X



【調査】社会人の66%は恋人がいない!?社会人には出会いがないのか!?未婚率が上がり続けて少子高齢化が進む原因になる… ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/12(木) 15:45:19.65ID:0J4WlVcz9
https://www.fnn.jp/image/program/000000020_000045126?n=1&;s=12_l

プレスリリース配信元:べースメントアップス株式会社

ベースメントアップス株式会社が、「社会人の恋人についての調査」を実施しました。

【調査概要:仕事に関する意識調査】
■調査日   :2019年7月30日 〜2019年8月6日 ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 : 116名 ■調査対象 :社会人

ベースメントアップス株式会社が運営する、より良い条件で退職するためのノウハウや情報がまとめられたサイト『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、
「社会人になってから恋人はいますか?」について調査しました。

日本では「少子高齢化」が大きな社会問題となっています。そして、少子高齢化によって年金問題、労働人口の低下など様々な問題が引き起こされています。
この少子高齢化の原因として未婚率の増加が挙げられます。日本の未婚率は1970年代から右肩上がりとなっていて、20代の未婚率に関しては、男性で約70%、女性で約60%と、かなり高値となっています。

なぜ、日本の未婚率はそれほどまでに高いのでしょうか?

仮説として、「社会人になってから恋人を作るのが難しい、恋人との関係を保つのが難しい」ことが考えられます。
例えば、日本の会社員は労働時間が長く、プライベートの時間を使って恋愛をしたいと思える人が少ないのかもしれません。
また、恋人がいたとしても、仕事の疲れで恋人と過ごす時間を疎かにしてしまい関係が悪化する場合も少なくありません。

そこで、『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、恋人がいる人の割合を確かめるため、社会人を対象に「社会人になってから恋人はいますか?」とアンケート調査を行いました。

まずは、アンケート結果をご覧ください。

https://prtimes.jp/i/45126/20/resize/d45126-20-365285-0.png

社会人を対象に、「社会人になってから恋人はいますか?」というアンケートを実施したところ以下のような結果となりました。

一度もいない: 40%
いる:34%
1年以上いない:17%
1年以内にいた:9%

一度もいない: 40%

社会人になってから恋人が一度もいないと回答した人が最多の40%となりました。やはり、社会人になると仕事の関係上、「異性との出会い」がなくなってしまうのでしょうか。
恋人がいない期間が長引けば、どんどん恋愛をすることが億劫になってしまいます。
将来、結婚することを考えている人は仕事とプライベートをうまく両立させて素敵な出会いを見つけたいものです。

いる:34%

現在、恋人がいると回答した人が34%で2番目に多い回答となりました。社会人として働きながら恋人を作ることができている人は、プライベートの時間を有効活用して恋人を作る、
社内恋愛をして恋人を作るなど、上手く出会いの場を創出していることがわかります。

1年以上いない:17%

17%の人が1年以上恋人がいないと回答しました。前回の恋人に未練が残り引きずっているなど人それぞれの理由があるかと思いますが、1年間恋人がいない期間ができると、
「恋愛の仕方を忘れた」と思う人が増えるように恋愛に対して少し苦手意識が芽生えてしまうことがあるそうです。将来、結婚を考えている人は精力的に「出会い」の場を探したいものです。

https://www.fnn.jp/posts/000000020_000045126/201908091420_PRT_PRT
2019年8月9日 金曜 午後2:20

前スレ 2019/09/11(水) 07:02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568240403/
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:45.54ID:PGxerkw80
>>671
日本の女は常に上方婚だから対等などあり得ないという話
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:51.24ID:TleQTpBB0
>>676
3人産んだら大学の学費全額国が負担とかやったらいいのにね。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:21.77ID:PXnuYrWC0
>>657
じゃあどうしたらいいの?
根本は交際とか結婚がしたい子供がほしいと思うか思わないかの違いでしかないのに
片方は一人前で片方は半人前ってひどいっす
タバコ吸いたいか吸いたくないかで吸ってる方が税金多く払ってるから
喫煙者は吸わない人間なんかより優遇されるべきと言ってるぐらいひどい
0685大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:25.61ID:wpVRDoxa0
大塩佳織の件が居るときは、舘ひろしの言い掛かりレイプで

