X



【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/12(木) 12:56:15.86ID:ZhpnucgU9
セブン本部が「おでん無断発注」
オーナー、公取委に違反申告

 セブン―イレブン・ジャパン本部の社員が、店舗に無断でおでんなどを発注したのは独禁法違反に当たるなどとして、宮城、千葉、東京、京都、大阪の5都府県のセブン店舗オーナー5人が11日、公正取引委員会に一斉に申告した。

 申告書などによると、店舗にアドバイスをする本部社員が8月、東京都内の店舗事務所の端末でおでんを無断発注し、気付いたオーナーが取り消す事案があった。京都府の店舗では2015年、本部社員に酒や栄養ドリンクなど約15万円分を勝手に発注された。

 あるオーナーは「売上目標達成のため、不在時を狙って勝手に発注される」と憤っている。
https://this.kiji.is/544467268654695521

★1が立った時間 2019/09/11(水) 21:30:49.24
※前スレ 前スレを立てた人 サーバル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568245651/
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:10:52.40ID:LaTW3R7W0
これ犯罪な
例えるなら他人の財布から金抜いて自分が売りたいものを買って無理やり押し付けてるのと同じ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:12:07.94ID:ZeOme3TY0
>>908
それだな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:12:10.10ID:4nTrW7dE0
>>138
本部の売り上げ=店の発注だから、おかしくはないな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:13:51.83ID:S8MK9/Hv0
いやこれ、刑事事件だろ。
被害届出せや
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:22:16.01ID:wdw3iaRB0
キャンペーンになると
他の店舗から借りてまで売れと言ってくるからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:24:01.25ID:6HqrczMV0
>>7
普通に横領かなんかで逮捕出来ないのかな?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:27:44.48ID:6HqrczMV0
>>25
立場の弱い方に金銭的な事を強要する時は大抵は悪だよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:29:03.09ID:MsJUQAmX0
こいつ昨日の夜から明け方まで前スレに張り付いてて
午後五時からまたレスし始めるとか完全昼夜逆転してて笑う



ID:sI33ruHO0
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:34:14.58ID:tHKZ3HCs0
まあ本部が「おでん始めました」って告知してるのに
やってない店があったら、それはそれで問題だからな

かといって無断で発注はないわ、人間関係の問題だろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:35:56.45ID:MsJUQAmX0
セブンのやり方は大量の廃棄がでる原因のひとつでもあるな
社会悪じゃん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:39:02.05ID:T4fpoFtg0
>>917 オレは学習塾業界の人間だけど、
全国展開している某大手塾の本部がつくっていると宣伝してるオーダーメイドのテキストを
つくってないフランチャイズ経営者がいることを知っている。

実際には、やるかやらないかは経営者の判断次第らしい…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:40:13.54ID:nSOLzjKO0
>>903
これは契約書に書いてさえあれば法的に問題ない事案なの?
そこんとこ具体的に頼むわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:21.37ID:OFDtdpXf0
これは警察に通報して逮捕してもらわないと駄目だな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:56:26.42ID:4IP4z+2z0
>>920
法的には本部と店の購買契約次第で問題ない場合もあるが、
実際のところ、居ない時に狙って発注ってあるから、やっぱ問題なんだろう
問題無いなら発注なんていう手間自体が無駄だからな
本部は勝手に商品と請求書送りつけりゃいいって事になるからな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:57:48.17ID:ztVsYQyw0
>>916
夏におでんやってるコンビニはない!とか言ってたが
そりゃあんたが起きて外に出る時間帯はおでんとホットスナックは清掃中だと草
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:56.17ID:pTA2ws+D0
OFCはこの事知らなかったぞw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:03.08ID:49Tf22/W0
反省してないね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:15.48ID:Si92DDxL0
差分入れ分 良い気分(^^♪
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:41.39ID:OsvtDyTw0
そんなことより下のなんとかして。
ペイペイランチの広告を剥がしてないローソンでペイペイで買ってしまった。
未だにTポイントカードの募集広告のあるファミマ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:19.74ID:R8mkPpG50
勝手に発注しといて「売れ行きが悪い!」ってペナルティまで課してたりしてw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:49.66ID:G5TFEe0+0
>>929
経済産業省がたまにアンケートやってるらしいけど
フランチャイズ本部の社員に勝手に発注された事がある、バイトに操作を指示し発注されたことがある
って項目作ったら、面白い数字が出そうではある
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:12.60ID:G5TFEe0+0
>>924
契約書にうたってあったとしても、力関係に明確な差があるとされれば優越的地位の濫用認定されそう
もっともフランチャイズ発祥の地で現在も本場、資本主義の本場でもあるアメリカじゃあ
フランチャイズ本部と加盟店で本部優位なのは当たり前だとして、法規制してんだけどね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:18.72ID:XTHvNsmb0
セブンに限らずローソンもファミマのSVはしてる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:44.86ID:PvHztc+Y0
犯罪組織セブン&アイ
ここの社員を見たら犯罪者と思え
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:38.29ID:GBdMUKHa0
>>935
そもそも法に触れる契約は無効
例えば値引き禁止とかあったらアウト
これも同じでアウト
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:43:11.40ID:sI33ruHO0
ID:+epezQk80

