X



【しんぶん】毎日新聞、駅などでの朝刊1部売り 10月から140円→150円に値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/09/11(水) 14:16:10.37ID:Uzvr/2vj9
毎日新聞は、駅の売店などで販売している朝刊の1部当たりの価格を来月から10円値上げすると発表しました。値上げは5年9か月ぶりです。

毎日新聞は、来月1日から、駅の売店やコンビニエンスストアなどで販売している朝刊の1部当たりの価格を、今の140円から10円値上げして150円にします。

売店などで販売する朝刊の値上げは5年9か月ぶりです。

値上げの理由について、会社は、原料費の高騰や物流の費用が増えていることのほか、来月から消費税率が10%に引き上げられる際、月々の購読料は軽減税率の対象となるものの、1部ごとの販売は対象外になるためだとしています。

一方で、夕刊の1部売りや月々の購読料は価格を据え置くことにしています。

新聞の価格をめぐっては、読売新聞がことし1月に、月々の購読料や朝刊の1部売りの価格を値上げしたほか、日本経済新聞もおととし11月に値上げしています。

NHKニュース 2019年9月11日 13時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075851000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/K10012075851_1909111341_1909111341_01_02.jpg
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 01:52:41.09ID:7DWmXf+50
>>525

この先、紙の新聞が完全消滅し、すべてがネット配信になるとすると、
それはつまりすべてが有料会員制になるという事だから、
ネットで無料サービス配信されるのは、速報と、特集記事のアーカイブくらいになる。

マスコミにオンブに抱っこにしてもらう事を前提にしていて、
新聞記事の‘自社PR用無料サービス版記事’を勝手に違法無断コピペする事で成立している5ちゃんねるニュース板はその瞬間に壊滅だ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 01:53:03.59ID:+KttPB/h0
この変態め
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 01:56:16.44ID:xRGevQkO0
>>385
駆け込み需要見計らって もう 値上げはしているぞ。www
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 01:57:14.38ID:7DWmXf+50
>>529

「ネトウヨ = 毎日新聞社員たち共用の人間便器」
という事でもう確定しても良いんじゃないかと思うんだが、どうだろうか。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 01:59:16.08ID:xRGevQkO0
移民政策で 政府と組んで 外国人相手に ワイワイの マッチポンプしてるじゃない。www
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 02:09:17.87ID:7DWmXf+50
>>531

そういう妄想が、どこから湧いて出てんの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 02:11:59.65ID:6lOX3SCE0
10円
0534戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2019/09/12(木) 02:20:15.09ID:U0bQaZCf0
849円
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 02:22:40.20ID:SuTCStU40
キッチコピーを、毎日変態にすれば馬鹿売れしますよ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 02:24:20.41ID:SuTCStU40
しかし、駅で、毎日変態を買うのは、痴漢ですよ。毎日変態で、手の動きを隠して痴漢するのでは。
0537戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2019/09/12(木) 02:27:20.75ID:U0bQaZCf0
ハッピー米山とか手鏡植草が読んでそうナリ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 03:32:11.42ID:VibF2f4e0
更に売れなくなるねー
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 03:34:39.42ID:ay1TKhyb0
もう終焉は近いなw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 03:36:20.71ID:BnGP8zUx0
意味不明だよな
消費税上がるごとに缶ジュース10円値上げ
8パーセント増えてなぜか130円
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 03:49:59.58ID:xRGevQkO0
>>532
どちらも事実だろwww
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 03:51:58.97ID:Vi8IbRzE0
軽減税率だろ?w
安い飲食店や弁当とかはまだ許せるけど反日変態新聞の記者にやる金はねーわw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 03:53:24.25ID:Vi8IbRzE0
>>541
この件は別にして
いや理解はできるよ。
急速な最低賃金の上昇。材料費が上がっているから今まで我慢していたところは上げる。
特に飲食系な。糞安い500円以下の飲食。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:21:00.17ID:zRchBrEN0
>>1
消費税増税だから仕方無い
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:27:43.83ID:SBXDfyV00
>>1 >>2 >>100


変態新聞は在日ヤフーニュースとズブズブ。
在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)だけは、絶対に信用してはいけない。


変態新聞と系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき。


TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局。
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。



●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/


.
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:38:19.66ID:3nZre9Fq0
>>543
新聞の軽減税率は定期購読限定なのだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:12:42.40ID:JGgM/trj0
「在日新聞」に社名変えろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:14:30.14ID:5+daTnlz0
軽減税率なのに便乗値上げ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:32:15.93ID:HNOIC4SY0
軽減税率のくせになんで値上げ?

