【LIVE】第4次安倍再改造内閣 閣僚名簿発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 13:26:39.48ID:0oQWTkSb9
ソースはテレビで今やってる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:37:59.01ID:NZCUOvHB0
最終的に新内閣に12人の日韓議員連盟か
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:38:10.37ID:OSjGtVLN0
どいつもこいつも日本会議カルト内閣w
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:39:02.59ID:lfQIWr6Z0
恥を知りなさい!!!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:39:25.26ID:ayMtJsiW0
>>303
とくに電子マネーが使えないってことは隠蔽したいだろうな…(;¬_¬)
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:39:36.40ID:P0wfU+Ud0
官邸で出来婚発表したら国民に祝福され、大臣になれる!!
という設定の小泉劇場w

国民を馬鹿にし過ぎだろう
父ちゃんは日本をぶっ壊して、大量の氷河期棄民を作った人ですよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:39:50.41ID:T6h8ZpKL0
>>301

違います!違いますーーーーーーーーーーーーーーーーー大臣病では!ありません!!

私たちは!その道のプロですーーーーーーーーーーーーー仕事ぶりを見てくだされば!解ります!!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:39:56.64ID:hRgHx5sh0
三原じゅん子なんて最初から候補ですらなかった
キチガイ低脳きっことか騒いただけやね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:39:57.76ID:Ay14KwyA0
ハシモト・セイコは、高橋大輔にセクハラ猥褻行為をした性治屋。

ディープキス大臣。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:40:25.73ID:PgpOxmzZ0
>>315
コロンビア大大学院に行ってんだぞ





親父のコネだけど
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:06.31ID:kE6NPemb0
あとスキャンダル蒸し返しされそうなのは
ベトナム売春の西村とハワイ不倫の菅原か
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:19.82ID:mT7N0FDx0
受けたのがちょっと意外ではあったなぁ。
自分をかばってくれるようなボスのときに初入閣かと思ったが。
まぁリスクを一切取らずに首相は目指せんか。
面倒な連中を相手にする環境相。
上手くいけばよし、失敗してもシンジローという毒の希釈になる。
なかなか安倍はうまいな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:44.21ID:H+ilNbZx0
しかし、育休するだろう進次郎を起用したんだろ? 来春に総選挙するつもりなのだろうか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:01.62ID:R+MyGA2F0
河野のTwitter
こういう場合も辞表出すんだな
会社員と同じかw

>閣議で用意されている辞職願には「私儀 このたび都合により辞職いたしたくお願い申し上げます」とあらかじめ書かれていて、
日付を入れて署名をするだけですが、べつに都合は悪くないんだけどな、と毎回思っています。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:24.50ID:yIYNWBNH0
自身の保身のために韓国アンチに世論誘導してきた安倍
ところが国際社会では自身が浮いた存在になってしまい、頼みの綱のボルトンも切られるに及んで、方針変更せざるを得なくなった苦しい胸の内がそのまま表れた内閣だな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:47.13ID:wR97Kvh20
防衛省は変える必要があったけど、外務省は河野がよかったなぁ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:50.07ID:Ay14KwyA0
なんで太郎を左遷したかねぇ・・・アベは。
外相留任でよかったのに。
エベンキの要求を聞き入れたとしか思えないよ。
それ以外に太郎を左遷させる理由がない。
憲法9条でフリーハンドの取れない防衛大臣に、磔の刑にした。
アベはやはり馬鹿で、媚びエベンキ主義者だな。
 
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:57.51ID:lfQIWr6Z0
進次郎はBBAにレジ袋有料化説得要員
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:42:58.48ID:Jo+rO3LM0
アメ売国内閣誕生
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:44:02.40ID:7sUzPsSL0
消費税の増税で短命になりそうだからって、適当過ぎるだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:44:13.15ID:9TZJ2Mr90
>>315
ケネディ大使と喋ってたとか、外国人に聞いたら高得点だったとか
きのう書かれてたけど、真偽はしらない。
動画あればいいけどね。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:44:23.18ID:PgpOxmzZ0
進次郎って小学校から大学まで関東学院でエスカレーター
コロンビア大は親父のコネ
選挙は親父から盤石な地盤、看板、鞄あり
一年生議員から小泉の息子と言うことで優遇ありまくり