屈折加減がナマポって感じ
社会のダニ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:46:13.58ID:uNEqvMiF0
公正取引委員会に申告じゃなくて警察に刑事事件として被害届出せよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:48:14.32ID:lmSFDYqd0
セブンのサラリーマンどもが善人顔して端末いじってる姿考えたらまじうける
会社を印籠に善人顔で自己正当化
ワロス
セブン勤務ですっていったら全力で嫌な顔しようぜ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:54:29.46ID:Y4+9qQTD0
普段からこういう業務をサポートの社員に押し付けているオーナーが、勝手に注文したと騒いでいるだけだったのか
あほらしい
社員も可哀そう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:57:26.66ID:jyB243iI0
>>18 委任状もなしに発注権者の代理なんてできるわけないだろ。何のためのフランチャイズだい?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:59:50.41ID:FJilj37F0
おでん無断つんつんと
おでん無断発注
どちらが罪が重いか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:54.53ID:x9arrRHT0
>>3
嫌なら本部で全店出店しろよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:24:09.06ID:Zj7+BRz40
おでん食べたいのに、買うのが恥ずかしい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:24.94ID:o5JC7W5p0
これもセブンではないが俺店長が休みの日に、OFCからお店に電話かかってきて、
「○○の発注入ってる??最低10個入れておいてください!」と、発注操作ができる
バイト君に告げたらしい。
バイト君はデキる子だったので、「そーゆーの店長通してもらえますか?」とキッパリ。
後日、OFCから「あのバイトさんだけど・・・」みたいなこと言われたけど狂ってるなあ、
と思った。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:04.23ID:NlSvRjBj0
捕まえろや
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:47.52ID:rwLuFBfD0
もう殺される前に殺すしかない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:55.63ID:RgN+oRua0
もう、このコンビニだめなんじゃないか。
あっちこっちファミマだらけでうんざりしてるんだけど、擁護する気になれない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:20.15ID:0saBfOEg0
セブンの数は大変助かるんだけど
正直つぶれた方が世の為になるよな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:33.57ID:xGbNMVlo0
>>13
アホなのか?
例えばコンサルが勝手にあれこれ発注したらクライアント激怒するだろ
当たり前の話だぞ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:51.42ID:gG7Mcpmx0
公取事案かな?
威力業務妨害なきが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:47:33.23ID:+1sm1Aoz0
セブンだけ弁当の在庫量が異常に多い。
他のコンビニはある程度、飯の時間帯に売り切ろうという姿勢が見られるが
セブンはいつの時間も棚にいっぱいって感じ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:47:33.68ID:xGbNMVlo0
>>953
バイト君が真面目なバカでなくてよかったな
真面目なバカは本当に使えない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:34.36ID:3+UeXlRY0
>>1
>あるオーナーは「売上目標達成のため、不在時を狙って勝手に発注される」と憤っている。
これはブラック云々の前に犯罪ではないのか?
セブンはマジでヤバいな
客としても近寄りづらくなったわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:41.08ID:xGbNMVlo0
>>24
NHK「ハァ?」
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:46.08ID:sI33ruHO0
>>952
働いてない奴って有給とか休みを知らないだろうな
ナマポは馬鹿ばっかり
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:20.40ID:ezadnzBC0
OFCが店舗運営のアドバイザーだと勘違いしてる人いるけど
あの人たちは悪質な押し売り営業マンだからな
しかも当人たちも直営店で店長時代にそうされたしそうしてきた
ノルマを前年比で計算するからバカみたいに発注かけまくって
OFCからもさんざん脅されて自爆までしてようやくノルマ達成
店長からOFCになって
そしたら今度は自分が強要する番ですわ俺がやられたんだからお前もやれと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:51:31.47ID:8ADg5XgF0
非情なコンビニで買いたくない
買うと非情さが増々拡大するから
潰れるべきだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:51:58.02ID:sI33ruHO0
>>952
そんなチェックはよっぽど暇なナマポしかやらないだろ
普通の奴はレス内容に反応する
ネラーに興味持って調べるのはナマポの特性
お前にことなんて知りたくもないけどなw
もっとこっちのことを調べる作業に時間を使ってくれ
なんだったらコピペでもしてくれ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:54:56.97ID:sI33ruHO0
>>961
だからセブンに客がたくさん入る
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:56:50.02ID:v8cUdzAK0
セブン…行かない
ファミマ…通勤道から逸れるにはちょっと遠い
ミニストップ…店員が駄弁っていつまでもレジに来ないからムカついて行かない

