X



世界大学ランキング 日本勢は上位200に2校のみ 36位東大 65位京大★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/14(土) 05:44:53.67ID:zlwtg9fZ9
英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は11日、今年の世界大学ランキングを発表した。

日本勢は米国に次ぎ2番目に多い110校が計約1400校の最終調査対象にランク入りしたが、上位200校には東京大、京都大の2校しか含まれず、上位進出の点で「不十分な結果にとどまっている」と指摘された。

今年は92カ国の約1400校を対象に、教育体制の充実度や研究内容、国際化の度合いなどを総合的に評価。

日本勢の首位は東大の36位で昨年の42位から順位を上げたが、アジアでは5位にとどまった。京大は昨年と同じ65位だった。

全体の首位は英国のオックスフォード大で、上位12校は英米の大学が独占した。

アジアの上位は中国の清華大(23位)、北京大(24位)、シンガポール国立大(25位)など。(共同)

(ランキング)
https://www.sankei.com/images/news/190912/lif1909120018-p1.jpg
(全文)
https://www.sankei.com/life/news/190912/lif1909120018-n1.html
(前スレ) 前スレ立てた人 KingFisherは魚じゃないよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568310311/
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:20:26.66ID:5raTF8SO0
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ


東大看板振りかざし、威張り腐ってる中身ゼロのバカ共、さようなら!www
これからの時代、世界に通用しなければやってけないぜwwwㇷ゚
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:22:29.40ID:u2syWYJn0
しかもその一流大学で研究してるのが中国人留学生だから念入りにこの国終わったわな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:24:03.38ID:fWAnfCtS0
>>198,199
スコアの中身見ろよ
外人大量に入れて
カスでもパクりでもゴミでもいいから論文増やして
産業から金貰う努力すれば上がるんだよ

与えられた順位を見るなりに
妄想で理由をつけようとするって
それこそ社会の癌だ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:29:52.65ID:5raTF8SO0
予備校と自民がズブズブwww

10名無しさん@1周年2019/09/14(土) 05:53:33.99ID:JGOHXCNe0>>15

受験地獄、入れば遊び呆ける教育の末路
まぁ日本の大学は新卒採用の為のチケットって感じだもんな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:30:52.45ID:2LQU4qzM0
昔15位くらいだった?東大
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:31:59.06ID:YqnZx+Ww0
>>192
英語?読めませんよ。

>英米では歴史がある保守上流ほど伝統的に扱いは中国>日本
>日本>中国って言う連中はだいたい左派

なら、タイムズは保守なのか?
っていうか、右左関係なく、観念的に欧米は中国>日本だろ?
それがそのままランキングになってるものなんて、
意に介す必要はないと言ってんの。
意に介して、色々やる方が逆に無駄だと。
他人からの評判を気にして自分を色々変えることほど愚かなことは無い。
変えたって、どうせ他人は色々ケチ付けるんだし。

このスレの上の方にも書いたんだが、中国のどこぞの大学が発表してるランキングの方がよっぽど信頼が置けると思うよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:39:04.63ID:fWAnfCtS0
>>205
それ別の団体のランキングじゃね

