X



【有害鳥獣】ネコやハト 無責任な餌やり行為が問題化、大阪市が罰金を科す条例制定へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/12(木) 18:30:21.16ID:PGE3U3Xh9
大阪市の松井一郎市長は11日、「大阪市役所」(大阪市北区)で会見し、10日に同市住吉区の住民たちが「餌やり行為に罰金を科す条例の制定」を求めて陳述書を提出したことに対し、「早急に条例を制定するよう指示した」と進捗を述べた。

深刻化しているのは、大阪市住吉区内で野性のハトや猫に餌を与え、残飯やゴミとなっている問題。数年前から住吉区以外でも同様の苦情が寄せられているものの、条例がないため統制できていないのが現状だ。また、腐敗した残飯の処理や糞尿の清掃は、周辺住民に押しつけられている。

夏頃から、この状況を問題視していた松井市長は、「本人は動物愛護と思ってるが、動物たちは周辺住民から有害鳥獣扱いされる。行政としては市民の生活環境を悪化させるため、駆除を考えなければならない。動物愛護であれば、地域のみなさんの理解のもとで、大切に育てていくのが一番の動物愛護精神」と批判。

今秋には議会で条例案を提案し、早期に条例を制定する予定。松井市長は、「動物に餌をやる場合、やったらやりっぱなしは絶対にダメ。最後まで面倒をみてもらいたい。きちっとしたルールとマナーを作り、周辺の生活環境を守りながら、動物愛護が実現できる体制をつくっていきたい」と語った。

9/11(水) 21:33
Lmaga.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00076254-lmaga-l27
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190911-00076254-lmaga-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/09/11(水) 21:49:27.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568206167/
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:33:13.93ID:mMAn3EWZ0
くっさいくっさい大阪土人に餌やるなよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:36:06.18ID:cDd9bJKJ0
9月下旬からは打ち上げ、反省会などが続くので12月いっぱいまで公務員はほとんど仕事にならない。
新正月と十日戎がこの地域では連続してることもあり、一月いっぱいはほとんど他のことはできない
事実上、社会機能が動いてるのは3月と4月だけかな。学校の春休み時期は除外して。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:39:58.20ID:5GPBMhq40
野良猫やハトにえさあげた人に飼ってもらう
そういう罰則のほうがいいかもな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:43:50.91ID:vlpTtZet0
自宅の敷地内でやればいいだけ
「うちの飼い猫です。メシ食ったらすぐ外に遊びに行くんですよ」
これでOK

