X



【米国】トランプ大統領、電子たばこの販売を全面禁止 日本にも影響が出る可能性
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/09/12(木) 08:26:31.84ID:aBGUbR1o9
トランプ米大統領は11日、香りや味の付いた蒸気を吸う電子たばこについて、ほぼ全ての販売を禁止する方針を表明した。
若者の間に急速に浸透し、使用との関連が疑われる死亡例が相次ぐなど社会問題化している。

トランプ氏は「子供が被害を受けてはならない」と訴え、規制の必要性を強調した。
日本でも電子たばこは販売されている。
米国で規制が広がれば、日本にも影響が出る可能性がある。

電子たばこは、風味の付いた液体を、電池を内蔵した専用器具で加熱し、発生した蒸気を吸い込む嗜好(しこう)品。
ガムやメンソール風味といった「フレーバーたばこ」の中にはニコチンを含まないものもあり、未成年者の間で流行している。

トランプ氏はアザー厚生長官らとホワイトハウスで会談。アザー氏は記者団に「(販売禁止へ)最終的な指針を数週間でまとめる」と説明した。
たばこ風味を除く大半が対象となるという。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000008-jij-n_ame
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:39:17.28ID:FaPoh7dQ0
>>845
紙巻きたばこは規制しない

だからタバコ農家の利益のための規制だろう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:39:25.67ID:37yjXccj0
ベープ本体がほとんど中国で作られてる、後は言わんでもわかるよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:39:55.00ID:xAbv2K7m0
IQOSはどうなるの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:40:15.39ID:MCOQmbFg0
電子タバコの爆煙タイプ吸った事があるけど、あれって楽しいんだけど、味が不味くて1回でゴミになった…
口に残るし、不味すぎだろ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:40:42.17ID:zFVz3pIm0
>>845
トランプ大統領はドラッグとか大嫌いみたいよ。ほんとに。
(兄がアルコール依存症で死んで、決意して一貫してる)

タバコはどうなんだろうねえ。俺は吸わないけど、吸ってる人を攻撃するほどでもないなあ。
確かに超臭いけどねえ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:26.59ID:z9H3UKzQ0
銃みたいになると規制できないからな
叩くならいまのうち
日本もすぐ禁止にしろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:52.49ID:MELLcsPc0
Squid IndustriesのDetonatorがちょっと欲しかったんだけど買っちゃおうかなぁ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:42:02.11ID:rxF1+Awx0
>>791
>>824
西洋医学は統計と還元主義なので、因果関係を導くことが出来ない。
科学の限界でもある。だから、SARSみたいな伝染病に手こずっているだろう。
西洋の医者が中医学に注目するのはその因果関係を突き止めるノウハウがあるから。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:42:09.82ID:jyd9tIDx0
>>4
ドンキとかに売ってるフレーバーのついた液体数字ヤツじゃね?未成年でも買えるやつ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:08.15ID:iwcXqMd80
>>445
> 肺炎やって
> 普通のタバコは一本使い切りだけど
> 電子タバコ何度も再利用するから口腔内の雑菌が電子タバコ内で増殖
> 肺に繰り返し曝露し感染重症化って事らしい

プルーム互換品使ってるんだけど、↑のことがずっと心配だった。

これまじかよ???
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:44:04.82ID:VXLIrPx80
>>1
禁止する、ってそんな簡単に法案可決する?
紙タバコは言及されてないしメッチャクチャな話だと思うんだけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:44:38.28ID:nusgt+pi0
>>865
アトマイザーは高温だから大丈夫でしょ、心配ならドリップチップをアルコールで洗浄したら?わいは水洗いだけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:45:25.87ID:RrDnN7AO0
>>865
カートリッジの再利用とかカプセル使い回ししてれなけばそんなに心配ない