今回のは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2020/world-ranking

サウジアラビアの世界大学ランキングセンター(CWUR)
https://cwur.org/2019-2020.php
これだと最新も13位

ランキングなんて大量にあるしそれぞれ評価項目が違う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:43:25.61ID:Eoi2A6bV0
大学の教授に朝鮮人入れ過ぎたから
レベル落ちて当たり前
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:45:04.78ID:289jUe3u0
>>198
東大とも東大生とも無縁なのによく知ってるつもりになってるお前よりは想像力、開発力、人間力、思いやり、優しさ、創造力も遥かに高いだろうよwww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:06:30.97ID:tEz4k5Jk0
>>200
依然、東大のイベントに行って、トイレの時
傍の研究室の所属の札が下がってるところを
何気なくみたら外国人(東洋系?)の苗字が多かった
個人情報が丸見えで良いのかは判らない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:23:23.54ID:stCdSeRg0
>>200
>>211
世界でのランキングを上げるには外国人比率を上げるしかない。
外国人が増えたからランキングが下がったのか、
外国人を増やさないとランキングが上がらないのか、
よく考えてみろってことだ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:54:49.42ID:cy3Zd91m0
1000位以内に入ってない大学の学生は徴兵対象でいい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:05:46.73ID:Q+3T5IMG0
数学ができない人「数学は暗記だ」
数学が少しできる人「数学は暗記じゃない」
数学がすごくできる人「数学は暗記だ」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:06:27.95ID:TRjW83eP0
>>210 その元京都工繊大元副学長も、出身は5教科国立の名古屋大学であるわけだが…
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:11:38.86ID:b0voMfh/0
>>1
日本では東大と京大以外は大学と言わんからなw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:24:00.81ID:stCdSeRg0
>>215
>数学がすごくできる人「数学は暗記だ」
=>
数学がすごくできる人「数学はアドリブだ」
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:33:51.93ID:Ve9nyIZj0
>>215
それ和田秀樹なら数学が苦手だから暗記に頼ったようだし
高木貞治は暗記を否定していたぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:35:08.25ID:Ve9nyIZj0
数学の天才は暗記するまでもなくわかって頭に残ってしまうだけのようだけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:19:23.89ID:stCdSeRg0
たとえば、
「10進法の各桁の数を全て足したものが3の倍数であれば、
もとの数が3で割り切れることを証明しろ」と言う問題を
解法を全く見たことないのにその場で思いつくのが数学のデキる人
解法を教えられないと全く思いつかず暗記だとか言い出す人は
デキない人
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:26:55.90ID:eIOz65eq0
A)俺オックスフォード大学出身、誇らしいわ。
B)そんな嘘誰も信用せえへんで
A)やっぱり?実は俺は東大出身やんねん
B)まだいうか
AB)はは〜!!しゃいなら〜!!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:31:23.30ID:nep284x30
外人増やして
論文量産して
企業案件やって
教授や学者にアンケートで有利になる工夫して

大学が腐った!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:42:19.83ID:UqQZV1o30
>>175
そもそも日本の日本史研究自身がレベル低いらしいよ
客観的な事実に基づかないらしい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:50:39.00ID:4GHcgefD0
文科省は高等教育機関の監督から排除して
別組織作った方が良いな。
そこは国TいらないけどPh.Dを要件にしてさ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:55:56.80ID:mBHEBA4X0
しかしこの記事酷いな
超大雑把な最終順位しか載ってない

画像にしても部分抽出して打ち直したものだけだから
ソース元のランキングにわかりやすく記された項目別点数が丸々抜け落ちている
どうやったらランキング評価されるかも一切なしであくまで努力したうえで不足程度に思わせようとしているのかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:01:02.84ID:96eyoRlG0
【私立大学 (42校)】
351-400 産業医科
401-500 藤田医科、帝京
501-600 関西医科
601-800 東京慈恵会医科、慶應義塾、近畿、久留米、日本医科、早稲田
801-1000 愛知医科、兵庫医科、順天堂、立教、聖マリアンナ医科、東京医科、東京理科


早稲田、東京理科大以外全部医学部のある大学ばっかりじゃんw
意味ねえわこんなランキング
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:01:23.34ID:5KZCCxN90
これ中国の大学に有利になるようにできてるから当たり前、問題なのは純一郎が金減らして論文数が減ってることだろうな
研究費がないんだもの、あほ政治ではこうなる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:02:13.66ID:F9jOpyY20
>>225
いくら何でもそれは易しすぎだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:05:45.95ID:mBHEBA4X0
外国人入れることが
評価の重要項目にあるっておかしいよな
イギリスの団体の価値観ではわりと上位に入ってるけどもっと否定していくべきじゃねえの

特に税金目当て、ランキング対策で外国人を増やした場合
減点対象にしたほうがいいくらい無駄
学問のために難関受験乗り越えてくるなら大幅プラスだがFランでも外人増やしてランクアップって汚職
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:09:22.75ID:QlT3O2wp0
>>185
中国やインドのかたはハングリー精神が豊富で、
ジャップは甘やかされててグウダラだから
だろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:25.64ID:QlT3O2wp0
これは、外国人さんが優秀ということだ。

