【LGBT】日本人男性と結婚した米国人男性、在留資格が得られず家族生活の自由を侵害されたなどとして国を提訴
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あしだまな ★
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:21.03ID:BgGKQIhg9
安定した在留資格が得られず、家族生活の自由を侵害されたなどとして、
日本国籍と米国籍の男性カップルが12日、国に計1100万円を求める国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。
米国籍男性は、在留資格の変更などを求める訴訟も提起した。

提訴したのは、日本国籍の会社員男性と米国籍のアンドリュー・ハイさん。
訴状などによると、2人は15年間連れ添い、2009年に日本人男性が日本で職を得た後は、
断続的にともに日本に住む。米国連邦最高裁判所が同性婚を認めた2015年、米国で結婚した。

日本人の異性の外国籍パートナーであれば配偶者の在留資格が出る。
双方の国で同性婚が認められ、法的に結婚した外国籍同性カップルの場合、
パートナーに「特定活動」の在留資格が出ることもある。
ところが、ハイさんの場合、日本人の外国籍パートナーになるため、該当しない。

 ハイさんは日本で会社をおこし…

https://www.asahi.com/articles/ASM9D3VQGM9DUTIL01H.html
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/426282
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:14:34.47ID:ZktLoD6k0
自民党はLGBTをゴリ押ししてる勢力の正体を知っている

古屋圭司自民党議員ブログ
いわゆるLGB・Tについて
http://www.furuya-keiji.jp/blog/archives/7550.html

かつて、人権侵害の定義も曖昧のまま、人権侵害を取り締まる「人権擁護法案」なるものが成立の危機にあったときに、我々はその問題点を徹底的に指摘して法案成立を阻止したことがあります。

人口の3%程度は存在するといわれるLGB・Tについても、まずはその実態を正確に把握し正しく認識して、学校や職場、社会生活の面で差別をなくしていく環境の醸成が必要と考えます。

一部の運動団体が「同性婚」や取り締まりの法制化など、ややもすると人権擁護法案の時と同じような動きがあることは、多様性を社会が認めていこうという健全な取り組みとは相容れないものと考えます。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:23:12.27ID:ZktLoD6k0
【LGBT活動家の正体】

日本で戦前から同性愛者の間で行われている養子縁組は、LGBT活動家によって可視化されておらず、見えないものにされているのです。

なぜでしょうか?

簡単にいうと、養子縁組の存在を認めてしまえば、同性婚の必要性がなくなり、同性婚を推進するゲイリブの存在理由が消滅するからでしょう。

ゲイリブがいってる同性婚できないために同性愛者が蒙るデメリット、パートナーが死んだときに遺産相続できないとか、パートナーが病院に入院したときの面会できないなどのデメリットは養子縁組ですべてクリアされるのです。

LGBT活動家が養子縁組を可視化しない理由
http://jack4afric.exblog.jp/25530411/
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:24:31.15ID:REQR8idq0
>>887
理想論はそこまでだ
現実には国同士の力関係に依って
内政干渉され世界の平和が保たれてる
大国=秩序なんだよ
小国の日本は従わなければ生きていけない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:40:26.00ID:nRs2I2QF0
>>891
ちなみに国連常任理事国5カ国中2カ国が同性婚を認めていません
世界第二位の経済大国も世界第二位の軍事大国も同性婚を認めていません
世界第三位の経済大国が同性婚を認めなくてもなんの問題もないと思いますがいかがでしょうか?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:52:26.44ID:REQR8idq0
>>892
世界第二位の軍事大国に媚びて
世界第一位の軍事大国を敵に回す覚悟なら
別に問題無いんじゃないか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:54:42.03ID:51ESmzMO0
こういう人たちはガツンガツンに稼いで消費しそうだし、
遺産は自治体に寄付とかだからどんどん日本で暮らして頂いた方がいい。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:01:58.87ID:aoZWyrPk0
ホモセックスで日本国籍ゲット出来る時代到来か
びっくりするほどユートピアだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:13:27.39ID:w6Z78kQg0
>>1
悪用目的の同性婚を推し進める朝鮮人の本音
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:19:43.07ID:yriFI8810
>>883
それが日本軍は白人捕虜に女装させて誰が一番美しいかコンテスト開いてたんだなー
そのうち捕虜の楽屋に告白しにいく兵士も出てきたんだなー
肌白いから美しく見えたんだろうね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:27:28.91ID:REQR8idq0
>>900
で、トランプはいつまで大統領なんだ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:28:07.85ID:CBAHKLz90
アメリカが同性婚を認めたと言ってもそれは司法が合憲と認めただけで
立法の場で審議された結果じゃないんだよね
だからその司法判断においても賛成は9人のうち5人、反対は4人いて
その反対派の意見は「自分達は選挙で選ばれた存在ではないからこの判断は立法府に委ねるべきだ」てもの
どの国でも司法は国内を向いていて外国相手に交渉してくるのは行政府
そしてその後ろにいるのは選挙で選ばれている立法府
だからアメリカが国家として〜と主張してるID:REQR8idq0の意見は詭弁でしかないと思うね
各州が同性婚を認めた法を制定するのは違憲じゃないよと司法が言ってるだけで連邦議会が審議した訳じゃないから
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:33:56.72ID:IS+pG8hE0
>>901
国家反逆罪のヒラリーをかばって習近平に尻尾振ってる内は民主党から大統領は出ないよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:38:27.69ID:w6Z78kQg0
同性婚が成立すれば反日左翼朝鮮人にとってメリットが大きい

