X



【高市総務相】NHKに注文「受信料は受益の対価でない」「N国が議席を得ており、これから国会で様々な議論がなされる」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/13(金) 12:13:36.86ID:Y/O+cDI39
高市早苗総務相は12日、初登庁後に開いた記者会見でNHKに注文をつけた。7月の参院選で「NHKから国民を守る党」(N国)が議席を確保したことに触れつつ、「受信料は受益の対価ではない。NHKの業務を維持していくための特別な負担金として負担していただいている。受信料の意義と、公共放送としての意義を正しく、多くの方々に発信して対応してほしい」と話した。

 総務相は放送行政などを担当する。高市氏は「NHKは放送法に基づきしっかりと災害放送を進め、良い番組を供給する使命を持った放送局だ」と指摘。N国が議席を得ており、「これから国会で様々な議論がなされるんだろう」とも語った。

 すべてのテレビ番組を放送と同…残り:231文字/全文:517文字

2019年9月12日15時57分
https://www.asahi.com/articles/ASM9D4CQ1M9DULFA01Q.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190912003008_comm.jpg

★1が立った時間 2019/09/13(金) 06:38:00.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568334066/
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:33:39.40ID:RmdvOri70
>>479
つか、素直に
国民に負担を強いるのは間違いなので
やめるべきやな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:10.71ID:+5dxuGyo0
受益の対価でなくNHKを維持するための国民の負担金と言うなら受信機の有無にかかわらず全世帯から徴収しないとだめだろ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:32.36ID:XHPD349w0
>>491
かんぽ問題や年賀状の自爆営業を見ると民営化しないで国営化のままで良かったような
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:40.54ID:xa3vNhKj0
>>469
なんていうか、契約とは意思表示の合致そのものであって、意思表示の合致があるかどうかが
唯一の問題
契約のような見かけのある行為があるとしても、意思表示の合致があるかどうかだけを考えれば
たりるので、「契約があるから合意がある」というのは論理としてはあまり意味がない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:42.51ID:eYvRJnzb0
日曜討論とかじゃなくて
NHKはNHK問題を語る場を設けて
立花を呼ぶべきだろうな

そこまでやらんと公共放送の名が泣く
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:59.51ID:YLFXHgwy0
芸スポ民「ああああああああああああ!!!N国に便乗する高市はN国信者だあああああああああ!!!高市をぶっ壊す!高市をぶっ壊す!!高市をぶっ壊すんだああああああああああああ!!!」
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:01.42ID:tgnGXE4x0
>>1
NHKを存続させるのならば、職員の異常なまでの高給を是正しろ!
汚らわしいバカチョンドラマなんか流すな!!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:07.03ID:BhBBom1j0
,
     反日が、国是、韓国ムンゼェイン政治

反日を煽りまくり、騒ぎ捲くって政治利用するムンゼェイン

慰安婦売春、徴用工、不買運動を展開する、ムンゼェイン

紅白歌合戦に、反日を騒ぎまくる、、韓国人歌手を出演させたNHK

日本の年末の祭典、紅白歌合戦に、何ぜ、反日をあおる朝鮮人を出す

朝鮮企業の電通と、つるんで、今までやりたい放題、売国テレビ局

受益の対価ではない運営費、当たり前、7000億も必要ない
、、、、
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:15.12ID:EnKi2kic0
今回の千葉の災害でも被災したらテレビ見れないし災害放送ずっとしてる訳でもないしいらないのがよく分かったね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:20.50ID:x3NMim5P0
NHK に注文つけるふりして、NHK の代弁者じゃん

なんでNHK を維持する費用を無関係な人が負担しなくてはならないのか?
合理的な説明がない。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:21.31ID:W/KUhOTc0
>>494
裏で企業とタイアップして広告料に相当するものをとっているんだよ。
別の名目になってると思うが。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:27.47ID:0Ultu0Pn0
都合がいい時だけ公務員ヅラしといて、給料はしっかりと公務員の倍以上
卑怯な奴ら
いきなり給料下げるわけにはいかないってのは理解できるが放置していい問題でもない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:48.69ID:Y2vHLB6c0
現状は、利権をタテに、国民を恐喝した、「みかじめ料」だけどな。
フィードバックの欠落した、欠陥ん組織設計だから、破綻は運命だよ。

