X



【英国】歴史好きに見える英国人だが…実は近代史はニガテ? ヨーロッパで第二次世界大戦が始まった年、4人に1人は覚えていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:43.27ID:Gcf6FvOK9
古いものが好き=歴史好きであるイメージが強い英国人ながら、ヨーロッパで第二次世界大戦が始まった年を正しく覚えていないのは4人に1人余りにのぼることが分かった。「メトロ」紙が伝えた。

英国とフランスがドイツに宣戦布告し、ヨーロッパにおいて第二次世界大戦が始まったのは1939年9月3日。それから今年でちょうど80年になる。

自分のルーツをたどり、先祖を探したり、家計図を作ったりする人々に情報を提供するサイト「ancestry.co.uk」が、この80周年にあわせて、2,000人を対象に行った調査で、第二次世界大戦の開戦の年を正しく答えることができなかったのは27%を占めた。

ドイツが降伏した1945年と間違って回答した人もいたほか、10人に1人は、エリザベス女王がすでに君主の座についていたと誤って覚えていたことも判明(実際は、エリザベス女王の父、ジョージ6世の時代。エリザベス女王は1926年生まれ)。

80年が経ち、第二次世界大戦が遠い時代の話となりつつある現状を示す結果となった。

Onlineジャーニー 2019年09月09日
https://www.japanjournals.com/uk-today/13473-190909-2.html
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:14:13.61ID:r5k+b3dL0
>>685
外国の人は自分の生い立ちを話すときでも年号をはっきりと出すよ名。
日本だと○○(事件・災害など)があったのはうちの子が小学校高学年の時だったみたいな感じ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:42:28.40ID:ZrcwBNfO0
合理的に言えば、知るべき歴史は国のナショナリズムの基幹部分だけでいい
(日本であれば普通に中学レベルの日本史で十分 世界史は最低限でいい)
残念ながら、コリアみたいに自国に誇るべき歴史がないとここで躓いてまともな国はつくれない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:45:34.85ID:CMSeN7fSO
>>700
していないがな(´・ω・`)何処で偽造歴史教わってきたの?
日本の掲示板使ってないで、自国のサイト使ってやれよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:59:35.39ID:XUJ4zfRr0
>>716
日本史は左翼に汚染されてるから、日本の場合、日本史より世界史で歴史を学んだほうがいい
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:46:17.20ID:nYWnLTAL0
愚民は善悪だけを考えさせておけ。
損得勘定するのは支配階級だけでいい。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:35:50.35ID:YoA77bg60
近代史なんて都合の悪い事多いから
教えてないんだろ?
知るわけも無い…
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:57:34.23ID:ifIEea+O0
全ての近代科学的発明した白人さま
一方でジャップが発明したのは蚊取り線香だけと言われてる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:02:09.70ID:hdApJUxO0
連合王国の国体を揺るがしかねないくらいの内容だしな
国家を挙げてほっかむりしてるんだろw
あーあー聞こえないニダー
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:03:49.23ID:hdApJUxO0
>>698
元々が薄汚い海賊の子孫なんだからしゃーねーだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:10:26.33ID:hdApJUxO0
>>633
ローマを拠り所にしないとただの蛮族になっちゃうしな
だからこそ、辺境の蛮族の子孫であるイギリス人やドイツ人がやたらとラテン語を勉強するわけだ
アイツらのラテンヨーロッパへのコンプレックスは惨めすぎて笑えるぞw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:14:05.91ID:BI/OzHtg0
>>688
あんな大々的な植民地支配を知らんやつもいるわけか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:25:12.83ID:HnNbBrK00
>>709
1942年なのに間違って1943年と覚えてる、では?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:27:03.38ID:HnNbBrK00
>>79
19XXは、もし1945年にWWIIが終結しなかったらというifもので
ストライカー1945ばりに合体やら変形やらしてくるボスが出てくるんだよな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:08.05ID:MXhofK/K0
日本も似たようなもんだろう
近代史より戦国時代のほうが詳しいやつが多いんじゃないか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:56.91ID:AmBE0IVB0
>>633
ゲルマン人はずっと外憂のままで民族として征服されたことはないが
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:57:41.67ID:ifIEea+O0
>>731
オランダはスペイン様に征服されている
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:04:13.26ID:9ZjDSdd60
イギリスにとって近代史は黒歴史だからな。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:04:54.31ID:rUti9nVn0
「朗報です総統!日本軍が真珠湾を攻撃して戦艦を沈める大戦果を」
「それは良い知らせだ、ところで真珠湾ってどこに有るの?」