偏向捏造記事しか報道しない毎日新聞のくせに生意気だぞ!(怒)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:49:08.91ID:v00rUgrz0
>>34
出先で押しつけられた顕正新聞を産経の印刷工だった親父に見せたら「へー、いい紙使ってるな」と驚いてたな。
親父曰く「紙の良し悪しは厚みだけじゃない。産経は安いのばかり(ロールに斜めに巻きとられて輪転機にまっすぐ入らない不良品などを)買ってくるから苦労したよ」との事。

風の噂では、ネットオークションの売った品物の梱包に赤旗や聖教新聞を使うとクレームが少ないらしいwww
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:50:47.26ID:Q5GsO2lJ0
誤報に金出すやつなんかもういなくなるだろ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:00:26.82ID:aNXyJ5sG0
他人に厳しく、自分に甘く

どうせ、他の値上げ企業はけちょんけちょんにするんだろ
たとえ他企業は消費税の転嫁だけだとしても
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:01:46.59ID:Tvzx9HU/0
>>437 
販売収入では喰えません、
喰うためには、紙面の広告代、
販売店ならスーパー等のチラシ代です、
毎日新聞は東京版は部数が少ないんで、広告や地元スーパーのチラシが弱いんです。名古屋で中日が強いのは、スーパーのチラシ目的も有るみたいです。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:02:56.39ID:Jd/bTLo50
>原料費の高騰や物流の費用が増えている
押し紙やめれば原材料や物流コストは削れるだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:05:26.65ID:5qYp/P2z0
>>549
>>551
これ軽減税率の対象外だと書かれてるのにこの手の馬鹿って日本語ちゃんと読めない害人か白痴なの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:06:08.72ID:YLfGsnCv0
日本国民としての誇りも日本人としての尊厳も失ってしまった日本国民に敢えて苦言を言います。

これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

nv65
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:10:38.81ID:FbSevdHj0
竹橋のビル売って
北京で翻訳までしてもらえば
雑居ビルの一部屋で済むだろ
どうせ中身は同じようなもんだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:31.97ID:/Zbsu3Sy0
エロい記事増やせよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:57:31.53ID:cMSizauv0
140×1.02=142.8円

150円は便乗値上げです
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:05:55.35ID:a4Xx9ISD0
便乗値上げwwwwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:11:48.05ID:TXVLzOfu0
場所も取るしゴミになるし目障りだし大して売れないから
いい加減こんなもん取り扱うなよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:22:42.13ID:Lts/qdYn0
朝日なら150円出して買う価値あるけど
ペラペラの毎日じゃ無理だろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:30:37.16ID:HpQkT3O70
これが便乗値上げ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:01:22.06ID:wxS3jESe0
10円ぐらい値上げしてもイケるんじゃねとか思ってるだろうが甘いな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:50:39.41ID:TPatspFX0
もう朝日と合併したら?w
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:52:44.75ID:KmxsPQsV0
売り上げが減る→値上げ→売り上げが減る
の悪循環でしょ
毎日終わったな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:54:24.86ID:2JlJKrEg0
紙媒体は不滅だとは思うけど
マジで新聞はいらない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:54:35.16ID:7DWmXf+50
>>569

そうなったら、
「安倍が大喜び」という、ネトウヨにとって最悪の事態になるワケだが。

   -

- [毎日新聞]
・「香港人はあきらめない」 / 「民主の女神」周庭さん / 逃亡犯条例改正の撤回訴え _ 2019年6月10日
https://mainichi.jp/articles/20190610/k00/00m/030/252000c

   - VS. -

- [外務省ホームページ]
・安倍総理大臣主催・日中首脳夕食会 _ 令和元年6月27日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_005085.html
「夕食会は,非常に和やかかつ率直な雰囲気の中で行われ,
両首脳は米中関係を含む地域・国際情勢等について意見交換を行いました。
また,映画,サッカー,オリンピック等の話題で会話が弾む場面もありました。
夕食会の最後には,安倍総理大臣の提案により,
習主席の誕生日(6月15日)を祝って参加者が乾杯を行いました」
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:55:16.94ID:7DWmXf+50
>>570

この先、紙の新聞が完全消滅し、すべてがネット配信になるとすると、
それはつまりすべてが有料会員制になるという事だから、
ネットで無料サービス配信されるのは、速報と、特集記事のアーカイブくらいになる。

マスコミにオンブに抱っこにしてもらう事を前提にしていて、
新聞記事の‘自社PR用無料サービス版記事’を勝手に違法無断コピペする事で成立している5ちゃんねるニュース板はその瞬間に壊滅だ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:55:27.38ID:No2+hlhA0
>>5
確かに新聞は消費税据え置きなのに、値上げは不思議。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:50.03ID:FangxSY60
変態新聞なんだから全てエロ記事とエロ写真にしろよ。ぶっちぎりで日本一になるぞ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:00:32.55ID:2JlJKrEg0
>>572
え?新聞会社の有料版なんて金払ってまで誰も見ないでしょ
ヤフーとか楽天がポータルサイトに自社取材記事載せるようになって既存新聞各社は潰れると思うよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:00:51.99ID:7DWmXf+50
>>574