官僚の設計する組織は、すべてフィードバック要素が欠損している。
官僚に組織設計はムリなんじゃね?
官僚には組織設計する力量がないよ。

おそらく、官僚は根本的にアタマ悪いんだろうな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:55.68ID:zoNqJpAU0
>>484
> 「テレビはない」で通してる奴がいきなり訴訟されることはないかと

嘘だとバレるともっとまずいけどね
自分がいないときに家族が言っちゃうとか

あと、NHKが本気出せば、近所の人の証言とか集めればいくらでも
証拠集められるだろうし
「○○さんのお宅にお伺いしたらテレビありましたよ」という近所のおばさんや電気屋などの
証言でもあれば、裁判は一発でNHK勝利だろうし
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:03.45ID:BhBBom1j0
,
     反日が、国是、韓国ムンゼェイン政治

反日を煽りまくり、騒ぎ捲くって政治利用するムンゼェイン

慰安婦売春、徴用工、不買運動を展開する、ムンゼェイン

紅白歌合戦に、反日を騒ぎまくる、、韓国人歌手を出演させたNHK

日本の年末の祭典、紅白歌合戦に、何ぜ、反日をあおる朝鮮人を出す

朝鮮企業の電通と、つるんで、今までやりたい放題、売国テレビ局
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:06.43ID:ISzSBbA80
釘さしてないじゃん
言ってるのはこの前のNHKの声明とまんま一緒じゃん
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:24.40ID:S8C4L4EM0
見てないのに払わないといけない仕組み
ふざくんな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:27.64ID:RmdvOri70
>>492
N国が政党要件を満たしたことで
犬はゴールポストを動かした
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:36.26ID:xa3vNhKj0
>>481
意思表示の内容が一義的に定まっていて、これに対する承諾の意思表示が法的義務なら、
現行法の仕組みから契約締結を強制することができることになる、というのが最高裁の考え方なんだよね
「合意」とか「契約」という言葉を独り歩きさせず、きちんと判決の論理を追っていけばある程度わかると
思う
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:36.89ID:5fLv3ud/0
>>447
そう設置条件だからじゃないの?
設置の定義、設置者の定義も法律にない。
また、受信目的が受信機自体を指すのか
受信できても目的によって変わるものなのか?
司法判断せずにNHKは家電量販店は契約対象外にしている。
背任行為じゃないの?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:57.89ID:BhBBom1j0
,
     反日が、国是、韓国ムンゼェイン政治

反日を煽りまくり、騒ぎ捲くって政治利用するムンゼェイン

慰安婦売春、徴用工、不買運動を展開する、ムンゼェイン

紅白歌合戦に、反日を騒ぎまくる、、韓国人歌手を出演させたNHK

日本の年末の祭典、紅白歌合戦に、何ぜ、反日をあおる朝鮮人を出す

朝鮮企業の電通と、つるんで、今までやりたい放題、売国テレビ局
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:02.51ID:XHPD349w0
>>504
プロXのパーティの時に、舞台となった会社の幹部たちが来てたらしいからな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:41.52ID:4LTAOHt+0
受信料徴収はいいけど
もう少し安くしろよ
月500円がいいとこ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:52.66ID:cTAiW9uU0
>>3
受益の対価ではない→見る見ないにかかわらず払えってことだろうな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:58.52ID:9HcD6nDO0
極端なこと言っても無理なのはわかってるから半額くらいにするのが妥当
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:38:04.72ID:zoNqJpAU0
>>497
契約したということ自体が「意思表示の合致があった」という証拠になるわけだから、
合意せずに契約させられたので放送受信規約を認めた覚えはない、だから払わない、
なんて裁判で通るわけないだろ、ということ
立花は本気で「契約して不払い」で裁判勝てると思ってるのかよ
真意は別にあって、有権者騙してるだけじゃないの
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:38:12.11ID:JVnvhkFt0
共同アンテナやケーブルテレビがないとまともに視聴できない地域は未だ多い
NHKはインフラ公共性を謳ってるくせに何十年も放置してるのはどういうこと?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:38:18.28ID:Y2vHLB6c0
額に汗して、働いて、稼ぐことをしない職業は、本来は不要な職種。
近々にAI化の運命だよ。
利権職業ってのは、税金乞食で、社会のお荷物でしかない。

