X



【3日目の夜】千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001♪♪♪ ★
垢版 |
2019/09/11(水) 17:39:22.46ID:8PIMLiD49
千葉の停電「もう限界、誰か助けて」SNSに投稿相次ぐ 熱中症?による死者も

台風15号で甚大な被害を受け、およそ42万戸(午後4時現在)で停電が、2万戸で断水が続いている千葉県。

物流が滞っていたり、通信障害が起きたりしている地域も広くにわたっており、市民生活に深刻な影響を及ぼしているほか、熱中症とみられる死者も2人出ている。

被災地が3日目の夜を迎えようとしているなか、SNS上では「もう限界」という声が相次いで上がっている。

9/11(水) 17:05配信

全文は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010004-bfj-soci
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:07.59ID:zj0CVUAL0
IHコンロは普段は便利だが災害時に困るなw
まあIHにしろガスにしろ、災害時用にカセットコンロすらない家って危機意識がおかしい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:07.99ID:1YOzAxuK0
>>658
いい加減消えろサヨク
サヨクのキチガイっぷり晒すだけだぞ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:13.37ID:ZrRmS13b0
今まで放置されてた千葉かわいそ
安倍自民は何遊んでんだろうね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:15.19ID:hhRjmgGx0
>>15
出張販売だって大変なんだから一杯2千円のプレミアム価格で売ればいい
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:17.98ID:cEMLKdtR0
>>562
ネットで通行止め確認してから行けよ…
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:21.15ID:IIy+MOfv0
ブラックアウトは、ライフラインが回復後身辺が落ち着いた後に
ネタ化して笑えるようになったけれども、当時はライフラインは必ず回復すると
頭で分かっていても不安だったし心細かった
千葉の一部の地域の方々にとって今が一番しんどいのでは?と思うけれども
必ず数日内に回復するからね

細やかだけど千葉産の野菜とか買うからね by道民
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:22.01ID:n5cGHZzX0
内閣改造で馬鹿面で記念撮影している姿を
千葉県民はどういう気持ちで見るのだろうか
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:24.64ID:F4LCbyee0
これが千葉じゃなくて23区内なら暴動が起こって戒厳令が敷かれてるはず
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:29.02ID:rHNxKEs/0
>>564
天災によるどうしようも無い被害というより
東電に対する文句に近い
電気さえ通れば日常に戻れるのに独占事業だから個人はどうしようも出来ないし
いつ戻るのか全く不透明
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:30.46ID:AWpPOe7h0
軽減税率なんてめんどくせーことしてないでさっさと一律15%にしろよ
自衛隊はもっと真面目に仕事しろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:30.78ID:1W1soZIi0
仕事でちょっとそっち行ったら信号付いてないわコンビニ臨時休業だわで
ちょっとした311思い出した
すぐ戻ってきたがあれ生活してる人たいへんだわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:32.79ID:CGqGoPaF0
昨夜のうちに復旧するんじゃなかったのか?

まさか直る直る詐欺だとしたら信じて移動しなかった人にどう説明するんや
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:36.07ID:Ki+iFEon0
千葉の奴は国がどうとか言う前に
住んでいる所の市長だとか県知事に文句を言えと
んでそんな奴を当選させた自分達が悪いわけで
こんな大災害とも呼べない停電と断水くらいで文句多すぎ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:37.34ID:MJZ7LB1OO
私情で自衛隊の救援を嫌がる奴を上に立たすと
大災害で窮地に陥ったら死ねるって阪神大震災がが教えてくれたのに
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:37.99ID:EE28ObYM0
江頭2:50来るん❓
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:41.08ID:5N/7uNJr0
>>662
前日までは厨二とかいってわらってたけどまさかこんなことになるとは
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:42.71ID:Q5yHsw3D0
>>650
消費税増税の金をまず寝ずに対応していた公務員の超過勤務手当と特別手当と災害手当に当てます
残った金を自衛隊で別けて、住民一人あたりの金は150円
やったー! ペットボトルの水が買えたね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:45.06ID:NdiHJDzU0
>>704
もう少し肌寒ければな
まだ猛暑日もあるこの季節には風呂なしチョメチョメはちょっと
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:48.85ID:U0mrxjj10
停電じゃないところに行けばいいのに。いや行けるだろ?車走れるでしょ?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:49.79ID:sk5YF5ZU0
 
