X



【有害鳥獣】ネコやハト 無責任な餌やり行為が問題化、大阪市が罰金を科す条例制定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/11(水) 21:49:27.23ID:uN3l7P2m9
大阪市の松井一郎市長は11日、「大阪市役所」(大阪市北区)で会見し、10日に同市住吉区の住民たちが「餌やり行為に罰金を科す条例の制定」を求めて陳述書を提出したことに対し、「早急に条例を制定するよう指示した」と進捗を述べた。

深刻化しているのは、大阪市住吉区内で野性のハトや猫に餌を与え、残飯やゴミとなっている問題。数年前から住吉区以外でも同様の苦情が寄せられているものの、条例がないため統制できていないのが現状だ。また、腐敗した残飯の処理や糞尿の清掃は、周辺住民に押しつけられている。

夏頃から、この状況を問題視していた松井市長は、「本人は動物愛護と思ってるが、動物たちは周辺住民から有害鳥獣扱いされる。行政としては市民の生活環境を悪化させるため、駆除を考えなければならない。動物愛護であれば、地域のみなさんの理解のもとで、大切に育てていくのが一番の動物愛護精神」と批判。

今秋には議会で条例案を提案し、早期に条例を制定する予定。松井市長は、「動物に餌をやる場合、やったらやりっぱなしは絶対にダメ。最後まで面倒をみてもらいたい。きちっとしたルールとマナーを作り、周辺の生活環境を守りながら、動物愛護が実現できる体制をつくっていきたい」と語った。

9/11(水) 21:33
Lmaga.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00076254-lmaga-l27
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190911-00076254-lmaga-000-view.jpg
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:02:30.45ID:kPRZk7tH0
>>633
子猫を見かけたら片っ端から「保護」して「愛護センター」に持ち込もう
とりあえず一定期間は大切に育ててもらえるし、運が良ければ良い飼い主に巡り会えるはずだから
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:03:06.68ID:lmSFDYqd0
不寛容な世の中になったな
野良犬もいなくなったが野良猫もいなくなるのか
その次は散歩する犬だな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:15:54.30ID:HcHy3zxd0
鳩は朝ちょっと鳴くくらいでどうでもいいけど猫はクソうざいから駆除して欲しいわ
近所にめっちゃうるさいのが一匹おるわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:16:56.70ID:8XhrArHU0
>>633
猫好きや愛猫家も処分して欲しいわ。
アイツら他所から沸いてきてエサまくし
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:45:22.09ID:o6eKpPK50
大阪からも野良猫居なくなったら
マンホール開けると壁一面にびっしりいるゴキブリを食ってるネズミの増加を食い止められなくなるぞ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:49:57.16ID:G26aC7hT0
>>633
日本では野良猫=害獣だしな
飼われてない犬猫は積極的に殺処分すべき
そうすれば迷惑な餌やりもいなくなる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:52:46.78ID:Rbv16/f40
老害もついでに頼むわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:56:05.72ID:QFEnLlAa0
姉が野良猫に餌やって猫増えた
責任取って捕まえて家猫が7匹になった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:56:07.68ID:WgL9b4+30
自治体が野良猫1匹幾らで買い取ってくれ
積極的に捕まえる人増えるから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:57:54.90ID:tHhtVzge0
東京に原爆落とせばすっきりだな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:58:01.95ID:+kGimnQx0
もう10年以上前になるけど、武蔵境の境南町あたりに出没した「鳩の餌やり、おばさん」はどうなったかな?
毎日、あっちこっちの道路に面した駐車場や空き地に餌撒いて、たしか市議会でも問題になってた。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:58:12.16ID:Zo1pYv560
>>637
不寛容なやつが餌だけやって家に入れないんだろうがw
寛容さを見せてみろ?ほんと口だけだよなあ?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:06:14.48ID:WgL9b4+30
>>651
それは知らんけど名古屋の鳩ジジイは市の職員に水ぶっ掛けたりとくダネ!のスタッフに蹴り入れたり、最終的に餌やりを注意した爺さんに大怪我させて逮捕されたな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:06:29.79ID:f2I9TdA60
猫カス鳩爺は死刑でいいよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:07:16.56ID:/KXU6cVo0
あいつら別に猫が可愛いわけじゃなくもう意地でやってるからなw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:13:17.14ID:xmXI2wjU0
>>1
餌やりは見かけた範囲だけでも良いから
残飯だとか糞を片付けたらいいのにそれすらしないもんな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:13:31.21ID:dZkDwUX+0
>>394
条例ができれば条例違反者として扱えるのが大きいんじゃない?
実際俺が見つけたらコイツは条例違反の犯罪者ですってネットで晒し者にするし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:15:36.29ID:dIW5B0es0
今日は風が少し涼しく、やっとマシになった。