額に汗して、働かないから、民主党とおなじで世間ズレにも気づかないカタワ。
カタワ集団に税金を使うなよ?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:38:22.47ID:BhBBom1j0
,
     反日が、国是、韓国ムンゼェイン政治

反日を煽りまくり、騒ぎ捲くって政治利用するムンゼェイン

慰安婦売春、徴用工、不買運動を展開する、ムンゼェイン

紅白歌合戦に、反日を騒ぎまくる、、韓国人歌手を出演させたNHK

日本の年末の祭典、紅白歌合戦に、何ぜ、反日をあおる朝鮮人を出す

朝鮮企業の電通と、つるんで、今までやりたい放題、売国テレビ局
、、
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:01.40ID:W/KUhOTc0
契約条件を具体的にきちっと明示させるのが第一歩かな。
現行では法的根拠も曖昧だし、契約約款も存在していない。
これでは契約ではない。口約束に近い。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:07.80ID:ctjnO70R0
受益の対価で無いから
NHKが好き勝手に使っていいというわけか

隣国人やそれに与する輩を局内外に引き入れ
嘘や偏向報道をして日本国民を洗脳してもいいという理屈か

やはり解体しないとダメだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:24.90ID:eYvRJnzb0
>>508
わざわざそんなことまでしねぇだろって話
そんなヤツ狙うよりテレビあるって言ってるヤツのほうがやりやすいし

電気屋がゲロったら個人情報保護法にひっかかるしな
下手したら逆提訴すらあり得る
NHKに捜査権なんてないし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:47.86ID:TaDKkD5M0
>>3
受信料って名前変えろよって話だよね。
NHK業務維持料にしろ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:53.14ID:zoNqJpAU0
>>525
> 額に汗して、働いて

それこそ不要な職業で、それらは機械化、ロボット化で真っ先に無くなるだろ
まあ頭脳労働も最終的にはAIに取られるだろうが、それはもっと先
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:54.69ID:DKIzTeGJ0
高市のこのコメントは、NHKに問題と争点があることは認識していると理解した。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:02.93ID:roe0n2Lb0
え?民間企業の業務を維持する為に払えってこと?
よくわからなくなってきたな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:11.71ID:Nl3xMTyB0
>>498
だよね〜
N国党が当選するというご時世なのに無視って
全く公共的な立場にたっていない
なのに公共放送の使命がなんちゃら〜とか言ってる
みんな、バカにされてますよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:13.38ID:yvG1+BSa0
>>63
お前のとーちゃんNHKだろ
残念ながら今後は今までのよう国民から搾取した金で贅沢はできないよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:17.76ID:eX05Aok00
契約の強制は不可能です
意思表示の強制は物理的に不可能です
可能というのなら物理的方法を書いてみなよ
64条の法解釈として在日米軍の意見が合理的で正しいと思う
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:24.00ID:Pc9npoVl0
>>507
まー郵政同様、黎明期のみ
有用だったシステムだと思いますよ
日本はルールには実に保守的で
何事も変えたがらない
NHKからすれば、こんな利権
手放す気はないしな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:29.70ID:Y2vHLB6c0
うちのばあちゃんもついにテレビはつまらないって言いだした。
こども二人は、NHKどころか、テレビはいっさい見ない。
自分も、テレビはここ5年間、まず見てない。

なんの不便もないよ?
NHKの存在意義の見直しは、必須じゃん。
いらねーし。

むしろ社会不安という毒をまき散らす害虫でしかない。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:31.64ID:BhBBom1j0
,
     反日が、国是、韓国ムンゼェイン政治

反日を煽りまくり、騒ぎ捲くって政治利用するムンゼェイン

慰安婦売春、徴用工、不買運動を展開する、ムンゼェイン

紅白歌合戦に、反日を騒ぎまくる、、韓国人歌手を出演させたNHK

日本の年末の祭典、紅白歌合戦に、何ぜ、反日をあおる朝鮮人を出す

朝鮮企業の電通と、つるんで、今までやりたい放題、売国テレビ局
、、、
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:32.34ID:FCQfnzOo0
>>523
民法であれば勝てるケースはあるよ
契約があまりに説明不足で一方的だった場合ね
契約自体が無効になる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:45.95ID:OlAI1RAb0
放送受信の対価ではなく公共放送事業の維持運営の為の負担金だから糞放送でも文句言うなって言いたいんだろ?
N国の主張理解してんの?
ズレすぎてんぞ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:57.30ID:d0+L4TOG0
報道部門だけでも公共放送の役目は果たせるだろう
他の部門は民営化した方が良いな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:59.79ID:0+SyMMhK0
とりあえずあからさまに犯罪者に見える集金人よこすのやめろ
あと話の時間取りたいならこっちの都合を先に聞け

