X



【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 23:46:37.97ID:0oQWTkSb9
「あす、福島に行きます」「日本って固いね。古いね」小泉進次郎氏が環境大臣就任に意気込み、報道に苦言も

2019.09.11 14:47

 環境相で初入閣する小泉進次郎衆議院議員が11日午後、囲み取材に応じ、記者団の質問に答えた。

 小泉氏は「まず、あす福島に行きます。環境大臣の仕事、原子力防災担当大臣の仕事は、私が今まで取り組んできた復興、特に福島の中間貯蔵、そして除染、こういったことの加速化は東日本大震災の復興に欠かせません。まずはすぐに福島へ行って、関係の方々にご挨拶をしたいと思います」「今まで環境省というと"環境問題"というイメージが強かったと思いますが、環境省の仕事は社会変革の仕事で、持続可能性が問われている問題について主導的に担っていくんだと。今までやってきた先進的な取り組みは世界に売れます。日本の強み、日本にしかできないこと。しっかり、働きたいと思います」とコメント。

 記者から「育休」について尋ねられると、「まず、あれはずいぶん"切り取り報道"がありましたね。文字起こしを読んでいただければわかると思いますが、子どもが生まれてからのことを考える前に、妻はこのまま行けば42歳での高齢出産。生まれてから、の前に、とにかく健康に、元気で出産を迎えることができるように全力で支える、そのことで頭がいっぱいです、と言いました。その上で、"育休を考えてますか、検討してますか"と言われたので、検討していますと答えた。それがこんなに騒ぎになること自体、日本って固いね。古いね。ニュージーランドでは、登壇してスピーチしている議員が連れて来られたお子さんを議長がだっこして、そしてミルクあげてましたよね。こういう報道になること自体が無くなる未来を作っていきたい。大事なことは3つ。公務最優先、危機管理万全、妻の不安払拭。この3つのために何がいいのか、多くのみなさんのご理解を得られる形がなんなのか、引き続き考えていきたい。国会に出ないとか、そんなことはありませんし、この固い社会がよくなるように前向きに、一つの力になれば」と説明した。

 さらに安倍総理や菅官房長官からの入閣打診の時期について問われた小泉大臣は「総理から月曜日にお電話があり、ポストも含めてご連絡頂いた。私からは自然な気持ちで、"よろしくお願いします、ありがとうございます"とお答えしました」と明かした一方、「昨日の報道を見ていても、"ない"という速報が打たれ、あったことになり、これからおそらく検証記事、本当にカギカッコ付きなのか、という、いろんなものが出てくると思うが、そういう問題は政治家が話すべきことではないし、政治家同士の信頼、記者の皆さんとの信頼関係、そういったものの中では、言わないことで価値があることもある。言う方は言う方の自由、書く方は書く方の自由。でも何時何分から誰から電話があってとか、そういうことは秘めていくことだ」とした。(AbemaTV/『AbemaNews』より)

https://times.abema.tv/posts/7019102
https://d13krdvwknzmgv.cloudfront.net/files/topics/7019102_ext_col_03_0.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568195472/
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:29:13.13ID:RSe/KzCF0
環境省と自然災害は関係ないから千葉には行かないほうがええで
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:34:30.57ID:gejIM9Ii0
原発のデブリを素手で取りなさい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:35:03.23ID:fihrqoP70
福島と千葉には育休いつからとるとか説明しておけば?
このみだわ大変な最中にバカンスしてると思われるよ。

でもこれ、安部ちゃんの進次郎潰しだろうな。うまーく育休ネタで自滅させるために。男の嫉妬も怖いね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:35:49.99ID:gejIM9Ii0
そもそも純一郎が原発の安全システムを削減したのが問題だろ
マッチポンプ朝鮮親子だったとはな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:37:53.68ID:VTmfLi540
このタイミングで大臣になり行動した事が政治家として致命傷になったりしそうな気がする。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:38:17.58ID:gejIM9Ii0
>>160
>>日本って固いね。古いね
>差別意識があると出てくる言葉