「餌やり行為に罰金を科す条例の制定」 早くやれよ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:17:39.23ID:gjsnQFF90
>>57
これ重要だと思う
過剰に餌やりしてる連中はたぶん心に闇を抱えてる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:18:42.45ID:CGP6Sx370
最近はトイプードルという犬が流行ってるが飼い主が散歩で糞尿をタレ流している。
猫や鳩のように処分して欲しい。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:28:54.75ID:5gaNQkAK0
>>57
代わりに三十路独身の私に餌やりをして幸せホルモン出してもらえませんかね?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:36:33.69ID:Hj4hlG2F0
ニュースでやってたのはわざわざ兵庫から来て
マンションの敷地に食パン何斤も投げ込んでたな
理由が近所で餌やりできる場所がないから
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:43:00.50ID:1zrxTHoB0
餌をやってるのは好きにすればいいんだけどさぁ
まともな人も居るんだろうけど
一定数は餌やってその餌が入っていた袋をその場で捨てるような
ちょっと頭のおかしいのが混ざってるだろう
餌をやってる奴らはそういうあたまのおかしいのをどうにかしろよ
お仲間扱いなんだから放置しても何のメリットもないぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:44:28.41ID:v8cUdzAK0
うちの町にもお願いします
隣が餌やりなんだが轢いても轢いても減らん
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:47:29.26ID:dIW5B0es0
餌をやったら増える。 繁殖するからダメなんです。 
禁止するしかない。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:51:17.29ID:8BNaQrJb0
猫をみたら、餌を与えるように
と、既にトキソプラズマに脳内支配されてるんじゃないかな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:51:36.42ID:lh92x1sK0
>>660
オレの家の近所に、トイプードルを7匹も飼ってる家がある。オレが車で出勤する頃に
散歩させてるんだけど、リードが長いから車道まで出てきて危ない。でも、カワイイから
許せてる。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:51:40.35ID:avo1jUZN0
大阪のはニュースで見たけどすごかったな
養殖ってレベルで餌を巻いてた
しかも他人の土地に巻いてる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:53:04.83ID:lh92x1sK0
>>669
あんなカワイイ生き物を見たら、餌ぐらいあげたくなるわな。オレの家の近所なんか、
子猫が沢山歩いててカワイイことカワイイこと。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:55:38.14ID:v8cUdzAK0
猫ってバイクでスピード出してから蹴ったらめちゃくちゃ硬いのな
安全靴履いてないとこっちがダメージ受けるわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:56:08.64ID:xtZoGctB0
>>671
米とかザバザバまいてたからな
笑っちまったわ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:00:56.12ID:avo1jUZN0
>>674
あれは病気だろうな
乗ってきてる自転車も東南アジアみたいな状態だったし
あれだけの量を仕入れてくるとなるとすごい額だと思うんだけど、コンビニとかスーパーを経営してるのかね
撒かれてる地主からしたら残飯投げ込まれてるのと同じだしな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:02:12.42ID:T11wf0vV0
大阪の場合は鳩にエサをやるからなあ
警官に100回ぐらい注意されてもやめない
条例があれば止めるとかぬかしてた
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:03:09.61ID:xWORbelB0
長居公園の猫どうなるんだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:17:14.92ID:noJ+yVCj0
知人が住吉区に居ます
みんな鳩のエサやりにはめちゃめちゃ怒ってます
鳩にエサやりする人は余ると他人の家の庭にエサを捨てて帰るらしい
そしたらその庭は鳩だらけ
その家の前は鳩の糞が空から降ってくる状況になり
めちゃめちゃ怒ってました
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:21:57.17ID:p1Q60uAC0
>>677
住吉区のだろ?
餌やってるジジイにインタビューしたら
ワザワザ兵庫から来てるんだそうな。
何で餌やるのかって質問に生き甲斐だってよ。
もうこれ単なる嫌がらせだろ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:25:35.89ID:Fh/F+/v20
>>680
嫌がらせの生きがいか?
条例できたら即逮捕だな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:27:30.17ID:peVD2Ydi0
>>16
発端となった餌巻きの動画見てみ
住民や喘息・糞尿・害虫の発生でノイローゼ気味になってる
公園にいる鳩レベルじゃなくて大阪じゅうの鳩を招集しているレベル
https://youtu.be/cbymWVS5eEw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:27:45.21ID:41BR6fH90
この前テレビで見たけど、予想以上にバラまいてて草。
言い分も既知外っぽいので、コイツ保護した方速いと思うよw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:32:16.10ID:ZRLYvkg00
これってハトに餌をやるのは猫に餌をあげたいけどハトが横取りするからとか言ってたやつだろ?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:36:46.80ID:QdSzQQXn0
鶴見緑地公園の池で鴨にパンあげたことあるけどあかんかったか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:38:42.72ID:P/4blxCq0
>>20
仕事しない保健所職員は首にしろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:44:58.56ID:gaZkjrwJ0
松井のおやびんはネコを2匹飼ってますから動物愛護にも積極的に参加しています。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:46:34.69ID:FZZA02/l0
京都はこういう条例あったよね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:48:27.13ID:RIY5FhRS0
全国的にこういうトラブルが起きてるが大阪は特にヤバいんだろうな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:49:51.40ID:gaZkjrwJ0
俺40歳だけど、いつまで売っていたか判らないが、幼稚園児ぐらいの時、住吉公園でハトのエサ売っていた。

