X



【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 12:56:01.84ID:o/RWLCW+9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html

台風15号で大きな被害を受けた千葉県では、停電や断水の上、厳しい暑さの中での生活を強いられていて、
市民からは東日本大震災の時よりも深刻な被害だといった声が相次いで上がっています。

館山市に暮らす20代の女性は、朝を迎えて、その被害の大きさに驚きました。

台風15号が千葉市付近に上陸した9日朝。女性が朝起きて最初に見た光景は、両親と家族4人で暮らす自宅の
一軒家の、壁がはがれて雨漏りする8畳の居間。

まさか、と嫌な予感がして蛇口をひねると水道の水が出ないほか、電気もつかない状態になっていることに気付き、
ぼう然としたといいます。

さらに女性を驚かせたのは、自宅の外に出た時に、目に飛び込んできた光景です。

道ばたに、長さ6メートル程のトタン屋根のようなものが転がっている様子や、倒壊した建物、それに、
倒れた電柱の被害の数々でした。

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568170413/
1が建った時刻:2019/09/10(火) 16:43:15.22
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:52.23ID:GFe5cqt10
>>445
大したことない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:54.55ID:myjitLAu0
311より言っちゃったらもうほっとこうや
相手にすんな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:54.94ID:TYJ5tUOX0
酷くねーわアホ。何人死んだと思ってるの?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:59.32ID:vxGfGB+v0
本スレ立たないね
圧力来たかな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:00.67ID:NjLeC7Dp0
>>259
東京至上主義よりマシ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:01.31ID:itzmujCv0
>>396
そんなこと言ってるのお前だけ
千葉は東京近郊だし
都民の何割かは地方から集まって都民になってるんだから
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:01.99ID:fcqXyYvc0
何で官邸は支援に動かないのか
消費増税のマイナスイメージ打ち消すなら新次郎なんかより千葉の為に全力尽くす方が絶対いいと思うけど
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:03.08ID:BZa0cn0f0
NHKはとても必死、受信料守ってもらうための犬。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:03.36ID:by/+ICjy0
>>352
てか、被災地がもし中国地方の山奥とかだったとして、NHKが連日その山奥の中継ばかり全国ニュースで流してたらお前ら思わないか?
「そんな田舎の災害なんてどうでもいいからもっと全国的なニュース流せよ」
ってさ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:03.95ID:Vg9n8DqN0
2ちゃんねらー手伝いにいけよw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:06.02ID:tRO2x9RZ0
>>391
都合の悪い事でもあんの?
答:安倍ちゃんに怒られるwwwwwwwwwwwww
戦前かよw
QUERY:[114.153.236.42] (ワッチョイ) f920-mjWZ
HOST NAME: p374042-ipngn200403matuyama.ehime.ocn.ne.jp.
IP: 114.153.236.42
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20190911-083626 BBR-1
-- End of job.

運用情報(超臨時)板で問い合わせができます
上記のステータスをコピーしてそれを添えてお問い合わせください
または運用情報(超臨時)板のスレッドで、行頭の先頭に
!chkBBx:
と書き込むことで、上記ステータスが挿入されて書き込めます。
浪人して書くことができます

問い合わせID:51462a6ccd0adb10
ホスト:p374042-ipngn200403matuyama.ehime.ocn.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん@1周年
E-mail:
内容:
>>1
ひろゆきの「2ちゃんねる」よりひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
午前10:28 今治市南宝来町付近にて、以下のエラーが発生

ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。

問い合わせID:5145dbe85eeda528
ホスト:210.248.148.150
名前:
E-mail:
内容:
>>1へお前にとやかく言える権利ねーだろ、人のツィートパクってるだけでwwwwwwwwwwwwww