国籍ロンダリング、日本の参政権、日本社会の混乱、治安の悪化、偽装結婚ビジネス、保険金詐欺、家族制度の破壊

一般当事者は養子縁組を利用しているから同性婚が無くても全く困らないし、求めていない
同性婚は反日左翼朝鮮人の悪用目的なんだよ

このままだと一般当事者まで嫌われ者になってしまう
ノンケには同性愛社会の事情なんて分からないだろうし、一般当事者がLGBTをゴリ押ししてる勢力の正体を世間に広めるしかない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:44:39.69ID:4kSJo39u0
ケツ穴洗浄で我慢しとけ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:50:07.70ID:wAXyl/Q+0
安倍「はぁ?中韓の移民以外いらねーんだよwww」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:55:47.66ID:yriFI8810
>>902
憲法学上は判例によって憲法改正と見なすこともあるんだけどね
憲法の条文をいじらなくても投票の仕組みを変えたり、例えば小選挙区比例代表並立制に変わったりしたのは
統治機構の大幅な改正だから憲法改正だよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:56:04.94ID:w6Z78kQg0
LGBT支持者の言動ってまんま反日朝鮮人と同じなんだよ

アベガー、ジミンガー、ネトウヨガー、憲法改正反対!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:02:21.35ID:Dw0bEFvG0
いくら騒いでも朝日新聞が応援しても絶対勝てません(笑)
カンコク行ったほうがいいのでは?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:05:54.85ID:CBAHKLz90
>>908
でもその例は司法が行なったものじゃないから挙げるには不適切じゃない?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:06:19.05ID:yriFI8810
そもそも自衛隊が合憲か違憲かの判断も曖昧な国に憲法なんているのかって話
イギリスに憲法の条文なんて無いしね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:09:46.45ID:CBAHKLz90
>>913
だからアメリカも連邦裁が合憲判断を下しただけで政治家は触ろうとしないんだろうねw
LGBTについては曖昧な方が都合が良いのは日米共に同じなんだと思う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:40.53ID:abEEKdhv0
>>914
でも空気読まない活動家がその辺騒いだ結果LGBT否定する判決とか出たりして。灰色のままなら良い思いできたのが無理にはっきりさせようとした結果
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:36:31.38ID:hGbInpvs0
>>915
宗教的縛りがない日本ではそうなる可能性高いと思う
キリスト教圏の保守的な地域では法の裏付けが欲しいんだろうけど
そんな場所ではいくら法で保証されても安息の地はないだろうから
結局宗教的縛りが緩い都会に出て行く事に変わりはないだろう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:46:28.86ID:NnzTW23i0
>>907
他の労働者の方が多そうだけど?おまえの頭は特亜豚か?棄民汚物w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:14.84ID:xjKE/5fJ0
ホモ野郎タヒね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:00.16ID:KQVV8R4x0
>>907 ズボし!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:53:47.32ID:o2QsbX+70
>>893
世界第一位の軍事大国の大統領は反LGBTという現実w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:22.76ID:o2QsbX+70
>>15
まさにこれ
ぐうの音もでない
いいねこの喩え
使わせてもらうわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:18.34ID:C4wFUTjZ0
偽装で乞食訴訟だらけになるな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:15.96ID:3nnkTnqQ0
社会ルールよりも優先できる個人の自由など無い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:42.00ID:hvpeqG0g0
アメ公うぜぇ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:08:25.13ID:180YzbiZ0
裁判起すのは自由だけどどうして賠償金まで毟り取ろうとするのか
意味が分からない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 15:30:16.26ID:hWwfydxh0
>>928
裁判では一応賠償金の申し立てしないといけないらしいと聞いた
だったら1万でいいだろとも思ったが
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:50:12.74ID:RzwdsJPj0
どうでもいい。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 01:58:50.43ID:Bl5q9QRm0
重婚が認められてる国で日本人男性と結婚した女性は
第2婦人以降は在留資格得られないんだろうか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 07:05:01.72ID:KxduO0gL0
結婚した国に在留資格申請しろよ
当然日本以外で結婚したのだから日本以外を選べよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:42:48.10ID:bdpRbzxF0
LGBTは糞。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 09:56:46.99ID:W+FCerlU0
LGBT活動家はパヨク
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:32:30.58ID:Cvpd8+gb0
>>934