ネトウヨたちには絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
毎日新聞を批判している者は、
毎日新聞をちゃんと読んだ上で批判しているんだよ。

   -

- [毎日新聞]

・天安門事件30年 / 「中国には民主化必要」 / 香港の追悼集会に参加する30歳に聞いた _ 2019年6月3日
https://mainichi.jp/articles/20190603/k00/00m/030/185000c

・留学生が見た天安門事件 - 装甲車の一斉突入 / 市民に向けられた兵士の銃口 _ 2019年6月4日
https://mainichi.jp/graphs/20190604/hpj/00m/030/001000g/11
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:04:50.88ID:7DWmXf+50
>>575

どーにもこーにも話が通じないな。

「ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
などと、誰に訊かれたんでもないのに顔真っ赤にして絶叫してるウジ虫たちっていうのは、
「何が何でもマスコミサマにおすがりさせていただいてりゃイイに決まってんだろwwwwwwwwwwww」
など頭から思い込んでるから、
日本中からキチガイ扱いされて露骨に差別され、
その結果としてミジメな底辺最下層に這いつくばるハメになってるんだよ。

「おすがりさせてたいただく」とか言ってみたって、
新聞社は営利企業なんだから、貧乏人にタダで商品をくれてやるワケないだろうが。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:05:16.74ID:ydnEOoqf0
変態新聞なんて読んでたら笑われるよ w
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:05:46.36ID:7DWmXf+50
>>578

ネトウヨたちってさ、毎日新聞社員の足にすがり付いて号泣して、

「何で僕チンの顔の上にまたがってウンコしてくれないんですか?!
僕チンが人間便器として不合格だというなら、その理由を教えてくだちゃ〜いっ!!!!!」

と絶叫してるらしいね。

   -

- [毎日新聞]

・中国の少数民族弾圧、大阪・ミナミで窮状訴え / ウイグル族活動家ら _ 2019年6月28日
https://mainichi.jp/articles/20190628/k00/00m/030/342000c

・ウイグル族が強制収容を証言 「満足な食事ない」 _ 2019年7月6日
https://mainichi.jp/articles/20190706/k00/00m/030/238000c
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:06:18.87ID:7DWmXf+50
>>578

あのね、ネトウヨたちってのは、

「神聖にして崇高なる毎日新聞社サマに、
便所掃除の便器舐め係としてお雇いいただきたいとは絶対に思わずにいる『ネトウヨ以外の全日本人』の方こそが、
弁解の余地のないキチガイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwww」

と、無理して顔真っ赤にして、血ヘドを吐きながら、
喉も裂けよとばかりに金切り声で必死に高笑いしているからこそ、

自民党支持の一般庶民たち(=5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)に、
指差されてギャーッハハハハッ!と大爆笑され、
後頭部を鷲掴みにされて、
顔面を上野駅前公衆便所の便器にグイグイと押し付けられているんだよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:07:08.73ID:HuN6VhvR0
>>578
じゃKAZUYAとかも笑ってやれよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:09:46.63ID:qCuajhYl0
軽減税率ゴリ押ししておきながら
何しれっと便乗値上げするんじゃ!ボケ!
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:11:13.01ID:7DWmXf+50
>>582

ネトウヨたちってさ、
毎日新聞社ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、毎日新聞の皆サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と、絶叫し、懇願してるらしいね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:25:56.24ID:nhNwthIV0
>>573
お前みたいな消費増税の内容を理解していない奴っているんだな
政府見解では新聞は軽減税率になるがそれは定期購読のものに限るんだよ
駅などで買えば対象外
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:30:38.58ID:qooSEiqG0
10%になるったって、8%から2%上がるだけ、100円で2円だぞ。150円なら3円。
完全なる便乗値上げ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:32:13.09ID:ubccTjYq0
>>543 政府に嘆願した奴らが政権批判できるわけない。10%でいいよっていう新聞は無かったのか?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:40:20.21ID:7DWmXf+50
>>588

ネトウヨたちって、みんなで集まると必ず、

「神聖にして崇高なる毎日新聞の皆サマに顔の上におまたがりいただいて、思う存分ウンコしていただくのは俺だっ!」
「何をォ?! 一切の批判が許されない現人神であらせられる毎日新聞の皆サマに人間便器にしていただくのは俺だっ!」
「俺こそが便器にもなればタン壺にもなる。いちばん便利なのは俺だっ!」

