、夏の暑い時期の停電もキツイだろうな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:13.52ID:/wf9gxwG0
>>677
まるで成長していない…3.11から何を学んだのか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:14.15ID:1YOzAxuK0
いちばん糞なのは、備えもしないくせに米やガソリンの買い占めだけはいっちょまえなこと
ほんと千葉県民らしいわ
千葉でも市川なんかはまとも
千葉市以南の民度がめちゃめちゃ
実際行ってみ、まず喫煙率高いのに驚く
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:16.91ID:hHkJvtmz0
NHK会長と委員はすべて安倍友!
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:18.59ID:MVnIdKjH0
そんたくして内閣改造と韓国ニュースやらんといかをのよすまん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:18.79ID:WMVGJt9y0
道挟んで停電と問題なしが分かれてるし携帯が繋がらないから情報が入ってこない
おまけに断水じゃこの暑さで死んじゃうわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:19.46ID:u4iNLawT0
ちょっおま、東北の震災に比べたら鼻くそだぞこれ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:21.17ID:DpfvSKA30
安倍ちゃんもう少し危機感持たないと酷い目にあうよ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:24.53ID:tLWYYIRV0
自分ちが潰れたらいままでで最悪の災害だよ
気持ちはわかる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:30.56ID:cTsVjjBy0
日本「に」有るというだけの報道局に期待してるのが未だに居るんだ
お察しだなと思った
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:33.40ID:Qem0sArF0
ああこういうのが駅員に食ってかかったり市役所で暴れたりする奴なんだな…と
よくわかる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:34.88ID:Q4kvKBXr0
大阪の時より被害が少ないようなこと言ってるけど
昨年被害が大きかった割にはあちこちで他人事のように動画をあげたりピザ屋を宅配させたりしてたじゃん
これだから大阪人嫌い
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:39.42ID:JmTIW87y0
もう自宅に原子炉置くしかないよな!
そう思うだろ
被曝なんて考えないでさw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:41.80ID:6pnQtmrL0
館山市では3.11越えてんでしょ。ネトウヨはバカじゃね?
ネトウヨって否定するしか能のないバカ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:42.92ID:BlRCe5//0
身にしみてよく分かったのは、NHKは何の役にもたたないということだ
受信料払って「公共放送」として存続させる意味は全く無い
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:52.03ID:Na5LqtKZ0
災害続きというのに増税は中止にするべきと
国民は思っていると思う
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:52.35ID:SYCR7sCY0
>>669
ほんとそれ。なにも被害が無くのうのうとしてる奴の方が
我慢しろとか311の東北はもっとひどいとかとんちんかんな
こと言うんだよな。この真夏に水も電気も無いのに
大変じゃないわけないだろに。ほんとあほだわ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:54.22ID:cyRMUXM00
ムンは院政ひいてたまねぎが大統領もありかもな

逮捕されないようにムンはあの手この手だろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:55.23ID:ZqSMacxb0
テレビは韓国のニュースを優先的にやっている。テレビは在日だらけだからな。千葉には興味ないらしい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:58.87ID:X6+edVfr0
千葉県民は在日韓国人みたいに被害妄想がひどい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:00.97ID:3Imhq8uz0
千葉も被災してる場所あるからね。
311の被災者だからこういう発言は許されると思うよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:04.33ID:QZTD4R080
森田県知事が自衛隊災害派遣要請出せばすぐ動けたのですが
やけに遅かったですね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:04.70ID:+T5/zuXR0
何を食べて応援すればいい?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:06.93ID:hHkJvtmz0
NHK会長と委員は すべて安倍友!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:08.23ID:KDbbkRlG0
千葉見殺しの自民
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:08.36ID:ifRrHv4x0
言い方悪いが台風が来るって事前に警告されているのに
自家電源、水、食料備蓄準備していないってアホですよ
どうせ大したことがないって甘く見てたんだろう
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:09.49ID:pDJTmRyD0
原発再稼働するべきだろ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:21.72ID:j8SUq+vi0
物資が必要ってことか?
うちで着なくなった衣服とか送っていいん?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:27.35ID:3egyEyv/0
千葉って自民党王国だから地盤の議員が
対策施してくれるよ?4日駄目なら5日待とう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:29.31ID:u4iNLawT0
3.11を少しでも軽く見せたい政府広報とマスコミの意図的な悪意ある
誘導だろ
爆発した原発はそのままでも放射能もダダ洩れで、いまだに汚染地域は広がってるのにな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:29.90ID:TW68nqgD0
>>650
その経路でも東側になるし数時間前にはすでに危険なコースになっていた
その時点で水だけでもできるだけ確保しておけば何日かは凌げただろ
今更言っても遅いがせめて教訓にしないとな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:30.72ID:8eAVhxnJ0
津波で死んだ人達に謝れ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:31.00ID:8Tz2eNMa0
当事者がそう感じているならそうなんだろ
野次馬がどうのこうの言う内容じゃない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:31.46ID:pEocVwlu0
>>693
パネルが強風で吹き飛んで、燃えまくってるのに
よくそんな無責任な事言えるな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:32.24ID:8vkTIdfG0
これは安倍ちゃんGJだね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:39.85ID:/HBCPN6Z0
ゆーてもへなちょこになってくると思ったら鉄塔が倒れたでござるの巻
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:41.26ID:7Fd72CZ30
暑さ対策で思い出したけど
ベランダに設置できる程度の小さいソーラーパネルでも
モバイルバッテリーに充電できれば今流行の空調服使えるじゃん!
空調寝袋を自作した人も居る
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:44.52ID:8Aie5HrT0
>>5
金の臭いがしないから 報道は控えめです
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:48.53ID:jHGsg/j70
NHKは2.5%値下げするって
よかったね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:51.87ID:OtzY2uGS0
みんなで赤いつなぎ着ようぜ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:53.78ID:gk+uwoAm0
>>720
電気は無理だわ
そもそも電力会社が独占してんだから自前でどうこう出来ないだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:56.56ID:6IpEVK+Z0
20代の女の子の言ってることなんだから・・・
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:56.83ID:hHkJvtmz0
NHK会長と委員 はすべて安倍友!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:02.39ID:U2220Acy0
千葉で311とか他地域からしたら何も無かったレベルとしか思われてないからな
計画停電とか関東全域でやってたわけだし
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:10.87ID:DtxEfh7s0
>>1