T OISTの顕著な業務実績について 資料2 - 内閣府
沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)の退職役員の業績勘案率について
https://www8.cao.go.jp/hyouka/dokuritsu/bunkakai/okinawa26th/shiryou2.pdf
外国人の主任研究者が6割強も占める。(64.4%、45名中29名)
学生の応募、入学においても、
@当初予定者数(20名)の約10倍の志願(189名)
A18の国・地域から34名の学生を選抜(88.2%が外国人)
B入学者の6割が修士号保有者という意欲的な学生が集結。

【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561158445/l50
2019年6月22日 4時11分
イギリスの科学雑誌「ネイチャー」は、科学論文の生産性が高い研究機関のランキングを初めて発表し、日本では沖縄科学技術大学院大学が、東京大学や京都大学など規模の大きい大学を抑えて、トップとなりました。
日本でみますと、 沖縄科学技術大学院大学が10位に入り、40位の東京大学、59位の京都大学、93位の名古屋大学、99位の大阪大学など、規模の大きい大学を抑えてトップでした。
沖縄科学技術 大学院大学は、教員や学生のほとんどが海外出身、講義や研究も英語で行われる博士課程の大学で、ネイチャーはゲノムの解析などで顕著な成果を上げているとしています。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:34.50ID:QlT3O2wp0
東南アジアから留学生を日本に招待し、
日本の税金で大学を卒業してもらい、
お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww

青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。
国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:43.04ID:QlT3O2wp0
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は「東大」も「現在のハーバード」も嫌いだし不要だと思ってるけど

教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですしwww


日本は、もっと移民のかたが政治家になれるようにすべきだ。
世襲政治家が減ってちょうど良いだろwww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:51.60ID:QlT3O2wp0
この結論はおかしい。いつもおかしな結論を出している。

小泉改革のとき、権力者が「競争社会にするぞ」と脅しておいて、ビビった奴らに権力者たちの権益を守らせたわけだ。
だから、その時の間違いをこれから直す。当時はバカなので反応の仕方を間違えた。

日本は、研究者のレベルが低く、研究レベルが低く、大学のレベルが低い。
それならば、日本の大学教授は、ほとんどが外国人が占めるべきだ。
能力主義ならば、日本の大学教授はほとんどが外国のかたになるはずだ。

それなのに日本の大学教授は、世界で最も外国人に対して閉鎖的だ。

「日本人だから」とか「日本」ということに対する甘えが出ているわけだ。だから結果も出ないのだ。

日本においては、”「競争がよくない」とか「能力主義がよくない」”という結論こそがおかしい。
日本においてだけは、「競争及び能力主義が不十分」、なのだ。


本当に日本に「いわゆる壁」がなければ、「日本における教授の民族的分布」と「世界の教授の民族的分布」は一致するはずだろ。
一致していないなら、日本は能力主義になっていないという証明だ。

わかりやすい例でいうと、「標本集団と母集団で特徴が一致する」みたいな話だ。

日本の大学の世界ランキングは、ここ何十年も、低いままだ。
だったら、「予算を増やす」ではなく「外国人のかたをもっと招く」が正しい答えだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:04.29ID:QlT3O2wp0
そもそも、
「世界の大学に比べ日本の大学の研究成果が出ないのはなぜか」
で改革が始まったのに、
マスコミやカスミガセキが天下り先にしようと
「カネになりすぐ成果の出る大学を!」
とかわ めいた んだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:15.53ID:QlT3O2wp0
お前ら腰抜け寄生虫どもが元凶だ。

喜べよ。本当に能力主義の大学だけになれば、カスミガセキやマスコミからの大学への天下りがなくなるwww

この変化を喜べない連中は、寄生虫どもで、寄生虫どもはナショナリズムがないと不安なんだろwww

あとほかに理由があるとすると。
食うに困らないクソガキボンボンが、名誉とか欲しがるんだよなあwww
そんなにメダルが欲しいのかwww
妖〇メダルとかじゃダメなのかwww子供おじさんなんだから、ガキのおもちゃ与えとけば十分だろwww