独り身が格好いいとかやって

居なくなると、東京が大阪の梅田化してブス連れて歩くのが良くなったシンガポール
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:09.21ID:j0zqmpmJ0
>>671
まあ悪くないね
それくらいの方が育児支援手厚い
高校まで無料だ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:18.31ID:Ip9+XxQg0
>>659
ネットで異性のネガティブ情報ばかり真に受けてるからだろうな

>>662
低スペックなんて言ってないだろ
そこまで高くなくてもだよ
理想の相手を探そうとするとどうしても足切りされやすいし、原点方式になるから
自然に好きになると悪い面が見えても良い面でカバーできることもあるのに
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:29.81ID:W4BGfWX90
>>676
結婚までの平均交際人数が3人
結婚までの交際期間が3年

となると最初の交際開始は10歳くらいからになるな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:33.86ID:MbNH61WY0
恋人と言っても所詮は他人だし
女が恋人を欲しがるのは
男のサイフとチンコが目的なの分かってるから
恋愛もあまり楽しくないんだよね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:53.95ID:GuMQY4v/0
>>669
いやいやむしろ小泉竹中の自己責任路線を途中でヒヨって福田麻生が潰したのが諸悪の根源
高齢者の福祉切る前に現役世代切ったのは悪手ではあったけどね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:03.24ID:+2yfLUCw0
>>659
自然に好きになる人を…とか言う人がじつは最高の高望みなんだよな
というのも、それって出会い方は出会い目的でなく、しかもそれなりの時間、
付き合いがあるケースを引き合いに出してる訳で…

それを初対面の相手に求めてる、つまり上記のような関係を初対面の相手に求めるってのは
一目惚れレベルの相手を求めてるのが婚活女なんだよね
それでいて自分達は謙虚で高望みをしてない(条件を上げてないから)と思いこんでるっていう…
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:17.19ID:aCBK+Y5i0
陰キャは女と定期的に二人きりで
コミュニケーションできる環境にいないと彼女はできない
周りの目を気にするからそこんとこ環境に恵まれないとまず無理
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:32.80ID:PGxerkw80
>>692
それな
日本の女は本当に金に汚い
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:43.68ID:UFKVa5rh0
>>692
結婚は経済行為

高校の世界史の先生の言葉
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:51.90ID:j0zqmpmJ0
>>698
確かに移民女なら
国籍目当てで
貧乏日本男でも結婚してくれるよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:02.25ID:Q6Eup9a30
>>697
火のないところに煙は立たないんだよ
だから前カノと別れたんだけどな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:04.13ID:MPf2sI1X0
どうせ相手にされないし、見下してくるメス豚どもに何を期待するのかw
見ない、話さない、かかわらないことでこれ以上の不幸にはならずに済む。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:07.22ID:Z8O+S8ur0
高齢化は医療が進んで死なせない延命治療してるから
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:09.41ID:GuMQY4v/0
>>686
公務員とか高齢者が不景気デフレの方が得だもんね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:35.68ID:Ng0N1HSX0
>>684
どうもしなくていい
結婚も子供もやりたいやつが好きでやってるだけ、メニューのひとつに過ぎない。
生涯独身で過ごすのも選択肢のひとつ、誰かに何ら文句言われる筋合いのものじゃない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:41.37ID:nzU4jcpu0
社畜は22時に家帰って6時に家出てるんだからどこで出会うんだって話だよ
SNSなんかイケメンがマンコ引っ掛けてるだけだし
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:51.50ID:TleQTpBB0
パートナー探しで相手の欠点を見つけるんじゃなくていいところや共通点を見つけるようにしたらいいんじゃないかな。
異常な減点主義が日本には蔓延してるのはよくないと思うわ
0710大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:23.51ID:wpVRDoxa0
最初、社会人で合コンとかコンパとか、東京のマジみて女をうたがっただけどな