住吉公園のハトは手の上に乗って来るぐらい人に馴れていたな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:52:32.04ID:vsla/5R+0
>>686
公園の鳥に餌やるぐらいならまだ良いけど
マンションのベランダでエサやる老人には困ったな
ハトだけじゃなくカラスも寄ってきてゴミ箱荒らすようになってエサやり止めさせた後も居着くように
最終的に自治会費のプールされてるお金で鷹匠呼んで排除したんだけど
罰金取って鷹匠の費用負担させれば良かったわ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:54:41.83ID:WE08Rkpa0
特定外来ナマポリアンへの無責任なナマポ支給は処罰せよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:56:21.06ID:r5k+b3dL0
そこらじゅうに花の種を蒔く花テロリストも同様にお願いしますよ。切に切に。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:56:57.23ID:gaZkjrwJ0
こういう問題これから増えて来ると思う。
日本は高齢化が更に進み、それと同時に孤独な老人も増える。ネコやハトはエサを上げれば沢山寄ってきてくれる。孤独な気持ちを埋めることができる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:57:33.17ID:+oWEPKJI0
>>163
鳩の糞には人間の脳みそに感染するカビが
含まれてる。マジだから。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:59:24.85ID:TXVLzOfu0
無能な公務員に餌代やってる方が余程有害だわ!
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:59:31.46ID:xLXy6Lyt0
>>685
ババアは鳩の餌と猫の餌は別に持って来てるからその場しのぎの言い訳
猫の餌を鳩は横取りしてまで食わんだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:03:02.30ID:gaZkjrwJ0
何処の国か忘れたが、外国に住む日本人がYouTubeで、その国の野良猫事情をずっと配信している人がいる。その国は街で野良猫を育てていて、あちこちに野良猫用のエサが置いてある。

日本もネコ島みたいな所あるけど、増えすぎないのかな?都会では無理だよね。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:04:07.18ID:+aFoBDZO0
>>1
猫や鳩が肥え太る横で飢えたジャップが死んでいく………