なんか自力で試験受けたり
クリステル以外に実力で何かを勝ち取ったことあるのか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:44:41.61ID:cUF8IZL60
北村さんはヅラ枠で入閣?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:13.78ID:G59QCDa90
>>327
防衛省が発言すると角が立ち過ぎるからね。
俺も河野は外務省がよかった。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:25.09ID:HtO7E/nH0
人口減りまくりの長崎出の爺ちゃんが地方創生とかないわ。
痴呆創生してどうする。つーかやっぱ能力なんて関係無いんやね。
ついでに職務内容も関係無い興味無いやる気無い。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:27.02ID:NZCUOvHB0
半数以上が日韓議連なので韓国大好き内閣だな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:29.59ID:ayMtJsiW0
>>317
小泉・竹中こそ…だよなあ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:38.99ID:cUF8IZL60
>>333 天才じゃん。
中身のない話をかっこよく話す天才。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:40.32ID:McrAPexQ0
>>328
麻生菅以外交代なのに、河野は外務から防衛大臣に横滑り。
韓国側には伝わるだろ、茂木は確実にこれまでの路線を継承するだろうし。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:47.20ID:Ay14KwyA0
ツイッター見るに、太郎も防衛大臣への左遷に「なんでや?」と思ってるはず。
外相続ける気あったのにな。
エベンキに媚びるアベが左遷させたか。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:45:48.58ID:DtxEfh7s0
次の首相だれにするのか面白くて仕方ない内閣だなw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:46:36.19ID:T6h8ZpKL0
>>327

ポパイの河野はーーーーーーーーーーーーーーーーー専用機が欲しい欲しいと!駄々をこねるから!!

それならと!ペテン師安倍が防衛大臣にーーーーーーこれで!どこへでも!好きなところに飛んで行けるだろう!!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:46:41.14ID:PgpOxmzZ0
>>335
河野は外遊しまくったり、専用機買えだの
ちょっと調子に乗りすぎた面も否めない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:46:48.94ID:u8GH0MRl0
どっかのテレビ局が千葉で 「こんなときに内閣改造してる場合かって」 住民のインタビューとってそう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:46:49.87ID:cUF8IZL60
>>336 頭髪を創生した実績を買われたんや
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:47:22.84ID:XOpPnFNK0
自民党なら誰が成っても
売国政策しかやらないだろ
逆らうと、ヤラれるから
北朝鮮と変らねーよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:47:23.45ID:u7RTGBaM0
公明党に国交省のポストを与えるのはやめてください。死ねます(´・ω・`)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:16.10ID:Ay14KwyA0
>>333
それいったらアベ自身、成蹊大→神戸製鉄だって、裏で闇の力が働いてるだろう。
国立大ならまだしも、私立大は裏でカネと政治力でどうにでもできる。
それでもFラン大にしか押し込めなかったところが悲しいところ。
  
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:25.08ID:fLNXt8920
腐った歌舞伎みたい
世襲のバカボン中心で進歩はない

 ちゃらちゃらした女が世襲議員を狙うのも歌舞伎と同じ

国民とは関係のない世界 税金だけをもっていかれて遊びに使われる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:28.69ID:BemERODyO
>>301
いくらお飾りでも、足引っ張りまくる事は十分に可能ww

顔中に絆創膏つけてきたホラー映画みたいな大臣とか、
ただの五輪盛り上げ役ってだけなのに、しゃべるたびに爆笑かますギャグ映画みたいな大臣とかいただろww

今回もいろいろ楽しませてほしい。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:45.87ID:H+ilNbZx0
>>328
スタンドプレーが目立った。洋平の息子はやはり洋平の息子。当然の交代だがスライドさせたのだし河野の面目にも配慮。この辺の人事は安倍さんはうまい。

ただ、ソースは曖昧だが河野は過去に尖閣は爆破してしまえばいいなどとの発言あったとかなかったとか。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:51.64ID:ayMtJsiW0
>>336
うちのカアチャンも「ダメそう…」と一発で見抜いたぞw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:49:04.51ID:tsW6pvpq0
日本人なりすまし朝鮮人内閣
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:50:04.17ID:elhexVa70
河野は左遷だな
外務と防衛では3ランクくらい違う
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:50:49.61ID:tiYs0vzi0
兼任ばかりで、国民の為に
真剣に取り組む為の内閣ではないな。