こういうのを見てみ。
おまえなんか、見たらヒックリ返って気絶すると思うよ。

   -

- [首相官邸ホームページ] _ 第31回国家戦略特別区域諮問会議 _ 平成29年9月5日(火) / 官邸4階・大会議室
・出席議員
議 長・安倍 晋三 内閣総理大臣
議 員・麻生 太郎 財務大臣 兼 副総理 / 菅 義偉 内閣官房長官 (以下略)
・有識者議員
小池百合子 東京都知事 (以下略)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/dai31/gijiyoushi.pdf

「東京都の小池でございます。会議が開かれ、また、この機会を頂戴できたこと、大変うれしく思っております。
東京都としての御提案でございますけれども、いきなりですが、LGBTをテーマに挙げさせていただきます。
同性パートナーの在留に関する提案でございます。
東京都といたしまして、今、高度人材の受け入れ促進ということを進めているのですが、
受け入れの促進の際に、実はこのLGBTが関係してくるということでございます」

   -

以下、演説が長々と続くんだけど、
よーするに、小池は、
「高度人材(外国人労働者)を受け入れる場合、
その者がLGBTならば、その同性パートナーも一緒に受け入れるべき」
と、訴えている。

東京都ホームページにおいても、まったく同じ主張のページが存在している。
「主張」というか、具体的にそういう制度を作ろうとして、具体案が練られている過程が記録されている。

- [東京都ホームページ]
・高度人材の受入促進に向けた同性パートナーの在留に係る特例の創設について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h31_r1/shouchou/20190426_shiryou_s_3_2.pdf
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:42:58.49ID:ZaR6i9dh0
こっち方面でいい人ポイント貯める人は信用ならないわ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 12:53:52.05ID:q67adH560
こういう在留資格目当ての擬装結婚が増えるから同性婚は駄目なんだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:35.53ID:4xdUnCuS0
アメリカでやってちょうだいw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:26.49ID:Cvpd8+gb0
>>936

何で、元防衛大臣が左翼なんだよ。
キチガイが。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:56:18.18ID:0OSrrO/T0
>>1
アメリカで仲良く住みなよ
ストレス無い所に住んだほうがいい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:09:37.64ID:5Uc8/JLA0
>>938
普通の男女カップルですら偽装結婚あるのに
同性カップルまで認めたら大変だよね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:51:30.51ID:Cvpd8+gb0
>>943

- [自由民主党ホームページ]

・性的指向・性自認の多様なあり方を受容する社会を目指すためのわが党の基本的な考え方
_ 平成28年5月24日発表
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/132172_1.pdf

「わが国においては、中世より、性的指向・性自認の多様なあり方について必ずしも厳格ではなく、
むしろ寛容であったと言われている」
「歌舞伎の女形など性別に固定されないあり方を楽しむ文化が伝統芸能の中に脈々と息づいていることや、
『とりかへばや物語』など中世文学作品が残されていることは、
古来 、わが国で 性的指向・性自認の多様なあり方が受容されてきたことを示す一例として挙げられる」