ああ、俺は日本には滅んでほしいので、ジャップが無駄遣いをして自滅するのは良いことなんだが、難しいな。
俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。


お前らジャップはなんでもアメリカのせいにするけど。

お前ら甘やかされたクソガキボンボンジャップが、
ヨーロッパの国王がくれるノーベル賞という勲章を欲しくなるのは、
アメリカのせいなのか?w w w
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:43.04ID:DPQiFlOm0
正直に言うとやっぱりゆとり教育が大失敗ってことじゃね?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:47.80ID:QlT3O2wp0
「日本の大学教授はぬるくて楽」、
とマスコミやカスミガセキに思われているから、
日本の大学教授は天下りだらけになり、
日本の大学教授への天下りを増やそうとこういう記事が出るんだ。


改革を止めるな! 抵抗勢力を倒せ! 構造改革なくして成長なし!改革には痛みが伴う!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:12:49.58ID:yDH88Xnp0
日本60万人の受験生→鳥取県代表=東大

中国1000万人の受験生→神奈川県代表=北京大

世界5000万人の受験生→関東代表=ハーバード
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:13:23.31ID:OYK3fSQw0
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

we28
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:14:00.05ID:oOcUnhmV0
流行語大賞並みにどうでもいいっぽいな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:14:30.30ID:y4K6piI/0
文科省「文科省独自のランキングを作ることもやぶさかではありませんが、それをやると旧GHQ様から猛烈な抗議がくるのでやりませんw」
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:14:44.99ID:mBHEBA4X0
>>243
このランキングからはそんな情報得られないぞ

日本のスコアにおいて圧倒的に不足しているのが外人増やすことなんだから
もしも東大を中韓に譲り渡す形で外人部隊で固めれば10位程度ならすぐ上がる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:16:18.57ID:zJgPmCEG0
> 教育体制の充実度や研究内容、国際化の度合

教授の頑張り度合いか
偏差値も学生も関係ない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:17:50.06ID:ln05Cyga0
意味の無いランキング
振り回されない方が良い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:18:49.76ID:1cVrBvJr0
国立大学の大幅統廃合よ、7つくらいでいいわ。
ここでエリート育成すればいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:19:45.25ID:mBHEBA4X0
>>252
韓国人ってだけで
超優遇して東大に入れるようにすれば
東大の順位があがる

特定の層にとって意味あるランキングだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:20:44.78ID:8Gl8OKRV0
>>185
選挙権のない罪日ちょうせんじん

【韓国】TOEICで試験中無線イヤホンで集団カンニング、不正に900点台 30人摘発 2009/06/24(水)
http://www.chosunonline.com/news/20090624000037
TOEICで集団カンニング 主犯の2人を拘促 https://toeic-town.net/post-1724/

ソウル冠岳警察署は16日、ロースクール(法科大学院)への進学や就職に使用されるTOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)
とTEPS(ソウル大学が主管する英語能力試験)で集団カンニングを主導した容疑で、
ロースクールに通うA容疑者(29)と会社員のB容疑者(29)の身柄を拘束したと発表した。
また、受験者を装いカンニングを手助けした英語講師ら4人と、容疑者から解答を受け取った受験者ら50人余りを立件した。

これで英語力が高いだろって言われてもねえ……
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:24:56.07ID:HobX7tG80
>>253
ますFラン私大の助成金をカット、廃校に追い込め。
大学入試無償化も要らん。

そうすれば身のある研究予算は増やせるぞ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:26:28.59ID:TRjW83eP0
この大学ランキングはグローバル化(あるいは学術言語の英語化)重視の評価基準で、
この結果を尊重すべきかどうかは大学のグローバル化(英語化)を
受け入れるべきかどうかという問題と表裏一体なのに、
そこんとこ無視して「ランキングが高い⇒すごい」「ランキングが低い⇒ダメダメ」という
単純化した図式で流布していくのが怖いな…
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:29:25.67ID:LX0JB6z30
>>32
でも東大をでた総理大臣より劣ることもなさそうだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:30:23.56ID:yDH88Xnp0
スコア比率