つまりジャップは畜生未満
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:06:26.34ID:qYGOhQ9p0
ネコハトパヨに餌をやらないで
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:07:57.07ID:bWF9ioJ20
>>686
虐待だな
鳥にパンを与えても栄養にならず、栄養失調からエンジェルウィングという羽根の奇形を引き起こす
パンは土壌細菌にも悪影響をもたらし、土中の虫等を食べた鳥がボツリヌス中毒になったりする
絶対に止めろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:09:13.83ID:mNaFDHXU0
山にドングリばらまく団体も同じ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:11:02.41ID:3ykG+ROs0
一度でもやれば次を期待するからなあ、軽々にエサはやれないわ、やるのは簡単だけど
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:11:53.71ID:gaZkjrwJ0
>>703
箕面の市街地に猿が居なくなったのはそれだっけ?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:13:05.06ID:P2xI6SSJ0
あげてる人達は、掃除したことない人だよ
食べ物与えたら、ふん尿はどうするよ?
他人の家の庭でするから、いいのかよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:13:31.37ID:oX1zPoYE0
煽り運転フミオ君のところ??? 住吉区
すげーーーカオス地帯なのか いってみたいw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:04.36ID:gaZkjrwJ0
大阪って山近いのになぜ熊出没しないんだろ?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:15:33.27ID:gaZkjrwJ0
>>707
セレブの町、帝塚山がある。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:14.23ID:Unhk57Cv0
ホームレスもなんとかしてくれ
通勤路に居て邪魔臭い
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:34.22ID:Yj91Orna0
じゃあ野良は餓死しろって言うんだな
昔はこんなじゃなかった
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:11.48ID:gaZkjrwJ0
>>710
大阪は西成にかホームレス居ないよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:39.81ID:gaZkjrwJ0
>>711
可哀想だけど、同じ不幸な野良猫を増やさない為にも今の野良猫は犠牲になってもらうしかない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:45.29ID:oX1zPoYE0
>>711
鳩なんて餓死しないよw もちろん餌なくなると個体数減るが
餌の有る里山の方へ移るだけでしょ そこで鳩狙うハヤブサとかが来て鳩食べる
という生態系 基地外が餌やりは少し違う
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:22.97ID:CGP6Sx370
ペットと家畜は害獣になるなら人によって処分しなければいけない野生の動物とは違う、
野生の動物に餌を与えるのも自然の生態系に影響を与える。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:34.86ID:+K2Mi7V70
野良は餓死でいい
そもそもいないはずのものだから
エサやる奴が増やして保健所が駆除するの繰り返し
最初から増やさなければ殺されもしない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:23.66ID:gaZkjrwJ0
あと、鳥の糞害を減らす為にも電柱を無くさなければいけない。
鳥は電線に止まって糞をするからね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:56.61ID:H8z5EgK10
餌やって、可愛がって、糞の掃除とかは
付近の住民にぶん投げる。中途半端に
餌付けして、冬とかになると放置する。
動物愛護じゃないし、人間としても
おかしい。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:03.86ID:Yj91Orna0
>>714
野良には野良の幸せがある

>>715
鳩は知らん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:21.31ID:CGP6Sx370
ペットのインプラント義務付けと放し飼いの禁止に罰則は絶対に必要
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:56.90ID:Yj91Orna0
>>719
マンションだから飼えないの
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:27.13ID:mNaFDHXU0
>>711
餓死するから捨てるな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:31.79ID:VVvjZTlJ0
その昔、大学生のとき、毎日大学のキャンパスに入って来てカラスに
餌撒いてるちょっと頭のおかしな婆さんがいたのを思い出した。
当時学内では有名だったが、もう生きちゃいねーだろうなあ、
もう30年くらい前の話しだから。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:48.28ID:W+g3qKID0
近所の餌やり婆のせいで子猫がどんどん産まれて
道路で轢かれて地獄絵図みたいになってる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:08.43ID:TXVLzOfu0
地域猫様に住んで頂いているんだから
餌やりや糞尿の始末なんて住民がやって当然だろ
なんの価値もないクソモブが息してていい理由なんか他にねえぞ、嫌なら死ねw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:12.34ID:Zo1pYv560
この手の連中はエサを少し投げるんじゃなくて、魚のいけす養殖レベルでばら撒いてるからなw
糞尿や毛や残りに集る虫や臭いと、この後に続く迷惑をばら撒いてるわけだからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:32.69ID:Yj91Orna0
いいか
野良を増やさない為に何をすればベストか
餌やりを無くすじゃないんだよ

ペットショップを無くすのがベストアンサーなんだ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:02.78ID:CGP6Sx370
どうせ千葉県のようになれば餌の無くなった動物たちは餓死か人を襲うようになるだけ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:47.28ID:Yj91Orna0
>>728
じゃあ捨てアドさらせ

あんたが飼ってくれよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:28:00.18ID:v9gRSXOd0
結局銭か
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:28:02.39ID:gaZkjrwJ0
>>721
野良猫の動画YouTubeに沢山あるから視てみ。
痩せ細った野良猫や病気で目が開かなくなっている野良猫など、可哀想な野良猫が沢山いる。
本当の猫好き(動物好き)な人は、普通の野良猫動画を見ていて辛くなる。それぐらい日本の野良猫は環境に恵まれていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況