作戦参謀の誰一人として真珠湾の位置を知っている者が居らず
総統大激怒
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:11:39.69ID:fmcycift0
>>14
ヒトラーがポーランド侵攻したから
ナチスとしては東部生存圏設立までは
英仏に見逃してもらいたかった
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:23:50.12ID:3x3Tdl7S0
捏造した歴史学んでる
ゴキブリ朝鮮人よりいいだろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:25:40.20ID:l0wH4kMA0
日本人とか大平洋戦争始まった年を答えられるの5人に1人くらいだろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:27:48.40ID:DonJzAtt0
日本人を含めた外国人と話すとき、
イギリス人は戦争以外のいろんな楽しい話が出来そうだけど
韓国人は第2次世界大戦の事しか話せない感じするね。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:29:21.37ID:Zooht2xm0
>>737
それな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:39:24.38ID:NTt14tUi0
そもそもイギリス人はそれぐらいの割合で基礎学力が全般的に不足している
電車で新聞を読むフリしようとして上下逆さに広げている社会人が少なくないとか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:40:05.49ID:QsdgClMC0
マジかよ。バトルオブブリテンとか、
スピットファイアとか覚えるべきだろ。
戦後の、植民地を次々失うあたりは、
知らなくても仕方ないけど。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:27.27ID:QKs4ke9w0
妖精大好きイギリスさんなんで、せいぜい16世紀とか17世紀辺りまでの歴史が
好きなんじゃないかなあ(ちょっとググってたら、小学校1年から3年のあたりで
学校でヘンリー8世と6人の王妃達のことを事細かく教えるらしいぞw)
日本人も、漫画や大河ドラマ、ゲームの影響で戦国時代、幕末、古代に詳しい人多いでしょw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:47:53.42ID:otdDd1vQ0
>>1
まあどうであれジャップは蚊帳の外
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:48:20.92ID:u4R5cU2U0
細かな年号覚えてないけど第二次世界大戦系の年号は1942ミッドウェイ海戦を軸にして考えちゃう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:51:38.36ID:n7ig8IZa0
第一次大戦の方が正解率高そう
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:52:26.12ID:AabgdVRz0
スマホで調べりゃいいじゃん
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:54:25.82ID:qASyBq0y0
第二次世界大戦は自由主義国の理念が全体主義国の圧政に勝った戦争ではなかった
連合国側にドイツ以上の独裁国家ソ連がついたから枢軸国に勝てたわけ
実際敗戦間際までヒトラーはスターリンを評価していた
自分以上の冷酷な独裁者として
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:19:41.30ID:2LjKWrPU0
宣戦布告イコール大戦開始なのか?
英仏は逃げ回ってただけじゃんw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:35:04.43ID:hAs0MK0t0
何年に何が起きたかなど
歴史の本質ではない
重要なのは
何がいかなる理由で起きたか
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:02.86ID:J1STOr0L0
>>738
対外的に恨みを買いまくりのブリカスの方がヤバいだろ。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533903060/19

日本を含む世界中でジェノサイドやった鬼畜米英ユダヤこそ悪の枢軸であり人類共通の敵だわ。

【最も嫌われている国】 

https://www.thetoptens.com/most-hated-countries/ ;

1. 北朝鮮 
2. アメリカ ★
3. イスラエル ★
4. 中国 
5. パキスタン 
6. ロシア 
7. イラン 
8. イラク 
9. サウジアラビア 
10. アフガニスタン 
11. イギリス ★
12. インド 
13. 日本
14. フランス 
15. シリア 
16. ドイツ 
17. イタリア 
18. 韓国 
19. ソマリア 
20. メキシコ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:48:12.22ID:J1STOr0L0
>>749
ちなみにアメリカは自由の国なんかじゃない。自由ではなくジュー(Jew=ユダヤ人)の国というべき。

前回の大統領選にしても、トランプの政策ブレーンで娘婿のクシュナーはユダヤ人。 
落選したヒラリーも資金源はウォール街=ユダヤ金融。 
ヒラリーと民主党内で指名争いしたサンダースなんてユダヤ人そのもの。 
おまけに前任のオバマもユダヤ人。
(ユダヤは母系社会だがオバマの母方の祖母はユダヤ人銀行家) 

これが上位20人が40%の富を独占する超格差社会アメリカの正体。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:56:36.61ID:L/IwqlFA0
そりゃ、イスラム系移民はヒトラーなんてイメージないだろw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:00.89ID:e06HRFFi0
年号暗記って日本人くらいなんじゃね
歴史の流れがわかってりゃ細かい年号とかは歴史学者が知ってりゃいいんじゃねーかってな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:32.62ID:lbNYOBs20
>>1
75%が覚えてるのが凄いだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:02:58.83ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓🐥

