X



【しんぶん】毎日新聞、駅などでの朝刊1部売り 10月から140円→150円に値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/09/11(水) 14:16:10.37ID:Uzvr/2vj9
毎日新聞は、駅の売店などで販売している朝刊の1部当たりの価格を来月から10円値上げすると発表しました。値上げは5年9か月ぶりです。

毎日新聞は、来月1日から、駅の売店やコンビニエンスストアなどで販売している朝刊の1部当たりの価格を、今の140円から10円値上げして150円にします。

売店などで販売する朝刊の値上げは5年9か月ぶりです。

値上げの理由について、会社は、原料費の高騰や物流の費用が増えていることのほか、来月から消費税率が10%に引き上げられる際、月々の購読料は軽減税率の対象となるものの、1部ごとの販売は対象外になるためだとしています。

一方で、夕刊の1部売りや月々の購読料は価格を据え置くことにしています。

新聞の価格をめぐっては、読売新聞がことし1月に、月々の購読料や朝刊の1部売りの価格を値上げしたほか、日本経済新聞もおととし11月に値上げしています。

NHKニュース 2019年9月11日 13時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075851000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/K10012075851_1909111341_1909111341_01_02.jpg
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:44:36.64ID:IzZgOQL90
毎日新聞は3度死ぬ
3度目の正直になるなWWW
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:45:06.12ID:yIHfTHSd0
軽減税率適用されてるくせに便乗値上げとかwwwwww
クズにもほどがあるwwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:45:38.71ID:lNZc80G+0
2%の消費税が上がるのに10円値上げするわけ?
便乗値上げひでぇなwwwwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:48:00.92ID:tc0/GD0l0
値上げするよりむしろ、一部10円ぐらいにした方が、
ばんばん売れて儲かるんじゃね?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:50:05.78ID:0FfY11Ga0
消費増税免除してもらったのに便乗値上げとは
きちがいか?
買わないからいいんだけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:52:43.31ID:dYBLvZil0
コアな奴しか買わないから500円ぐらいにしたら? 毎日支持なら協力するだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:53:43.06ID:ep3t0LHg0
大スポの150円がビビったわ
昔と比べてうすなっとるしな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:54:26.14ID:Z+dfo7QI0
10年以上前からずっと、「潰れる新聞社」って言われてたもんなあ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:54:35.20ID:dYBLvZil0
>>280
えろ本と共にオリンピックまでにコンビニから撤去しろよ恥ずかしい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:58:13.65ID:yIHfTHSd0
新華社通信日本語版
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:00:26.53ID:Tcq7+Ltw0
変態価格でご提供♪
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:00:42.71ID:DYQlDFPzO
俺、今日も母親殴る蹴るしてやったぜ。
人生相談とかにでてくる怠け者ゴキブリババアとか、息子が障害で、でも暴力ふるわれてないけどw〜、俺が母親殴る蹴るしてやったら今度は被害ヅラしたブタクズ女だしてやがる。
殴る蹴るしてやったら変態毎日投稿、無職クズが、非常勤講師だの〜団体だの、元〜だの〜職業だしてくる不思議。
このブタクズどもエサタカりしてんな。
死ねって言ってんだから死ね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:01:04.91ID:lcbRJjSe0
もう毎日新聞は終わりだな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:01:18.58ID:mkaQTk7b0
かの国の人と、日本人の中でも自意識をこじらせた一部エリートさん達は買い続けるだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:01:49.32ID:QZTD4R080
新聞は軽減税率なのにwwwww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:11:04.51ID:LJXjDKLg0
ハンギョレ新聞読んでるから毎日なんていらない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:11:53.18ID:oZEWChVS0
一般紙って何か読む価値あるの?
朝っぱらから1面トップの変態の起こした猟奇事件とか見ながらメシ食うの?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:14:31.21ID:NsEAlLv90
無料じゃなかったのか。
それでもいらんけど
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:15:12.93ID:NZCUOvHB0
まあ、これで他紙と価格が同じになった
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:17:17.71ID:yOU6GWuG0
毎日新聞とか東京新聞は某国政府から資金援助を受けてんじゃないかって気がするわ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:17:30.04ID:0Lopfsrn0
取材の代わりにテレビを見るよう提案する上司がいる新聞社だと厳しいだろうね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:17:37.24ID:CY9Gv0Ss0
>>296
その分広告費高くすればいいんだろうな、マトモならね
売れてると嘘吐くからダメなんだと思う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:19:23.68ID:qtItFiip0
販売員 『え?人件費上がったの。?』
運転手 『え?運送費上がったの。?』
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:23:05.67ID:hlcT3dXU0
「毎日かあさん」改、「理恵さん手帖」だけは面白い
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:18.89ID:lg+OElpV0
エイトの方が高いけどあっちのがためになる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:31:05.17ID:As6G6w1c0
強化外骨格なしで立つこともできんくせに、口だけ達者老人
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:31:28.02ID:9BHrC86w0
ここって実質的には中国共産党の機関紙だよね。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:35:57.08ID:569JWmOF0
前から気になってたんだけど、なんでタブレットやスマホで新聞を読まないのかな?