午前11:57頃 今治市中寺付近にて、以下のエラーが発生w

ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51466040af1aae79
ホスト:p458228-ipngn200409matuyama.ehime.ocn.ne.jp
名前:
E-mail:
内容:
>>1
安倍政権(媚びを売る大阪維新の会含)の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化・経済危機の始まり・異常気象の多発
令和元年(74年):※令和元年以降の以下の災厄は全て安倍内閣・スタッフサービス・エンジニアリング・三菱グループの責任と述べさせて頂くw
※その他報道等ネット等(5ちゃんねる)ご参照w
★異例の法相任命で韓国混迷…さらなる「対日強硬路線」も
チョ国・ソウル大法学部教授(54)の起用はもちろん以下のプロフィールの愚かな安倍晋三が行った「対韓強硬路線」が生んだ結果であり、その事に異議を唱える
なら、反対意見を特高警察や以下示すネット上で暗躍する現代の大政翼賛会を擁する安倍晋三に、日本国から抹殺される事を覚悟せねばならないw
※安倍晋三氏のプロフィール
家系:A級戦犯の岸信介の孫
学歴:Fランク大の成蹊大学卒
職歴:神戸製鋼社員(実務経験ほとんどなし)・議員秘書
職業:内閣総理大臣・衆院議員・自由民主党総裁(自民党ネットサポーターズクラブ最高顧問込)
対韓国への外交姿勢:嫌韓路線(徴用工・従軍慰安婦・侵略目的の日韓併合の否定)
・「安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事告発」
※札幌市中央区で7月15日に行われた安倍晋三首相の参院選の街頭演説での出来事
第三次世界大戦向け大政翼賛会のもたらす日本国の破滅への道
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:14.10ID:1rixvhWq0
>>208
風呂二週間入れなかったのが地味にきつかった。
千葉の人は今回暑いから3日あたりでもこれで苦しむと思う。
しかし、仙台駅前周辺はあっという間に復帰しててびびった。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:15.48ID:EOQw9BpS0
停電してんのになんでスマホ使えるの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:18.37ID:7huBogPV0
トンキンの助けは無いダニか?
結局支援するのは、被害にあった田舎の暖かい地域の方達なんだろ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:18.49ID:RPAsqYNd0
>>402
311のとき茨城千葉はほぼスルーしてたからな。いまだに被災したの?て言う人はネット以外でも多い
茨城の鹿行地区とか被災地なのに計画停電第一号に選ばれるくらいみな無関心だった
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:20.59ID:8Szkc6Zm0
千葉県民は和歌山、高知、鹿児島や沖縄の風水害対策を見習って
町を作り直すべきだと思い知っただろう。

毎年のように台風の直撃を受けても
こんな泣き言はほとんど聞かない、強靭な県民性。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:20.91ID:xc7+Nakp0
いくら備えようがこの暑さはどうにもならない事をこれからの災害時は学習してほしい
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:21.55ID:wr4Tt0p90
長期停電地域だと携帯の基地局も使えないだろうからな
情報収集の頼みの綱はラジオか
AMラジオ止めるとか言ってるけど大災害には頼りになるからね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:22.78ID:ica0Blk70
>>435
他に見下せるものがないからね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:28.16ID:ltLLAo6/0
民主党より酷い!
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:32.04ID:IbFpsq7q0
>>445
終わらん東京はすぐそういう嘘をつく
復興需要と企業地方移転で地方は潤う
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:33.14ID:IrBmq7+C0
東電叩き過ぎるからこうなる、企業として余力が無くなってる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:38.44ID:qTQeEGi/0
>>127
それではなくて
同じホンダから出てるガス発電機の方がよさそうだぞエネポとかいう商品ね
でも連続運転可能時間みるとどうなんだろうなあ・・
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:43.75ID:ev5/eEbC0
>>445
国土交通大臣あたりが、千葉でよかったって今日あたり言ってくれないかな
少なくとも千葉の人間は東北の気持ちを理解できるようになるかも
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:45.03ID:rf0Wpgrs0
>>18
だよね
スレタイが悪意を煽るの、>>1の無責任だわ