だって、祖父が朝鮮人ですもの
そりゃ日本人を見下して当たり前
それをありがたがる信者もどうかしてる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 04:50:14.44ID:RSe/KzCF0
担当じゃない大臣が行っても只のパフォーマンスって言われるよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:09:35.95ID:Qpwks4yS0
福島の汚染水が処理しきれなくなって
海洋投棄する為に小泉を大臣にして
人気があるのを利用しどさくさ紛れで
断行する目論見だろうな…┐('〜`;)┌……
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:32:07.79ID:IF+EYH5s0
キチガイだった親父の喋り方真似てんじゃねえよ
てめえもキチガイか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:48:03.81ID:B3Nj/YHS0
福島へ行って汚染土壌の排除作業でもするのか。
口だけパンダなら行っても意味が無い
カネの無駄
千葉住民に水を配しやがれ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:52:48.27ID:OSUdVm3P0
まあこの人が千葉に来ても何もできないだろうし
邪魔になるだけだから来なくていいが
炎上しそうなこと言わなきゃいいのに
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 05:56:30.76ID:B3Nj/YHS0
あした福島に引っ越します、と言ってみろよ。
本気ならな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:02:45.43ID:ZK6wWoh+0
就任翌日に福島詣でするのが環境相の義務となっております
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:10:18.17ID:KhKqTBSJ0
環境省なら有害駆除対策にも尽力しろよ
警察と折衝して銃輸入規制をもっと緩くしろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:21:12.72ID:KnZWnFRI0
>>209
何が炎上しそうなんだ?
(内堀知事と何度も会ったと言ったり
小名浜の漁連の組合長の野崎さんとは何度も会ったと言ったり
一緒にマグロ丼食べましたねと言ったり福島県に何度も行ったと
いうアピールは鼻につくがw)
さすがパフォーマンス大好きな進次郎だとも思ったがw

環境大臣と原子力防災担当大臣を拝命しました。
まずは明日福島県に行ってきます。
先ほど内堀知事とも電話をさせて頂きましたが
内堀知事が副知事の時から復興関係でもいろんな機会に
顔を会わせてきました。今回環境大臣というかたちで
明日早速内堀知事とお会いして、これから環境大臣として
取り組まなければいけない福島県の復興そして東日本大震災の被災地の
環境の再生の取り組み、そういったこともしっかりと現場主義で
環境大臣と原子力防災担当というかたちですけども意識は復興大臣だと
そういう思いを安倍内閣の全員は復興内閣だと復興大臣だと思えと
その意識を実戦をしていきたいと思います。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:24:36.21ID:vg4K1TaJ0
>>1
千葉に行けよ…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:28:37.99ID:KnZWnFRI0
>>214
担当ではなくても小泉進次郎に千葉に行けと望む奴が多いんだな。
小泉進次郎に期待する奴が多いんだな。
安倍より防災担当大臣の武田良太より進次郎を頼りにしてるわけだ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:30:35.83ID:zu5o3mdd0
何にも実績も取り柄もない人間が知名度と見せかけの好感度だけで大臣になるなんて、
いつかきっとこの国は滅ぶ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:34:57.85ID:WyA5EfbI0
>>215
注目度が高くマスコミもついていくからな。千葉の実情を世に広めるには安倍さんよりも防災担当相よりも進次郎。
環境相だから行く名目もそれなりにある。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:39:30.33ID:cZCodLtr0
世襲の権化のお前が古いねっていうんだw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:40:30.02ID:KnZWnFRI0
>>218
安倍より防災担当大臣の武田良太より
進次郎というわけだw
将来の総理候補として見てるわけだ。
物凄く期待われてるんだな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:41:07.31ID:d0QDsUz+0
相変わらずのスタンドプレー代議士だな。
そもそも環境大臣は復興大臣って、役目はそれだけだとでも思ってるのか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:42:00.54ID:zbRJNwX70
口だけで中身が伴っていないのがばればれなんだよな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:42:18.75ID:WuqIC9ee0
ピカって氏ね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:42:28.94ID:itWRmpqN0
世襲こそ古くて固い土人国家の証明なんだが
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:43:43.27ID:YnyQ0S+x0
石破を見限った事は評価する
あんなのにくっついてるようじゃ議員としての未来はないぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:43:55.91ID:zw7hBX5a0
千葉の件で
予定の設定がスベったな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:44:24.87ID:iV8sMjTj0
>>220
妻の滝川さんも動物愛護の活動してるらしいから電気無し水無しではペット達も大変だろう、夫婦でGO
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:49:03.40ID:oVnmcP8r0
宮迫似のチャラ男
女子アナ大好き進次郎
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:49:58.04ID:iV8sMjTj0
でもあれだな。滝クリから歯車が狂いだしていて普通の政治家になりつつはある。
総理大臣候補ではあるのだろうが、環境大臣経験者が後に総理大臣というケース、
実はこれまで、なし(笑) ジンクスを破れるか。。。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:53:30.28ID:KnZWnFRI0
>>221
環境大臣と原子力防災担当大臣を拝命しました。
まずは明日福島県に行ってきます。
先ほど内堀知事とも電話をさせて頂きましたが
内堀知事が副知事の時から復興関係でもいろんな機会に
顔を会わせてきました。今回環境大臣というかたちで
明日早速内堀知事とお会いして、これから環境大臣として
取り組まなければいけない福島県の復興そして東日本大震災の被災地の
環境の再生の取り組み、そういったこともしっかりと現場主義で
環境大臣と原子力防災担当というかたちですけども意識は復興大臣だと
そういう思いを安倍内閣の全員は復興内閣だと復興大臣だと思えと
その意識を実戦をしていきたいと思います。
総理からは地球温暖化対策海洋プラスチックゴミ対策の推進
復興のさらなる加速化原子力規制委員会のサポート
原子力防災体制の強化などに取り組むように指示を頂きました。