どんだけ餓鬼なんだろと
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:26.21ID:GuMQY4v/0
>>704
少子化は手遅れだが
多老化は対応できる
減らせばイイんだもん
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:53.30ID:PXnuYrWC0
>>694
そもそも好きな人(交際対象として)ってなんなんだと聞きたくなる
根本に交際や結婚という願望ありきなわけだし
よくわからんがそういうことやってる人って
ダメだったらなかったことにして繰り返してるし本当に理解ができない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:09.67ID:W173+ZYR0
>>708
数打てば当たる倫理で回してる奴もいるのでイケメンとは限らない
というかイケメンはリアルで釣った方が早いだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:29.80ID:j0zqmpmJ0
>>706
他人に迷惑かけたくないなら
そういうことになるな
70才で自決
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:33.00ID:PGxerkw80
>>707
憲法で身分行為の自由は保証されてるから
ここの既婚者は独身者を脅迫するような事をしても無駄
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:33.34ID:+2yfLUCw0
>>335
実家暮らしの何が駄目かって、経済的なことより孤独に対して真剣に考えてないことだと思う
家に誰かいると、一人で寂しい虚しいと思うことがまずないからな

そこの後押しがない人は他人との付き合いを必要としないから、結婚には動かないし、動いても
ちょっとでも相手の嫌な所があるとすぐ切る
(家族といるほうが楽だから)

こういう人が50や60になって親が死んでから初めて孤独と向き合うことになって、マスコミで孤独の辛さを訴える老人になるんだと思う
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:37.68ID:Ip9+XxQg0
>>702
その女がそうだっただけじゃね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:36.88ID:Q6Eup9a30
>>717
ネットならすぐ貢ぎ物とかもらえるからだいたいこのパターンに落ちる女は多いぞ
性別明かさないでひっそりやってるやつもいるだろうがね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:47.85ID:W173+ZYR0
>>716
今、核家族推奨しまくってこの様なんだが
世帯当たりの子育てや家事の負担も増えるしな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:58.97ID:j0zqmpmJ0
>>711
年金カット
医療費自己負担アップ
消費税アップ

老人死ね政策
始まってるな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:37.36ID:UFKVa5rh0
>>716

一人に慣れたら
孤独すら怖くない
無敵の存在
家族と暮らせば

を意識せねばならんからな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:59.65ID:GuMQY4v/0
>>710
米ドラマ見てたら大きな子供のいるアラフォーのほうれい線おっさんおばさんが熱心に恋愛してるけどみっともないって誰も言わないんだろか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:29.75ID:Q6Eup9a30
>>721
家族が毒だと家出て正解だけどな
そのうちなぜそうなったかも考えられるし
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:29.94ID:PGxerkw80
>>709
まず女帝気取りの日本の女に言えよ
あいつらが加点で評価してるところ見た事ないぞ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:01.78ID:W173+ZYR0
>>720
それしてナマポ老人増えて
ナマポ老人の医療費自己負担のなくなるんだよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:41.19ID:j0zqmpmJ0
>>722
アメリカは低福祉なので
家族が重要な福祉
家族を持とうという行為は
ちゃんと認められるよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:41.32ID:Q6Eup9a30
>>709
ずっとパートナーでいる気なら多くは求めんよ
浮気の煙が立ち始めたらすぐさま切るけどな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:08.67ID:UFKVa5rh0
>>724
優しい人って評価は
取り柄がない人に対する
皮肉込めた言い換えでしか
ないもんな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:09.67ID:j0zqmpmJ0
>>726
ナマポもカット中
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:24.03ID:+2yfLUCw0
>>721
それは若いからだよ
真剣に考えてるつもりなんだろうけど、本当につもりだけ
歳を取れば取るほど、孤独の耐性はなくなっていく

だから多くの人はなんだかんだで40までには結婚してしまう

あと、家族の死は別にひとり暮らしであっても親が歳を取れば考えることだから
全く持って関係ない
0732大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:55.87ID:wpVRDoxa0
東京って、天皇陛下の手下名乗る馬鹿で滅茶苦茶だな