紙媒体は完全に邪魔だよね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:25.46ID:NZCUOvHB0
>>327
駅やコンビニ売りは10%だね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:37.18ID:6EBGgY9j0
枚数減らして、人件費&輸送コスト減らすとか考えないのか?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:07.02ID:axJXljAY0
害があるタバコぐらいに値上げしろよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:05.73ID:iLhaV7DY0
税金据え置きのエロ本紛いの駄文のくせに値上げするの?
悪質な便乗値上げなの?廃刊しろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:46.37ID:PXmCx0to0
>>6
だったら競馬専門紙みたいに500円でいいよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:08:20.99ID:VaxYtiVh0
買わないからどうでもいい
趣向品扱いにして一部千円にしろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:17:41.57ID:NZCUOvHB0
>>337
制作費は据え置きにならんからな
0341戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2019/09/11(水) 18:23:11.95ID:J8N+u/3i0
>>3
駅前で偶にジジイがやってるよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:34:10.86ID:OI96Pgb70
>>318
値上げしたくせに給料上がらないよね(´・ω・`)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:23.50ID:lxtK528w0
駅前のビジネスホテルのロビーに行けばタダでもらえるのに。www
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:52:16.80ID:s66ci37L0
一日遅れの古い情報を無駄にでかい紙束で報道するとか・・・、ただでも要らない、ゴミになるしw
万一新聞を買う必要があっても日経か朝日しか買わないね、あとはゴミだからw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:02:38.46ID:7q9U07Vs0
へー
もう長いこと買ってないから値段知らんかった
100円位までかな、買ってたの
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:05:14.56ID:oUmRVNk10
なんでこんなメディアが8%なのよ
折り込み広告だけでいいから月500円にしろよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:11:12.51ID:/0L327UE0
>>350

この5ちゃんねるニュース板は、新聞記事(自社宣伝用のネット向け無料断片記事)を、
著作権法違反で勝手に無断コピペする事で成立してるんだが。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:12:25.81ID:OBgTvISo0
駅売りの新聞なんか買うやついるのか?
スポーツ新聞ですらもう売れてねえだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:17.05ID:/0L327UE0
>>354

ネットの普及によって、自社宣伝用のネット向け無料断片記事だけで済ます者が大量に現れるようになった。

きちんとした詳細な情報は、
「上級国民」だけのモノになりつつある。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:17.94ID:gWo5a8Ti0
日経だけあればいいから毎日とかいらないから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:38.96ID:/0L327UE0
>>352

ネトウヨたちには絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
毎日新聞を批判している者は、
毎日新聞をちゃんと読んだ上で批判しているんだよ。

   -

- [毎日新聞]

・天安門事件30年 / 「中国には民主化必要」 / 香港の追悼集会に参加する30歳に聞いた _ 2019年6月3日
https://mainichi.jp/articles/20190603/k00/00m/030/185000c