記者会見で上のように言ってたので
地球温暖化対策海洋プラスチックゴミ対策の推進
復興のさらなる加速化原子力規制委員会のサポート
原子力防災体制の強化も役目だと思っているんだろう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:56:09.94ID:OP/wEEnx0
なんで福島?またパフォーマンス?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:57:18.36ID:92okh1YO0
進次郎は毎月11日前後に福島へ行っている。
愚痴を言っているバカは何を勘違いしてんだかw
お前らは毎月福島に向かって手を合わせすらしてないやろ?w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 06:59:05.67ID:G5GUXXh+O
訳知り顔で出てきてわけわからん薄っぺらい長台詞をわーわーまくしたてて
一人で悦に入って賢者タイム無しにずーっとイキッぱなしで気持ち良さげに
稚拙な公開オナニーする変態性癖の恥知らずなバカ中年にしか見えん
傍目にはスネ夫通り越してとっくに中年なのもご自覚ないんだろうな
バカだし軽薄すぎて本当に気持ち悪い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:01:52.85ID:v78UvjaR0
環境大臣が福島に行って何を言うつもりかしらんが
下手したら最速で首になるな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:05:38.80ID:YLfGsnCv0
日本国民としての誇りも日本人としての尊厳も失ってしまった日本国民に敢えて苦言を言います。

これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

nv64
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:06:43.66ID:4JO87vWJ0
進次郎のこと政治家として嫌いだけどさ、原発、福島のことに関しては良いことを言っているな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:09:02.25ID:9jXtu+Y50
>>1
行っても福島の飯は食わないんだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:09:33.57ID:/Zbsu3Sy0
国を潰した奴の 息子

親父の尻拭いしろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:10:11.91ID:RSe/KzCF0
皆さんニュースでご存知ないの?
前環境大臣の失言の尻拭いが初仕事になってる事を
それで福島に行くことを
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:13:33.14ID:KnZWnFRI0
>>237
小名浜の漁連の組合長の野崎さんと一緒に食ったというマグロ丼に使っている米の産地はどこだろうw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:13:43.20ID:0kZzneB70
発信力より施策推進の手腕が見せられるかが評価のキーだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:23.72ID:pGbDeEKz0
千葉は、千葉環境大臣が行くから問題なし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:15:34.59ID:4JO87vWJ0
>>239
まあ安倍官邸の意向は汚染水放出だからな
進次郎が自分の言葉とおりの行動をすれば更迭を避けられない
けど、本人にとっては良い流れだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:30.69ID:9P/xfMbd0
>>6
流石Fランだよな
状況が全く見えてないガチでバカ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:55.19ID:9bSsk9+c0
環境大臣が今千葉に行ってどうすんだよ。
要人対応にだって地元自治体のリソース使うんだぞ。
防災担当大臣が行けば十分じゃねえか。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:58.42ID:pqkJuilJ0
こいつの喋り方なんとかならんか?
親の真似して短く区切って喋るのがキモい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:45.91ID:KnZWnFRI0
>>246
ここを見てると特命担当大臣(防災担当)になった武田良太(51)当選6回より
小泉進次郎(38)当選4回の方が頼りになると考えている奴が多そうだ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:25.34ID:KnZWnFRI0
安倍の側近を多用したので隠れ蓑として進次郎を使っただけなんだけどねw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:53.95ID:r3+k/Cnm0
>>9
千葉なんて誰も興味ねンだわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:30:26.54ID:uds8yq+C0
とりあえず引き継ぎとか懸念事項とかを前担当と話し合ったりしないの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:41:10.35ID:T4+DW8OS0
自民党支持率の高い千葉は回らなくても票をくれるから
自民党支持率の低い東北へご機嫌取りに行く
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:42:02.56ID:mSawD9SA0
まぁこいつは役に立ってるかはともかく福島に赴いてきたのは事実だし
いいんじゃない芽がない環境相くらいやってても
興味あるのは欲目から石破を裏切るのかどうかかなw
ボスである石破のスピーカーやめたときの石破が見てみたいから期待
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:42:31.10ID:bheg/Eyi0
千葉にも寄ってね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:44:53.63ID:x/JFFUvx0
>>257
来ないで欲しい
馬鹿が移るし福島の知能が低いジジババ騙してればいいよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:22:14.04ID:6ucqbK5s0
プライベートで新聞ネタになりそうなことはツイッターでつぶやくのご一番だわな。