とくにNHKな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:11.89ID:W173+ZYR0
>>730
だからナマポカットしても国の医療費負担は減らんどころか増えるぞって言ってるんだが
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:12.18ID:PXnuYrWC0
>>707
正直独身という言葉すらなくなってほしい
関係ない人の行動によって何もしてないのに
謎の言葉で表現されないといけないんだって
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:45.94ID:ln9Dbkk70
>>623
世帯年収で600万じゃ子供は奨学金で大学行くことになるじゃん
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:55.70ID:UFKVa5rh0
>>731
俺は一人暮らし歴でいえば
30年近い
たまーに親戚の家とか泊まると
人が家に居るって事実に耐えられないけどな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:01.77ID:j0zqmpmJ0
>>733
医療費自己負担アップ中
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:15.84ID:+2yfLUCw0
>>724
婚活は加点式の女に出会えるかどうかのガチャを繰り返し、加点式の女を引いた時に
結婚まで引っ張るかを成功まで繰り返す行動だからなw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:36.12ID:j0zqmpmJ0
>>735
国立大なら無償
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:31:11.26ID:W173+ZYR0
>>731
別に血族だけがつながりではないからな
同好会やサークル活動みたいなもので家族以外のコミュニティ作ってる老人もいる
創価が高齢者取りこんでるものその1例
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:31:36.90ID:AicjUT080
むしろまだ34%もいるんだな

・会社ではセクハラと勘違いされないように極力異性には関わらないようにしている
・かといって残業残業でプライベートの時間がない
・残業の疲れのため休日は寝て過ごす
・可処分所得が下がりお金がないから休日は家で過ごす
・可処分所得が下がり給料が上がるまでは結婚を考えられない
・周りに独身が増えて独身でも肩身が狭くなくなった
・ネットやVODのおかげで独身でも楽しく生きていける

などなど恋人を見つけるのが年々難しくなってないか
これらを乗り越えて無事にパートナーを見つけられた人が34%もいるもんだな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:21.88ID:adFN7pho0
若い女はデリヘルでバイト
パパ活で愛人
若い男はテンガでオナニー

日本ええやんw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:16.51ID:PXnuYrWC0
>>714
一人でいると他人に迷惑かからないように自決しないとだめで
結婚とかしてると他人に迷惑かけて死んでもいい権利が発生するの?
ふこーへいですねw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:19.72ID:j0zqmpmJ0
>>742
その内変わるのでは

それか独身老人
安楽死推奨政策とかやりそう
0748大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:23.48ID:wpVRDoxa0
>>744
在日韓国人はかえれってのな、そういう混乱つくって遊んでる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:44.10ID:+2yfLUCw0
>>740
それも理屈の上でしか成り立たん話だけどな
サークル仲間が家族(配偶者・子供)と友人、どっちを選ぶか?って言ったら
確実に家族だし

