X



【千葉大停電】停電中に陸上大会。熱中症で生徒2人を搬送。千葉県市原市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:17.39ID:32pXkPOz9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/amp/k10012082061000.html

台風15号による大規模な停電が起きている千葉県市原市で、今月11日、多くの中学校が休校となる中、
部活動の大会が実施され、熱中症で生徒2人が搬送されていたことが分かりました。
自宅が停電中の生徒も含まれていたほか、台風の影響で救急車の到着も遅れたということで、
主催した教育委員会は「実施の判断は妥当だと考えるが、搬送者が出たことは申し訳ない」と話しています。

千葉県市原市は、台風15号の影響で最大6万5000戸余りが停電し、今も1万戸以上が復旧しないままです。

市内の多くの中学校は、休校や授業を短縮する措置がとられましたが、そのさなかの11日、市内の競技場で
陸上の県大会の予選会が開かれ、延べ500人余りの参加者のうち、生徒2人が熱中症の疑いで病院に
搬送されていたことが、教育委員会などへの取材で分かりました。

このうち1人は自宅が停電中で、救急車も台風の影響で市外から呼んだたため、到着に時間がかかりましたが、
大事には至らなかったということです。

主催した市原市教育委員会は「前日に体育連盟から実施の可否を相談されたが、来月に本大会があり開催した。
競技時間を短縮するなど配慮し、実施の判断は妥当だと考えるが搬送者が出たのは申し訳ない」と話しています。

災害時の部活動の大会運営について、スポーツ庁は「明確な決まりはなく、現場の判断に任せている」としていますが、
部活動の実態などに詳しい学習院大学の長沼豊教授は「停電などで日常生活が送れていない中、大会を実施したことに驚いた。
延期が難しい事情も分かるが、生徒は学校を代表する気持ちで一生懸命頑張ってしまう。教育現場は、生徒の体調面などを
もっと考えるべきだ」と話していました。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:45:47.89ID:LUjDF/z30
道が寸断されてたら市内の移動もできてないはずだし
グラウンドも使えるんだな
良かった良かった
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:47:35.95ID:zkXYOqMl0
常識的に考えて中止するだろ、普通。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:48:39.56ID:LUjDF/z30
他の停電してない市もグラウンド貸してあげたりしないってすげーよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:50:01.10ID:jYsBvzA40
>>506
日本人が悪かったとこを見直すチャンスを
与えないようにGHQや左翼が仕向けたんだろう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:50:57.63ID:NcOuoTfS0
被害地域でこれなんだからもう支援とかいらんだろw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:52:53.84ID:vvdljBgI0
千葉市長が「自粛するな」って言ってたよ
その通りにしただけじゃん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:53:23.40ID:fE5kZAC60
千葉大が停電したからって、高校生の陸上大会とはなんも関係ないだろ?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:55:49.53ID:2yU0+LfO0
皆さん色々好き勝手書いてるけど
こうなった理由は単純であって
「中止したら中止の音頭取った奴が責任取らされる」「中止しなくてトラブルが起きても責任の所在はあいまいで誰も責任とらなくていい」
これだから当然強行開催になるわけです
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:56:10.19ID:TGEg5+n50
陸上大会、被災地?笑わす
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:58:16.35ID:I30+BNxY0
市原市伝説が増えたなwww

日本一広いトイレ(女性用)
遺骨を市役所のロッカーで保管
市原市いじめ自殺事件
市民にセクハラ
就業構造基本調査で使用する調査員証を紛失
ショッピングセンターで女性を盗撮
生活保護費の着服
盗掘補助
他にもいろいろとある
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:59:38.67ID:KlPSH2Aj0
強行決めたゴミは生きる資格ないんだから職やめて社会から去れよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:13.35ID:YNuRadDR0
一体全体、スポーツってのは何を生み出すんだ??
能力の近い者を集めて順位を付けるだけ。

何も生み出さないどころか、莫大なエネルギーと資源を浪費する。

炎天下で真っ黒になりながらボールを追い掛ける高校野球は感動するから素晴らしい??
クーラーの効いた部屋でテレビゲームの上手さを競うのは感動しないからダメなの??