「まず目指すべきは 、カムアウトできる社会ではなく、
カムアウトする必要のない、互いに自然に受け入れられる社会の実現を図ることであり、
性的指向 ・ 性自認の多様なあり方をお互いに受け止め合う社会を目指す」
「性的指向・性自認に関する広く正しい理解の増進を目的に、今後、議員立法の制定を目指す」
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:05:45.41ID:65e1qPec0
男と男のカップルの場合、片方が専業主夫になったら扶養控除とかアリになるの?
子供も作れないのに?男なら働けよって思うんだけど。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:32:36.22ID:BGXrwGmL0
>>945

同性婚は同性愛者の為の法案じゃないから、左翼の都合の良い内容になるだろうね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:19:24.73ID:W+FCerlU0
>>1
なんか日本人の感覚じゃないんだよね

普通、「馬鹿げた事するの止めて!同性愛者のイメージが悪くなるから」って止めないかな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:26:12.51ID:rYqgNoPY0
同性愛スレはいらんわ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:03.52ID:iL/hYWYT0
ホモうぜえええええええええ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:26:19.69ID:KIGWPCU90
もういいやw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:40:54.96ID:AovabKej0
>>944
自民党って左翼だからな。
今必要なのは本当の意味の右翼。
それはマスコミに言わせれば極右ということになるが。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:41:59.50ID:AovabKej0
>>946
>同性婚は同性愛者の為の法案じゃない

まさにここが核心なのだが
同性婚に賛成している自分に酔っている愚か者はそれを認めようとしない。
自分たちの行為が、単に社会の破壊に加担しているだけだということを。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:53:36.37ID:wZeGKOAC0
あほくさw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:07:23.02ID:7rR5pnHL0
日本はダメってわかってるのになんでわざわざ来て文句言ってんだ?
パートナー連れて祖国へ帰れよ、クレーマー乞食こわいわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:06:49.75ID:BTwsi35q0
嫌な思いしてるホモ多そう
結婚とかだりーわ 俺らはハッテンでやりまくったりマッチングアプリでいい男探して掘りたいんだよ
ほっといてくれよって層多そう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:18:42.59ID:1dRZF9oC0
>>955
よく知ってるな
同性婚とか別に必要ないわ
大多数の当事者はカミングアウトしていないから、カミングアウト必須な同性婚は需要が無いよ
いざとなったら養子縁組を利用すればいいし、これはカミングアウトしなくても利用出来るからな

左翼朝鮮人が勝手に騒いでるだけだからLGBT関連法案は潰して構わない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:22:20.47ID:1dRZF9oC0
>>955
1つだけ間違ってるなw

>マッチングアプリでいい男探して掘りたいんだよ

>マッチングアプリでいい男探して掘られたいんだよ

ゲイはネコが多いんだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:53:41.91ID:elioJRxv0
ホモはウンコ臭いからすぐわかる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:32:17.55ID:qwzpZwzP0
あほらし・・・
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:04.14ID:YbfUW+5i0
>>957

この5ちゃんねるにおいて、
「LGBT擁護は左翼」だなんていうアホ極まりない設定が作られてるのは、
ニュース+板の‘記者’とやらがそういう勘違いを招くマスコミ記事ばかりをあえて選択してスレッドにしてるからだよ。

>>944

でもって、ネトウヨたちというのは、
「何が何でもマスコミ様がお伝えくださった事だけが‘情報のすべて’に決まってるんだ」
と頭から思い込んでるほどの頑固一徹のマスコミ追随主義者だから、それるにホイホイと洗脳されまくってる。

「何が何でもマスコミ記事しか見ない!」という生活を送るんであっても、
せめて、ネットでタダ見できる範囲の無料サービス記事だけでも「万遍なく」見るようにすれば、
たかがネット掲示板如きに、そうまでホイホイと洗脳される事はなかったはずだよ。

   -

- LGBT理解増進法案 自民、秋の国会提出目指す _ 2019/6/25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46541260V20C19A6PP8000/
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:53.10ID:U0YOQTV60
気色悪い
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:15.09ID:YbfUW+5i0
>>963

何で5ちゃんねるが老害世代の巣窟なんだと最初からバレてしまってるのか、
ちょっとは考えてみたら?