前の時はこうだった、だからこうしよう、って
互助の関係築いていくのが災害国たる日本なのに
井戸に毒入れたらダメよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:46.53ID:OSuzPC+q0
東京にいても千葉の大ごとさが全然伝わって来ないんだが、どうなってんだ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:46.80ID:V6jLBQye0
>>253
1年前、自分の家は早く電気復旧した方だったが、3日停電した家はアウトだっただろうな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:53.05ID:BZa0cn0f0
もうNHKは解体してくださいや・・立花よ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:53.49ID:P06Jwql/0
南房総の情報まったくねーじゃんって思ったら相当やばそうじゃんこれ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:54.90ID:EwRcDy5v0
9月11日の状況
・断水
・停電(復旧見込未定)
・食料配給なし
・給水所一箇所
・お風呂解放場所なし
・スマホは移動基地局付近1kmのみ繋がる
・今日も30度超え
・今夜から雨
・GSに2時間待ち(昨日)
・スーパーのレジ1時間待ち(昨日)

生存能力を試されてる千葉南部
千葉県民よりも内閣人事が大事の安倍晋三
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:54.98ID:zVUPv5F40
>>419
まあそうなんだが

女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することも
ほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」
と話しています。

>>1のこれすら理解出来ないとは
この地域はって言ってんだろと
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:58.79ID:Qzas/kcn0
突き詰めると3.11ノーダメエリアにとっては小雨もダメージという下らないお話
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:59.01ID:j1ajkCnm0
>>402
きついって要は停電だろ?
日本中、特に台風よくくる沖縄なんか停電なんてザラなのに千葉県民知らんかったろ?それで大地震以上に大変とか騒いでるだけだろ?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:17:59.36ID:xMv07Coy0
>>439
現地になんて行かなくていい
まだ一回も会見やら支援要請やらして無いから
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:00.78ID:VQQchV2o0
ともこハン
@9kDCxuBLi9r4ZpE
返信先:
@nhk_news
さん、
@kimzou777
さん
オィオィ…吉野家さん、貴方達は、理解してないよね❓お金💰出して食え‼って言っている場合じゃないですよね❓無料配布するべきだと思う🤔中には、お金がない人が多いと思いますよ。
午前11:38 · 2019年9月11日 場所: 埼玉 川越市·Twitter for iPhone


https://twitter.com/9kDCxuBLi9r4ZpE/status/1171613910778044417?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:02.18ID:+7FGzpUH0
国民放送局のNHKは千葉災害流さないの?
トンキンは千葉が大嫌いなのか?
それとも高度な政治的裏があんの?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:02.35ID:l/UPyUED0
>>402
水と食料備えてないやつ多いのな。ちょっとびっくり。一週間は持ちこたえられるようにしとこうぜ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:06.78ID:Qem0sArF0
同じ千葉県でもエアコンが効いた店で寿司食ったり鰻食ったりしてるもんな
千葉ガチャしっぱ〜い
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:07.48ID:xcBIRWq30
>>208
若林区河原町周辺だけど
3日目に復電、断水なし
プロパンガスだったので
3日目夜から風呂に入れた。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:07.60ID:HYyGYsHL0
千葉県は関東では311で唯一津波により13人の死者と大規模な家屋倒壊流失を経験した
確かにあの時も酷かった道路が寸断されインフラはなく
しかし昨日今日で車内でぐったり救急車 ガソリン無くなり詰んだ
道路激混みとガソリンスタンド閉鎖
これが25日まで続いたらどれだけの被害出るのか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:08.90ID:1g2jyoRR0
>>402
これも対立煽ってるだけな
さっきと文章ちょっと違うけどコピペみたいなもんだ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:09.07ID:by/+ICjy0
>>445
マジレスすると、そういう時に備えて大阪とか他の大都市にもバックアップはあるだろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:13.21ID:jWK2I7IP0
千葉は311も被災地だから311の千葉被害と今回の千葉被害を比べてるんでしょ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:17.66ID:GFe5cqt10
太陽光とリーフで十分だよw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:17.67ID:+lFrDd0o0
>>281
今日は番組途中にある
5分一般ニュースは
どこも千葉の停電が
毎回毎回トップニュース

新聞や地デジのラテ欄には
ワイドショーのトップでないと
内容まで記載されないから
テレビを実際に見てない人だと
「テレビで全く報道されてない」と
なるんだろう
テレビ実際に見てる?