「糞尿被害?それは民事問題なので、どの猫が何回ウンコしたかなどの証拠をそろえて民事訴訟を起こしてください。」
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:46:06.62ID:vlpTtZet0
ニートや生保のウンコ製造機どもが
猫批判をするスレ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:47:47.62ID:J8/QkuOP0
住宅街にある公園に仕事のように鳩に餌やりにきてるジジイ捕まらないかな・・・
鳩が集まるし増えてふんだらけなのに掃除はしないんだよね
今いる野良が飢えて可哀そうっていう人居るけど、そもそも餌やったから異常に増えてんだよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:48:24.87ID:QU8ewBYM0
鳩はともかく猫はトイレ決めるから問題無いしボランティアもいるし社会的に認められている
みさかいない馬鹿のせいでとばっちり食った形だな
鳩だけ禁止ならともかくそうはならんし巻き添えで猫に迷惑かけるから個人の餌やりは辞めろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:48:34.57ID:OLzOPaTZ0
ノーマンリーダスの出すものが全部武器になってオープンワールドで赤ちゃんと繋いで
旅するというTGS小島が解説しながらやってたけどこれはおもろそう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:48:58.71ID:Lfg9n0zN0
>>670
死にそうな猫なんてすぐ食べられるよ
自然界はそこまで甘くない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:49:44.10ID:Lfg9n0zN0
>>672
東京湾のウンコ水おいしいねん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:50:06.95ID:2fnRd9Hg0
>>676
たぶんそう遠くない将来に猫の外飼いは禁止されると思う
既に一部の地域では行政や愛護団体がそういう啓蒙活動を進めているし
保護猫の譲渡会でも不妊手術と部屋飼いを条件にするところが増えている
ICチップの義務化により飼い主に対しても厳格な管理義務が課せられるようになるので
世知辛い世の中と言えばその通りだが、この流れはもう止められんよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:26.21ID:jMmCbOFW0
>>683
世界的にもその流れだよね。
餌やりへの厳罰化もそうだし。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:00:41.47ID:Qigt5yiY0
>>682
なんで無条件に書きこんでるのが東京の人間だと思うんだ?ちょっと自意識過剰じゃないか
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:07:34.58ID:Qigt5yiY0
>>683
猫が街から消える日が来るのか 畑や庭いじりやってる人は喜ぶだろうな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:10:15.66ID:t9WTp95b0
外猫猫捨て禁止でも地域猫や野良猫は今まで通り保護対象だからそううまくいかんよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:52.65ID:DJb3//590
>>687
ん? なんの保護対象なんだい?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:48:26.56ID:bKGDzi0R0
>>679
>社会的に認められている
妄想と現実の区別ついてるか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:32.59ID:2fnRd9Hg0
>>687
地域猫は去勢不妊が条件なので繁殖はできない
野良猫には餌をやらず、見つけしだい捕獲して手術
子猫は保護して去勢とICチップ埋め込みと室内飼いを条件として希望者に譲る
これを徹底すれば野良猫は10年くらいでほぼ絶滅させられるよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:56:14.74ID:1mcEzvKR0
自分ら以外の他人もいない世界を望む連中
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:01:22.66ID:1+XO7A8d0
大正区か浪速区やったかその辺で鳩の餌やりしてるオッサンは
チャリ使って一か所に止まることなくゆっくり走りながら餌ばらまいてるw
たぶん注意されんようにオッサンなりに工夫してるんやろうな
条例定めて周知すればあのオッサン罰金やな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:14:19.73ID:6kTMv4P50
>>690
不妊化処置率9割以上を維持しないといけないので最初から破綻してる。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:15:07.02ID:6kTMv4P50
>>691
ちゃんと飼われてればいいんだよ?
なぜそれができない?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:21:12.64ID:o3e6p2o10
mbsでやってたが、餌やりじゃなくて餌撒きだった
あんなの警察が動くレベル
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:21:16.35ID:6kTMv4P50
>>695
どうして「だったら」なんだよ?
人と畜生の区別ぐらいつけろよ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:21:57.68ID:6kTMv4P50
>>696
可愛いかどうかなんて個人の主観でしかない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:24:59.54ID:2fnRd9Hg0
>>695
これが愛誤脳というやつか
冗談抜きで人間と畜生の区別がついていないある種の精神障害
自分の寵愛対象以外は見えていない社会的不適合者だね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:00:37.09ID:bKGDzi0R0
>>691
ネコがばら撒く病原生物で被害を受ける人間が居る
ネコのせいでバイクが転倒して事故死する人間が居る
愛誤はそんなことより、己の欲求を満たすことだけが大切なのだろ?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:03:08.04ID:bo9A46/B0
結局餌やり馬鹿は感情論で自分が正しいと言うことに酔ってる馬鹿だから人の声に耳を傾けることはないんだよね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:09:28.21ID:zoaAyhtg0
喫煙者と非喫煙者の言い分と同じで、餌やりしてる人は自分は正しいと思い込んでいるから平行線のままだろうな
解決するには結局ルール化するしかない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:13:03.06ID:c2FNHXne0
>>703
結局それ。ネトウヨや左翼に染まった連中と同じ。
自分で考えることすら放棄してる。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:37:06.78ID:Z+ATAXh80
猫に餌をあげている奴は、猫の霊に憑依されていてコントロールされているんだよな
マジで怖いよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:50:45.54ID:/FT7d/cX0
ここで餌やりに対抗してるのが生き物苦手板的なものっていうのが非常に納得しにくい点なんだよな
適切な距離感の構築以上に猫に対する殺意丸出し
「お前らはバカ。法律があるんだぞ。猫の餌にネズミの毒混ぜてたら勝手にいなくなりましたわぁ」
これでは心情的に理解や納得が得られなくて当然
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:53:37.94ID:nfIKrZ4c0
餌をやることで、せめて動物の上に立ちたいのだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:07:51.87ID:bo9A46/B0
>>707
ごく一部の過激な意見を一般論扱いするアホ発見
そういうところが嫌われるんやぞ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:23:57.66ID:0T7/Mnxs0
>>707
何を言ってもおもちゃが減ることには絶対に理解も納得もしないだろ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:27:47.29ID:2fnRd9Hg0
>>710
あの人達は街を無料の動物園だと思っているからな
飼育係の仕事は餌やりとモフモフだけではないということを教えてやるためには
犬猫と同じように痛みを伴う躾が必要なのだと思う
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:41:12.99ID:OH8jOGSe0
>>565
他の楽しみを見つけろよ
負け組な上に他人様に迷惑をかけ続ける人生なんて糞だろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:52:10.54ID:OH8jOGSe0
>>582
残念ながらそれが理解できないから餌やりを注意する人を殺傷したりするんだよなぁ...
だからこそ条例+行政機関による強制的な取締りが必要になるんだよね
言って分かる相手じゃないのだから
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:06:36.00ID:AEwlIAlE0
そもそも餌をやっている奴らは、動物のために働いている自分素晴らしいという自己陶酔に浸っている
だけ。周囲の迷惑だとかは一切考えていない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:09:35.05ID:OH8jOGSe0
>>662
餌やりでゴミ漁り防ぐとか(笑)
ゴミ捨て場を漁られないようにゴミステーション導入すれば良いだけだろ
長い目で見れば餌代より安くあがるわ
それと餌やった事によるゴミ(糞)排出は考慮しないのか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:15:08.79ID:OH8jOGSe0
>>679
勝手に猫にトイレ認定されて糞尿被害受け続ける人がいるのに問題無いとか言える神経が分からんわ
そんな奴らが地域猫とかホザくから認められないし駆除される事になるんだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:22:54.02ID:nXJ70zXT0
>>686
本当の動物愛護家も喜ぶよ
本来愛玩動物は飼い主が人に迷惑をかけずに責任持って終生飼養すべきなのだから
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:03.18ID:nXJ70zXT0
>>690
地域猫なんて、もう20年以上前に横浜市磯子区汐見台団地で始められたんだけどね。
それも獣医師という謂わば専門家が中心となって。
で、野良猫いなくなったのかな?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:33.15ID:+Vx1OY3S0
野良猫数匹捕まえて離れた山に捨てて来るわ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:47:40.17ID:W0w/4pU30
餌やりする事で
自分で餌を取る事を忘れてしまったら
動物虐待になるんじゃないか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:01:26.25ID:idiDwMer0
>>719
やめろ!
保健所に持ってけ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:08.30ID:kOAaj2+Q0
この頃野良猫いなくなってさみしいなあ
外猫がいなくなったからm道端で ねこに
ニャーニャー おいでおいで って話しかけれなくなってつまんねー!
あれ、すごい癒される