まずは千葉県なんとかしろよ。
国民ほったらかしじゃねーかよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:50:56.84ID:KVBiiFIB0
>>153
ノビテルは何もらったの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:51:06.94ID:u7RTGBaM0
河野は売国が酷いようなら、クーデターもありだぞ(´・ω・`)
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:51:19.18ID:jykGfjkb0
渡部恒雄はCIAエージェントであった笹川良一の笹川財団(現日本財団)が設立したCSIS日本支部である東京財団の主席研究員
『米戦略国際問題研究所(CSIS)』はネオコンの牙城と言われるシンクタンクで
進次郎はCIAエージェントであるコロンビア大学教授ジェラルド・カーティスの推薦で2年ほど籍を置いていたところ
自民党はもちろん。かっての野党にもたくさんアメリカねシンクタンクのスパイがいる
日本側エージェントのボスが前原誠司でサブが長島昭久だった渡部恒三はパシリ
民主党時代には政治家の邪魔をしろと官僚に工作していたのもアメリカ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:51:27.80ID:/OE7uAG20
国土交通省の創価ポストは固定なのかよ
利権に糞まみれなんだろうけど、なんとかならんのかね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:51:48.24ID:PgpOxmzZ0
>>353
安倍も麻生も進次郎も河野も
みんなそうだけどな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:51:49.02ID:H+ilNbZx0
>>333
小泉純一郎の息子という時点で、それをうまく使えば勝ちだろ。君はキムさんかムンさんの息子かもだが、それはやはり定めというか運命的な勝敗。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:52:21.74ID:41T9H36R0
アベトモ在庫処分お友達内閣再びだな。国民には何の期待感を抱かせるところもない。
モリカケ以上の、忖度不祥事爆弾を、週刊誌が見つければ面白くなる。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:52:46.53ID:u7RTGBaM0
>>364
選挙協力するからみたいな噂だよ。結構でかくなっちゃったんだわ、あのカルト(´・ω・`)
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:53:42.38ID:DBprrIK/0
>>333
クリステルも政治の道具あてがわれたんじゃないのか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:54:07.47ID:YjxekDo10
▼副総理兼財務大臣  麻生太郎、金融担当大臣兼務
▼総務大臣      高市早苗
▼法務大臣      河井克行
▼外務大臣      茂木敏充
▼文部科学大臣    萩生田光一
▼厚生労働大臣    加藤勝信、働き方改革担当大臣兼務
▼農林水産大臣    江藤拓
▼経済産業大臣    菅原一秀、ロシア経済分野協力担当大臣兼務
▼国土交通大臣    赤羽一嘉(公明党)
▼環境大臣      小泉進次郎
▼防衛大臣      河野太郎
▼官房長官      菅義偉、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣兼務
▼復興大臣      田中和徳
▼国家公安委員長   武田良太、行政改革担当大臣、防災担当大臣兼務
▼一億総活躍担当大臣 衛藤晟一、沖縄・北方担当大臣兼務
▼IT担当大臣    竹本直一、科学技術担当大臣兼務
▼経済再生担当大臣  西村康稔、全世代型社会保障改革担当大臣兼務
▼地方創生担当大臣  北村誠吾
▼オリンピック・パラリンピック担当大臣 橋本聖子、女性活躍担当大臣兼務

▼衆議院の官房副長官 西村明宏
▼参議院の官房副長官 岡田直樹
▼事務の官房副長官  杉田和博
▼内閣法制局長官   近藤正春
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:54:11.90ID:9TZJ2Mr90
>>360
県知事の出番じゃないの?
去年大阪は96万戸停電したけど、
そんなぶーすか言ってなかったような気がするなあ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:54:27.89ID:jlKlfnqA0
死者が出てる災害の時によくやるわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:54:31.22ID:r+k1rFgf0
素晴らしい人事。首相候補は茂木だな、野党とやり合う頭脳派プレイヤー、決まりだ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:55:03.84ID:Xw46iumW0
場末のスナックママみたいな人は選ばれなかったのね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:55:12.17ID:29fi/tTb0
今度の法務大臣は死刑をどんどん執行してくれそう?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:56:23.52ID:PgpOxmzZ0
>>378
身体検査引っかかったんじゃね?
むしろ菅原一秀は悪材料出尽くしなんか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:56:38.74ID:r+k1rFgf0
時期首相は河野太郎も推したいところだけど、残念ながら体調に波がありすぎる、外交場面で疲れが出て悪化したら可哀想だしな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:56:56.56ID:5JpOt16W0
外務茂木とか終わったな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:57:40.45ID:yp8zzc960
三原じゅん子が入れなかったのは、お前らがヘアーヌードを拡散したからだぞw
あんな写真を撮った女を大臣にするとか
あまりにも挑戦的すぎて無理だったw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:58:09.75ID:KVa11NcR0
>>353
なんて美しい国なんだろうなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:58:18.08ID:PsT00SsQ0
副主席にいつまでも麻生を置いてる時点で信用がない
進次郎をパンダに使い、女性議員も二人起用して、そういうとこが小賢しいというか

防衛大臣は世襲だけどお手並み拝見
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:59:30.04ID:9TZJ2Mr90
>>385
橋本聖子のチューは出た?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 14:59:31.07ID:PgpOxmzZ0
江藤拓も親父のイメージからして
何かやりそうな気がするが
常識人なのか?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:00:10.95ID:Bxe0t4f00
>>364
自民党だとやってなくても利権がどうとかこうとかマスコミが粘着してくるので
されにくい公明党が置かれてるってわけ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:00:31.63ID:29fi/tTb0
今度の内閣で世襲は何人だ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:01:01.32ID:YkfHJShz0
セクハラ婆さんが五輪だったり
加計とズブズブの萩生田が文科だったり
トリプルゼロの進次郎を大臣にしたり