ワイドショーの特集なら
午前はスッキリで市長のインタビュー含めて
長々とやっていたし、
夕方はNスタでやるよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:19.03ID:hZ0iMKEA0
>>398
なんだ
手動でおろせるんか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:20.26ID:tRO2x9RZ0
>>472
それとも愛媛県民は安倍晋三さんに忖度せなあかんのwwwwwwwwwwww
午前11:57頃 今治市中寺付近にて、以下のエラーが発生w(2回目)

ERROR: このホストはBBx規制中です。->p458228-ipngn200409matuyama.ehime.ocn.ne.jp

QUERY:[153.196.169.228] (ワッチョイ) 6b20-mjWZ
HOST NAME: p458228-ipngn200409matuyama.ehime.ocn.ne.jp.
IP: 153.196.169.228
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20190911-115655 BBR-1
-- End of job.

運用情報(超臨時)板で問い合わせができます
上記のステータスをコピーしてそれを添えてお問い合わせください
または運用情報(超臨時)板のスレッドで、行頭の先頭に
!chkBBx:
と書き込むことで、上記ステータスが挿入されて書き込めます。
浪人して書くことができます
問い合わせID:51466e6cc8a0db28
ホスト:p458228-ipngn200409matuyama.ehime.ocn.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん@1周年
E-mail:
内容:
>>1
大政翼賛会のお通りだーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
午前11:57頃 今治市中寺付近にて、以下のエラーが発生w

今治市といえば、加計学園、岡山理科大学、獣医学部で安倍総理案件で総理のお友達の加計学園理事長の為に左記大学を累積債務超過額1000兆円のこの国の
国庫を一般常識に照らし合わせると無断で使用したと断言できる状態で、建設した事で有名になった都市である
今治市は私の出身地であり、西日本に属するが原子力発電は9基稼働している。
この経産省役人のツィートに情けないレスをし、3.11から8年も経過するのにも関わらず原発再稼働に難色を示すのも千葉県民も含めて東日本に在住するもの
共である。よって、私の望み通り、東日本を諸外国の植民地と化す以下の作戦行動を国連安保理承認の元、決行して頂く事を改めて念願する。
これほど頻繁に下名の投稿を阻害する組織はかつて日本国に存在した「大政翼賛会」である。容赦のない対応を乞うw
令和3年(76年)日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
理由:数多くの安倍政権の失政の結果
要望:侵略・略奪は自由:但し東日本に限る※以下に示す一部の西日本の住人は可
以下に示す通り、自衛隊との戦力差は圧倒的である上に、それなりの最新鋭の武器を所有しているので、猛獣を狩るハンティング的なノリで楽しむ事が可能w
日本国侵略軍兵力(主力抜粋):
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000
= 27,200,000
自衛隊兵力310,000
2022年:日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?

