X



【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/12(木) 12:56:15.86ID:ZhpnucgU9
セブン本部が「おでん無断発注」
オーナー、公取委に違反申告

 セブン―イレブン・ジャパン本部の社員が、店舗に無断でおでんなどを発注したのは独禁法違反に当たるなどとして、宮城、千葉、東京、京都、大阪の5都府県のセブン店舗オーナー5人が11日、公正取引委員会に一斉に申告した。

 申告書などによると、店舗にアドバイスをする本部社員が8月、東京都内の店舗事務所の端末でおでんを無断発注し、気付いたオーナーが取り消す事案があった。京都府の店舗では2015年、本部社員に酒や栄養ドリンクなど約15万円分を勝手に発注された。

 あるオーナーは「売上目標達成のため、不在時を狙って勝手に発注される」と憤っている。
https://this.kiji.is/544467268654695521

★1が立った時間 2019/09/11(水) 21:30:49.24
※前スレ 前スレを立てた人 サーバル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568245651/
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:52:25.37ID:vNmD1Jt20
>>21
悪徳代官やん
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:52:38.75ID:8I8BErY/0
>>13
売上より純利益が欲しいんだよ
売上増えても赤字じゃどうしようもない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:54:20.37ID:Ug9/HJUi0
>>226
自分勝手にさせたくてオーナー募集してんじゃねーだろ、アホか

セブンイレブンの看板借りて商売してるくせに
偉そうにするなって話
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:54:57.46ID:Ug9/HJUi0
>>218
いいなりになりたくないなら
個人商店やれよ、アホw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:56:06.27ID:4NXuk99X0
>>377
だから今時オーナー募集しても新規の希望者いないでしょ?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:57:12.65ID:Kemj7C3G0
セブンイレブンは今すぐ千葉県民に吉野家の牛丼を無料配布しろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:57:37.04ID:+epezQk80
>>377
お前「オーナー」ってなんだと思ってるの?w
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:57:37.78ID:WE1G7S4F0
>>381
そうなんか、政治家には献金で官僚には天下りで手当てか・・・賄賂で逮捕できないものかねえ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:57:43.30ID:bfLav/Az0
>>379 現代人の多くが、セブンイレブンの店には入っても、
個人商店には容易に立ち入らないという現実があるからなぁ…
そうでなければ、セブンはここまで乱立しないわけで。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:58:17.45ID:YN+onjAC0
>>380
それが居るんだよ

コンビニなんて客も含めて想像絶する馬鹿が多々居るから存続出来てる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:58:19.49ID:SrejmiF40
勝手にちくわぶとか発注されたらキレてもいい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:59:28.85ID:vNmD1Jt20
>>13
口頭で伝えてオーナー、店長が了承して発注するならアドバイスだけど
人が居ない隙に勝手に本部社員が発注するのはアドバイスではないよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:59:48.22ID:Ug9/HJUi0
>>380
いるだろ
馬鹿オーナー以外は普通に商売できてるからなw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:00:36.62ID:Ug9/HJUi0
>>383
金づるだろ?w
アホなの?

おまえ自分の商売やるときに
赤の他人を儲けさせるためにやるのか?w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:01:17.67ID:JnkfypBf0
セブン本社にも勝手におでん1年分発注してやればいいじゃん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:01:42.18ID:JYZGIcS30
コンプライアンス遵守しない企業を潰さない(捕まえない)から、低賃金低待遇の企業が価格勝負で仕事取ってデフレから脱却脱却出来ない日本の構図ですからね。
しかも実はデフレデフレいってますが、価格は上がってるけど賃金上げてないスタグフレーション状態なの誤魔化してるし
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:01:53.04ID:YN+onjAC0
>>384
+TVCMや紙面広告どっさりだしマスコミもキツく叩かない
大抵の業種で最大手はズブズブの政商ばっかの土人国家だよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:02:13.20ID:NlRHdBj+0
そこまでしてセブンの店やる理由が分からない
もう業界内で優位性ないだろ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:02:20.48ID:HSzb3mIP0
トンキ違い
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:02:20.67ID:FSNsfG890
オーナー達の造反が広がってんな
企業としてはいいことなんじゃない?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:03:50.01ID:fxhEoJjG0
>>3
はじめから無断発注等の行為が有るのがわかってれば始めてないだろうけどね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:04:23.61ID:Ug9/HJUi0
>>395
いや、セブンイレブンが圧倒的だぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:05:06.40ID:YN+onjAC0
>>395
欲ボケな世間馬鹿が口八丁で丸め込まれるんさ
コンビニのリクルーターは酷いのだと詐欺師と言い切ってもいいレベルのが居る
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:05:24.10ID:+epezQk80
>>390
アホはお前だろ
だったら最初から「金づる募集」って言って人集めりゃこんなことになってねえだろw
オーナーだって自分の利益のために商売やってるんだから
バカ同士がお互いの利益ばっかり主張してりゃこういうバカな展開になるよなw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:05:39.60ID:Won5yL4u0
恵方巻は?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:06:35.67ID:Ug9/HJUi0
>>404
>だったら最初から「金づる募集」って言って