羽織ゴロがさくぶんできなくなるから。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:24:30.71ID:nFWp6C040
もったいつけてしゃべるだけで、実は何も言ってない
国民騙されすぎ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:25:40.20ID:IgVIt+a50
>>236
言うだけなら政治家じゃない一般人でもできるがなw
こいつ新次郎くんは、ただひたすらに親父のモノマネをして
親父が言う通りに動くだけだろw
今のところ何の実績も見どころもないよ、コイツはw

ごめん言い過ぎたw こいつ顔以外何も取り柄ないよw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:25:54.42ID:1BVZvDWy0
>>237
食ったら認めるんだな?明言しろよカス左翼
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:26:31.73ID:1BVZvDWy0
>>258
被災者イジメしてるのはやはりお前みたいな左翼
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:27:03.59ID:1BVZvDWy0
>>262
ブサメンの嫉妬(笑)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:27:32.31ID:oVnmcP8r0
今は千葉に行くべきだよな
アホかこの女子アナキラーボンボンは
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:41:18.62ID:ygBaYjXJ0
横須賀どうなってんだよ朝鮮4世
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:15:07.26ID:KnZWnFRI0
>>266
特命担当大臣(防災担当)の武田良太(51)当選6回ではなく
特命担当大臣(原子力防災担当)の小泉進次郎(38)当選4回に行けと?
千葉で原子力の災害が?それとも閣僚全員でゾロゾロ行けと?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:20:15.40ID:xinGU7ud0
アピールうざい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:38:31.95ID:qdtwiPxo0
それでこいつは気休め以外のことをしたのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:46:54.24ID:Cm+TsVlC0
>>236
>進次郎のこと政治家として嫌いだけどさ、原発、福島のことに関しては良いことを言っているな
で、原発、福島のことに関しては良いことって具体的に何言った?
原発は親父と一緒で反対か?自民は違うぞ
福島で「困ったことがあったらいつでも言って下さい」で拍手は出るが,,,具体的に何した?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:49:24.73ID:OP+WDIZ+0
安倍晋三と麻生太郎の低学歴二人組に担ぎ上げられた更に低学歴の小泉進次郎か
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:01:21.62ID:z34uT2BmO
滝川クリステルは福島産の料理やるのかね
フランス人だから露骨に使い分けそうだが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:02:47.45ID:SuoW7U8n0
>>1
「私がこれまで取り組んできた復興」

って何かこの人のおかげで復興できたのだろうか?

違う。もっと地道な多くの人達の努力と現場の公務員達の努力で、復興してきたんだ。

こいつがこれまで何をしてきたっていうんだ???
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:52.45ID:SuoW7U8n0
>>1
まじで、いつも、こうした文面を考えてあげているこいつの政策秘書らの方が偉いと思う。

東大出のスタッフとかライター下請けとか
揃えてるんだろうな

この頭悪そうなボンが考え出したわけではないから、ここんとこ選挙民のババアは次の選挙でよく考えとけ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:20.72ID:ZABrRqxa0
千葉に行って今苦しんでる人たちを助けてやれよ!
ハッタリチャラ男
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:10:06.77ID:KnZWnFRI0
>>279
福島県に行って話を聞いただけだよ。
内堀知事とは副知事時代から何度も会ったととか
小名浜の漁連の組合長の野崎さんとは何度も会ったとか
一緒にマグロ丼食べたとかね。
パフォーマンス大好きな進次郎だしな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:10:11.26ID:fRI5RQjJ0
なぜか千葉行けやって言う奴多いけど
原子力防災担当だから福島行くってだけで
普通の防災担当大臣は別にいるんだろ?だったら千葉行くのはそっちだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:11:38.42ID:SuoW7U8n0
福島に行く、とか
自己アピールのために
移動費に無駄な国税使うなや

ホント、パフォーマンス好きだな、こいつは親父に似て
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:11:50.27ID:hJ/2rr3e0
福島の汚染水を飲むパフォーマンスくらいしなくちゃ。
民主党ではやってたね。
汚染水ではなく処理水なので安全だから
東京の上水道に使って風評被害の軽減をはかると宣言すればいいと思う。
東京オリンピック中にやれば世界中にアンダーコントロールがアピールできて次期総理候補だね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:12:50.32ID:WchUhCML0
こんなアホボン政治家にすな!ボケ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:13:42.34ID:qy4UWK/W0
>>284
全く同じ事思った
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:14:07.23ID:HiEIXnwf0
浮かれていくなよ
アゴひいて前見よ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:15:52.07ID:KnZWnFRI0
>>283
防災担当大臣武田良太(51)当選6回の影が薄いw
千葉に行けと望む奴は小泉進次郎を誰よりも期待し頼りにしているんだろう。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:18:01.48ID:f+xd1frA0
まあよくある視察だよな
千葉に来いって言う人は、担当している仕事が違うと気がついたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況