なんだよ第一声が玄関先にお願いしますとか死ねよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:06.94ID:x3NMim5P0
負担金なんて論理のすり替えを認めちゃダメ

負担金が正当化されたら、NHK ネット課金の根拠になるよ

見たい人が金を払って見れば良い
原則をねじ曲げるな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:54.81ID:RmdvOri70
>>498
そんなもん
ハナから泣き崩れて消滅しとるし
犬は全然意に介さない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:56.93ID:xa3vNhKj0
>>523
そうなんだけど、○○という内容だという前提で判を押した、という事実が認定された場合、
契約不成立になるわけで、「契約した」というのは裁判では事実としてのディテールを欠くんだよね
まあもちろん立花の主張するような契約が成立したなどという結論になることは100%ないんだけどね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:57.56ID:SmWlbUg50
>>1
いい流れだ
NHKの受信料をすべて半額、職員給与は下級公務員と同じにするくらい
最低でもやってほしい
増税分の国民負担がこれで軽減される
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:26.31ID:XHPD349w0
>>511
国鉄の場合、国鉄職員の傲慢さが社会問題になってたのもあるし
国鉄労組がストをやりまくってこっちも社会問題化
(日本の高速道路やトラック輸送の充実は、国鉄が貨物の仕事を労組を理由にやらなかったのが大きい)
それに赤字路線の廃止は旧国鉄時代の方がやりまくってたし

じゃあ、郵政はそんなことしてたのか?というとそんなことはない
特定郵便局の局長は地元の名士だから地元で横柄なことをすれば
地元の住民から文句を言われる。
むしろ、地元の名士かつ郵便局長という公務員の肩書があるから
熱心に地元を見て回った
これを小泉は理解してなかったんだよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:28.53ID:qIwf6QLG0
コイツ名前縦割れなんだよなぁ・・・
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:29.86ID:Vm2U/zs+0
>>538
物理的の意味を調べたら
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:34.18ID:5fLv3ud/0
>>48
それて、いちがいに言えないよ。
訴訟内容でお得な場合もあるよ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:39.68ID:zoNqJpAU0
>>531
> 電気屋がゲロったら個人情報保護法にひっかかるしな

引っかからない。役所が住民票情報を勝手にNHKに渡して騒ぎになった事例があったけど、
それもセーフだった
法律である放送法で守られてるから、業務上必要な情報という言い訳が成り立つし、
情報渡す側も法律の趣旨に合致した正当業務行為という判断になる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:43:00.32ID:Hkt9irPJ0
みんな有識者会議の議事要旨読もうぜ?

10年以内にはNHKと民放の同時ネット配信が
始まる。つまりNHKや民放が共通アプリで
アベマ化する。これはほぼ決定事項

その際、ネット配信は放送では無いため
放送法の対象外となる。つまりNHKは
視聴料以外の方法で配信料を得る必要が出る

つまり国会での議論となるネットが主流
となり視聴契約が減ってくれば
政府の補助金を増やす云々の話になってくる

今電波放送の議論しても意味がない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:43:01.83ID:xa3vNhKj0
>>527
税金ってのは国庫の歳入になるものだし、徴収方法も
一般債権と全く違う
それにくらべりゃ受信料はどこまでいっても純然たる私債権だよ
あんま実益のある議論じゃないけど
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:43:43.77ID:xa3vNhKj0
>>532
まずそこから始めるべきだよね
それでかなり市民側の印象が変わってくるはず
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:05.57ID:W/KUhOTc0
>>555
役所と民間企業では意味が違うだろう。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:09.98ID:8c3rdYIF0
公共放送て何?て話で年寄りしか見ない朝ドラだのドキュメントだのは公共性がないわけで
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:28.01ID:4LTAOHt+0
スクランブルとか国営とかもうどうでもいいから
受信料安くしてくれ、年間10分も観ないのに
月に2800円とか、生活苦しいねん。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:33.10ID:Y2vHLB6c0
>>539
自分は利権は国家背任罪で、偽札つくりと同じって位置づけだけどねー。
原発アボンも、真の原因は経産省と東電の原発利権を安全より重視したこと。