 
はぁ?自己責任だろがボケが(笑)
 
 
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:50.94ID:UsWsSDE90
>>494

バカッターは暴動起こしそうだな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:52.83ID:98OyMtQs0
「甘えるな。自己責任だ。嫌なら出てけ」
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:53.73ID:p+0oASRI0
ざまああああww
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:54.21ID:i2PvdxeX0
JK限定
我が家にカモーン
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:57.61ID:etRzhFXU0
立憲の小西なんか当選させてるから駄目なんだよ。
バチがあたった。自業自得。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:00.40ID:WMunCC5k0
水3日分備蓄してないのは自己責任
給水車出動するのもそれから
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:01.58ID:go6GbXTi0
どっかに避難すれば?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:01.90ID:Ek2Xz/EV0
>>15
千葉乞食ワロタw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:02.61ID:BVlVS9NP0
え?千葉まだ騒いでんの?
もう飽きた
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:03.28ID:2YMzKpIW0
被災者に罵詈雑言

これが安倍文化
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:04.71ID:CnbojErA0
停電してるだけで家財失ったわけでもないしな
地震や津波が来たわけじゃないし
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:06.35ID:7NfWZpqf0
>>664
通行止め
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:06.84ID:WV63HyHc0
>>689
素人ができるのは、折れた枝や葉っぱの掃除だけやで
あとは、外壁や雨戸にホースの水ぶっかけるのをしとくがのいいが
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:08.82ID:cKidRPZF0
引きこもりを炙り出すのに停電使えるな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:09.84ID:rAX/MTLx0
千葉土人が死にそうになっても、世間は小泉進次郎内閣内定で忙しいのです、しゅまんw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:11.91ID:R7uIRQef0
停電ということは各家庭エアコン使ってない=室外機の排熱ないから
外いつもより涼しいんじゃないの
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:13.83ID:kDKxoerC0
東金はギリ都内に通勤できる場所なのに
燃料不足で動けないとな!?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:15.40ID:1KGenvKO0
復旧予定詐欺のせいだよな
見込みだったとはいえそんな精度の低い希望的観測とは思わなかったわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:15.89ID:7k7BKD170
>>682
豪雨被害とかそこに家建てるのが悪いって言う奴ばっかだしな
もう日本人は自己責任しか言わない民族になってしまったんや
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:16.79ID:TRW3dv8Z0
限界になる前にホテルなりなんなり泊まればいいのにな

こんな局地的な災害で政府が云々も馬鹿丸出し
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:17.03ID:+G7tfGyZ0
千葉のくせに生意気だよな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:19.00ID:i5zRwU0p0
今まであんなに災害あったのに、何も備えてなかったの?去年大阪人がアホみたいに困ってるっての見て、何も思わなかったの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:20.49ID:JmYXISIZ0
アリとキリギリスとか
三匹の子豚
並みの 千葉リーヒルズ世界観
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:25.87ID:7KIIuwps0
まーた安倍総理が電波ジャックして災害対応の妨害してるよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:27.20ID:jZZqLgRP0
>>702
そんなことない
動けない人は生きる知恵と生きる力
備えが足りないと思うぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:27.82ID:ltLLAo6/0
>>72
行政に不満をいうからバカウヨが発狂
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:28.49ID:NhJZA6/r0
>>701
気をつけるんじゃなく、各自貯水チャンスに準備を怠るな