> 女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
> 一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

こんな状態でも寝てられるってどんだけ図太い神経してんだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:10.99ID:opTqmOWD0
パヨチンが怒りのアベガーをひと言 ↓
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:14.86ID:ErHuyhV+0
それはないわー
銚子に乗ってるなー
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:15.44ID:DpfvSKA30
東北で自民党衰退したと同じことが千葉で起きる。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:18.18ID:X5tQ+cKL0
>>746
議員なんて国会議事堂と永田町と赤坂と自分の自宅以外はどーでもいいんだろう
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:21.78ID:hHkJvtmz0
NHK 会長と委員はすべて安倍友!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:22.65ID:qIoPM/Bn0
>>3
千葉県民にとっては
って意味に決まっているだろ?
アスペ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:22.90ID:mQkri2FW0
貧民はガタガタ騒ぐなや
水がないなら便所の水再利用しろよ
NASAが宇宙船でやってるだろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:23.38ID:Y3lFhss70
大規模災害の時は、さすがNHKって思うこと多いが、今回はさっぱりだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:25.48ID:PFEpWkX+0
千葉県に住んでるわけでもないのに知ったかぶりでエアプ語るやつらなんなんだ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:25.74ID:rVwdXYWX0
>>644
道路沿いは復旧がはやかったけど
そこから民家へ流れる末端がボロボロだったので
運悪い家はずっと停電してた
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:29.44ID:09vnF+Fs0
非常災害対策本部

法第24条により内閣総理大臣が「非常災害が発生した場合において、当該災害の規模その他の状況により当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるとき」に内閣府に臨時に設置する機関。本部長は国務大臣。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:34.54ID:ddkPMHaI0
>>33
台風って基本的に山岳地帯を避けるんだよね。
神奈川県の西側は、伊豆半島、富士山、箱根丹沢山系と1000m級以上の山岳の壁でブロックされてるから、
神奈川県に上陸しそうでも、そこを避けて、三浦半島あたりから上陸して山岳地帯のない千葉方面に抜けてしまう。

超巨大台風なら伊豆、箱根丹沢なんて余裕で超えてくるから絶対ではないけど。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:35.02ID:V7mvrTkp0
>>699
ありがとうございます
地震に弱いのか・・・じゃああまり頼りにならないなぁ・・・
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:43.64ID:1HB5YEky0
千葉県民はこれから来る関東大震災に備えて丁度いい肩慣らしになったじゃないの!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:49.94ID:Na5LqtKZ0
この暑さの中つら過ぎると思う
テレビは伝えない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:50.94ID:TW68nqgD0
>>693
都市ガスは使えるよ
使えないのは給湯器であってガスコンロは点火できる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:51.10ID:hHkJvtmz0
NHK会長と 委員はすべて安倍友!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:52.98ID:1YOzAxuK0
>>718
おまえらサヨクは、災害利用して自民叩きしてるだけじゃん
つか備蓄してないで文句いってるやつが悪い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:53.27ID:opTqmOWD0
NHK「民主党政権よりひどい(小声」
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:55.75ID:dwNNTv5i0
こんな時に何やってんだ自民党は
不祥事起こした政治家集めて組閣してる場合じゃねーだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:56.49ID:uCSQEO8x0
セルフ被災延長で草
公僕に文句言ってそれ以上動かなくなる
口を開けて待ってる死体だな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:59.67ID:gd4/ilca0
3.11よりもひどいわけねーだろ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:46:03.77ID:rOZ9vX750
>>754
その無神経さを全世界にアピールして
比較対象とされた被災地の人の癇に障るだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:46:05.67ID:JmTIW87y0
いざとなればトイレの水も飲むんだ
アフリカに比べればここは天国だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況