最近よくわかってきたが、国家背任の利権を放置する法律屋って、無能だと思うわ。
まあ、痴漢って言えば痴漢、不快に思ったらハラスメント、子供の犯罪は無罪とか。
法学部って、根本的な社会常識が欠損したカタワだってのがわかってきたわww
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:35.96ID:hePzXK++0
こんな無能BBAに期待できることは
何一つないな
やはり立花さん一択だわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:38.69ID:9EGJvWNR0
日本包茎協会から酷チンを守る党 党首:勃ちっぱなし高し
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:45.64ID:hCmfCwPJ0
nhkをどうするかは
nhk自身はもちろん政治屋や役人が決めることじゃない
公共である俺たちが決めることだ
「公共」放送なんだからな
そしておれたちはもうNHKは不要だと考えている
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:54.30ID:xRb45Gkz0
>>551
組合活動は郵政も活発だった。
国鉄と優勢の民営化は組合潰しの目的が一番大きかった。
成功した結果、民間の賃金はまったく上がらなくなったが。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:59.84ID:Hkt9irPJ0
>>565
なんでBS払ってんの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:45:18.61ID:W/KUhOTc0
>>557
当然、ネット放送を含めての議論になるんだよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:45:19.94ID:eX05Aok00
>>553
たとえば税金なら資産を差し押さえできる
事件や伝染病なら身体を拘束できる
では、契約はどうやって強制するの?
物理的に拘束する実態がないんだよ
さあ、どうやって強制する?
答えてみて
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:45:21.41ID:kHu5KEhd0
N国には頑張ってもらわんと
次絶対投票しよ。
今まで知らんかったわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:45:48.36ID:5fLv3ud/0
>>523
勝つもりはないじゃないの?
5年分で済むて考えじゃないの?
NHKは、5年以上の不払いより
5年未満の訴訟増やすのか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:45:54.46ID:zoNqJpAU0
>>549
> そうなんだけど、○○という内容だという前提で判を押した、という事実が認定された場合

放送法と放送受信規約は別に隠されてるわけではなく、詳細が公開されている情報で、法律は
知らなかったも通用しないので、そんな事実が認定される可能性はゼロでしょ。

「放送法と放送受信規約の趣旨を理解して、合意して自らの意思で契約した」という結論以外
あり得ないよ。そう決めつけられちゃうから、だからもし内心で合意してないのなら、絶対に
契約すべきではないと言ってるんだ。それ以外に内心を守る方法はない。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:04.10ID:Vm2U/zs+0
>>574
何言ってんだこいつ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:09.35ID:8iuQGPFj0
年収上限を役員は800万、平は600万位にしたら大体の人は納得するんじゃないかな?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:17.24ID:0+SyMMhK0
>>565
テレビ捨てろよ
15年テレビ無し生活してるがネットがありゃこまらんぞ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:29.78ID:CwOI7x2+0
受益できるような益がないと素直に認めましたね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:05.19ID:9VhdzE2x0
立花「高市早苗をぶっ潰す!」

さすがのネトウヨも高市支持だな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:13.68ID:Hkt9irPJ0
>>573
それは無駄骨
NHKの電波放送視聴契約数が
減ってからで良い
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:14.25ID:P/34EI6Q0
じゃあ馬鹿高い給料はどこから捻出してるんだよ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:31.99ID:1JF7UfVs0
公共部分の負担は納得しても、無駄に高い給料は負担させんな公務員基準にしろ
韓国からコンテンツ買うな国内企業に作らせろ
グッズ販売や衛星放送で儲けた分で給料上乗せやボーナス賄え
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:51.60ID:zoNqJpAU0
>>576
>NHKは、5年以上の不払いより
>5年未満の訴訟増やすのか?

相手見て取りやすそうなところから取るだけだろう
それと勝訴判決による国民全体への牽制効果も加味しつつ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:56.90ID:Sz2avEi00
NTTの負担金と同じかよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:48:01.06ID:Hkt9irPJ0
>>577
BSアンテナ撤去して払うのやめれば
いいだけなんだが
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 13:48:04.01ID:MxaBi1bx0
何でお前らの贅沢する為の金を負担せなアカンねん
まぁどうせ払ってないから関係ないけどよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況