だ!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:34.04ID:Rtz8wfza0
修行
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:36.81ID:dG+Xc1Db0
>>688
液状化の時浦安住まいだった友人も東京に出社して水調達して帰るってのやってたから
家の片付けとかやらなきゃならないことがあるんだろうと思ってた
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:38.11ID:1lsrZBHI0
>>675
正解だね
何もしないで口開けていても誰も口に運んでなんてくれないのにね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:40.60ID:f6hhHOtI0
>>673
金がもったいない

これだよ
エアコンつけない老人が熱中症で死ぬのと同じ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:41.33ID:lSgsV8/o0
クソ馬鹿コジキばっかりの県w
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:41.44ID:Q5yHsw3D0
>>726
おまえも沈みかけの船にしがみついている1人なんだが
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:42.32ID:JKz5zsWk0
千葉県民は少し黙ってろよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:43.00ID:/H16OZHS0
ガイジでんでん総理はこんな中ニッコリ記念撮影やな
広島豪雨災害の時は赤坂自民亭でウエーイやぞ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:43.02ID:wH8a79oL0
>>682
「誰か助けて」って他人をあてにしてばかりで自分は逃げることも物資確保に行くこともしないってのは
単純に甘えてるようにしか見えん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:43.74ID:/SNktQxY0
電気の自由化と原発強制停止で電力会社が赤字出しまくりでズタボロになったからな。
相次ぐリストラに設備更新も出来ない。
今後も日本中で同じ事が起きるし、更に酷くなる。
昔のような強靭な送電網はもう無い。

一番大事な電力インフラをここまでぶち壊した奴らは腹を切るべき。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:45.42ID:zu2PPatr0
>>673
だから半島っていうんだよ。
三方が海だから身動き取れないから、半分島みたいなもの。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:46.65ID:LpUwqKDt0
もうちょいしたら豪雨じゃね?
不幸中の幸い
シャワーで汗流せる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:48.94ID:CY9Gv0Ss0
>>648
俺はネカフェかなぁ
個人的な緊急避難場所はちゃんと考えておいた方がいいな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:55.29ID:qVwgTeOt0
関西でいえば紀伊半島の南だけ孤立してるようなイメージ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:56.17ID:dkrfCIO10
>>3
間違いなくバカですね。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:57.28ID:buSFqN1+0
千葉の困ってる人達を叩いてるのは安倍晋三信者の糞馬鹿か?自然災害が自己責任か?家から避難出来る余裕ない人間もおるんや!世の中安倍晋三信者みたいな金持ちばっかりやないぞ!舐めんな!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:58.28ID:MN6zVZOF0
千葉でデモが始まるレベル?まだそこまで追い込まれてないかい?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:59.59ID:U0mrxjj10
>>1
千葉不安よな。小泉、動きます。

【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:01.06ID:dk3eeNWp0
トイレ問題が深刻だな

ちな@chxxxxx5
千葉県民ですけどもうほんと助けて!!水がない!お風呂もトイレもダメ!!
エアコン付けられなくてペットが弱ってる!!そのペットの水もない!!

xxxイ子xx@jyxxxx
暗くなる!何も出来ない!トイレ流せない!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:03.74ID:tnKc0plW0
>>653
激甚災害でも無い限り災害対応は
各地方がやるもんだろ
政府に知事から要請がないんなら
自分で出来ますって事じゃん
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:10.09ID:f/DHBEWN0
>>2
バカなの?
台風をコントロールできる人間がいたら人類滅ぼせるわ
核兵器より強えよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:11.66ID:vS35qgiQ0
>>7
究極のバカだな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:14.50ID:AWpPOe7h0
安倍ってなんでこんな気持ち悪い喋り方しかできないんだろうな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:14.89ID:1Ef8NPv00
千葉県から出たら死んじゃうの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:16.44ID:FSuSGcOP0
おいおい千葉ってまだ生きてんの?
とっくに沈静化したと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況