うちは動物禁止のアパートだし、
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:10.60ID:M96MEbrO0
維新さよなら
いつも迷ったら投票していたが、もうお別れだ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:27.69ID:VP98HNS40
ネトホモショタ豚はオワコンwwwwwwwwww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:49.59ID:MgAsDpka0
生活保護を食い潰す朝鮮半島からの不法入国者とその子孫も何とかしたほうが・・・
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:50.94ID:032EV+1o0
有害ウヨ獣
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:13:15.89ID:ebO5gB960
MBSが取材してるから松井市長はすぐに対応!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:13:21.32ID:dWRI3ngP0
猫もだけど鳥の餌やりはもっと大迷惑
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:13:57.07ID:Al2RbtHa0
だからよ
地方は外猫あたりまえなのよ
文化といってもいいだろ
犬が散歩するのも文化だから
糞尿だれながしても暗黙の了解してるだろ
鳩の餌やりみたいに街を汚す行為だけ制限すればいい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:11.77ID:idiDwMer0
>>731
いやいや、当たり前じゃないから。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:30.06ID:xr3k2P3t0
大阪市はまず、在日にナマポばらまくのをヤメろや!猫や鳩など後にしろ!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:49.60ID:KoWgRp8i0
動かなくてもいいのに 相手に勢いつけさせてどーすんだと
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:36:03.31ID:bKGDzi0R0
>>731
反社会行為を文化とは呼ばないwww
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:20.40ID:hTGp2ZGq0
東京の次は大阪も衰退してマイナス成長か
カラスや猫をいじめる東京を真似るからそうなる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:43:52.61ID:iKiY/Gk60
ペット税かけたらいいだけ。エサやり爺婆にも
一匹年間10万円。10匹にエサやってたら100万円。増税より稼げそう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:45:05.15ID:hTGp2ZGq0
少しずつ住宅から離れたところにエサをまいて移動してもらえば?
カラスも猫も移動していくよたぶん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:10.60ID:qwXmj6pi0
>>3
それ本当
責任を持って飼わないくせに、無責任に餌をやってはいけない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:02:01.97ID:qwXmj6pi0
>>37
捨てる人間と、餌をやる人間と、お前みたいにポイントをずらす人間が避難されている
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:05:41.87ID:Al2RbtHa0
>>733
外猫を観光資源にしてるとこも普通にあるで
文化なんだよ外で猫を飼うってのは
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:48.25ID:idiDwMer0
>>743
そういうところって一部だけ儲かって大半は困ってんじゃん
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:34.16ID:jalF90UD0
野良猫問題なんてエサやりさえいなければ即解決する
ただ、それが何よりも不可能
エサやりは病気
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:19.30ID:qwXmj6pi0
>>88
お前が飼えばいい
無理だったら里親探せ
中途半端に餌をやるな
結果的にそのような猫を更に増やしている事になる
どっちが無責任で可哀想なんだ?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:51.11ID:MIaRZy8V0
30年くらい前に同じような話聞いてそれっきりだから、今後も期待してない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:32.00ID:o+c0RbH80
>>1
餌やりたきゃやってもいいけど
飯食ったら当然出るものがあるからそこまで全部片付けるなら別にいいがそんな餌やりは皆無だしな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:33.37ID:o+c0RbH80
>>699
ノネコじゃなくて野良猫の話な
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:37:29.04ID:Vp+PoR7L0
id:2fnRd9Hg0必死過ぎきめぇ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:43:23.53ID:Vp+PoR7L0
大阪市はもう原爆落とせよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:50:37.56ID:e2bblY0Y0
>>186
罰金とセットで通報報奨金が出ればなお良し
当然偽通報は罰金&以後通報禁止
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:54:37.97ID:WxFildCB0
どうなる、東野清美 どうなる、東野清美
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:18.99ID:mvQWd6N20
3ー8ー21
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:58:14.26ID:PHzls8k20
愛誤は社会不適合者が多いから気を付けた方がいいよ
マジで殴り掛かって来る恐れがある
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:59:37.43ID:f/DlfKBt0
苅田3ー8…
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:00:19.36ID:LQMQy3ul0
俺がもしうちの猫を殺されたら犯人を考えうる最高に残酷な方法で犯人を駆除する
犯人に恋人や子供がいるなら不幸な存在を減らす為にそいつらも駆除する
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:05:53.26ID:eET2A2Rr0
猫好きはおかしい奴しかいない。