安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入:元枚方市民)
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:29.46ID:MPpvElRm0
♪関係ないサ〜
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:29.65ID:H7Du71LA0
今日は9.11か
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:31.72ID:BZa0cn0f0
去年の大阪停電もそう犬HKは無視した。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:40.02ID:JmFP3jMs0
この時期に停電はつらいよなあ
断水は経験したことあるけど給水車やペットボトルの水や除菌シートで何とかなったわ
お風呂は何日か一度に遠出して温泉に入ってたし
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:40.77ID:PrRjFoOG0
関東で起こるとこんなに騒ぐのに関東以外だとほとんど報道しないよね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:49.16ID:6oIYGjeP0
>>268
東北の津波の被害は、本当に涙が出るほどに酷いが、
アレは避け得た被害
それにひきかえ、神戸や熊本の地震は、絶対に避け得ない
特に熊本の震度7が2回来て、
そのあとも無数の震度6、5の地震が続くなんてのは、
東京だったら10万単位で死人が出てる
特に、タワマンに住んでるヤツは、
家財道具と一緒に部屋の中でミンチされて
死体さえ原型をとどめない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:49.90ID:ZOfPtgvO0
エチオピアの子供たちと同じぐらい心配です
早く復旧しますように
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:50.81ID:f+9PQv4c0
ていうかこれ以上政府にどうしろっていうんだよ
簡単に復旧できないならしょうがないさろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:57.06ID:bGA11eOf0
戦争しなくても
インフラを壊すだけで混乱するもんな
自給自足の戦前は田舎が無傷だからそれなりに耐えられたけど
今の時代はもう無理だね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:00.85ID:eLjznZQO0
>>448
電気が使えないから報道陣もそこまで行けない(いっても無駄)と考えたんだろう。
これ復旧してから、死者急増しそうだ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:02.46ID:Gh+J6ood0
復旧遅すぎるね
お気の毒
暑いのはどうしようもない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:07.28ID:46Ba4ojE0
無電柱化という世界では当たり前のことができない日本のお粗末さ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:07.45ID:Zvbrr4jC0
お前らも必要な備蓄だけはしとけよ
人口過密地なら備蓄もない奴は悲惨の一言
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:07.94ID:ItfB09WI0
順番は一番最後だけど
アクアリウムやってる人は
水槽諦めないといけないなあ
可哀想に
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:09.50ID:VQouiM+10
千葉県民はこの仕打ちを忘れないように
衆院選も自民が大勝したらそれこそ自己責任
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:12.46ID:EwRcDy5v0
>>490
立花「俺は議員を辞めたらNHKの会長になりたい!ダメならパチンコ屋したい」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:14.52ID:YKE1MZM10
電気のありがたみを再認識出来たね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:18.58ID:NjLeC7Dp0
>>465
地方の目線は千葉の立場は首都圏のイメージじゃない。
千葉は首都圏じゃなくて田舎で見られてる。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:23.58ID:8Szkc6Zm0
>>379 普段から他人事で済ます印象が関東は強い。
九州や広島が大雨で酷い目に合っていてもキー局はお遊び報道。

そりゃこういう時に反感を買うわ。
しかも数日前からわかっていた話。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:23.74ID:hkrU+Yuz0
備えてる人らだってちゃんといるけどそういう人は黙々と身の回り片してるし…
停電は予想してても断水までされると泣き言言いたくもなるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:23.87ID:dpyrZ0OE0
スレタイしか読んでないけど不幸自慢大会でバトってる感じ?
ジャップやのぉ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:26.24ID:QxBlTpzy0
スマホの電池切れたぐらいで大騒ぎの
ボンクラども。

たかが断水、 停電ぐらいで騒ぐなよ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:29.36ID:mZTZVFj10
>>462
3.11の千葉県と比較してんだろ
どう考えても今回の方が酷い
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:30.50ID:fgwXKh620
千葉民はこの程度で文句ばっかりだな
住む所あるだけで幸せだろが!!!

福島民の辛さを僅かでも思い知るがいい
。住まいを追われた俺らの辛さには遠く及ばないがな!!
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:30.67ID:yusrJmqP0
>>495
それ言うなら311も対策何もしてない
むしろ住むなと言われてる場所に家を建ててる
悪いけど千葉を批判する資格はない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:33.89ID:tRO2x9RZ0
>>510
内閣改造はそれなりに評価しているがなwwwwwwww
★原田環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発
※福島第一原発の汚染水のタンクの貯蔵量は2022に限界を超えるため、海洋放出しかないとの事
 オリンピック招致の際の安倍ちゃんの名言「汚染水はアンダーコントロール」させているとの事
 安倍晋三さんが言っていた「アンダーコントロール」とは汚染水を海洋に放出する事だったと、裏付ける発言であるw

 気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)

