X



【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:22.87ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568111154/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:07.88ID:0yGE+wNM0
千葉犬のことだからね
みんな笑って傍観中
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:19.31ID:u1ptJI550
Eishun@eishun1027

千葉県南部を助けてください!

断水 停電 食糧難 道路閉鎖 渋滞 電車運休
交通麻痺 建物倒壊 学校倒壊被害 猛暑
ガソリン不足 人手不足 高齢者多数
スーパーなど品不足

もっと問題があります
皆さんにこの状況を知ってもらうだけでいいです RTして広めて。
画像お借りしました

#台風15号 #拡散希望

https://twitter.com/eishun1027/status/1171396977625423872 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:21.52ID:gk+uwoAm0
>>821
首都圏における過去最大風速の49mだったらしい
多分耐えられる設計以上の風速だったから2機も倒壊した
これが都心部に来てたら本当に甚大な被害になってたと思うよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:31.46ID:bkAVuDCO0
台風来ることはわかってたんだからコロッケくらい買っとけよw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:35.55ID:3qQMJyJM0
女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


ぜんぜん大したことねーじゃねえか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:37.68ID:Vrp5+7y50
>>889
考えるなよw
何で否定されてるかなんて考えてもお前の悪すぎる頭では一生理解できないだろw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:40.13ID:gd4/ilca0
>>842
スレタイに書いてあるだろがアホ。
文句あるならスレ立てた人間に言えや。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:47.14ID:V2+bwaKx0
>>819
「難を逃れられるまで耐えろ」以外に言う言葉無ぇーだろ。

だから対策・準備は大事なんよ。

「怠けたアホなヤツ」から死んでいく、ってのが緊急時災害時の真理。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:49.63ID:B6az+Xl+0
熱中症危機で避難所の物資も枯渇しつつある被災者にさらにムチ打つ
カッペと陰キャどもwwwwwwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:50.53ID:1YOzAxuK0
>>789
いやほんとそう思うよ
バカどもにはいい訓練だ

ちなみに自分も被災地域のど真ん中
お上をアテにしてるやつほんとバカとしか思わん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:51.78ID:k3NCcY/N0
>>5
ネトウヨも韓国の報道多すぎて不安になってるよ。そこまで取り上げるなって。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:57.13ID:+oq/ziBE0
>>864
311の時は地震が起こって直ぐに
アホ谷垣が消費税増税主張してた記憶がある
それどころじゃなかったのに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:58.03ID:RZN4zbSM0
>>873
太陽光で家事起きて消失した家?
どこにあんの?今回
数十万軒 千葉茨城にパネル住宅あるけど

え?あのダムは住宅になっちゃった?脳内で
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:59.08ID:oxJzHGBA0
>>850
神様が世界の貧しい人々の立場にしばしなってみなさい、と。
己や家族のことしか考えない我欲のカタマリのような、はっきり言おうか、
人間のクズのような生き方してる者たちに灸(やいと)が据えられたんじゃね?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:02.94ID:sM0ewZD40
停電くらいでグダグダ言うな
震災の時はもっと酷かった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:14.00ID:qIoPM/Bn0
>>880
オーバーじゃないだろ
すくなくとも千葉県の被害は
311よりも今回の台風のほうが酷かったって意味だろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:17.93ID:FmLsudEg0
なんでも安部に絡めるやつって雇われてるの
うっとうしい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:22.68ID:cHaOHw6U0
>>5
もう大喜びだろ
日本に興味が無い
イキる為のオモチャが欲しいだけの連中なんだから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:23.11ID:OjrmSPnp0
なんで千葉だけこんなことに??
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:28.38ID:xKdVTRHE0
自衛隊で物資の配布とかしなくていいのか?この非常時に政府は任命でお祭りだけどよ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:28.69ID:fV5n3MKV0
ボランティア募集するんだろうな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:31.82ID:rVwdXYWX0
関東民じゃないからよくわからんが
千葉県民ディスられすぎ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:39.07ID:Mf2ovgWx0
房総半島沈めばよかったのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:39.84ID:iDke2owO0
実際に今回被害にあってるんだしどっちか上だのどうでもええやろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:42.74ID:83EwUwU40
>>907
学校も倒壊してるの?
全然報道されてない。
マスコミちゃんと報道して。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:43.24ID:PsT00SsQ0
金持ち東京都の見舞金を期待して頑張れ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:47.41ID:EMGLMNt70
>>1
直後の北海道地震で目立たなかったけど去年の大阪もひどかったんだが・・・
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:52.13ID:3qQMJyJM0
キャッシュレス決済が使えてるのかどうかとか報道してほしいわなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:57.46ID:mBQKmcqF0
何でこんな報道少ないの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:00.37ID:B6az+Xl+0
>>925
> 停電くらいでグダグダ言うな
> 震災の時はもっと酷かった