自民党支持の中心世代である若年層の者たちは、
ネトウヨたちとは、「考え方が」という以前に、「感覚」の次元からして違うんだよ。

   -

- LGBT理解増進法案 自民、秋の国会提出目指す _ 2019/6/25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46541260V20C19A6PP8000/
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:06:49.99ID:YbfUW+5i0
>>964

いくら5ちゃんねる(だけ)の中にそういうパラレル設定を作っってみたって、
現実は変わらないよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:11:34.07ID:azGEn32x0

日本では結婚したとみなされないので帰れ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:18:40.18ID:UETASePO0
同性婚したい目的が在留資格とか舐めてんのか
結婚しなきゃ在留資格得られないような底辺はさっさと祖国に帰れよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:21:35.07ID:fr4YWqad0
スルーしとく。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:36.14ID:/vP2N1fh0
>>962
>「LGBT擁護は左翼」だなんていうアホ極まりない設定が作られてるのは
あの、あえてオネエで書くわよ?アンタだって同板の住人でしょ?
同性婚に反対してるアタシたちをネトウヨ呼ばわりするリブ釜と朝鮮人団体や
リシネ(ドブ恵)やしばき隊がつるんでるって指摘されても逃げてるじゃん?
同性婚の悪用を指摘されたら「だったら男女婚もなくせ」しか言わないわよね?
朝鮮人のメンタリティそのままよねw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:38.82ID:AovabKej0
>>962
じゃあ、LGBTを推進している右翼団体の例を出してみてくれよ。
ないだろう?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:31.55ID:YbfUW+5i0
>>971

- [自由民主党ホームページ]
・性的指向・性自認の多様なあり方を受容する社会を目指すためのわが党の基本的な考え方
_ 平成28年5月24日発表
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/132172_1.pdf

- LGBT理解増進法案 自民、秋の国会提出目指す _ 2019/6/25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46541260V20C19A6PP8000/
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:32:25.55ID:YbfUW+5i0
>>970

社会主義国こそが、昔々から伝統的に同性愛を否定してきたんであって、
それは旧ソ連や、現在の北朝鮮や中国を見ても明らか。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:35.23ID:pnQQSqAb0
うーんまあ、、、日本でも同性婚認めたらいいんじゃない
タダだし
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:40.06ID:EH/Cb+cB0
いや、ただじゃすまないから反対してんだ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:46.06ID:rbLAzaaH0
パートナーシップがあるだろ
使えよ
つか同性婚を求めるホモ連中はもちろん全員パートナーシップ制度を利用してるよな?

同性カップルなんてもれなく全員100%子供作れないんだから
配偶者への税制優遇など不適切どころか無駄だ

大した額でもないクセに相続がどーたらとうるさく騒ぐなら
とっとと弁護士立ち会いのもと公正証書遺言を作成しろ
同性カップルに限らず相続に問題が起きそうなら遺言残すのが常識だ

入院だの最後を看取るだのは病院の問題であって同性だから、ではない
みんなそういう問題を起こさないように緊急連絡先カードを持ってるし
病院もそれを元に対応する

そもそも社会どころか相手の家族にすら受け入れられていない段階なんだから
まずお前らから先に努力して相手の家族に認められてからだろ
なんでもかんでも制度のせいにすんな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:18:46.49ID:TdlpYCxs0
>相手の家族に認められてからだろ

確かにお互いがお互いの家族に認められていたら
相続も最期の看取りもスムーズに進むだろうね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:01:14.39ID:DKVd3U3v0
会社を興したのに在留が認められないというのは何か問題があったんだろう。
規模が十分なら「経営・管理」の在留資格が認められるだろうから。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 22:15:29.06ID:fr4YWqad0
わしゃ知らん(´;ω;`)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 04:36:55.70ID:TAY04qtw0
マイノリティに権利与えるとこうなる良い見本
LGBT認めてくれる国に行ってくれ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 05:03:41.07ID:KwR0woOp0
悪しき前例は残しちゃダメ。
こんなの許してたら移民され放題だよ。
日本は同性婚は法律で認めてないんだから普通の就労ビザを取って貰えばいい。
取れる能力がないなら帰国。それが世界でもスタンダード。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 07:43:20.58ID:swPoV3270
結局、これ目的

>>186
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 08:19:10.05ID:8IdYvCZa0
韓国なら出来るぞ
好きなだけホモってこい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 08:30:36.04ID:G1sP7v900
在留資格が無ければ生きていけないわけでもあるまいし
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:01:20.23ID:MAZBfLx20
米国へ帰れ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況