 IOCへのお願い:
 発:安徳天皇ゆかりのもの
 宛:トーマス・バッハIOC会長
 上記の通り安倍晋三が東京五輪の誘致の際に述べていた福島第一原発の汚染水の件は大嘘だった事が関係する閣僚の発言から明らかとなった。
 また、昨今徴用工問題の否定から始まった韓国の主要産業の半導体製造に大打撃を与える原材料の輸出規制を断行した事による済し崩し的な対韓関係
 のかつて類を見ない極度の緊張化、米中ロの3大超大国が嫌がる外交政策の断行(イランとの原油交渉、対イランへの有志連合への参加に難色を示し、
 尖閣諸島の領有権の主張、嫌中思想を持った国粋主義者の国政への関与、経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(日本国的には北方領土)の返還
 交渉を行う為、ロシア側を激怒させている。)から世界大戦を誘発しかねない状況にあり、オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)趣旨の
 「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全
 に無視した行為である事は明白なので、東京五輪2020の開催権のはく奪および中止を進言する。

★内閣改造 厚労相に加藤勝信氏
※再三下名が、問題視しているスタッフサービスホールディングス(リクルートホールディングスの持ち株会社)を廃業する方向に持っていくのに、相応
 しい人物である事を同社社長阪本耕治に改めて、宣戦布告するものである。
 スタッフサービスホールディングスの非道な経営姿勢に嫌気が差して8/30に退職した下名の知り合いの派遣社員の所属は岡山テクニカルセンター(統括
 マネージャー中尾裕)であり、岡山県選出の自民党衆院議員は故加藤六月議員の娘婿の加藤勝信氏の地盤であり、加藤氏もリクルート事件の被害者である。

★江副浩正との因縁
・互いに今治市出身である。実践の場は大阪府である。
・自分ではいい事をやってるつもりだが、結局やってる事は単なる犯罪行為であり、その弟子共の阪本耕治、平井真、今関忠規、中尾裕、石川史らのやっている
 事も正に日本国憲法三原則の基本的人権の尊重内にある生存権を奪う行為であり、これらを正当化する根拠が存在するのであれば、創業者 江副浩正と同じく
 政治家への贈収賄しかないと思われる。考えられる贈賄相手:塩崎恭久元厚生労働大臣(松山市出身:2014−2017在任)
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:34.56ID:QNAxxUY10
もしこれが東京だったらと思うと恐ろしい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:34.92ID:JDHw5stK0
結論から言うと
千葉は3・11だろうが台風だろうが災害多発地帯ということです
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:38.73ID:MU8H90P10
♩さらばー電気と言おうー
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:45.37ID:AGQSWl2U0
みんな肩をくんで歌を歌えばいい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:46.91ID:BZa0cn0f0
おいNHK!いつまで組閣広報やってるんだ!同じ映像で・・・
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:48.84ID:rQjH6yga0
二次被害で死者が出る前に対処して欲しい
東京近いんだから
安倍さん
緊急対策お願いします
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:51.73ID:U8BxkbKK0
大阪まだブルーシートかかったままの家がある
覚悟しとけよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:51.85ID:V6jLBQye0
>>278
自分の家は震災停電の時幸い水道は無事だったが、断水した家は大変だった
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:53.11ID:LcHjpgCr0
インフラ整備の地域格差を感じる
一本止まっても臨時のパワーラインから融通が利くようになってる筈だと思っていたが他の地域もそうなのか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:19:53.94ID:QKKwwdGG0
問題なのは首長が全く危機感なく動いている様子がないことだな
メディア使ってアナウンスするだけでも随分違うだろうに
えぐい発想だけどここで点数稼いでおけば次の選挙も安泰だろうが
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:20:01.01ID:0G6fdr6/0
房総ツーリングの予定だったんだが止めといた方ええんか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:20:01.40ID:rVwdXYWX0
千葉もローカル局あるんだろ?
そっちでは災害ニュースばかりしてるんじゃないの?
ケーブルテレビとか災害オンリーになるでしょ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:20:07.11ID:yusrJmqP0
実際問題として311より千葉の方が過酷だと思うけど?
3月に避難所で炊き出しありと、
8月の高温多湿で水断水で個々でサバイバルしてください。
どっちが大変だと思う?
ていうか311だけを特別扱いしてるのが本当にウザい。
他の災害を軽視するなクズ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 13:20:10.63ID:eQ5Smi3O0
俺も今は地方民だけどオール電化だから大規模停電は他人事ではないのよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況