と、口々に怒鳴りながら、殴り合いの大喧嘩をしてるらしいね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:48:03.67ID:MIQ2NqXe0
信者しか買わないクソ紙が150円って超ぼったくりじゃん!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:49:12.31ID:7DWmXf+50
>>591

「ネトウヨ = 毎日新聞社員たち共用の人間便器」
という事でもう確定しても良いんじゃないかと思うんだが、どうだろうか。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:43:19.16ID:bZtp+8fq0
そのうち中日新聞か、ソフトバンクあたりに身売りしそうだな。
中日、SB共に最終的な狙いはTBSで、毎日自体には毛ほども価値を見出してなさそうだけど。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:17.13ID:nLyQqse60
セルフ軽減税率除外は草
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:09:05.98ID:Jd8ELHH40
分かってない奴ばかりだが、
新聞は元々、宅配は据え置き、
駅売り等が増税なんだよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:06.86ID:6aVkeq5c0
変態新聞に毎年約1億6600万円の税金が流れている
1:22:40ごろ〜
www.youtube.com/watch?v=8tdxJjSBIpg
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:50.57ID:I1qPpU+x0
車内でウンコもらしたときに便利
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:49:34.71ID:FangxSY60
毎日に限らず新聞など取ってない。金の無駄。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:50:24.66ID:sVP+vhV50
つぎは消費税増税便乗のNHK受信料値上げ来るかな?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:51:41.76ID:qtszCUq/0
原に謝れよwwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:56:12.34ID:JZgAqjUJO
毎日新聞を印刷される紙がかわいそうでかわいそうで 供養とかやりたい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:32:47.63ID:BWMI3iNl0
客目線の価値的には

チラシ>素材としての「新聞紙」>記事

だもんな…

あ、印刷のインク成分が効いてコップとか窓とかのガラスがキレイになるとか言うから「記事」の前に「とにかくなにか印刷された紙」が来るわ。

つまり新聞なんか売るのやめて9枚が真っ白・1枚が般若心経でも印字された新聞紙にチラシ挟んで一部70円で売ってくれた方が客的には遥かに嬉しいという…
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:57:43.53ID:dXqBhaom0
>>602
しかも、新聞紙って必ずバージンパルプ。
変態新聞を印刷する為に切られた木の
事を考えると不憫で
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:55:08.03ID:svX64Dfs0
え、再生紙じゃないの?!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 12:03:59.19ID:mHrYBUWB0
>>561
書籍みたいに,(本体価格)+(税)にして売れ,と言いたい。
便乗値上げ!
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 12:06:53.41ID:AGGI/7s+0
なんであがるの?
新聞は税率かわらなかったのでは?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 14:54:50.85ID:9CCKvzr/0
>>605
再生紙ではあの速度で印刷出来ないです
漂白していないので紛らわしいけど、
最長の繊維長の紙ですよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 11:41:53.16ID:pRP2madD0
もう得意分野のエロに振り切った紙面にしろよ
打倒東スポでw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:03:31.52ID:PbwsHsxI0
10円の値上げ分はフェイクを大盛りにします。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:32.35ID:q97wEmF/0
>>609
へー、そうなんだ
だからしっかり回収してるんだね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:05:25.59ID:KjOsBzAc0
日本製品不買w
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:18.22ID:2mFJIemj0
正午近づいてきて、気温が高くなってきた
部屋暑い(´・ω・`)
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:14:14.08ID:oupXZv7/0
浅はかな正義に溺れた報い
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:14:39.93ID:/dR6+cwW0
>民主主義社会ではジャーナリズムが不可欠だ。
>日本では社会文化政策として新聞ジャーナリズムの公的な支援論議はほとんどされてこなかったが、
>いまこそ始める時ではないか。再販制度や特殊指定制度は、新聞事業を維持するために、その意義が一層強まった。

>欧米の政策を参考にした税制上の優遇や、教育文化政策の一環として、
>ジャーナリズムの社会的な重要性を学ぶためのカリキュラムを強化したり、
>義務教育が修了する15歳を機に新聞の1年間無料配布を検討してもいい。

>年500億円で足りよう。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:17:38.91ID:Lfg9n0zN0
>>589
三流毎日新聞らしいつまらないレスだな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:16:09.57ID:aic708Ll0
>>422
気になる事件があると駅売り全紙買ったりする場合がある
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:26:16.75ID:bc8/HBrH0
>>144
>>339
仕入控除を知らないお馬鹿さんw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:45:45.99ID:sWH88+1O0
150円払う価値ない新聞だったらジュース飲んだ方が有意義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況