他人は他人、家族は家族だよ

正直、今は独身も多くてxxの様なコミュニティもあるから大丈夫、とか言ってる人って
そういうところまで考えていってるとは思えない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:44.59ID:PGxerkw80
>>741
高所得で不労所得がある地主とかが日本にそれくらいまだ残ってただけ
金持ちの道楽
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:10.12ID:/cTOeyrR0
>>729
優しい人って言ってもらえるだけマシでは
禿てても気が利いて出来る奴と褒められる奴がいるんだし
もっと励むべき
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:33.08ID:rf89B71t0
連投の人って何が目的だろ?
ただの荒らしでもなさそうだし、かといって中身は無いし
0754大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:35.81ID:wpVRDoxa0
>>751
だからそれ誰やねん、まさか知り合いか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:40.90ID:W173+ZYR0
>>747
今の話をしてんだよ
安楽死通したところでナマポ老人減るとは思わんけどな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:51.35ID:8riXwO8Z0
結婚は金持ちやイケメンに任せます
ブサメンが声掛けたら警察案件だからしょうがないね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:57.16ID:lrXjbY2t0
>>532
自分の心配ばかりじゃなく性欲が無くなるくらい消耗している奥さんの事も少しは心配してあげて
男のその性を理解して努力してみた事はあるけど、体が弱りすぎて翌日は必ず膀胱炎になって血尿出たりして無理だったわ
元気になれば性欲は戻ってくるから、持て余している力を弱っている奥さんに分けてあげて欲しい
そうすれば夫婦の絆も深まるよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:11.50ID:+sj25knZ0
生涯未婚率は男性は女性の2倍。
つまり日本は一夫多妻社会である
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:14.21ID:PGxerkw80
>>747
安楽死施設出来たら多感な十代が受験失敗したとか失恋とかイジメとかですぐ使い出すぞ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:25.24ID:6o9dX3/k0
持って生まれたやつが幸せを謳歌すりゃいいだけだと思うが
持って生まれなくても努力して奪い取るも良し
持って生まれた運命を謙虚に受け止められない人間が一番の偽善者だな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:45.48ID:tKeIr6cF0
そもそも人と一緒にいるのがウンザリする。
実際殆ど全ての夫婦がそうじゃないか。
綺麗事も大概にしてほしい
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:00.96ID:WAMi0WwX0
大企業や公務員って別に珍しくないよな
駅弁大卒だけど、大学時代の知り合いは大企業、中堅企業、公務員が9割だわ
まあお前らは低学歴だから大企業に縁が無いんだろうけど
0766大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:20.85ID:wpVRDoxa0
>>756
ほんと上皇時代の治世って無茶苦茶で、自然災害も増えた

とんでもねえ親父だったな

ひとの椅子まだ追っかけてるしな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:28.58ID:W173+ZYR0
>>749
実際ある流れの話だからな
孤独軽減する方法であって家族>コミュだから孤独は軽減されないという話ではないし
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:33.48ID:ln9Dbkk70
>>744
見た目のいい女は90%くらいの確率で風俗かパコ活かAV経験あるだろうしな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:17.73ID:CuZvRQp50
出会いがない訳じゃない
忙しすぎるんだよ男も女も
毎日遅く返っていつ恋愛する余裕があるんだよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:58.91ID:Ki2OAlDo0
彼女欲しいけど今できたとして彼女と遊ぶ時間がマジでない
ましてや家族なんかつくって子供と遊ぶ時間なんて尚更ない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:59.79ID:OhX/v4V00


三重県警桑名署は12日、男児(5)にわいせつな行為をしたとして、強制性交の疑いで、岐阜県海津市海津町安田、会社員、伊藤琢郎容疑者(46)を逮捕した。同署によると「全く身に覚えがない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は11日午後7時ごろ、三重県桑名市にあるショッピングセンターのトイレの個室に県内の幼稚園に通う男児を連れ込み、わいせつな行為をした疑い。

 同署によると、男児は家族4人で買い物に来ていたが、トイレから泣きながら出てきたため父親が話を聞き、警備員を通じて警察に通報。防犯カメラの映像などから容疑者を特定した。
https://www.sankei.c...fr1909120007-s1.html
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:00.21ID:pzu0Ef3Q0
結婚の意欲や意味がわからん。
デフレが一番の原因だよ。さらに10月から消費税10%なんてやるしな。
あとは会社で仕事の意見合わない、性格や趣味が合わない人間だらけ、家族作ろうなんて考えが無いけど。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:15.91ID:tKeIr6cF0
全ての人間が結婚しなきゃいけないとか
誰がでっち上げた?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:21.65ID:j0zqmpmJ0
>>759
75才以上に安楽死の権利を与える
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:23.29ID:3eFuOVZG0
なあ>>288のスペックと同等の女を教えてくれよ
俺はそれ以下とは妥協して付き合えない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:59.30ID:wsuMnffw0
>>17
それだと思う
独りでいる事が苦痛に感じなくなった人が増えたのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況