教育:30%
(アンケート15%、教員:学生比率4.5%、博士:学士比率2.25%、研究職への就職6%、機関収入2.25%)

研究:30%
(アンケート18%、研究費6%、論文数6%)

引用(論文の引用頻度):30%

国際性:7.5%
(留学生比率2.5%、外国人教員比率2.5%、国際共同研究2.5%)

産業収入(知的財産による):2.5%
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:32:09.48ID:aXvwrVgg0
研究費の選択と集中を大学側が拒否した結果だよ。
研究を活性化する特効薬は選択と集中しかない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:34:50.36ID:QlT3O2wp0
>>243
チャンドラセカール・ラマン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3
インドの物理学者。1930年のノーベル物理学賞受賞者。ラマン効果(ラマンスペクトル)の発見者である。
インド本国で研究したインド人研究者としては初めてのノーベル賞受賞者であり、インド人としても有色人種としても1913年にノーベル文学賞を受賞したタゴールに次ぐ受賞者となった。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:35:47.00ID:QlT3O2wp0
お前らジャップは、アジアの時代だといいつつ、
チャンドラセカール・ラマンもラビンドラナート・タゴールも一言も触れないじゃないか。

ジャップはレイシストだ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:39:45.53ID:Rhw5yL5o0
1130年前なら日本の大学は文句なく世界トップクラスだったよな 最高の試験の方略試の問題が「地震を論ぜよ」で 日本人と中国人外誰も解けない問題が出たしな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:41:21.85ID:8Gl8OKRV0
>>261
ここは選択と集中が肝心
国立大学の学費を半額にすべき! それは簡単にできる!

【池田信夫】
今はまだ豊かさのなごりがあるから、非生産的な大学に毎年4000億円も私学助成を出したり、原発を止めて
10兆円以上をドブに捨てたりしている。そういう豊かさは、もうすぐ昔話になる。
なくなってから気づいても遅い。
大学教育は私的収益率は高いが社会的には浪費なので、世界的に大学への公的助成を削減する動きが進んでいる
大学より幼児教育にバウチャーを出したほうがいい。教育の効率は、幼児のほうがはるかに高い。

大学教師という非生産的な仕事に高学歴の人材が浪費されているのも問題。文系の学部は私学助成をやめるべき。
大学教師という非生産的な仕事に高学歴の人材が浪費されているのも問題。文系の学部は私学助成をやめるべき。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:42:59.14ID:8Gl8OKRV0
>>264
ノーベル科学賞 受賞数
日本人 24個
チョン   0個 ←www

■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/
国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。
http://japanese.joins.com/article/351/221351.html

↑哀れというほかない  こんなにベンキョーしてるのに!! ダメ(アホ)なものはダメ(アホ)!!!
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:43:03.60ID:xW8qFw2v0
22位か。だんだん下がってきてるな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:47:07.30ID:F9jOpyY20
>>266
>原発を止めて
10兆円以上をドブに捨てたりしている。そういう豊かさは、もうすぐ昔話になる。

こんな大学教育と全く関係ないことを書く時点でこいつは馬鹿丸出し。
というか以前からこいつは何でもないことに激昂して、頭の悪さを
露呈していたな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:49:57.63ID:FEPvP8eH0
京大と阪大は、名大に吸収合併すべき。
新生「中日本大学」として、東大に対抗しうる巨艦となるべき。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:42.82ID:yDH88Xnp0
論文引用スコアによるランキング(日本)

産業医科大99.8
帝京大95.9
藤田保健衛生大91.1
横浜市立大86.2
関西医科大70.0
東京大60.7
京都大59.9
近畿大58.4
東京医科歯科大58.1
日本医科大55.1
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:51:33.27ID:T2KDLFcW0
日本人学生など地方国立大学で高校理科やっている
高校教師呼んでだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:52:27.38ID:mBHEBA4X0
>>272
すげえ偏ってるのな
こういうのもっと表に出すべきだよな
いい悪い問わず
イギリス新聞の求めた大学評価の重要項目として
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:55:19.14ID:ETrsZNW90
日本人が実用化・発見した物