・留学生が見た天安門事件 - 装甲車の一斉突入 / 市民に向けられた兵士の銃口 _ 2019年6月4日
https://mainichi.jp/graphs/20190604/hpj/00m/030/001000g/11
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:59.27ID:OBgTvISo0
>>355
毎日なんか読んでるからお前の頭はおかしいんだな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:37.24ID:V7uN0wp20
変態新聞のくせに生意気な
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:40.40ID:kI7ENXrW0
もう電車内で新聞読んでる人なんか見ないぞ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:42.19ID:eY+zP2N40
税率据え置きにしてもらってるのに値上げかよ
思いっきり便乗値上げやん
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:33.91ID:OPAo7Izv0
>>1
ゴミクズなんか買わねえよw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:30:14.71ID:jJI7ZG2F0
カミヤママスオ記者の綿密な取材による、お勧めの風俗店のクーポンがつくのなら、買ってもいい。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:30:23.20ID:MsdCQmxA0
売れないのに値上げw
アホかよwww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:30:54.78ID:GM+7+d8K0
未だに買ってるのなんて信者くらいなもんだから1000円まで上げても行けるだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:30.69ID:bjGbSESP0
毎日新聞なんか家の郵便受けに入っているのを見られたら
ご近所さんで噂になっちゃうよね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:01.99ID:jj1BlbXz0
コンビニ売りにはエロ記事でも追加すればいい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:20.18ID:1Ef8NPv00
紙媒体の新聞購読してるヤツは地球環境破壊者
0369朝日新聞不買
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:38.62ID:Dq2dmeKB0
変態新聞。

変態新聞。

変態新聞。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:48.65ID:uVP8z6a20
>>326
読みにくいから・
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:37:06.23ID:1Ef8NPv00
たった1日読んだだけでゴミになるんだぞ
しかも配達するのにCO2吐きまくる
地球環境のために廃業しろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:38:29.70ID:/0L327UE0
>>372

この5ちゃんねるニュース板は、新聞記事(自社宣伝用のネット向け無料断片記事)を、
著作権法違反で勝手に無断コピペする事で成立してるんだが。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:38:52.56ID:jeoPFCEF0
値段上げて売り上げ部数減w
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:40:33.99ID:9ssXh0eu0
なんで広告ばかりの有料紙束を買わなきゃいけないの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:24.54ID:1Ef8NPv00
>>373
ねらーは紙媒体からじゃなくて新聞社のネット情報をオモチャにしてる
ネット情報はトラックで配達してCO2吐きまくるのかね??
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:09.03ID:/0L327UE0
>>378

新聞社の者たちは、
ネトウヨについて、

「けっ。
こいつら、うちらの『自社宣伝用のネット向け無料断片記事』如きを有り難がってて、
しかもソレを‘ネット情報’だなどと思い込んでやがるよw」

と笑ってると思うんだが、どうだろうか。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:40.91ID:Zyhn0/uj0
まさに便乗値上げだろ。
ま、値段下げようが読まないけど。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:57:40.02ID:/0L327UE0
>>381

けっw

新聞社の者たちが「頼むから読まないでくれ」と懇願したって、その声が聞こえないフリして、
読んで読んで読みまくるくせに。

自社宣伝用のネット向け無料断片記事を。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:59:40.79ID:P87hRACK0
そりゃ消費増税がくるからね
このタイミングで便乗すればバレない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:00:24.51ID:UuHqOJk50
どんな馬鹿が新聞なんかかってるんだよ

電車の中で新聞広げられると迷惑
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:00:33.03ID:kI7ENXrW0
貧困世帯にひどいことすんだな毎日新聞は
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:01:16.40ID:VSVwhce40
>>382
配達は8%だけど
これは配達でないので10%
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:02:37.39ID:/0L327UE0
>>386

この5ちゃんねるニュース板は、新聞記事(自社宣伝用のネット向け無料断片記事)を、
著作権法違反で勝手に無断コピペする事で成立してるんだが。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:03:08.25ID:AGUZMVIv0
>>379
別に新聞なんて媒体使わなくても報道はなくならない。
新聞が無くなったらネットニュースなりなんらかの別の媒体に代わるだけだ。
そんなんで新聞に特別意識を持ってる記者とか時代遅れの馬鹿だ。
取材方法が同じであっても報道方法がどう変わるだけの差だし。
むしろおまえみたいな頭の弱い発想のほうが心配だわ。
媒体なんて壁画から連綿と変わり続けてるのに。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:04:32.06ID:+MGp08Fd0
好景気で増税影響ないんだろ
上げろよ嘘つき新聞屋
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:04:54.81ID:/0L327UE0
>>390

この5ちゃんねるニュース板は、新聞記事(自社宣伝用のネット向け無料断片記事)を、
著作権法違反で勝手に無断コピペする事で成立してるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況