コンビニオーナー募集することと「金づる募集」と
同じ意味だろ

普通の知能をもった社会人なら
誰でも知ってることだぞ、アホw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:06:48.93ID:fxhEoJjG0
>>13
アドバイスどころか無断だろ
廃棄量を減らす取り組みにも逆行してる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:09:22.71ID:nSOLzjKO0
>>410
これでも加盟しようと思う奴がいるなら相当な馬鹿かインターネットを一切しない究極の情弱だと思うわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:09:28.09ID:krosc24P0
>>1
その発注した社員をトカゲの尻尾切りして終わりになりそう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:09:39.82ID:+epezQk80
>>406
普通の知能を持ってないバカを奴隷オーナーに仕立て上げて商売してるのが
やっぱりバカなセブンイレブンじゃねえかw
バカな奴隷をちゃんと躾けられねえくせに利口ぶってんじゃねえよw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:11:06.36ID:2zeW3Shd0
関係ないけど
冷やしおでんとか開発すればいいのに
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:12:16.87ID:WE1G7S4F0
>>386
知恵袋なんかのQ&Aサイト見ると多いね、旦那がコンビニやろうとしてるけど・・・って嫁がスレ建ててたり。

会社勤めしてて出世も立たれ居心地も悪く会社を辞めたい人に、独立開業はカッコイイ仕事に思えるんだろうな。
まさか、アルバイト以下の時給で家族総出で酷使されるなんて思わず都合の良い夢だけを見てる状態。

脱サラ希望だと、コンビニの他には軽貨物の仕事も魅力的に見えるみたい実際は稼げず詐欺紛いが多いけどね。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:12:41.82ID:G5TFEe0+0
>>362
そうでもない
経験の少ない税務署員がコンビニ加盟店が売り上げの割に納税額が低くて脱税を疑って目をつけるが
実際にはほんとに儲かってない、下手したら納税の分納させてくれと頼みに来るのを相手する始末
ま、そうやって成長してくんですが
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:13:07.84ID:YN+onjAC0
>>406
下手な鉄砲〜
フランチャイズ加盟がどういうのものか、
てんで疎いのを引っかけて毟るビジネスモデル
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:13:47.72ID:V6cGhHJi0
氷山の一角でこんな問題が出てくるほどヤバイって事だろ
上からの社員への圧もな、廃企に向かってまっしぐら
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:15:33.66ID:YN+onjAC0
>>418
自ら何かしらを業として立ち上げる能力無い癖にええ格好したいってのが居るからね
楽に儲けたいって欲ボケには付けこみやすい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:15:40.75ID:Ug9/HJUi0
>>414
馬鹿を奴隷にして商売して何が悪いんだ?w
馬鹿が自業自得なだけだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:16:26.47ID:+epezQk80
>>424
そういうのに乗せられない方がいいと思うよ
気になるとか言っちゃうと思うツボw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:16:28.85ID:Ug9/HJUi0
>>422
非常に優秀なビジネスモデルだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:18:14.18ID:+epezQk80
>>426
その結果こうして飼い犬ならぬ奴隷に手を咬まれてるんじゃねえかw
間抜けにも程があるわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:20:05.27ID:bfLav/Az0
>>429 無人コンビニの実験は始まってるじゃん…セブンじゃないけど。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:20:06.01ID:bxLJT45e0
ブラックチェーンだから仕方ない。外野がいくら批判しても変わらない。
チョンみたいに不買運動でもやれば別だけど困るのは加盟店のほう。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:20:20.62ID:Ug9/HJUi0
>>430
ごく一部のキチガイ犬だけだろ
そんな犬どもは処分して、次の犬を飼い馴らせばいいだけ

なんか勘違いしてるけど
造反オーナーの代わりなんていくらでもいるんだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:20:55.93ID:5+ndFr2F0
>>397 FCオーナーってのは金払ってセブンの名前と営業形態と流通を使わせてもらってる立場であって
店を経営してるのはオーナー自身なんで造反しようがない。
はっきり言うと騒いでるオーナーの言い分はセブンじゃなくて他のコンビニだったとしてもおかしいことばっか

この記事の社員が発注も疑問があるかな。オーナーに言えばいいんで隠れて発注する必要ない
しかもおでんって冬でも発注量的には凄く少ない商品
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:21:26.03ID:Ug9/HJUi0
>>431
日本経済の功労者だといえる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:21:51.33ID:TzsxvKmo0
>>434
「いくらも残っていない」の間違いだろw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:22:37.76ID:Ug9/HJUi0
>>436
入らねぇよw