ここでは >>758 が言うようなことを議論してないんだが。

現在の都市計画に基づいた考え方では、野良猫などの管理できない動物にエサをあげてはいけないと言っている。
もちろん、野山が多い農村・山林地区では好きにすればいいけど。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:11.73ID:N21xM1luO
淋しいじいさんも犯罪意識持ってもらわないとな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:24:02.99ID:vgnI01ih0
野良がゴミ箱あさって車に引かれればいいのか
猫のエサなんて安いし慣れて地域猫、家猫にして野良は止めればいい
犬ができたしやれるはずでしょ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:24:21.82ID:jYStTIEb0
お皿の上ならいいと思うよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:27:00.92ID:57pMo3+o0
神社のハトに月に2回ほどエサをやっていたが、半年前に禁止だと言われた。
半年ぶりに手ぶらで行ってみたら、20羽ほどのハトが寄ってきた。
他の人には寄っていかないけど、私を覚えていたか?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:29:11.05ID:5qgXV6D+0
https://i.imgur.com/CLDtykM.gif
猫なんてろくなもんじゃねーぞ
我が子がこんな目に会いたくないなら飼うな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:36:58.66ID:GkGfH8j90
>>606
ネコ→ネズミってイメージだけで語ってるんだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:38:03.86ID:5xDlS8ft0
種の違う生物が縄張りの中に侵犯してきたら、生物はストレス反応を起こしてその侵犯生物を
追い出す。これが正常な生物の仕組みだ。種の繁栄の為に生きて他の動物はライバル。
違う種と同じ群れの中で共存する仕組みはない。文化的にもも免疫学的にも害にしかならないからな。
だから、犬猫好きはおかしい奴しかない ではなくて そもそも犬猫が好きなのがおかしい。
障害で不衛生が心地よく感じるものが障害を自覚できず人に向かって、「あいつはばい菌嫌い
の異常者だ」とか言ってるのと同じであることを犬猫好きに自覚させないといけない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:57:47.29ID:92oy8GlX0
>>758
放し飼いしといてそれはないだろw
室内で飼えよwそれが飼い主の責任だろうにwww
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:30:18.49ID:dkdpKBvf0
正直餌やりしている人は嫌がらせが目的だから、条例が出来ても別の嫌がらせするだけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況