繰り返し補給できて延々と使い続けられるやつなら、細菌感染も..
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:02.56ID:e4Zu/aHq0
>>173
フルーツフレーバーとかを売りにして、未成年狙う路線がトランプ的にカチンと来たんだろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:20.27ID:nvN+ErsN0
昨今のタバコ叩きは異常だからな
昔からあるもんで長生きな奴ほど吸ってたりするし過剰反応しすぎなんだよなぁ
電子タバコとかわざわざ吸うやつってあほじゃないのか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:21.14ID:rxF1+Awx0
>>865
口腔内の雑菌は
誤嚥性肺炎・敗血症・細菌性心内膜炎・心筋炎・
動脈硬化・糖尿病・皮膚炎・腎炎・リウマチ性関節炎・骨粗鬆症
の元
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:50.17ID:mY22ln3A0
フィリップモリス死亡
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:47:07.09ID:RrDnN7AO0
>>868
VG100%のリキッド使っててRDA、BFとかで継ぎ足ししてる人はチャンバー、チムニー、ドリチに細菌やらカビやら繁殖してる可能性ある

こまめに洗うことだね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:47:24.69ID:WicQfw570
フレーバー付きの若者や子供がスッパスッパ吸って危険だから
ヤニカスが代替物として吸うタバコ味は認めるけど
ミント味とかイチゴ味とかフレーバー付きだけ禁止しますっていう建前なんだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:47:28.36ID:Xv1dcf7f0
トランプは、凄い指導力だな。
日本では利権争いや、族議員の大反対などで、
こんな改革は絶対無理。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:49:12.29ID:+DBmMLLM0
タバコ風味を規制外にする意味がよくわからん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:49:59.37ID:e4Zu/aHq0
>>878
タバコ味は大丈夫なんだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:50:33.88ID:TJA3n8XH0
臭いが無くて発ガン性は何十倍なんだろ早く日本でも禁止しろよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:02.94ID:ojmJ8Fm30
蒸気系は怖い
加湿器もしっかり中を洗わないと肺炎リスクが高まる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:04.53ID:nusgt+pi0
>>875
なるほどな、スコンカー使ってるから供給部も要注意やな、サンキュ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:06.28ID:EUSa/O3q0
この被害数で禁止なら、酒やジャンクフードや甘いお菓子は
真っ先に禁止にしなきゃいけないよね・・・その被害数は数桁違いそう

まぁアメリカから輸入してないし影響ない、でももし世界的にやるなら
その前に10年分くらいキープして、その間に徐々に止めるしかないな(´・ω・`)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:19.78ID:tosiA35w0
自身の経験から

やっぱあのカンタルワイヤーから出る有毒物質(ステンレス ニッケルなども)
あとコットンから出る有毒
PGVG水蒸気自体の有毒かな

顔がベトつくし
とくに穴 目鼻からカスが出てくる感じ
喉がネトつくイガイガする
咳も頻繁に出る
 
深く深呼吸すると肺がちょっとピリつく

こんな感じだな
身体にダメなのは確かだ
やってる奴は早くやめた方が良いぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:26.56ID:q6X08bwF0
禁煙パイポとかわらねえ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:51:54.35ID:I8EbVIBU0
>>599
素人には違いが分からん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:52:10.95ID:L2CbVpZ60
>>599
電子加熱タバコだから同じようなものだろ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:53:52.08ID:SPie+fuw0
>>1
俺も禁煙し始めた時は利用してたが
アメリカで電子タバコの爆発事故が急増し、
口の中で爆発した事例では歯が全部吹き飛んだとか、
脳にまで破片が刺さって死亡したとか聞いて怖くなって電子タバコは止めた
もちろんタバコそのものも止められた

自分がそうなった時のこと想像してみ
簡単に止められるぜ

因みに喫煙歴は約30年×毎日1箱ペース
そんな年季の入った愛煙家の俺ですら止められた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:53:57.08ID:SQKwAJtM0
こりゃ日本でも禁止になるな
宗主国が禁止するんだから
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:54:40.39ID:b91QyMMy0
トランプ「子供が被害を受けてはならない」
ライフル協会「せやな」
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:54:59.10ID:HQtBt5b00
HIRIQのニコチンリキッド吸ってるが、いたって健康、快調そのもの