【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.a


*サムスン電子が、私の構想をパクろうとしてます

「Galaxy S10」「Galaxy S10+」モデルには

Appleの新機種と違い、カメラが横に三つ並んでるから
二眼レフカメラとして、3D対応出来やすいとフジテレビが販売戦略に取り掛かりました
(サムスンはヨーロッパでも販売されている)

*現状では、3D撮影機能はありませんが
来年度を目安に、ソフト・ハード側でこっそりチェンジがあると思われます bf

続く
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:18:58.21ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓🐥

【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.b

続き

*下記の携帯宣伝映像に、私の構想に良く似た携帯が出てきます

2020年のオリンピックモデル「Galaxy S10+」
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1171962172898856960

映像を見ると判ると思いますが
・私が考案した飛び出す3D映像を先行して出して、自分達が考案したかの様に演出してます
・フジテレビや統一協会のロゴに良く似た、オリンピック会場で、黒イルカの見世物ショーが開催されてます
・最後のシーンで、画面左端に白い四角が9秒間映りますが
「人間の視覚を魔改造する電子飛翔体(お化けのQ太郎)を送れ」か「私(白)に、電子飛翔体(お化けのQ太郎)の刺客を送れ」の意味と思われます

・映像ではメガネ無しにホノグラムを見て居ますが
人間とは、立体視出来る生き物で無いので
安田電子飛翔体兵器に予め目の魔改造をさせる必要がありますが
私の様な激しい視力低下や、視覚周辺の遺伝子が傷付いて正常な子孫を育め無くなる可能性が出てきますのでご注意を

続く cj
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:54:08.48ID:e0yurfwB0
なんとなくポーランド侵攻がゴングかと思ったけどどうなんだろな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:57:59.83ID:eoQpE6sc0
ヴィンランドサガでやってるような古ブリタニアから
毒薬と短剣の中世史はすごい詳しいのにな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:58:20.08ID:e0yurfwB0
あのへんの話かなり興味あったんだけど正直イギリスのことはどうでもいいというか
まあよくはないんだがヨーロッパの数少ない安全な亡命先ってイメージのみで
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:56:14.88ID:YoA77bg60
いい国作ろうキャバクラ幕府
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:21.76ID:FFC2q5Ar0
第二次世界大戦の始まった日って1939年9月1日でねーの?
ナチスドイツのポーランド侵攻作戦(白作戦)の開始日が9月1日だし
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:46:19.82ID:otdDd1vQ0
>>104
猿真似と火事場泥棒で富を得た事に蓋をするジャップ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:49:19.64ID:5I5P2eqq0
日本でも20代以下の約3割は日本がアメリカや英国、中国と戦争をしたことさえ知らないんだぜ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:04:26.99ID:AEEU2c6z0
>>519
どういう経緯で戦争になったかは、なんて見方によって全然ちがうんだから、
学校で洗脳しちゃだめ。とにかく、いつなにがあったか教えて憶えられる奴は
憶えるが、その能力や関心のないやつはとりあえずほっとくしかない。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:07:32.42ID:L/IwqlFA0
>>765
ヒトラーの解説で「第二次大戦を起こした」「第二次大戦を勃発させた」
などの記述あるから、そういった誤解で記憶するのだろうが、
第二次大戦が第二次大戦になったのは、ドイツのポーランド侵攻を受けて
英仏がドイツの宣戦布告した9月3日から。
直接的に第二次大戦がを起こしたのは、ヒトラーでるよりチェンバレンやダラディエ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:27.62ID:TnlcVY8F0
歴史っつーのは、年号や月日を暗記することじゃねーんだよ、アホがw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:40:55.17ID:FFC2q5Ar0
>>769
へ、何言ってるの?
日本と連合国が講和した時の平和条約でも、「千九百三十九年九月一日から開始された戦争状態」と定義されてんだが
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:17:30.90ID:RiRe7eX80
近現代史こそよく学ぶべきだって言われがちだけど、近現代史は嘘・デタラメも多いからやっぱり後回しでいいと思う
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:29:08.00ID:AEEU2c6z0
>>770
じゃなにをやるの?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:43:56.34ID:ZZKLFWJ50
>>773
一番は歴史の流れと意義を学ぶことだと思うけど
センターの問題見たら設問が主題と全く関係のない
消去法で暗記力を問う問題でワロタ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:44:41.92ID:nku98iSO0
>>769
と言うことは、太平洋戦争を起こしたのは、東条英機で良いですね。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:45:55.52ID:XHOrrd3R0
日本でも侵略を欧米からの解放と捏造するアホもいるし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:49:30.31ID:AEEU2c6z0
>>769
日本から見れば、第2次欧州大戦にすぎない。大東亜戦争が始まって
第2次世界大戦になったというべきだ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:53:24.21ID:JZgAqjUJO
ネトウヨも日本の教育を嘆いているんだったら自分が日本史、歴史の教師になればよかったのに いい大学を出て… えっあんな大学しか行けなかったの?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:56:19.81ID:msqfMOIl0
イギリスはいつまで貴族が領地持ってんだ。
反対する人出てこないのか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 16:04:11.77ID:d5GC0+Zu0
>>776
現地住民に幅広く武器を渡して軍事教練までやってるからなあw