・CPU、光ファイバ
・CD、MD、DVD、BD、フラッシュメモリ
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム
・正規空母、ステルス機の電波吸収材
・3Dプリンター、シュレッダー、FAX
・fMRI、内視鏡
・クォーツ式腕時計(現代で使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)
・iPS細胞、がん免疫治療薬(オブシーボ)、エイズ治療薬、フィラリア予防薬
・乾電池、リチウムイオン電池
・青色発光ダイオード、有機ELディスプレイ
・カーナビ、エアバッグ、ハイブリッドエンジン
・新幹線、水上バイク
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、うま味の発見
・曲がるストロー、缶コーヒー
・使い捨てカイロ、アイスノン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、折る刃式カッターナイフ、水性マーカー
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、血清療法、全身麻酔手術
・白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン、スマホ等で使われる絵文字、QRコード
・ビニール傘、点字ブロック


平均寿命世界一
街の清潔さ世界一
治安は世界トップレベル
交通死亡事故はアメリカの10分の1以下
世界一頭の良い民族と統計が出る


もうとっくに世界一になってるよ
ほぼすべての分野で
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:57:17.15ID:yDH88Xnp0
引用スコア=(大学が出した論文の引用頻度)×(分野ごとの補正係数)

ウェブ上の説明だと、こんな感じの評価らしい

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/methodology-world-university-rankings-2020


医科大が有利になるのと、医学部以外は全く論文出さない大学も有利になる

あと、分野ごとの補正で、産業医科とか藤田保健衛生とかが得をしているかも知れない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:57:37.54ID:SIY11KB50
>>275
壮大な煽りだな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:59:40.94ID:ETrsZNW90
>>277
そういうのいいから
スパコンも日本がぶっちぎり
全個体電池も日本が一番早く量産予定
はやぶさ2は人類初の成果
人工血液も日本

あれも日本これも日本どれも日本
大学ランキングだけは欧米が1位でホルホル

欧米のやってることが韓国レベル
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:03:53.11ID:BAlPapSy0
私立ならともかく国立は世界ランクなんかより日本人の学生を育てるためにあるべき。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:06:48.72ID:ETrsZNW90
そもそもモンゴロイドはコーカソイドよりも脳が大きいからな
寒い厳しい環境で鍛えられたのが白人(コーカソイド)で
災害の多い厳しい環境で鍛えられたのが日本人(モンゴロイド)なんだろ

白人と日本人だけ飛び抜けて優秀なのは歴史的に住んでる場所が悪すぎるせいで
優秀でない個体は残らずに優秀なのだけが残った結果なんだろ

そしてモンゴロイドとコーカソイドが同じ条件なら
そりゃコーカソイドより脳が大きいモンゴロイドの方が優れてる可能性が高い

だから日本人は人種的に世界で一番優れてる可能性が高い
客観的に見てもね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:10:32.04ID:8Gl8OKRV0
>>271
フランシスコフォードコッポラ監督の母校でもある

トランプの同窓??
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:12:04.35ID:u4/iyNIO0
>>259
だから外人割合は大した加点にならない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:13:12.59ID:ETrsZNW90
あとモンゴロイドはコーカソイドよりもテストステロンが少ないから
犯罪率が低くなるのも大きい
アメリカでもアジア系は白人よりも犯罪率が低い
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:14:26.66ID:+RUqf7Ra0
>>232
立教も医学部ないよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:16:40.45ID:ETrsZNW90
だいたいアメリカとか
交通死亡事故が日本の10倍以上もあるのに
その交通死亡事故よりも薬物中毒死で死んでる人の数が多いんだぜ?
しかもそのヤク中どもが平気で銃持ってるのがアメリカ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:20:38.48ID:ETrsZNW90
アメリカやヨーロッパのバカは
日本と中国がモンゴロイドだから同じ!とか思ってたっぽいけど
それって
ドイツとインドがコーカソイドだから同じ!って
言ってるのと何も変わらないからな