アメリカの決定にはいろいろ裏がありそうだな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:56:07.60ID:GXAvAaDr0
ノースモーク、ノーアルコール、戦争大嫌い
なぜサヨクが支持しないのか分からないw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:56:32.89ID:L2CbVpZ60
>>445
加熱タバコもやっぱり同じじゃw
まぁ元々タバコは緩やかな自殺だから、他人に迷惑かからないならいいんじゃね?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:56:37.23ID:xuL53bdQ0
タバコよりは臭いが移らんくてましなのに
喫煙者の健康被害とかどうでも良いだろ
タバコと同じく未成年だけ禁止で
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:20.39ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓🐥

【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.a


*サムスン電子が、私の構想をパクろうとしてます

「Galaxy S10」「Galaxy S10+」モデルには

Appleの新機種と違い、カメラが横に三つ並んでるから
二眼レフカメラとして、3D対応出来やすいとフジテレビが販売戦略に取り掛かりました
(サムスンはヨーロッパでも販売されている)

*現状では、3D撮影機能はありませんが
来年度を目安に、ソフト・ハード側でこっそりチェンジがあると思われます af

続く
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:54.83ID:yqBSrm/10
どうせ粗悪なやっすい電子タバコ吸ってるのが多いんだろ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:58:17.35ID:TnlcVY8F0
>>896
いや、LとRの区別が付かない認知障害が出てるよw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:58:41.44ID:46M3apK+0
というかベイプってドラッグストアでも売ってるんだよな
プルームテックは互換品で自分でリキッド入れるのあるし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:06.64ID:35m/PxGZ0
やった
頼むわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:19.43ID:I40GJhDi0
JT株どうなるかな
電子タバコのシェア獲得で苦戦してたから、むしろ追い風になる?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:20.56ID:TnlcVY8F0
>>892
人生の楽しみの一つを自分から捨てるなんて、あほじゃねーのw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:37.61ID:35m/PxGZ0
禁止だと嬉しいが
大統領とか州ごとにコロコロ変わるんだろうな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:27.58ID:TnlcVY8F0
VAPE大好きなのにはDQNが多くて、オームの法則も知らないのにリチウム電池に
コイルを繋いで、リキッドには好き勝手に何でも入れて吸って喜んでいる。
この程度の被害で済んでいるのがむしろ奇跡的。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:31.99ID:IyFpR4U70
むしろ在庫を日本に定価で引き取らせる算段やら
わかってるぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:55.30ID:4jXIByev0
余り物を売りつけられそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:02:51.48ID:GwV3pIcG0
>>1
これ副流煙の被害も実はすごそう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:03:16.68ID:iKFlMS9H0
エアロゾルてPM2,5の事だぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:03:48.64ID:kBar9mpo0
まーた禁煙ビジネスや電子煙草の為にあたかも煙草が有害だと捏造して嫌煙煽りしてた馬鹿チョン供が無様に負けたのか…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:04:03.66ID:d4MZGpxL0
VAPE吸い始めて1週間で喉が痛くなって2週間で病院行ったわ
病院の先生も因果関係はわからないけど多いねと言ってたよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:04:24.60ID:RIVO0K6k0
>>58
なんと不凍液が溶媒かよ
寒冷地でも吸うからか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:04:40.97ID:RrDnN7AO0
>>914
>>915
THCはゴリゴリの大麻取締法の指定薬物で、ニコチンリキッドの国内での販売・譲渡も薬機法違反

日本で流通できる可能性が一ミリもない
横流しによる検挙みたいなのは数ヶ月後に増えるかもしれんけど
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:05:06.62ID:mpxHsffl0
>>917
電子タバコの原理わかってないだろ
日本の加熱式タバコとちがってタバコの葉を使うのではなく
ニコチンをいれてたりするだけだぞ
日本では電子タバコは香り付けだけでニコチン入りは個人輸入でもしない限り薬事法により入手不可能
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:05:42.96ID:RrDnN7AO0
>>921
エチレングリコールとプロピレングリコールは別物なので
プロピレングリコールは普通に食品添加物に入ってる

エチレングリコールは不凍液だね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:05:45.37ID:TnlcVY8F0
>>923
CBDは日本でも合法。VAPE用リキッドも売られている。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:06:30.14ID:XiEEbVWM0
ほんと、喫煙者って、次から次から、新しい薬中みたいな方法を思いつくよね
どんな頭をしてたら、煙を吸うって発想になるの?