何の意味があるのかなぁ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:11:58.46ID:2716cWQS0
>>532
要するに無責任に投げっぱなしが楽なんだろ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:26:58.61ID:5f0eRV3B0
停電で病院や信号機が止まっているって報道されているのに
わざわざ急病人を出すようなイベントを開催するとか
教育長と教育委員会もリコール制度が必要だな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:56:55.88ID:jYsBvzA40
>>53
でも、そういう発達障害って学校の
勉強だけは、ちゃんと出来て表向きは
優等生って感じなんだろう。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:23.70ID:NEfry8jj0
停電断水だけじゃない
屋根無しで雨漏れ地獄が来るぞ

もっと国・県・マスコミ、アナウンスしろよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:01:12.63ID:jYsBvzA40
>>536
学校の体育なんかだと子供の基礎体力と
運動神経を養うためにやるみたいだな。
それをやらんと、成人してから足腰が
弱り動けなくなると。
後は、集団でやらせる頃で団結や協調性
を高める効果もあると聞いた。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:16:49.96ID:2LgnK2Z40
オリンピックの予行演習です。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:19:02.93ID:MWW4GwMc0
もうこれ千葉土人に支援する必要ないだろw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:20:30.38ID:lJBUmlSt0
千葉の教育行政ヤバくないか
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:24:37.44ID:Wcc9Ua5S0
随分と余裕があるね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:26:12.14ID:+zCaFK420
事なかれで考えると、やらなかったら問題は起きなかったよね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:29:23.65ID:8Roy5aJ20
なんてもかんでもイベントをやめる必要もないだろ
停電と言っても一部なんだからな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:30:02.45ID:ySdQrJLT0
千葉ってもしかして触れてはいけない土地なのかしら
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:30:46.41ID:BZ3A+5jF0
頭教育委員長並のが何人かいるか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:32:05.22ID:MexaFJXG0
>>543
発達障害だから、目先のことしか考えらんないだよね。
想像力が乏しいというか、想像できないらしい。

学校のテストもこの内容を何故やるのかとか、
何故そういう結論になるかを調べることをしないから
暗記などはどんどんして点数が取れる。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:34:18.46ID:PKFizSSB0
>>554
県民もクソだけどさらに北西部と南部の確執とかあるんだろうね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:16.83ID:3Tt8/R3A0
昔、千葉に住んでいたけど
引っ越して正解だなあ
こんな状態なら俺なら多分家に帰らない
職場で泊まるか、あるいは電気水道のあるネットカフェに居座る
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:17.06ID:NDpb6lWb0
停電の影響でコンディション悪い生徒も居ただろうな
まあ大会延期がベストだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:36:56.84ID:6z5s3il00
千葉はこんなんだから埼玉に負けるんだぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 02:41:22.38ID:sXizOP3P0
>>6
停電してた小中学校はみんな休校だったから
電気が来てた学校なんじゃなかろうか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 03:43:38.64ID:vviVgDsB0
埼玉なみのバカだなw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:08:16.78ID:jYsBvzA40
>>556
それだから、実際に仕事特に現業系
やらせると全然使えん奴ばかり
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:30.41ID:xSLJQ2g+0
もう千葉は駄目だな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:12:03.33ID:tfeq231c0
>>1 また税金泥棒公務員の犯罪かっ!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:26:08.95ID:+oG5qmUo0
もう支援しなくて大丈夫みたいだな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:31:14.93ID:z75SfTMa0
停電との関連性が弱いな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:32:03.58ID:G4uiNtkY0
何でわざわざこんな時に。
部活なんか何も重要じゃない。
部活生をボランティアに動員してもいいぐらいだ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:31.32ID:G4uiNtkY0
>>536
スポーツもゲームだから楽しくてやってるんだよ。
スポーツは否定するな。
部活バカを否定しろ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:41:08.84ID:x3DTX+ti0
熊谷市長が、自粛を押しつけんなで称賛されたのを
考えなしに丸受けしちゃったんだろうなぁ、、TPOを考えようよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 04:53:03.94ID:pw8E6Lrf0
千葉余裕あるじゃん。
なんだっけ、水もなく移動もできないとか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:45:05.50ID:OsCXlKHD0
陸上大会開くのが妥当なぐらい
市原は回復したってことですね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:52:05.53ID:7xjwVGmp0
室内陸上ならバカだけど、屋外でやるんなら元々空調とか関係ないべ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:57:08.59ID:WJLWBlzp0
もう、支援は要らないんだな、良かった
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:56.01ID:n9xweGIx0
>>554
昨日のテレビで被災者BBAが喚いてた
安倍政権に文句言ってたけど、関係ないだろ
千葉パヨクざまぁと思うほど、住民レベル低すぎ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:02.08ID:cL2XDn7O0
これは停電は関係ないと思うが、オリンピックの開催を
考え直すべき案件。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:44:45.51ID:DrGm6gYZ0
>>110
100年前はほとんどが木造で低層、街並みも密度は高くなかった
現在は高層マンションが増えた
風の通りは悪く建物自体が熱を持ちやすくなっている
つまりはエアコンは必須だよ
温暖化はそれに拍車を掛けているだけ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 11:50:14.62ID:DrGm6gYZ0
>>578
オリンピック出る奴等はほとんどが大人だからな
記録のために意地を張って死ぬのもそいつの選択だよ
棄権するのも選択
F1でもプロストが大雨で棄権したことあるし、ビアンキは無理する必要のない所で手を抜かず死んだし