これやると独立させるか友好的に手懐けるしかない

支配に使うなら特定の少数民族や階級だけを厚遇して
そいつらだけに武器を与えて軍事教練で無いといけない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:33:25.25ID:rhz2JvBe0
イギリス人て歴史好きなの?
ご先祖様たちの余りの蛮行ぶりに自己嫌悪に陥らない?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:00:55.73ID:AmBE0IVB0
>>732
>>783
アンカー先くらい確認してからレスしろよ
ローマ帝国の話だよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:51:24.65ID:TnlcVY8F0
>>773
歴史に関しては、安易な帰納法が通用しないとゆーことを学ぶのだよ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:22:05.45ID:AEEU2c6z0
>>616
年号という日本語の意味知ってる?
日本でjは昭和とか平成とか令和のことを年号というのだぞ。
だから、東日本大震災の年号は多分100%の日本人は答えられる。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:02:24.78ID:AEEU2c6z0
>>791
1919年5月4日なら知ってるjけどね。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:26:15.77ID:pdzC7zdg0
始まった年なんてどうでもいいから
世界中に争いを持ち込んで今なお血みどろの戦いが続くパレスチナ問題の主原因はイギリスにあることを忘れるな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:21.17ID:QALSu3Go0
1919 ヴェルサイユ条約←ドイツに多額の賠償金・軍備制限・一部周辺領土の割譲
1929 世界恐慌
1933 ナチス政権獲得 全権委任法
1935 再軍備宣言
1936 ラインラント進駐
1938 オーストリア併合
同年 ミュンヘン会談 ズデーテン地方併合
1939 チェコスロバキア進駐
同年 独ソ不可侵条約
同年 ポーランド侵攻←第二次世界大戦開始

第一次大戦の戦後処理からその後の対独楽観主義・宥和政策まで
イギリスは自分の判断・決定をよくよく噛み締めるべき
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:17:33.54ID:0+cU3/El0
ブダペスト覚書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%80%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A6%9A%E6%9B%B8

1994年12月5日にハンガリーのブダペストで開催された
欧州安全保障協力機構(OSCE)会議で署名された政治協定書で、
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナが核不拡散条約に加盟したことに関連して、
協定署名国がこの3国に安全保障を提供するという内容。
アメリカ合衆国、ロシア、イギリスの核保有3カ国がこの覚書に署名。
また中国とフランスは別々の書面で若干の個別保障をしている[1]。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:22:02.96ID:AmBE0IVB0
>>796
なんかしっくりしない言い回しだな。
「他国から見た蛮行は自国にとっては武勲」みたいに名詞と名詞を対比させたいところ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:43:51.80ID:Tii9HSS60
「ジェームスボンド」は実在の人物で、「チャーチル首相」は架空の人物という認識の
エゲレス人が結構いるのが現状ww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:44:43.05ID:z3Kc9TU30
ウンコ韓国人を見てると、年号暗記が重要なのが痛感させられる

物事を時系列に並べられないと、因果関係が正確に把握できないからね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 12:52:56.78ID:mx8l1R4i0
チャーチルがどうしたとかより、アーサー王とかのが面白いもんな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:13.80ID:5uGAP3/T0
>>803
知りません!
なんで中東で延々もめ続けているのか見当もつきません!
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 14:51:03.40ID:WgTGFEYl0
4人に3人も覚えているなら大したもんじゃん。さすがイギリス人
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 14:56:09.68ID:ZmiItOEX0
自分たちが生まれる前の戦争なんざ知るわけないだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:54.14ID:BgV6MQou0
イスラエル・パレスチナ問題は、英国の二枚舌外交のせいだと
しっかり教えておけよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 20:18:42.45ID:59FslUMa0
いやスンニ派とシーア派の争いはあいつらが勝手にやってることだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 20:27:14.49ID:WdsWFjCV0
>>767
あと、オランダ、オーストラリア、フランス、ドイツとも戦争していたの知らない最近の若者達。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 22:02:04.53ID:ItwRci6v0
都合悪いことは覚えてないw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:37:24.70ID:p3fRktqo0
イギリス人の学力低下は
日本以上に深刻だよ
シングルマザーを中途半端に
甘やかした結果だよな
chavという問題もあるしね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:06:36.70ID:d8Z8J0mQ0
物語は一発の銃声で始まった
次回 『始まりの銃声』
Not justice,I want to get truth.
真実は見えるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況