一箱5000円にしてやればいいよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:06:33.14ID:RIVO0K6k0
>>896
脳が萎縮して
病気の自覚無くなってるよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:07:48.49ID:RIVO0K6k0
>>927
了解
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:03.88ID:F4fNHH//0
ケミカルはダメだよなやっぱ
CBDとかより大麻のほうが安全だろうな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:05.01ID:RrDnN7AO0
>>928
まぁ、そうだね
CBDの国内流通は増えるかもしれない

高濃度CBDにはTHCが微量含有してるから、CBD吸ってたのに大麻取締法違反で逮捕みたいな事例も出てくるかもしれない

良いことではないね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:07.48ID:d4MZGpxL0
>>926
エナジードリンク系でなったよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:10.51ID:46M3apK+0
>>930
煙など吸っていないしニコチンも関係ない
というかこれニコチンは禁止ではない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:21.37ID:zpnU7Ri+0
>>275
肺に良くないのはニコチンじゃなくてタールな
何も知らないなら黙ってた方がまだ賢く見えるぞw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:09:01.00ID:TnlcVY8F0
アメリカの学者も、紙巻タバコの害>VAPEの害、は認めているのが多い、
だから、喫煙者がVAPEに移行するのは悪くないが、フルーツだのバニラだのの
香りのVAPEに引き寄せられてもともとタバコを吸ってなかった未成年者が
VAPEを吸い始めることが問題になっている。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:09:22.18ID:iSqs3Ogi0
一番の原因はガキが調子こいて電子タバコでイキっちゃうて事か
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:09:51.56ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓🐥

【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.b

続き

*下記の携帯宣伝映像に、私の構想に良く似た携帯が出てきます

2020年のオリンピックモデル「Galaxy S10+」
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1171962172898856960

映像を見ると判ると思いますが
・私が考案した飛び出す3D映像を先行して出して、自分達が考案したかの様に演出してます
・フジテレビや統一協会のロゴに良く似た、オリンピック会場で、黒イルカの見世物ショーが開催されてます
・最後のシーンで、画面左端に白い四角が9秒間映りますが
「人間の視覚を魔改造する電子飛翔体(お化けのQ太郎)を送れ」か「私(白)に、電子飛翔体(お化けのQ太郎)の刺客を送れ」の意味と思われます

・映像ではメガネ無しにホノグラムを見て居ますが
人間とは、立体視出来る生き物で無いので
安田電子飛翔体兵器に予め目の魔改造をさせる必要がありますが
私の様な激しい視力低下や、視覚周辺の遺伝子が傷付いて正常な子孫を育め無くなる可能性が出てきますのでご注意を

続く ad
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:11:40.71ID:TnlcVY8F0
>>940
特にDQN系のガキはどこでも「爆煙」を好むからなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:11:42.56ID:vEcIKqQ70
電子タバコに内蔵された
電池(韓国製)が爆発して
顔がメチャメチャになる事故が
起きています
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:12:17.65ID:KLUelFS10
実際
ほとんど中国のリキッドだからな
トランプはそれが嫌なんだよ
日本のタバコのほとんどがアメリカの会社だしな

あとはわかるな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:13:03.89ID:gnSdHCpY0
電子タバコ(VAPE)は中国発祥で市場も中国が一番デカイ

だから禁止にする
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:13:13.15ID:TnlcVY8F0
>>945
そりゃ、電池にコイルを直結させるような、自作に近いタイプの電子タバコだな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:14:16.68ID:WuCBzpny0
>>939
「紙巻は身体に悪い、VAPEは比較的マシ」

これが
「VAPEは身体にいい」みたいになっちゃってるんだろうな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:14:31.64ID:d4MZGpxL0
>>941
すまんw
10種類ぐらい選んでまとめ売りしてるのと格安だったメーカーは覚えてないわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:15:13.63ID:RrDnN7AO0
>>945
メカニカルmodでハイブリッドでショートさせたらバッテリーは日立でもSonyでも普通に爆発する
つーかSonyはそれら有害事象が起こることを懸念して、Sony製のバッテリーは電子タバコ(Vape)に使うなと警告してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況