3.11の時期と今の30度超じゃ全く意味が違うだろw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:00.39ID:JmTIW87y0
今なら、横浜のホームレスの方がいい暮らししている可能性が高いw
寿町なら何時でもあいているけど
※但し、命の保障はない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:00.47ID:PD/r0EfJ0
悪政自民政権下での災害!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:01.20ID:QZTD4R080
森田を県知事にした自分たちを恨むんだな
0951大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:05.22ID:4Nj4WbJ20
くだらないと良く言われる残業時間自慢、不幸自慢になるだけけ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:09.43ID:qIoPM/Bn0
>>916
バカw
まだ理解できてない、この知恵遅れ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:12.66ID:GFzUIE070
まあ311で被害ほとんどなかった地域で、今回被害あってる地域は、そりゃ311より酷かったろうよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:20.07ID:1dq4/aoM0
>>927
水があればトイレに流せるけど水も溜めてなければゴミに出すしかないね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:21.24ID:hHkJvtmz0
NHK会長と委員はすべて安倍友!  NHK会長と委員はすべて安倍友!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:24.81ID:OYTOW1ca0
新天皇は一度もお見舞いの言葉とか出さんのな
上皇陛下ならもう三回は出してるくらいいろいろ災害あったのに
レイワダメやな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:26.53ID:X6+edVfr0
>>930
台風の東側だから風が強くて電柱が倒れた
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:28.22ID:Xb8PJVI90
台風の影響で放射性物質でも漏れたのか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:35.41ID:4wFxzdux0
これが民主党ならメルトダウンぐらい起こすだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:48.55ID:vAO3Gd3u0
>>1
と言っても3.11の被害の中心部から比べたらかすり傷程度
いかに他地域の被害を対岸の火事と思っていたかだな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:55.63ID:eCBIKXku0
868ですが3.11より酷い目に遭ったとかそんな事は少しも思っていないので誤解しないで下さい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:55.88ID:twpl3c1V0
隣の東京はいつもなんともないのにね、なんでかな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:57.77ID:B6az+Xl+0
>>937
> 房総半島沈めばよかったのに

おまえ今日から海産物と農産物、乳製品、イソジンの使用禁止な
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:02.79ID:hHkJvtmz0
NHK会長と委員はすべて安倍友! NHK会長と委員はすべて安倍友! NHK会長と委員はすべて安倍友!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:04.02ID:ty5uu4p00
3.11の民主の迅速さや対応力を考えたら自民がいかに酷いかよく分かったろ
千葉民はもっと憎悪しろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:06.59ID:mF7lS2Ai0
>東日本大震災の時よりも深刻な被害だ

んなこたーない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:12.97ID:AtjtRk8t0
311時の千葉の大部分は停電も無かったし断水も無かったもんな
ただ食品は2週間くらい消えた
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:13.83ID:PsT00SsQ0
東京都にボランティアの要請しないの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:16.26ID:Vrp5+7y50
>>926
だったらスレタイもそう書いとけって話だろアホw
元記事の題名は「台風15号 市民の声「被害の大きさに驚いた」」だよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:18.46ID:u4iNLawT0
日本の被災民 百万の報道より 韓国の玉ねぎかよ
全くマスコミって人種は軽蔑するしかないよな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:21.95ID:i12RxLPm0
ごめん、スレタイだけ見て条件反射でレスしてしまった。
本文読んだらなんかただの状況説明って感じで嫌悪感なかったわ
千葉県民すまぬ…
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:22.71ID:fV5n3MKV0
>>946
死人がほとんど出てないから
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:28.21ID:hHkJvtmz0
NHK会長と委員はすべて安倍友!



NHK会長と委員はすべて安倍友!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:34.99ID:oaisGYP80
神奈川民で良かったわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:37.06ID:gk+uwoAm0
>>899
食料や飲み水はある程度準備できるけど
病院と公共施設は非常電源みたいなのあるんだろうけど
電気はどうにもならん
クーラーや冷蔵庫とか一部のトイレとか死んでる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:45.37ID:gACdrghz0
税金も地産地消で千葉県だけ復興増税しよっ?
ね?
千葉だけ増税!
地産地消!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:45.58ID:z8Jb77/d0
助けに行こうにも電気繋がりました言われたら無駄になるしな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:48.77ID:hHkJvtmz0
NHK会長と委員はすべて安倍友!     NHK会長と委員はすべて安倍友!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:51.53ID:WrVrZpbN0
井戸水のことも
井戸水も電動ポンプだと停電したときに出なくなることを知らないおバカさんもいるのかな?
0996大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:51.82ID:4Nj4WbJ20
財務省の元上司の癖

いいか、おまえら

日本に金は無い


だけだな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:58.80ID:B6az+Xl+0
>>981
> 東京都にボランティアの要請しないの?

ボラつっても素人が電柱をなおせるわけじゃねえしな
物資は必要だろうが
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:53:59.22ID:7Vsd817Z0
>>503
確かに交通マナーだけを見ても千葉は民度低いな。
千葉県南部を走ると殺意がわく。
逆に神奈川は横浜ナンバーを除きかなりマナーがいいと思う。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:00.28ID:qIoPM/Bn0
>>976
安倍は内閣改造に忙しくて
千葉なんて眼中にないからな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:06.44ID:vi+d0imM0
↓ここで福島県民が一言
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況