財閥系企業には
行政も政府も手を出せないのが現実
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:14.15ID:Ug9/HJUi0
>>438
それはおまえの「願望」だろw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:20.14ID:FSNsfG890
>>435
FCの仕組みはそうでも
今までオーナーが本部の圧力に抵抗できなかったから問題になってたんじゃん
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:20.42ID:UyNl44Mo0
嫌なら違約金払って店閉めろ
代わりなんていくらでもいるからな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:21.03ID:WE1G7S4F0
>>425
その人は元ローソンのオーナーだったけど、コンビニ始める前にAMPMで幹部やっていた知人に相談したらしい。

そうしたら全力で止められたそうだけど、当時は大儲け出来る美味しい話しだから嫉妬してるんだと考えたそうで。
結局は反対を押し切ってオーナーになった、結果は知人が言っていた通りで儲からず散々だったそうだよ。

そういうタイプの人達が引っ掛かるというか、コンビニ本部的には絶好のカモなのかもしれない。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:50.44ID:TzsxvKmo0
>>437
ずぶずぶ沈没中に功労者もクソもない。

自画自賛なマンセー書き込みが出るのは余程の末期だぞ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:59.80ID:CST8LSXp0
ビジネスモデルがおかしいことがバレはじめたな
次は様々な受付業務についてメスがはいるな
売上にならんのに接客コストばかり上がる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:24:05.32ID:4NXuk99X0
>>440
なので業界トップで非財閥系のセブンをいたぶるって訳だ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:24:18.77ID:WzNHNCXg0
まさに奴隷扱い
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:24:39.25ID:+epezQk80
>>434
募集しても脱サラ店長が集まらねえから新卒や年金暮らしのおじいちゃん
をだまくらかそうとしてるもんなw
おまけに今後はオーナー育成のために契約社員採用始めてんだろ?
苦しい苦しいw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:25:06.79ID:Ug9/HJUi0
>>445
おまえアホだから現実見えてないんだな
2018年の営業収益 セブン&アイ 6兆7912億円
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:25:49.68ID:Ug9/HJUi0
>>447
セブン&アイが非財閥系とか冗談もほどほどにしろw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:02.55ID:Tumf80880
そもそもがフランチャイズなんて「商売の素人」をカモに本部が莫大な利益を搾取する為のシステムじゃねーか
ヤクザと組組織と同じだとなぜ気付かないのか不思議だわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:22.27ID:YrbtdVSW0
おでんを「無断発注」

このクソ暑いのに。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:28.61ID:G5TFEe0+0
>>450
だなあ
HD傘下の、セブンイレブンジャパンに至っては営業利益率28%の超優良企業だわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:36.99ID:Ug9/HJUi0
>>449
そのうちAIを取り入れて
馬鹿オーナーどもはお役御免w
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:54.15ID:WE1G7S4F0
>>449
昔は夫婦が絶対じゃなかった?今は違うんだよね?それだけ騙される人が減ってるんだろうけど。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:55.73ID:4NXuk99X0
>>452
グループの創業者自体がそういう人だって目されていなかったか?
0462(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:57.23ID:fjXPMElh0
こういうのを見ちゃうとやっぱりセブンイレブンには行けないよね
セブンイレブンの社員はいつか刺されても仕方ないと思った
(´・ω・`)
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:27:05.27ID:Ug9/HJUi0
>>456
だから?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:27:31.22ID:bfLav/Az0
>>454 「商売の素人」にとっては、それでも利益になることが多いんでしょ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:29:20.00ID:b4GYFhIR0
>>1
もうさ、セブンは面倒な契約書なんか投げ捨ててFCオーナーに
「セブンイレブンに全てを捧げます。文句は言いません」
ていう宣誓書でも書かせればいいんじゃない?嫌なら辞めろ、て二者択一迫ってさ
そうすりゃ化けの皮がずる剥けになって一つ上の男になれるじゃんよ


え?そんなことしたら潰れる?
じゃあ潰れちまえば良いんじゃないかな?ポイー
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:29:41.65ID:bGii7+Gr0
>>453
よこだけど、ちなみに、どこ財閥系なんですか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:30:20.77ID:TleQTpBB0
おでん買う人は、ダチョウ倶楽部か出川だな!

セブンは悪の枢軸ですか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:30:42.01ID:+epezQk80
>>458
そりゃあ現代の奴隷商だから儲かるよね
このご時世風評はダダ下がりだけど奴隷がいなくなるまでは安泰だねw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 15:31:02.12ID:ylqPJXbJ0
>>464
2018年度の業績だろ。最近のニュースでセブンイレブンの悪評が広がってるから、業績に反映されるのはこれからだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況