行けるコンビニが無くなってしまった
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:01:14.53ID:xGbNMVlo0
>>969
それやると一番困るのはブラックセブンにしこたま搾取された挙句に莫大な借金だけが残るオーナーやで
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:02:19.51ID:8Yu829Ru0
利益が大事なオーナーと売上が大事な本部 利益背反が問題
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:15:17.60ID:x0/NL1Yn0
それは公取委ではなくて警察に行くべき案件ではないの?
0979◆/xxVLdE0Uc
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:26.72ID:xoU3JGxN0
唐揚げ棒 なぜないの?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:13.40ID:YdQMacqz0
警察は不正発注した社員逮捕しろよ
それしないといつまでもやるぞコイツら
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:13:45.25ID:Er4f5ka80
まるでNHKの受信料だなww

押し売りかw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:20:25.39ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓

【飛び出る、3D的な立体映像が撮影出来るスマホ、他】


*2019年9月8日にも書きましたが

立体撮影が出来るカメラが二つ付いている
新しいスマホの構想を、私が練りました

フジテレビやGoogle勢力が
発案者の私に一円も支払いたく無いから
「殺せ殺せ」
と連日の様に云っているので、予め発表して置きます

--

*尚、122番目の構想では
ゲームやメッセンジャー等のアプリ、ECやニュース等のサイトでも使えると書いております be

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1171652183042998272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:44.41ID:jz2webUa0
もう全部委託販売扱いにして売れ残ったのは引き取れよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:19:13.81ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓

【飛び出る、3D〜立体映像の使用構想】


*私の構想「120」、二眼カメラ搭載スマホ等で立体撮影をした後に

・ゲーム、メッセンジャー的アプリ
・EC、ニュースサイトや、ミュージック・ビデオでも
飛び出る映像を楽しむ事が出来る


*テレビ、携帯、パソコン、ゲーム機、紙(誌面)等でも応用可能である bd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172149492814008320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:01.21ID:JMWCyNEl0
>>413
もし俺なら首にされたらチクる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:45:57.08ID:Sev4WNz50
>>970
>>働いてない奴って有給とか休みを知らないだろうな


あー図らずも図星かな? w
俺はお前が「日中寝てた」ことを指摘したんだ「働いてない」とはいってないのに…w

朝起きて「嘘だろ明け方までいたのかよ」→仕事上がりにふとid検索してみたらまさかのビンゴ→こいつ昼間寝てたのかw

なんで有給とか休みなんて言葉がでてくるんだ

それで もうすぐID変わるんだけど…
「明日も休み」の設定で行く?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:43:16.80ID:DKYkU89O0
滅茶苦茶やな。。。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:49:58.44ID:wfhVboSK0
フォ〜ン、ファ〜ン、チャラーラッチャ、チャッチャラ〜♪チャッチャラーー〜
「秘密指令 ODEN発注せよ」
チャ〜ラララララーー♪ファンフォアン
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:57:11.14ID:DKYkU89O0
こりゃあかんw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:15:38.29ID:n0RQpVbd0
ドミナント戦略もどうかと思っていたが、これは酷いなぁ
しかも8月におでんとか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:17:29.88ID:aXBDxhp40
>店舗にアドバイスをする本部社員が8月、東京都内の店舗事務所の端末でおでんを無断発注し、気付いたオーナーが取り消す事案

不正ログインで無断で発注したら,刑事犯じゃないの?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:20:21.66ID:lDljQaFf0
力関係があるとはいえ、本部とフランチャイズ店舗は対等な関係だからな。
別法人でもあるし、人の店の在庫を勝手に発注かけるなんて、とんでもない
話だろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:30:35.72ID:Nt4AO+qK0
今コンビニオーナー始める人はどうかしてると思う
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:42:41.85ID:DKYkU89O0
1000ならチンしたモヤシ記者しね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:49:08.21ID:DKYkU89O0
ブラック7
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 52分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況