ただ単に
厳しい環境で鍛えられたコーカソイドが白人で
厳しい環境で鍛えられたモンゴロイドが日本人ってだけの違い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:22:43.51ID:yDH88Xnp0
引用頻度のスコアが曲者だと思う。

一部の有名研究者が有名な論文を書いて、他の人が全く論文書かなければ、
大学全体での引用頻度は極めて高く評価される。

産業医科大とかは、疫学調査とかやってて環境系とか工学系でも引用されるから、
医学部補正を受けにくい。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:24:45.28ID:MdPCfFDm0
中国人韓国人は米国の大学や大学院に留学して先端企業で働いた後帰国して最先端の開発している人もいる
日本人は国内の大学もダメ、留学も行かないから完全に追い抜かされている

中国人韓国人を日本に留学させる補助金を出すくらいなら
日本人を米国に留学させる補助金を出せや!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:33:25.52ID:ETrsZNW90
しかも日本人は応用の方が得意だから
基礎的な研究が終わり始めた人類の科学は人種的な優劣も加わって
ますます科学的な成果が日本人だらけになる可能性が高い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:48:19.61ID:yDH88Xnp0
客観評価をしたランキングみたいに思われてるけど、
アンケートによるブランドイメージ調査のスコアが33%もある

論文引用のスコアも色々問題ありだし

研究費のスコアは6%しかないから、予算集中させてもあんまり効果がない

新聞社らしい配点基準だけど、マスコミとかで大学の国際的な知名度を上げて、
話題性のある有名研究者をいっぱい集めて、他の人にクソ論文書かせないようにするのが良いのでは。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:48:22.43ID:ETrsZNW90
スパコンのランキングもGreen500やGraph500でずっと日本が1位だし
産業用ロボットの世界シェアもずっと日本が1位だからな
大学ランキングとやらはずっと欧米が1位だけど
むしろこれから科学はもっと日本人の成果だらけになるから
グロテスクなジョークみたいになっていくな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:52:03.45ID:stCdSeRg0
>>283
でもチョンは犯罪率が高いだろ?
銃の乱射もチョンじゃなかったっけ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:54:17.31ID:8Gl8OKRV0
>>291 293
おれもそう思う

そもそも、戦前から日本には北里柴三郎や野口英世や志賀潔や鈴木梅太郎や長岡半太郎や本多光太郎や
人工癌実験の山極勝三郎博士みたいなノーベル賞候補がわんさかいたが、

実際、北里は第1回ノーベル賞候補になり、野口も3回に渡って最終候補になっているし、
山極・稲田・井戸も候補に挙がっていたことが後に明らかになっているが、

白人による人種差別で受賞できなかった。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

湯川秀樹も1939年には物理学賞受賞候補にノミネートされてる。

つまり、今のシナ人、朝鮮人は戦前の日本人以下ww  ゴミ…
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 20:54:17.41ID:ETrsZNW90
>>294
日本人と比較するから韓国人の犯罪率が高いようなイメージがあるが
人種単位で見ると全然低いから
ぶっちゃけアメリカは黒人の犯罪率がぶっちぎりで高い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 21:00:33.87ID:stCdSeRg0
>>296
黒人はコーカソイドなのか?
そもそも>>283へのコメントだった筈なんだが。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 21:04:38.46ID:yDH88Xnp0
引用スコアランキング(世界)

1位 アスワン大(エジプト)
2位 ブランダイス大(米国)
3位 ブライトン・サセックス医学校(英国)
4位 インド工科大・ロパール校(インド)
5位 ヨルダン科学技術大(ヨルダン)
6位 ペラデニア大(スリランカ)
7位 レイキャビク大(アイスランド)
8位 アングリア・ラスキン大(英国)
9位 スタンフォード大(米国)
10位 バボール・ノシバニ工科大(イラン)

いくら頑張って数字上げても、知名度ない大学は無視されるだけかも・・・
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 21:30:28.63ID:u4/iyNIO0
>>298
男女差別が激しい国だらけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況