中学の大会は簡単にいうとパワハラだから
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 12:18:55.81ID:yx+fMst50
本大会が控えているから強行したんだろうけど、
県大会自体が予定通りに開催されるかだってわからんだろうに。
県と打ち合わせたのか?
さすがは市原市www
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:08:08.73ID:RqP1dM430
市原は大会開催できるほど復旧していたのね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:08:47.36ID:hBWL063S0
悪党自民殺害!!!!!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:09:14.11ID:G6fAIS+j0
> 「実施の判断は妥当だと考えるが、搬送者が出たことは申し訳ない」

ここ意味が分からんな
搬送者が出たならば判断は妥当じゃなかったと考えるのが普通では?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 13:11:11.19ID:ushb6KdA0
バカだなあ
正常性バイアスってのかね
なんで非常事態なのに平常運転を強行しようとするかね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:06:42.03ID:XLBiSyfb0
千葉人どこまで馬鹿なんだ…
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:44:31.96ID:DrGm6gYZ0
>>582
停電自体は昼間の大会に関係ないが
夜停電していれば寝付けず疲れが残っているからな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:13:59.72ID:GH/BE7eo0
気志團万博は何もニュースないが熱中症は出てないのか?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:50:08.65ID:xwEKRoRA0
>>586
馴れ合い記者クラブメディアはそこで「妥当という根拠は何ですか」「客観的基準があるんですか」と聞かないからな
記事のテンプレが埋まるコメントだけ取れればそれで完了
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:13:35.82ID:LmkKGnbc0
やれるって指示出す人間は、自分は走らないからな
責任を負うって条件でそれなりの給料もらってるはずなのに、問題が起こると自己保身
倒れる奴が悪いとか言い出す
責任負う気がないなら平でいろよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:15:13.55ID:/iijMP400
な・・な・・千葉土人だろ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:21:20.03ID:vOGX1R420
東京とか神奈川の施設を借りて実施すればよかっただけなのに
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:21:38.81ID:ITEAV/wJ0
千葉県人って馬鹿しかいないの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:27:58.92ID:L1b+mLfS0
別に停電だろうがなかろうが
冷房もないトラックと観客席で大会やるのは同じだろ
台風なくても熱中症患者は出てたよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:30:43.23ID:c2FNHXne0
あのさあ・・・緊急出動事案を増やすなよ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:31:27.45ID:rJFTn7uj0
>>586
やるやらないの判断と競技者の個別の事案は別の問題だろ
お前みたいな的外れな批判するヤツがいると面倒事や責任回避のためになんでも中止になる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:32:31.75ID:dbnx0dRl0
別にこれはいいだろ
なんでもかんでも自粛する理由はないし
停電とかなくてもあの暑さなら2人くらい熱中症になっただろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:36:45.40ID:SvQzrZlZ0
軍国日本
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 18:41:40.90ID:tvB9JJk30
何やっても不謹慎って言われるから千葉はすべての活動を自粛しろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 04:55:52.09ID:pXcSndyKO
>主催した教育委員会は「実施の判断は妥当だと考えるが、

はあ?何をどや顔してるんだ…こいつを直ちに懲戒免職にする方がよい。何の反省もしていないだろう。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 05:01:59.59ID:6P6WEr+e0
大会あるなら強行でいいじゃん
熱中症は疑いある程度で全然へーき
生徒の目標を停電ごときで摘んではだめだよ
バーーーーーーーーカども
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 06:20:07.25ID:pXcSndyKO
>>608
速やかに精神科を受診しなさい。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 06:22:20.78ID:fDvDBchE0
やっぱ体育教師って馬鹿だね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 06:43:26.92ID:8npSjCgN0
頭沸いとるんか千葉の教育委員会は
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 10:11:48.31ID:1nCBuHzC0
今日は天気悪いみたいだけど大丈夫?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:01.94ID:8g+3M/ui0
これって地区予選なんでしょ。
だったら個別の学校の問題というより、
開催した体育連盟と市原市教育委員会の問題だよね。
開催すると言われたら個々の学校は参加するしかないよね。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:25.76ID:VE/V8o+40
ドジンはむしろ生きるため・楽するための欲望に忠実で、無意味に生命を危険にさらさないだろう
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:20:17.10ID:vGxXxkJU0
最近は、昭和脳の管理職たちの意思決定の馬鹿さが目立つな。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:40:57.07ID:DQIIoQ1U0
停電中大会やるとは、やっぱり千葉は
おかしいわ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:52:53.87ID:SgL5WXBa0
千葉ってアホしか居ないのか?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:08:48.98ID:SgL5WXBa0
昭和脳の管理職

もう定年して居ないよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:12:11.49ID:BPKarnMp0
何が実施の判断が妥当だよ?
どうしてこう教育関係者は感覚おかしいのが多いんだ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況