まさに汚れた自民を象徴した内閣だな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:01:15.43ID:VdOCK7nr0
てっきり俺が総理だと思ってた\(^o^)./
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:01:17.48ID:Rz3cfl+h0
>>356
以前河野太郎が総裁選出た時、北海道での演説で「自民党は生まれ変わらねばならない。その時あなた方(長老議員)の居場所はない!」と演説して
待ち構えてた故町村信孝氏に「誹謗中傷はいい加減にしろよ。モノには限度があるぞ」と軽く恫喝されてたな。

やっぱり長老には嫌われるなにかがあるんだろうか。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:01:33.58ID:jykGfjkb0
2001年の中央省庁再編に際し、運輸大臣、建設大臣、北海道開発庁長官、国土庁長官を統合して設置されたポストであり、極めて広範囲に及ぶ職権が付与される省庁なのです
海上保安庁や観光庁等も同省の外局ですので、海外諸国が関係する分野にも権限が及びます
公明党が国土交通を独占したがる理由と自民党が投げ与えてきた理由
目立つから自分ではやりたくない東亜方面への売国政策をやらせてきたってこと
自民党は自民党でアメリカのための政策をしてきた
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:13.37ID:/oHY1S/k0
萩生田とかモリカケの主犯みたいなのが文部大臣wwwwwwwwwwwwwww
国民完全に舐めれてるwwwwwwwwwwwww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:14.29ID:yhSd8O+L0
コロッコロ担当者を変えてホントになんかね
外務は河野がうまく行ってたから続投でいいのに茂木とかいうgm
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:18.27ID:aoX21jkp0
ミヤネ屋では菅さんが進次郎さん買ってるから推したんじゃないかって言ってた
本当かは知らんけどw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:18.57ID:9YpZWNqw0
災害で死人が出てる最中なのに、安倍は一体何やってんの?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:36.05ID:9TZJ2Mr90
>>389
民主党政権の時に、口蹄疫が九州で出たのに
農水大臣がキューバのカストロに突撃面会しに行って帰ってこなかったため、
奮闘した人。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:41.81ID:29fi/tTb0
>>390
創価はゼネコンにとって上得意なのを知らないの?癒着ありまくりだよ、これが逆に他党にうばわれると一挙に暴露されてしまう
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:28.50ID:aoX21jkp0
ミヤネ屋では菅さんが進次郎さんを推したんじゃないかって言ってた
気に入ってるみたいだね
菅さん好きだけどそれが本当ならイミフ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:37.65ID:0+8a7RsF0
順番待ってたら老いてしまったので最後の花道
0407辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:45.25ID:l2NpXdnQ0
>>1

外務大臣という名で
やってる中身は貿易大臣だしなあ

官房長官が、
沖縄基地負担軽減大臣()に拉致問題担当大臣()を兼任・・・
担当するだけで解決する気はまったくない、と

ていうか、経済産業大臣が
ロシア経済分野協力担当大臣を兼務???
経済協力ありきの交渉か

そもそも、IT担当大臣とか全世代型社会保障改革担当大臣
なんているのかなあ?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:04:13.28ID:u7RTGBaM0
モリカケ問題隠しで、創価もやってるでしょ的な(´・ω・`)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:04:24.77ID:PgpOxmzZ0
>>356
河野一族の息子で、麻生と菅がバックじゃなきゃ
党に戻らされて干されてるよな、普通

江戸時代でも本当なら改易なんだけど
譜代の名門だからとか、祖先の功績とかで
転封で済んだみたいなイメージだな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:05:32.03ID:29fi/tTb0
平沢勝栄はいつになったら大臣になれるんだ、安倍の家庭教師もした人物なのに、恩知らずの安倍め
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:05:34.55ID:J5p3sZKB0
┏( .-. ┏ ) ┓

【飛び出る、3D的な立体映像が撮影出来るスマホ📱、他】


*2019年9月8日にも書きましたが

立体撮影が出来るカメラが二つ付いている
新しいスマホの構想を、私が練りました

フジテレビやGoogle勢力が
発案者の私に一円も支払いたく無いから
「殺せ殺せ」
と連日の様に云っているので、予め発表して置きます

--

*尚、122番目の構想では
ゲームやメッセンジャー等のアプリ
ECやニュース等のサイトでも使えると書いております ae

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1171652183042998272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況